
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年9月25日 22:51 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2010年6月18日 01:44 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年5月10日 00:54 |
![]() |
2 | 9 | 2010年7月30日 12:54 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月21日 11:00 |
![]() |
0 | 8 | 2010年1月14日 13:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A
P-08Aを使っているのですが、
いきなりメール保存が出来なくなりました。
今までは、限界まで保存が出来たのですが、
急に出来なくなり、100件位になると
古いものから、どんどん削除されております。
いろいろ設定してみたのですが、全く駄目です。
どのように設定したらよろしいのでしょうか?
0点

大きな添付ファイルがあるメールを受信しませんでしたか?
メールの保存は、件数だけでなく容量にも制限があります。
書込番号:11969097
0点

友里奈のパパさん、返信ありがとうございます。
容量にも関係があるんですね。
初めて知りました。
でも、今回は大きな添付ファイルを受信する事がなかったので、
その場合は、何か他に問題があるのでしょうか?
書込番号:11969167
0点

件数と容量以外に原因はないと思いますので、docomoショップへ相談する方がいいと思います。
書込番号:11969433
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A
新規でP08A買い新品の電池パックだったんですが充電フルにして普通に使っても(メールやインターネットのみ)5時間ぐらいしか持たないのですがこれは電池パックに問題があるのかP08A自体バッテリーが弱いのかどちらが問題なのでしょうか?また皆さんはどのくらい充電もちますか?
0点

バッテリーと電池パックは同じではないの?
質問の意図がわからない。
書込番号:11347838
2点

私も最初電池もたなかったですが、充電を繰り返すうちに1日程度はもつようになりました。
あとディスプレイの明るさをレベル1に固定することでかなりもつようになりました。
書込番号:11348756
2点

私の場合は、昨年の7月に購入して約11ヶ月なのですが、
バッテリーの持ちが弱くなったように感じます。
昨日の出来事ですが、朝6時に充電器から取り外して(フル充電状態)、
iモードの表示状態でスライドを戻して(ボタンロックしている)、
そのままかばんに入れっぱなしで会社に出勤して午後6時過ぎに
確認したら、完全放電していました。
まさか、それくらいで完全放電するとは思っていなかったので
壊れたのかと思いました。
念のため、充電したら復活したという次第です。
約1年でバッテリーがヘタったのか、もともと弱いのかは判りませんが
普通に使っても、2〜3日でバッテリーの表示がエンプティの赤色に
変わります。
他の方はいかがですか?
書込番号:11418960
0点

使用して9ヶ月目です。
電池の持ちの悪さはかなり感じています。
一番の原因は大きなディスプレイでしょうね・・・。
以前、電池の持ちについてショップに相談したことがあったのですが、
照明の設定で多少電池の持ちが良くなるそうです。
ふんわり点灯をOFFにしたり、
常時点灯をOFFにしたりするともう少し長く持つかも知れませんね。
ディスプレイ大きくて見やすいんですが、
iモードに接続するとみるみる電池が減るので
なかなか切ないです(涙)
書込番号:11510510
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A
今この機種とP-02Bと迷っています。
この機種とP-02Bとの違いはどんなところでしょうか?
やっぱり価格はこの機種のが安いですよね?
また現在auのステレオ機を使っているのですが
この機種はモノラルということですが、音の大きさ、キレイさなどは
どんな感じなのでしょうか??
どうか宜しくお願いします!!
0点

Nissy aaaさん
>今この機種とP-02Bと迷っています。
>この機種とP-02Bとの違いはどんなところでしょうか?
P-02Bの変更点をいくつか…
1.カメラ動作時にタッチパネルが使える点
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/style/p02b/topics_01.html?to_feature=top_h3_2#t_02
2.重量がやや重くなったところ。
P-08A 約 136g
P-02B 約 148g
3.P-02Bは、送信時にもFOMAハイスピード対応 (2.0Mbps)。
4.P-02BはiコンシェルがオートGPS対応。
比較表を貼っておきます。
お暇なときでもどうぞ。
(URLが長くなりますが…)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/search/compare/compare.html?JSstatus=JSon&from=FROM_ENTRY&bearer_0=foma&series_0=style&models_0=P08A&bearer_1=foma&series_1=style&models_1=P02B&bearer_2=foma&series_2=&models_2=none&bearer_3=foma&series_3=&models_3=none&bearer_4=foma&series_4=&models_4=none&bearer_5=foma&series_5=&models_5=none&bearer_6=foma&series_6=&models_6=none&bearer_7=foma&series_7=&models_7=none&bearer_8=foma&series_8=&models_8=none&radioItem=2&=&I_2_0_4=1&I_2_0_3=1&I_2_0_1=1&I_2_0_2=1&=&I_0_0_1=1&I_0_0_2=1&I_0_0_3=1&I_0_0_4=1&I_0_0_5=1&I_0_0_6=1&I_0_0_7=1&I_0_1_1=1&I_0_1_2=1&I_0_1_3=1&I_0_1_4=1&I_0_2_1=1&I_0_2_2=1&I_0_2_3=1&I_0_2_4=1&I_0_2_5=1&I_0_2_6=1&=&I_1_0_1=1&I_1_0_3=1&I_1_0_2=1&I_1_1_1=1&I_1_1_2=1&I_1_1_4=1&I_1_1_3=1&I_1_2_1=1&I_1_2_2=1&I_1_2_4=1&I_1_2_5=1&I_1_2_3=1&I_1_3_2=1&I_1_3_1=1&I_1_3_3=1&I_1_4_1=1&I_1_4_2=1&I_1_4_3=1&I_1_4_4=1&I_1_5_5=1&I_1_5_6=1&I_1_5_1=1&I_1_5_2=1&I_1_5_3=1&I_1_5_4=1&I_1_6_1=1&I_1_7_1=1&I_1_7_2=1&I_1_7_3=1&I_1_7_4=1&I_1_8_1=1&I_1_8_2=1&I_1_8_3=1&I_1_8_4=1&I_1_8_5=1
お役に立てれば幸いです。
書込番号:11014197
0点

先月auのw51saからP-08Aに乗り換えました。
ホットモックでP-02Bと一緒に弄ってみたのですが、
P-02Bは単に重く厚くなっているという印象です。
売りはタッチパネルでしょうが、特にメリットは感じませんでした。
MNPでP-08Aが0円というのも魅力でした。
W51saはステレオ機でスピーカーが両側面にあるため良く鳴っていた印象です。
それと比べてP-08Aはモノラル背面スピーカーで、w51sa程ではないですが
きれいな音だと思います。
音量はP-08Aの方が出ていると思います。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:11015829
0点

みなさんありがとうございます。
返信も遅くなってしまいすいません・・・
参考にさせていただきます!
書込番号:11341857
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A
こんにちは!
この機種を検討中です。
みなさんのレビューや
口コミを拝見したところ、
塗装がはげるというのを
よく見かけました。
そんなにはげやすい
ですか?
長くつかいたいので
すぐはげてしまう
ようならP-02Aに
しようと思います。
どれぐらいの使用頻度で
どれぐらいはげるか
教えてください!
1点

P-02Aって・・・・・
もう在庫持ってる所少ないんでは??
何せ2008年モデルなんで・・
書込番号:11007922
1点

もうP02Aを購入されましたか?ワタシもこの機種を使用しています。1年以上使っていますがスピセレも外装も色剥がれてません。08は塗装の仕方が違うんですかねぇ?
書込番号:11010415
0点

P-02A見つかって、良かったですね。
自分は新し物好きなんで、P-02Bを購入しました。
書込番号:11014137
0点

A〜ちゃんさん
ありがとうございます!
まだ02A買ってないです(ω^)
はがれてないですか!
よかったです(o´∀`o)
書込番号:11024572
0点

ぴとぴーryさん
ありがとうございます!
略してすみません(ω`)
もう02B買ったんですか!
デザインいいですよね★
書込番号:11024596
0点

私はP-08Aを使っているんですけど塗装のはげがだんだんどひどくなってきています。
はげてきても有料の修理にだすとかしかDoCoMoショップは対処してくれないと思うので
ながく使うのであればP-08Aはオススメできません。
書込番号:11073286
0点

わたしもP-08Aを使っています 6月末で一年になります。 前面の画面の周りの塗装がはげはげです。 電車のなかでも2人同じ携帯ではげはげの人をみかけました。そして自分だけじゃあなかったんだ!と確信。ドコモショップに行きました。塗装がすぐにはげるというクレームはよくありますか?と聞きましたが ないとのことでした。 お店にある新しくなった機種は はげやすい部分には塗装ではなくシルバーの枠になっていました。 はげやすいのに気が付いてるんじゃないの?? とお店の人に言いましたが。 当然どうなることもありません。 修理は4000円弱だそうです・・・。 もっといい仕事してほしいですよね。こんな粗悪な塗装。 メーカーにお手紙送りたい気持ちです。
書込番号:11412635
0点

新規で立てた別スレにも書きましたが、docomoとメーカーが実は塗装剥がれの報告を多数受け付けていたと認めました。
もうdocomoショップにも
無償での修理に応じると言う本社の対策の意向が伝わってますので、是非docomoショップに行って無償での修理を受けて頂きたいと思います。
書込番号:11696489
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A
本日購入しました!
で、不勉強で恐縮なのですが、設定で不明点があり有識者の方にご教示いただきたい
点があります。
閉じタイマーロック設定をしたのですが、通話ボタンまたは終話ボタンに触れると、
ロックが解除されてしまいます。
これを、スライドを開閉しないとロックが解除できないように設定することは可能なの
でしょうか?
どなたかご教示いただければ幸甚です。
ぜひともよろしくお願い致します。
0点

確かそれ以上のことはできないはずです。
(自信がないのでもし不安なら取説見て下さい)
もしバッテリーを気にして言っているんでしたら、省電力になるように設定するべきですね。
(ボタンロックだけでもかなりの省電力になるはずですが…)
書込番号:10958738
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A

ドコモショップでは、
頭金が5250円。
残額は、
2年払いが2345円×24回
1年払いが4690円×12回
合計61530円でした。
家電量販店の価格はわかりません。申し訳ありません。
書込番号:10701767
0点

とんでもないです
ありがとうございます!!
もう少し日がたてばもうちょっと安くなったりしますかね?
2月とか3月あたり・・・
書込番号:10703808
0点

安くなるかどうかはわからない。安くなる前に完売しちゃうかも知れないし。
書込番号:10703928
0点

たしかドコモオンラインショップで57000円ぐらいでしたよ
書込番号:10753066
0点

先日電器屋では完売しておりモッズもなかったです。
DoCoMoショップに行った際も既に白と水色は入荷未定になってました。
黒の在庫がなくなり次第終了のようです。
値段は発売当初からほぼ変わっていないので色に拘らず見た目で選ぶだけならば新しいモデルのほうがお徳と思いますが色で選ぶのならば早めに入手したほうがよいと思います〜。
新モデルにはないカラーなので。
書込番号:10772881
0点

皆さん、詳しく教えてくださってほんとうにありがとうございます!!
2月とか3月にはもう在庫なくなってしまうのでしょうか......
書込番号:10773793
0点

無くなると考えた方がよいと思います。
ただ、売れ残りをどこかで発見すると割安価格の可能性は大です。但し、MNPや新規の場合のみ。それ以外ではそれほど安く買うのは量販店でのポイントやら何やらがない限りそれほど安くはなりません。
書込番号:10782654
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
