
このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年7月19日 04:21 |
![]() |
1 | 4 | 2009年7月14日 13:55 |
![]() |
1 | 2 | 2009年8月4日 17:53 |
![]() |
1 | 3 | 2009年7月20日 11:14 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月9日 21:27 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月18日 12:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A
秋に渡米する予定があります。
2年で帰国する予定ですので、
日本で使用しているケータイを持っていこうと思っています。
現在使用しているのはN904iのため、
海外使用ができません。
渡米前に機種変更を考えています。
当初はN-08Aのマイセレクトモデルの購入を考えていましたが、
知人がP-07Aに機種変更した人がいて、
P-07Aも悪くないと思いました。
ただ、どちらもバッテリーのもちが余りよくないようなので、
そこが気になっています。
docomoが提示している機能については、
音声入力の有無の違いだけのようなので、
さらに迷っています。
使用されている方のご意見を聞きたいと思い、投稿しました。
ここが気になった、ここはいいなど教えていただけるとうれしいです。
0点

基本性能はほとんど同じなのでデザインで選べばいいんじゃないかと思いますが。
でもその前に、2年間もアメリカにいるのなら、あっちの電話会社で別の携帯を契約することをおすすめします。
国際ローミングは高いですよ。
もちろん、お金持ちなら問題ないと思いますが...
書込番号:9875125
0点

私も国際ローミングは使用した事がありませんが、やはりかなり利用料金が高いようなので
2年間も滞在されるのであれば、渡航先で別にご契約された方が良いのではないかと思います。
ただ、現在のものをそのまま持っておきたいご事情がおありなのかもしれませんが。。。
ところでN-08AとP-07Aの件です。
私は08Aではなく09AとP-07Aを持っていますが、08と09はあまり変わらないのでご参考になればと思い回答させていただきます。
提示されているスペックはほぼ同じですが、やはりメーカーが違うので
個性があり細かいところは違います。
PとNは元々同じソフトですが、今では独自の開発が進んでいるので
違う部分も多々あります。
P-07AもN-08A(09A)もカメラは800万画素ですが、Pはフラッシュが付いていてNはありません。
ただ、個人的に今までNのカメラには期待していませんでしたが、今回はそれなりにきれいです。
レスポンスは正直五十歩百歩だと思いますが、N-09Aは前モデルN-02Aに比べて文字入力の時などのレスポンスは改善されていますし、P-07AはP-01Aと同じか遅くなっているように感じます。
電池ですが、09Aの持ちは悪いので08Aはもっと悪いのではないかと思います。
かなり持ちが悪く感じます。
(ボタンイルミネーションが09Aよりしっかりしている分)
私は補助充電アダプタを持ち歩いています。
P-07Aもさほど持つ機種ではありません。
Nは電池にカーソルを合わせるか電池メニューを開くかしないと残量が何パーセントかは分かりませんが、Pは残量(%)を常時表示にできるのでその点はいいかもしれません。
(ただ私のP-07Aの場合、%表示がいきなり前後してあてにならない不具合に見舞われました。)
肝心なところというと、この辺でしょうか・・・。
ちなみに液晶はどちらもきれいです。
書込番号:9875255
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A
ワイヤレスイヤフォン(SONY DR-BT100CXP)のペアリングを行いました。音楽、ワンセグは聴くことができ、電話の着信通話もできるのですが、発信通話ができません。
本体でボタン操作をして・・・と説明書には書かれていますが、どうにも通話できずに
困っています。どうしたら発信通話できるのでしょうか?よろしくお願いします。
0点

本体で発信後、すかさずブルートゥースの通話スイッチを押せば、呼び出し音がイヤフォンに切り替わると思いますが…。
書込番号:9850469
0点

まーくろさん、回答ありがとうございます。
携帯本体で発信後、ブルートゥースの通話スイッチを押してしまうと、
電話が切れてしまいます。呼び出し音もイヤフォンから聞こえません。
何もしないで長押しするとリダイヤルに・・・
リダイヤルはできて、直接発信ができないのはイヤフォンが壊れているとも思えないし。
なにか携帯本体に設定かけてしまっているのでしょうか?
発信ができないと、不便でなりません。
書込番号:9852236
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A
金曜日、F905からこの機種の白に変更しました。
イルミネーションがとても綺麗で気に入っています。
イルミネーションの単色の色 ですが、これは
調節できるものでしょうか?
例えば、カラー1自体の色を薄めにしたり濃い目にしたりと
色自体を変更してみたくて・・・
もっと薄い青にしたり もっと濃い目にとか。
N505→SH900→SH901is→SH903→N905→F905→N-08に
変えてます。
どれかの機種で出来たような気がして、気になってます。
青・緑・赤の3色のバランスを変えて調節した記憶が・・・。
この機種で出来たら色々いじれるなぁと思うんですが・・・
どうぞ宜しくお願い致します。
0点

以前持っていたF906iでは出来ましたが、この機種はできません。
イルミパターンも豊富なので困ったことはないですけど。
書込番号:9843669
1点

返信遅くなりました、すいません。
やはり変えられないですか(ノд<。)゜。
教えて頂き、ありがとうございましたm(__)
書込番号:9952292
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A
質問宜しくお願いします。
最近、このN-08Aを購入された方、何月製造になってますでしょうか?
以前の機種で最初に製造された物が沢山不具合があったようでしたので、気になりました。
また不具合のアップデートはいつ頃に出来るようになるか、わかる方教えて下さい。
0点

N-08Aのソフトウェア更新は今日(7月9日)ですね。
書込番号:9831335
1点

私のは2009年5月製造です。
ソフトウェア更新しましたよ。
新製品発売後の不良は日常的なことだと割り切ってますから気にはなりません。ハード的な不良(F01やBlackBerry)は少なく、ソフトバグですから… 発売日に発覚とかお粗末すぎですが…
書込番号:9831484
0点

皆さんに相談して、購入する決意をして先日購入いたしました。
ありがとうございました。
ソフトアップデートしました。
書込番号:9880781
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A
『N-08A』において、本日7月9日(木)から
「使用状況によって、電池の持ちが悪くなる場合がある」
現象に関して更新ソフトウェアが公開されています。
■詳しくは、次のサイトを閲覧してください。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/n08a/
電池の消耗を抑えられる可能性ある設定
・通信方式を国内利用であれば「3G/GSM切替」を「3G」にする。
⇒待受画面から「MENU」ボタンを押し、「設定/NWサービス」→
「国際ローミングサービス」→「3G/GSM切替」→「3G」に設定
・「ECOモード」に設定、照明設定が暗めに設定される。
また、音・画面に関する設定が電池の消費を抑えるような設定に一括で変更される。
⇒待受画面の状態で「5」ボタンを1秒以上押す
一度、試されてはいかがでしょうか。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A
SO903iTVの赤を使っていましたが、新しく変えようと検討中です。
デザイン重視で次に機能です。P-08のデジカメの機能も引かれます。
N-08のマイセレクト白、ハートのパネルとP-08のピンクと迷っています。
ネットで見ると限定モデルN-08が可愛いと思うんですが・・限定モデルはショップでは見れないし
通常モデルは赤を使っていたので物足りず・・・
DSで見るとP-08のほうが色が好き。2年は使いたいので迷います。
ショップによっては限定モデルがもう見れるところがあるんでしょうか??
もし見ている人がいるとしたら・・・通常と比べてどうでしたか?
0点

近所にマイセレクトモデルが置いてありましたので見てきました♪
マイセレクトモデルのハートのピンクが置いてありましたが
ふっくらしたハートという感じではなかったですがオトナの女性のハートいう感じでステキでした!!
サブディスプレーの表示も蛍のような発光みたいなのでアルファベットだとイマイチわからないような気がしました
私もオンライン限定を買おうと思って申し込みをしましたが10時発売予定がその前からやっていたみたいで10時10分の時点では予定数量を達して売り切れになってしまいました
あと1日しか平日を申し込むチャンスがないのですでに諦めモードになりそうです
書込番号:9861990
0点

私も限定モデルの購入を希望していました。
発売前に渋谷のDSでパネルの見本を見て通常モデルと同じ千鳥バージョンにしようと決めてました。
16日からずっと、予約しましたが、毎回、予約数に達してダメでしたが
今日、やっと予約
できました!
来月の8日に届く予定です。
書込番号:9871762
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
