


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A
秋に渡米する予定があります。
2年で帰国する予定ですので、
日本で使用しているケータイを持っていこうと思っています。
現在使用しているのはN904iのため、
海外使用ができません。
渡米前に機種変更を考えています。
当初はN-08Aのマイセレクトモデルの購入を考えていましたが、
知人がP-07Aに機種変更した人がいて、
P-07Aも悪くないと思いました。
ただ、どちらもバッテリーのもちが余りよくないようなので、
そこが気になっています。
docomoが提示している機能については、
音声入力の有無の違いだけのようなので、
さらに迷っています。
使用されている方のご意見を聞きたいと思い、投稿しました。
ここが気になった、ここはいいなど教えていただけるとうれしいです。
書込番号:9852144
0点

基本性能はほとんど同じなのでデザインで選べばいいんじゃないかと思いますが。
でもその前に、2年間もアメリカにいるのなら、あっちの電話会社で別の携帯を契約することをおすすめします。
国際ローミングは高いですよ。
もちろん、お金持ちなら問題ないと思いますが...
書込番号:9875125
0点

私も国際ローミングは使用した事がありませんが、やはりかなり利用料金が高いようなので
2年間も滞在されるのであれば、渡航先で別にご契約された方が良いのではないかと思います。
ただ、現在のものをそのまま持っておきたいご事情がおありなのかもしれませんが。。。
ところでN-08AとP-07Aの件です。
私は08Aではなく09AとP-07Aを持っていますが、08と09はあまり変わらないのでご参考になればと思い回答させていただきます。
提示されているスペックはほぼ同じですが、やはりメーカーが違うので
個性があり細かいところは違います。
PとNは元々同じソフトですが、今では独自の開発が進んでいるので
違う部分も多々あります。
P-07AもN-08A(09A)もカメラは800万画素ですが、Pはフラッシュが付いていてNはありません。
ただ、個人的に今までNのカメラには期待していませんでしたが、今回はそれなりにきれいです。
レスポンスは正直五十歩百歩だと思いますが、N-09Aは前モデルN-02Aに比べて文字入力の時などのレスポンスは改善されていますし、P-07AはP-01Aと同じか遅くなっているように感じます。
電池ですが、09Aの持ちは悪いので08Aはもっと悪いのではないかと思います。
かなり持ちが悪く感じます。
(ボタンイルミネーションが09Aよりしっかりしている分)
私は補助充電アダプタを持ち歩いています。
P-07Aもさほど持つ機種ではありません。
Nは電池にカーソルを合わせるか電池メニューを開くかしないと残量が何パーセントかは分かりませんが、Pは残量(%)を常時表示にできるのでその点はいいかもしれません。
(ただ私のP-07Aの場合、%表示がいきなり前後してあてにならない不具合に見舞われました。)
肝心なところというと、この辺でしょうか・・・。
ちなみに液晶はどちらもきれいです。
書込番号:9875255
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > docomo STYLE series N-08A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/07/02 16:55:21 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/12 21:45:24 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/17 17:30:00 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/17 23:44:25 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/17 23:53:49 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/17 23:39:31 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/18 10:57:53 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/11 11:34:35 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/09 23:59:22 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/06 14:03:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
