
このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 6 | 2010年6月18日 01:44 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月10日 07:02 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月1日 16:00 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年3月20日 21:23 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月23日 22:57 |
![]() |
1 | 2 | 2010年3月20日 22:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A
新規でP08A買い新品の電池パックだったんですが充電フルにして普通に使っても(メールやインターネットのみ)5時間ぐらいしか持たないのですがこれは電池パックに問題があるのかP08A自体バッテリーが弱いのかどちらが問題なのでしょうか?また皆さんはどのくらい充電もちますか?
0点

バッテリーと電池パックは同じではないの?
質問の意図がわからない。
書込番号:11347838
2点

私も最初電池もたなかったですが、充電を繰り返すうちに1日程度はもつようになりました。
あとディスプレイの明るさをレベル1に固定することでかなりもつようになりました。
書込番号:11348756
2点

私の場合は、昨年の7月に購入して約11ヶ月なのですが、
バッテリーの持ちが弱くなったように感じます。
昨日の出来事ですが、朝6時に充電器から取り外して(フル充電状態)、
iモードの表示状態でスライドを戻して(ボタンロックしている)、
そのままかばんに入れっぱなしで会社に出勤して午後6時過ぎに
確認したら、完全放電していました。
まさか、それくらいで完全放電するとは思っていなかったので
壊れたのかと思いました。
念のため、充電したら復活したという次第です。
約1年でバッテリーがヘタったのか、もともと弱いのかは判りませんが
普通に使っても、2〜3日でバッテリーの表示がエンプティの赤色に
変わります。
他の方はいかがですか?
書込番号:11418960
0点

使用して9ヶ月目です。
電池の持ちの悪さはかなり感じています。
一番の原因は大きなディスプレイでしょうね・・・。
以前、電池の持ちについてショップに相談したことがあったのですが、
照明の設定で多少電池の持ちが良くなるそうです。
ふんわり点灯をOFFにしたり、
常時点灯をOFFにしたりするともう少し長く持つかも知れませんね。
ディスプレイ大きくて見やすいんですが、
iモードに接続するとみるみる電池が減るので
なかなか切ないです(涙)
書込番号:11510510
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A
今更ながらになりますが、この機種に辞典機能は有りますか?
NECの端末(N-09A迄)は国語辞典、和英辞典、英和辞典が内蔵されています。
(SHARPもSH-01Bには内蔵しています)
どなたか御存じの方がおられましたら、御回答頂けます様宜しく御願い致します。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A
本日auからこの携帯に変更してきました。
ミント色が綺麗で、大変気に入ってます。
塗装が剥げるかも?ですが、まぁ剥げたとこにはシールでも貼っておきます^^
ところで質問なのですが、私は通話よりネット派なのですがページ取得の際の「ReceivingPage」という表示が思いのほか幅を取っていて、気になっています。
ゲームでいうと、ローディング画面のようなものでしょうか・・・。
あの表示を消すことはできますでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A
こちらの携帯ですが、既にプリセットされているデコメ絵文字はメール記入中例えば『あせ』と入力して『絵D』と言うボタンを押せばそれに関する絵文字が出てきますが、自分でダウンロードしたデコメ絵文字を同じように『絵D』ボタンを押して出せるようにするにはどうしたら良いんでしょうか?
タイトル編集とかで出るかなと思ったんですがダメでした…
分かる方いらっしゃいましたらお願いします
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A
質問をさせてください。
風景などを撮るのには大満足しているのですが、
どうも接写が安定しません。
接写モードにしても、
うまくフォーカスを合わせることができないのですが、
誰か、撮影方法に関してなど
アドバイスいただけないでしょうか…?
紙に書いた文字や絵、近くのものを
くっきり画像で撮りたいのです。
非常に見づらくて申し訳ないのですが、
実際の写真も参考までにあげておきました。
よろしくお願いします。
ちなみに写真の8cmくらい、5cmくらいというのは、
被写体からどのくらいの距離で撮影したか、というものです。
0点

この機種を使っていないので、詳しい回答はできませんが、
シャッターボタンを半押しでAFロックさせて、撮影していますか?
AFロックさせて、このような写真だとしたら、
・周囲の明るさ不足で、焦点が合っていないのにシャッターを切っている。(暗いケースだと、この携帯に限らず焦点がナカナカ合ってくれないです。)
ピクチャーライトを点灯させてみては?
・接写モードで自動的にフォーカスモードも「接写」に切り替わってるはずだけど、手動でフォーカスモードを「接写」にしてみては?
機能メニュー>撮影設定>フォーカス設定(P905iでの確認から)
で、改善されないようでしたら不具合も考えられますので、ショップで相談ですかね。
書込番号:11098341
0点

ありがとうございます!
半押しでピントを合わせていたのですが、
フラッシュを発光禁止にしていたのがおそらく原因だったと思います。
参考にさせていただきました♪ありがとうございました
書込番号:11131190
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A
この機種のきせかえツールの「animals」に惹かれ購入しました。
7月に購入し、設定してるのですが、なぜか今の段階で、
きせかえツール欄にそれがありません。
現時点で設定しているから表示されないのでしょうか?
もし他のきせかえツールに設定して、元に戻せないかもしれないと思うと、
迂闊に設定変更できません。
教えて下さい。
0点

レスが付かないようですので。
P-08Aを所持しておりませんので確認できませんが、Animalsってきせかえツールの
名称ではなく、待受画面やメニューアイコン設定で設定する画像についている名称
のような気がしないでもないです。公式サイトを見るとテーマ「Animals」と書いて
ありますし、紹介サイトでは待受Flashという表現が使われてますね。
他掲示板では「アニマルズがきせかえじゃないのが残念」というカキコもあるみたい
です。
以下が同じ質問のようですが、上記の記述と矛盾している(以前はきせかえにAnimals
が存在していたという内容のカキコがある)ようですが、多分勘違いじゃないのかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035521/SortID=10114413/
P-08Aユーザーからの回答がつかないようであれば、docomoやPanasonicに聞いてみる
のもいいかもしれません。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/index.html
http://panasonic.co.jp/pmc/contact/docomo/index.html
書込番号:11020351
1点

きせかえツールには動物がありませんが、『メニュー』から『設定/サービス』に行って、
『ディスプレイ』を選択します。
そして『画面表示設定』に行き、『待受画面』に入って、『マイピクチャ』から『プリインストール』に行ってもらえば変えられます
もう知っていらっしゃったらすいませんが
やってみてください!!
書込番号:11115482
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
