docomo STYLE series P-08A のクチコミ掲示板

docomo STYLE series P-08A

「GROOVISIONS」によるオリジナルコンテンツや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo STYLE series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月25日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:136g docomo STYLE series P-08Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series P-08A のクチコミ掲示板

(218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series P-08A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series P-08Aを新規書き込みdocomo STYLE series P-08Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
42

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ち

2009/07/01 22:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A

クチコミ投稿数:2件

以前使用していた携帯電話のバッテリーの持ちが悪くなったので先週P-08Aを購入しました。

通勤片道20分(往復40分)ほど電車の中でi-modeを使用しているのですが家に帰ると5段階のバッテリーメータが残り2(3つ消えている)となっています。(それ以外は電話を含めほとんど使用しません。)

設定は初期設定のままです。

ネットを調べてみると、バッテリーの持ちがいいといった書き込みや悪いといった書き込みで意見が分かれるのですが、皆様の利用用途とバッテリーの持ちに教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:9788221

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/02 00:03(1年以上前)

以前もPをお使いだったのでしょうか?
夏モデルからバッテリーの表示方法が変わっています。
以前のPだと残り30%になって表示が1つ減ります。10%になったらもう一つ減ります。
夏モデルからの5段階表示は、20%単位で均等です。

以前の感覚でバッテリー残量表示を見ると「錯覚」が起きますので。

書込番号:9789120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/07/02 23:28(1年以上前)

私もバッテリーの減りが以上に早かったので、イロイロ調べてみたところ、ネットワーク設定を変えれば長持ちするそうです(^^)設定方法はmenu→設定/サービス→ネットワーク設定→国際ローミング設定→3G/GSM切替→ネットワークの種類を選択で自動から3Gにするといいそうです(^-^)b自動にしたままだと不要な電波も常に探してるらしくて減りが早くなるそうです(・Д・)私も変えたら持ち良くなりました(^3^)/

書込番号:9793887

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/03 00:45(1年以上前)

上に書かれている3G/GSMの件は、携帯電話設計に携わっていた詳しい方の登場により圏内と圏外を移動しない限りほぼ効果はないという事が分かりました。
長く持つようになったのは気のせいか他の原因でしょう。

書込番号:9794408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/03 12:47(1年以上前)

>>友里奈のパパさん

日本ってGSM圏外ですから、GSMが有効になっていれば当然減りが早くなるように
思うのですがいかがな物でしょう?
普通の3Gでも、圏外領域に行くと常に電波のサーチが行われるため、減りが極端に
早くなります。
3Gの電波を見つけた後はGSMのサーチは行わないというロジックなのかもしれませんが、
仕事で某国にいった際、3GとGSMが混在するところでは両方の電波を拾っていたので、
頻度は落としているかもしれませんが、GSMの電波も常にサーチしているように思います。

ちなみに当方は本日契約予定なので、暫く色々と試してみる予定です。

書込番号:9795943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/03 14:43(1年以上前)

3Gを安定して受信している時はGSMを探さないようです。
またアンテナは当然別でしょうけど回路は共用され消費電力には影響しないようです。
海外に行って電源を入れた時は圏外から圏内に復帰した時と同じですから一時的にすべての電波を探すでしょうけど、3Gを受信すればGSMは探さなくなるでしょう。

つまり圏外と圏内を頻繁に行き来する方は効果がある『かも』知れませんが、国内で安定して圏内にいれば効果はまずないみたいです。

明らかにバッテリー消費に影響があるならdocomoもデフォルトで自動にはしないでしょう。
取説などに書いているのも念のためだけだと思います。
docomoショップでも、3Gに…と説明するようですが、マニュアル通りにしてるのと気休めのためと思います。

書込番号:9796306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/07/04 02:05(1年以上前)

>>携帯電話設計に携わっていた詳しい方の登場により圏内と圏外を移動しない限りほぼ効果はないという事が分かりました。

誰がどこに現れてなんと言ったのでしょう?

書込番号:9799545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/04 04:35(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035570/SortID=9702335/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=3G%2FGSM

このスレッドのnagesidaさんのレスを参考にしてください。

携帯からだとP-07Aの板で「困っています。P-07のバッテリーの消費が早過ぎです。」
というスレッドです。

書込番号:9799748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/04 12:36(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました。

ドコモショップへ持って行ったところ

友里奈のパパさん
> 以前のPだと残り30%になって表示が1つ減ります。
> 10%になったらもう一つ減ります。
> 夏モデルからの5段階表示は、20%単位で均等です。

それで錯覚を起こしているところも大きいと思います。

はんにゃ777さん
> 設定方法はmenu→設定/サービス→ネットワーク設定→
> 国際ローミング設定→3G/GSM切替→ネットワークの
> 種類を選択で自動から3Gにするといいそうです(^-^)b

実ははんにゃさんからの書き込みを拝見する前にドコモ
ショップへ相談に行ったところ、同じご指摘をいただき
ました。

ドコモの方からも目に見えて大きな成果はないがという
ことでした。しばらく設定変更をして様子をみていま
すが、なんとなく良くなっているような・・・いえ、実は
あまりよくわかりません(笑)

皆さまからのアドバイスやP-07Aのサイトも参考にさせて
いただいたりした感じでは、現状が通常の状態であるよう
です。

やはりどうしても満足はできませんが、納得はできました
ので、これからP-08Aと仲良く付き合っていこうと思います。

本当にありがとうございました^^

書込番号:9801021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/04 18:10(1年以上前)

友里奈のパパさん

なるほど、やはりそんなロジックなんですか。了解です。
昨日私も本機種を買ってきました。まあ無駄と判っていてなんですが、
おまじない程度と思ってGSMは停めておくことにします。

書込番号:9802261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの画質について

2009/06/28 15:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A

スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

買った方に質問します。

カメラの画質はどうですか?

P-01Aよりも格段によくなっていますか。

多くの意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

書込番号:9770942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/28 16:27(1年以上前)

買った方じゃないけど答えていいですか?

私はP906iとP-07Aを比較して「画質」は変わってないと思います。
P-07AとP-08Aのカメラは恐らく同等品です。
大きく変わったのは画素数と使い勝手です。
iAオートが搭載されたことで「簡単に取る」ことが進化しました。
起動時間、AF時間、シャッタータイムラグが1/2〜1/3になったことで便利さが増しました。

書込番号:9771128

ナイスクチコミ!2


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2009/06/28 16:58(1年以上前)

別機種
別機種

ご返信ありがとうございました。

私はP-01Aをもっているのですが、それでとった写真をここに載せます。
N-08Aは、これよりは綺麗にとれるのでしょうか。

書込番号:9771273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/28 17:16(1年以上前)

P-08Aの話じゃないの?N-08A?

P-08Aとして。
綺麗かどうかは・・・画質は変わってないとおもいますよ。
撮りやすさは格段に向上しています。
サンプルのような写真だと変わらないような気がします。
逆光や室内など、従来は失敗しやすい状況での失敗が減ったりはするかと。
いろんな時間が短縮されたことで今まで取り逃してた写真が撮れるとか。

上の「友里奈のパパ」をクリックしていただけるとP906iとP-07Aのサンプル写真があります。

書込番号:9771342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/28 17:17(1年以上前)

間違えました。
「友里奈のパパ」じゃなくて、「P-07A友里奈追加」でした。

書込番号:9771346

ナイスクチコミ!0


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2009/06/28 19:19(1年以上前)

そうです、すみません、P-08Aです。
あんまりかわらないんですかね。800万画素になっても。
デザインも可愛いのでほしくなっちゃって。
ブログもやっているので、きれいに取れるのがほしいんです。

画質としてはあんまりかわらないということなのでしょうか。
P-01Aはなんか薄い気がするんです、色合いが。
色がすくないというか…。

書込番号:9771940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/28 19:30(1年以上前)

彩度が高い機種もあれば低い機種もあります。
が、パナソニックの画質はまだ彩度が高い方です。
シャープは携帯カメラでは評価が高いですがパナソニックより彩度は低いです。
そういう意味では、まだパナソニックは見栄えのする方ですよ。
特に緑の発色は携帯カメラではトップクラスでしょう。

このP-08Aの画質が気に入らず他メーカー機にすると、もっとガッカリ・・・なんてことになりそうな気がします。

パナもシャープもカメラに力を入れた機種の話です。すべての機種には当てはまりませんのでご注意ください。

あとは毎回写真を撮るときはレンズを拭いてくださいね。
曇っていたり汚れていると写真にはピントの関係で映りませんが、ぼやけた感じになったり仰るように発色が低くなったりしますから。

書込番号:9772000

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/28 22:33(1年以上前)

全体にハレーションのかかった写真ですね(反射による白ボケと思ってください)。
撮影時にレンズ面が汚れていた可能性が大きいように思います。

書込番号:9773237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/29 12:04(1年以上前)

当機種
当機種

待ち受けサイズ

2Mサイズ

携帯カメラは基本的に待ち受けサイズで、
しかも使用頻度が低いので他社の十分な比較知識はありませんが
とりあえず撮ってみました。

インテリジェントオートモードで完全にカメラ任せ
待ち受けサイズと2Mサイズです。

画質はこのような感じですが
私的には携帯カメラの画質も上がったんだなぁ・・・
と感心しました(笑)いかがでしょうか?

既出ですが起動速度がすごく早いです!
1秒かかるかかからないか、くらいです。
AFもかなり早いです。
下手なコンデジには勝つかもしれません(笑)

記録にはやはり時間がかかりますが
それでも早くなったなぁ、という印象。

普段は一眼かコンデジを持ち歩いていますが
これなら使ってもいいかもと思えるレベルになっています。
屋内での高感度撮影もまたレポートしたいと思います。

書込番号:9775496

ナイスクチコミ!0


isapa70さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:14件 docomo STYLE series P-08Aの満足度3 isapa home area 

2009/06/30 12:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

これはピント合いました

ややピンボケですかね

横にしてシャッター半押し後 切りました

私も携帯で撮った写真は携帯の画面で見るだけなので今までの携帯でも
十分きれいと思ってましたのであまり詳しくありませんがみなさんが何か
比較参考になれば・・・

すべて480×640で スーパーファインで撮ってます
シャッターは二カ所あるとと思うのですが立てて持つ時に使う
スピードセレクターの真ん中のボタンのときはフォーカスが合うのが
いまいち弱いようにも感じました
一応フォーカスが合いましたと言う緑色のサインが瞬間出ますがこの場所の
シャッターボタンは半押しができないんですね

もう一カ所(横にして持ったときのシャッターボタン)のほうはシャッター
半押しができます

書込番号:9780684

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件 docomo STYLE series P-08Aのオーナーdocomo STYLE series P-08Aの満足度5 人間という仕事 

2009/06/30 20:11(1年以上前)

当機種

参考までに撮ってみました。
緑の発色が凄いですね。
星の家さんがアップしているP-01Aの写真と、
他の方がアップしている写真を見比べると、
P-08Aのほうが綺麗に見えます。
どのくらいの画質で、撮ったとかによっても変わると
思いますし、画像の大きさによっても違うと思いますので、
一番いいのはP-08Aの実機を触って、今お持ちの携帯と
同じような設定状態で、同じ景色を撮ってみてはいかがでしょうか。
それで自分で画質が良い方を判断するといいかもしれません。
写真の画質って好みありますから。

書込番号:9782379

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件 docomo STYLE series P-08Aのオーナーdocomo STYLE series P-08Aの満足度5 人間という仕事 

2009/06/30 20:16(1年以上前)

あ、ちなみに上の写真の設定は
大きさ 1200×1600
画質 スーパーファイン
高感度撮影OFF
手ブレ補正なし
フラッシュなし
撮影モード インテリジェントオート
という具合です。

書込番号:9782406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/01 08:25(1年以上前)

別機種
当機種

P-01A

P-08A

私はデザインに惹かれて、P-01AからP-08Aに替えました!
私も、ブログ用に写真を良く撮るのですが、
P-01Aの写真は全体的に暗い?という印象を持ってました。

結論、画像を見ていただけるとわかるように、
P-08Aは色がちょっとあざやかになったかな?と思います。
しかし、差があまり出ないような場面もあります。
はっきりした色の写真とか、外の明るい景色の写真など。

個人的には、カメラまわりの使い勝手が良くなったので
勿体無いけど思い切って買って良かった!と思っています
・microSD内の写真保存フォルダに一発で飛べるようになった
(「ピクチャフォルダジャンプ」という機能。デスクトップに貼れます)
・フラッシュがついた
・起動、保存が早くなった
・横向きにすれば、デジカメみたいに半押しでシャッターが切れる

以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:9785116

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レスポンス。。。。

2009/06/27 00:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A

スレ主 youxabcさん
クチコミ投稿数:9件

操作の速さっていうんでしょうか?
待受け画面からメニューやメールの画面に切り替わる速度が気になります。

以前、N903iからN905iに機種変更した時あまりの遅さにショックを受けました。
ワンセグとかの色んな機能が増えて重たくなったのかと思い我慢して今も905を使っています。
夏モデルの新機種がたくさん出ている中でP-08Aのピンクに一目ぼれして週末に機種変更する予定です。

メールを頻繁に使うので新規メールの画面をサッと立ち上げたいのと、
画面メモもよく使うので、待受け→iモードボタン→画面メモの操作もスムーズならいいのですが。

ボタン操作が速いのかどうか実際に購入された方の感想をお聞きしたいです。
もちろん感じ方には人それぞれ意見があると思うのですが。

ぜひよろしくお願いします。

書込番号:9763203

ナイスクチコミ!0


返信する
isapa70さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:14件 docomo STYLE series P-08Aの満足度3 isapa home area 

2009/06/27 01:30(1年以上前)

まだ一日しか使ってませんが 二日前までN905iμを使ってました
あくまでもそれとの比較ですが・・・

現在待ち受け画面など動きのある着せ替えツールなど使用せず
また照明類も省電力設定できるところはすべてこれにして
まったくシンプル設定でいろいろいじってますが それでも
受信メールを読むための最初のボタンアクションや
メールの送信ボタンを押して実際送信開始になるまで(画面上の見た目ですが)
iボタンを押してiメニューが出るまで・・・等々
ほんの少し遅いです
コンマ5秒の差はないと思います ほんのちょっとなのですが遅く感じます
ただしメニューに入った後
iメニューに入った後
などからは軽快だと思います サクサク感を感じます
 
前機種より動作が遅いとちょっとがっかりもしますがでもそれがこの程度の
範囲の遅さなら特に気にはならないかなと自分は思ってます
 

書込番号:9763367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/27 01:46(1年以上前)

描画速度やキーレスポンスは人それぞれ感覚が違うし、前機種に因って随分感じ方が変わるのでdocomoショップでご自分で確かめる方がいいでしょう。

書込番号:9763424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/27 07:43(1年以上前)

私もピンクの発色に一目惚れして
発売日に購入しました〜。
So903i からの機種変です。

レスポンスですが
買って来たそのままだと、かなりモッサリ感がありました。
isapa70さんのおっしゃる通り、
待ち受けからのアクションが特に遅く感じます。

液晶関連と着せ替え関連を設定し直したら
あまり気にならないレベルまでにはなりました。

メール作成時の文字レスポンスも少し遅れる感じがあります。
キータッチが軽やかでとても良いので
余計に気になってしまうのかもしれません。
一日触っていたら慣れました。

待ち受け→画面メモですが
デフォルトではiボタンを押すと
imenuが開くように、今期の機種から設定されています。
設定し直しで今までのようにiモードメニューが開けます。

ただ、それでも
待ち受け→iモードメニュー→画面メモ
→iモードブラウザかフルブラウザか選択→希望の画面メモ選択
→サムネイル表示→表示

と、以前よりも画面メモの使い勝手は悪くなっています。

対策として頻繁に使う画面メモは
デスクトップに貼り付けるようにしています。

書込番号:9763958

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 youxabcさん
クチコミ投稿数:9件

2009/06/28 00:17(1年以上前)

isapa70さん

同じNから変更とのことで大変参考になりました。
着せ替えツールについては遅くなる原因の一つのようなのでダウンロードもしないように気をつけます。
iメニューからの動きは軽快なようでまた一つこの機種の魅力を知ることができました。
初心者の私にいろいろ教えてくださって本当にありがとうございました♪


友里奈のパパさん

お名前はよく拝見しておりましたのでお答え下さってなんだかうれしいです^^
そうですね!
やっぱり自分の手で一度触ることが重要ですねー。
最終決断の前に月曜日にドコモショップに行くことにしました。
アドバイスありがとうございました♪


にゃんころがしさん

  待ち受け→画面メモですが
  デフォルトではiボタンを押すと
  imenuが開くように、今期の機種から設定されています。
  設定し直しで今までのようにiモードメニューが開けます。

これを質問し忘れていました!
不便じゃないかなぁと思っていたので設定し直すことができるのは嬉しいです♪

  ただ、それでも
  待ち受け→iモードメニュー→画面メモ
  →iモードブラウザかフルブラウザか選択→希望の画面メモ選択
  →サムネイル表示→表示

こちらは初耳でした。
そんなに何段階も踏まないと画面メモを見れないのですね。
結構考えさせられます…
が、総合的に考えても魅力の方が大きいと思えてきましたので週明けに決めたいと思います。


みなさん、ご親切にどうもありがとうございました^ー^*

書込番号:9768181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

文字盤の部分について

2009/06/25 21:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A

スレ主 chipa04さん
クチコミ投稿数:2件

写真で見るところ、
文字盤全体が黒色又はこげちゃ色になっていて、
文字の部分の色が水色、白、ピンクでそれぞれ書かれていますが、
暗いところでのボタン操作で、文字は見やすいですか?
お店の人にお伺いすると、暗いところでも文字は打てますよという事だったのですが、
文字の部分のイルミネーションがついてないと見えにくい感じもするのですが
ご存知の方がおられましたら教えていただけませんか?

タイプは全く違うのですが、N-09A と迷っています。


書込番号:9756979

ナイスクチコミ!0


返信する
isapa70さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:14件 docomo STYLE series P-08Aの満足度3 isapa home area 

2009/06/25 22:22(1年以上前)

はじめまして
私も今日 機種変で白を購入してきました
まだこれからでほとんどさわってませんが
少なくとも照明かなり明るく暗いところでも
文字版もくっきり見えます

取り急ぎ・・・

書込番号:9757327

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chipa04さん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/25 23:00(1年以上前)

isapa70さん、どうもありがとうございます。
私はピンクを予約中なのですが、今使っている機種が文字盤のところが光るタイプで、
今回この機種にはなかったので、少し不安に思ってたんです。
店頭で実際暗くして試す事ができないので、キャンセルしようかどうか
迷っていて、
また旦那がイルミネーションのあるN-09Aを購入済みなので、
色違いをとも思ってたんですが、はっきり見えるという事で安心しました。

白×こげ茶のタイプも可愛いですよね。
ピンクを頼んだ今も実はまだどちらにしようか迷ってます。

書込番号:9757617

ナイスクチコミ!0


isapa70さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:14件 docomo STYLE series P-08Aの満足度3 isapa home area 

2009/06/25 23:58(1年以上前)

N-09Aですか 私あまり詳しくはないのですが一つ気がついたこと・・
うちの娘がたしかN-04Aあたりかな?
薄型のスライド式を持ってまして スライドするときにシャリリ〜ンてな
感じで効果音がしてたのが妙にかっこよく見えて 私も次はスライド〜とか
思ってこれにしたのですが この機種 スライド時の効果音がない(設定不可?)ですかね?
なんかできなくてちょっと残念

文字盤は白っぽい照明で見やすく感じました
軽〜い老眼の私がそう感じるので間違いない(^_^;)
N905iμからの機種変更でやはり厚みにちょっととまどってますが
慣れれば問題ないように思います
ただ検索やメールチェックボタンなど押したときのレスポンスがほんのわずかですが
遅い(N905iμ対比)ように感じます

スライド式は初めてで二回ほど知らないうちにiモードに接続
していたケースがありました
なんかボタンにさわったのでしょうね
折りたたみしか知らない私にはこれまでにない経験でちょっと驚いてます
よ〜く取説読んで ロックしなくては

書込番号:9758086

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auからMNP検討しています。

2009/06/23 15:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A

スレ主 haruri0512さん
クチコミ投稿数:20件

前機種P−02Aでスペーサーのゴムが取れる
というのを掲示板で見ましたが、
このP−08Aも同じつくりになっているのでしょうか?

携帯電話は長く使うものですので、ご存知の方に教えていただきたいです。
同じような構造で取れやすいとの事でしたら
他機種を検討しようかと思います。

スライド機を希望していますが、
最近の機種はフル液晶が多いのですが、
フルですと重たくてこの機種のように
液晶側にボタンがあるものを探しています。

ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:9745538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/23 17:00(1年以上前)

>最近の機種はフル液晶が多いのですが、
フルですと重たくてこの機種のように
液晶側にボタンがあるものを探しています。


表が液晶のみだから重いというのは・・・
P-02A・・・136g
P-08A・・・136g
N-04A・・・112g
N-07A・・・114g
L-04A・・・130g
N-06A(139g)とF-09A(138g)はスライドだけじゃなく特殊なので省きました。

P-02AもP-08Aもスライドではかなり重い端末ですよ。
ボタンの有無が重さが理由なら、他機種の方が良さそうです。

書込番号:9745755

ナイスクチコミ!0


スレ主 haruri0512さん
クチコミ投稿数:20件

2009/06/23 20:45(1年以上前)

有里奈のパパさん返信ありがとうございます。

私の説明が下手ですいません
現在auのW54Tを使用していますが
スライド機では重たい方だと思います。

わたしが言いたかったのはメールなどで文字入力する際
片手持ちで親指の位置は方向キーの上になるので
(わたしだけでしょうか?)
液晶面に方向キーなどがあると調度携帯の中心を持てるんです。

それがフルですと方向キーもスライドの下側にあるので
必然的に下側を持ちながら文字を入力する事になるため

重くて安定感が悪いのです。(両手で使用すればよいのでしょうが)

当初はF09Aも検討しましたがやはり下部を持つので
不安定でモックを落としてしまいました。

なので液晶面に方向キーがあるほうが良いなと考えています。

なかなか最近の機種はありませんが・・・

なので総体的な重さの事ではなかったのですが
説明が足りず申し訳ありません。

一番気になる点はゴムが取れるか取れないかです。


書込番号:9746724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/23 23:12(1年以上前)

要は、重量バランスが悪くなる機種は避けたい。という事ですね。

ゴムの件は、P-02AとP-08Aの両方の実機を知っていなければ答えられないと思います。
まだP-02Aは売っていますので、時間があればdocomoで両方見せてもらってはいかがでしょう?

書込番号:9747888

ナイスクチコミ!0


スレ主 haruri0512さん
クチコミ投稿数:20件

2009/06/24 07:39(1年以上前)

有里奈のパパさん返信ありがとうございます。
冷モックを両方見ましたが
ゴムの部分が良く分かりませんでした。

DSではなく店員さんもいなかったので
今度直接聞いてみたいと思います。

ただこちらでスレを立てさせてもらった理由は
DSで聞かなくても詳しい方がいらっしゃればと思ったのですが・・・

書込番号:9749380

ナイスクチコミ!0


スレ主 haruri0512さん
クチコミ投稿数:20件

2009/06/24 08:35(1年以上前)

大変失礼いたしました。
友里奈のパパさん
ずっと間違えていました。

有ではなく友だったんですね。
申し訳ありません。

書込番号:9749512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/24 15:54(1年以上前)

HNの件、大丈夫です。間違いなら気にしません。過去には、わざと「友里奈のママ」なんて方も出現したこともあります(笑

でも、これだけ待っても書き込みが無いので、docomoショップへ行く方が早いかも知れません。
量販店ではホットモックは限られますので、docomoショップの方がいいでしょう。

書込番号:9750813

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/24 21:36(1年以上前)

私は02Aですがゴム取れはないですよ。あと重量はありますがおっしゃる通り要はバランスの問題で02Aはバランスがいいので(携帯上部が重たくならない)重さは感じません。前機種がP704でスライドで重量も軽めだったのでどうかなと気になっていましたが・私もフル液晶より02タイプの方が好きです。08Aはほとんど02Aと同じかなとモックを見て思いました。

書込番号:9752356

Goodアンサーナイスクチコミ!0


M-111さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/24 22:13(1年以上前)

P-02Aが安かったので数日前までは02Aに決めていたのですが、店頭に並べられていたP-08Aのモックを
手にしたところ黒がすごく気に入ったのと、ゴム周りの作りの違いで02Aは見送ることに決めました。
P-02AとP-08Aのモックを見比べてみての感想ですが・・・
02Aのゴムは本体に乗っかってる感じで、上下左右 どちらの方向からでも力が加わると簡単にズレそう
(あるいは取れそう)でした。
一方、08Aはゴムの部分をカバーするように本体からコの字型?(または□)のような出っ張りがあって、
その中にゴムが埋め込まれているようにも見えました。両手で力を入れて引っ張って、やっと見える程度なのと、
黒で確かめたのでゴムの色と本体の色の区別がつきにくく、見間違いの可能性もあります。
 再度、白で確かめようとしたのですが、両手で引っ張りながら覗き込む作業が怪しく見えるため、
恥ずかしくてそれ以上はできませんでした^^;

書込番号:9752633

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 haruri0512さん
クチコミ投稿数:20件

2009/06/25 10:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。

友里奈のパパさん
そうですねDSに行くのが手っ取りばやいですね。
今日発売との事で温モックに触れるかもです。

A〜ちゃんさん
お分かりいただけますか?
そうなんです、フル液晶は液晶面が重くて
持ちづらいですよね。

M−111さん
私もつや消しの黒に惹かれています。

ゴムの件ありがとうございます。

具体的に教えていただいてとても参考になりますした。
やっぱり間にあるので見え難いんですね。
現在使用している携帯もどうなってるのか確認しましたが
良く分かりませんでした、
ひっぱりながら間を見なきゃなんですね。
確かに周囲が気になりますよね(#^.^#)

でも構造が異なっていて、とれ難いかもですね。
そしたらわたしも脱庭です。




書込番号:9754646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

P-08a決定ボタン

2009/06/10 17:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A

クチコミ投稿数:49件

初めまして、早速ですが決定ボタンはDシリーズやP-02aみたいに光らない仕様なのでしょうか?モック見てもdocomoの人も解らないみたいです…今D905iを使っていて綺麗なのでもし無くなっていたら残念です。

書込番号:9679179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件 docomo STYLE series P-08Aのオーナーdocomo STYLE series P-08Aの満足度5 人間という仕事 

2009/06/10 23:15(1年以上前)

機種不明

P-08Aの決定ボタン?

こんばんは。
インターネットを検索したら、添付の画像みたいなのを
見つけました。これを見ると、決定ボタンは光ってるようですね。
写真がそもそも間違っていたらすみません。
一応、ドコモの公式サイトにあった写真と見比べましたが、
同じP-08Aだと思います。

書込番号:9680935

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/06/10 23:23(1年以上前)

こんばんは、ご回答ありがとうございます!画像まで貼っていただいて解りやすかったです!F-09aかP-09aに絞ってましたがP-08aがかなり欲しくなりました!本当に有難うございました。

書込番号:9680989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/11 15:28(1年以上前)

P-02Aユーザーです。
点灯するほうが良いというご質問でしたら、P-02Aは設定メニューでON OFF、イルミの色も設定できます。
08Aも同様では。

書込番号:9683512

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/06/11 15:37(1年以上前)

ご返事ありがとうございます!DシリーズとP-02aは決定ボタンがクリアーなんですけどP-08aが銀色のボタンなので気になってしまって(汗)四件くらいdocomoの人に聞いたんですけど実機が出るまで解らないと言われたもので…参考にさせて頂きます、ご回答有難うございました。

書込番号:9683538

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo STYLE series P-08A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series P-08Aを新規書き込みdocomo STYLE series P-08Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series P-08A
パナソニック

docomo STYLE series P-08A

発売日:2009年 6月25日

docomo STYLE series P-08Aをお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング