docomo STYLE series P-08A のクチコミ掲示板

docomo STYLE series P-08A

「GROOVISIONS」によるオリジナルコンテンツや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo STYLE series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月25日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:136g docomo STYLE series P-08Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series P-08A のクチコミ掲示板

(235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series P-08A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series P-08Aを新規書き込みdocomo STYLE series P-08Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
55

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続機器について。

2009/09/11 22:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A

クチコミ投稿数:3件

ワイヤレスで音楽を聴きたいので、こちらの携帯電話の購入を考えていて
イヤホンをどこのメーカーのものにするか迷っています。

できるだけコンパクトなものが良いので
『Sony HBH-DS205』にしたいのですが
上記の製品は、P-08Aに対応していますでしょうか?

また対応してたとして、ミュージックプレーヤーの他、
ワンセグの起動・再生・チャンネル変更など
できるのでしょうか?

実際に使っておられる方、
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:10137440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件 docomo STYLE series P-08Aのオーナーdocomo STYLE series P-08Aの満足度4

2009/09/13 18:14(1年以上前)

両機を使っています。
HBH-DS205は、P-08Aに対応しています。
(最近の携帯なら問題なく使えます)

MusicPlayerは、自動起動、volume操作ができますが、
ワンセグは、自動起動はできません。携帯側でONの必要があります。
また、Volume操作はできますが、CHの切り替えはできません。携帯側で操作が必要です。
まぁ、ワンセグ見る時は、必ず携帯を持って見ているはずなので、不便は感じないと思います。

書込番号:10147311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/13 18:33(1年以上前)

docomo純正のワイヤレスイヤホンセット02ならワンセグのチャンネル操作もすべて出来ますよ。(ワンセグの起動は出来ないけどね)
同じパナソニック製なので接続の安定性も一番いいかと思います。

書込番号:10147398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/13 19:02(1年以上前)

お二方、情報ありがとうございます^^


>>>ROLEチカさん
そういえば、ワンセグの音を聞いてるときは
だいたい手に携帯を持ってるはずですよね。笑。

少し変な質問なうえお手数ですが
HBH-DS205の詳しい大きさを教えていただけませんか?
縦・横・長さ、クリップ部分を含めたときの大きさなど。。。
この機器を入れて持ち歩きたい小さなポーチがあるので
それに入る大きさかどうか確認しておきたいんです。

いろんなサイトを検索してみたのですが、重さの情報だけで
大きさの情報が見あたらなかったもので。。。


>>>友里奈のパパさん

純正ではワンセグチャンネル変更可能は魅力的です。
接続の安定性は、純正とそうでないものとでは
大きな違いがあるのでしょうか?
そうだとすると、どれにするかまだまだ悩みそうです。。。

書込番号:10147549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/13 19:43(1年以上前)

接続は相性を気にする必要がないという意味で他社でも安定しているとは思います。
P-07Aでは安物の海外製ソニーエリクソンは安定しなかったけど。

P08Aなら手に持って見るでしょうね。
私はP-07Aなので置いて見るけど。

書込番号:10147757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件 docomo STYLE series P-08Aのオーナーdocomo STYLE series P-08Aの満足度4

2009/09/13 22:35(1年以上前)

>HBH-DS205の詳しい大きさを教えていただけませんか?
>縦・横・長さ、クリップ部分を含めたときの大きさなど。。。

高さ:6.7cm
幅(クリップを含まない):1.3cm
幅(クリップを含む):2.1cm
以上、実測なので多少の誤差はご容赦を。

あと、迷うかもしれませんが、余計な情報を。
DS-205は、
・電源スイッチが小さいので、操作性が悪いです。
・液晶が付いてますが、大変見難いです。
・充電台がないので、充電中は妙に邪魔です。
・ペアリングが一機種しか保持できません。(*1)
(*1)
例えば、携帯電話とペアリングすると他の機種で使う時にその機種で再度ペアリングが必要ですが、また携帯で使う時、再度携帯でペアリングをし直す必要があります。
つまり、ペアリング保持は1機種のみしかできません。
SONYのDRC-BT15等は、携帯とペアリングさせてもそれを保持したまま他の機種ともペアリングを保持できます。
つまり一度ペアリングさせると複数機種でその都度ペアリングし直すことなく使えます。
複数の機種で使う可能性があるなら、これは大きなメリットです。
今一ですが一応充電台があります。
しかし、DS-205と比べると液晶がなく、電池の持ちが少し劣ります。

個人的には、最近はDRC-BT15の出番が多いです。
電源のON-OFFがやりにくいのが結構不満です。

まぁ、いい勝負ですかね。

書込番号:10149052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件 docomo STYLE series P-08Aのオーナーdocomo STYLE series P-08Aの満足度4

2009/09/14 18:12(1年以上前)

すいません、間違えてました。
CH切り替えですが、DS-205もDRC-BT15も共に、曲送りボタンでワンセグのCH切り替えができます。
友里奈のパパさんの書き込みをみて、ふと思い立ち試してみたらできました。
いい加減な書き込み申し訳ない。
お詫びして訂正しておきます。
失礼しました。

書込番号:10152711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/14 20:35(1年以上前)

引き続き色々教えていただきありがとうございます^^

本日P-08Aを買ってきました!!
いまから色々触ってみます^^
イヤホンはお二人の情報を参考に
今週中に買おうと思います。

書込番号:10153347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 メール着信時について。

2009/09/10 23:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A

クチコミ投稿数:1件

メール着信時にテロップで受信相手の名前が流れる機能はないのでしょうか?

書込番号:10132700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件 docomo STYLE series P-08Aのオーナーdocomo STYLE series P-08Aの満足度5 人間という仕事 

2009/09/11 08:47(1年以上前)

ワンセグ視聴中にメール来たらテロップ流れますが、その他では流れない様な。そのとき名前まで表示してなかった気がします。さっきテストしたんですが、メールを受信しましたとはテロップ流れますね。あとはアンテナマークとGPSマークの間にメールマークがでるくらいでしょうかね…

書込番号:10134065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A

クチコミ投稿数:10件

当機種において動画を長時間モードで撮影をしていると、
手持ちで撮影していても、固定で撮影していても時間が経過すると
段々フォーカスが合わなくなってきます。(フォーカス設定はどのモードでも)

目の悪い人が裸眼で見ているような感じになってしまうぐらい
フォーカスが合いません。

皆さんもお試しいただければと思うのですが、
撮影を始めたら何かをカメラに近づけて
フォーカスを手前に合わせた後、遠くにレンズを向けると
接写に固定されてしまいフォーカスが元に戻りません。

この機種はAFなので近景撮影から遠景に変わっても、
自動的にフォーカスが合うはずですよね?

DSにて念のため交換してもらいましたが、
交換後の機種でもやはり同じ症状が出ます。
皆さんの電話機でも同様の症状が起きませんでしょうか?

また何か設定の関係なのでしょうか??
ご存知の方がいましたら教えていただければと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10114459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 docomo STYLE series P-08Aのオーナーdocomo STYLE series P-08Aの満足度5

2009/09/08 10:10(1年以上前)

仕事人出陣!さん こんにちは。

動画の撮影で先日同じ失敗(?)をしたばかりです。
やや暗めの場所だったので、光量不足だったのかと思っていました。

オートフォーカスの反応がどうも動画になると反応が悪くなるのでしょうか。
仕事人出陣!さんのおっしゃるとおり、長時間撮影(このときは三脚+1時間の固定)では、まさに強度の近視になったかのような映像になっていました。ケータイではこんなもんだ!と思えばそこまでになっちゃうんですよねー。

推測の域を出ませんが、いくらケータイが高機能になり、カメラの性能もよくなったとしても、デジタルカメラやデジタルビデオカメラを越えないように造られているのかな?そんなことを思う次第です。P−08Aはカメラ起動が大変に速いのでとても気に入っておりますが、自分の中ではやはり携帯電話の付加機能と思わざるを得ません・・というのが自分自身の感想です。

時間の許すときに、今度は明るい場面で試してみます。 

書込番号:10119281

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 こP08-Aの機能などについて教えて下さい。

2009/09/03 21:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A

この機種への変更を考えているのですが、以下の事が気になっています。

■参照返信について
よく、長文の返信をするので、参照返信の際に参照メールのスクロールができるかどうかが知りたいです。

■キーのレスポンス
上記の参照返信についてでも書きましたが、長文を打つためキーレスポンスがどの程度良いのか知りたいです。
今使っているものがauのW54SAなのですがとてももっさりしており、6文字以上連続で打つと止まりかかって凄く遅いのですが、せめてそれよりはスムーズに文字を打つ事ができるのでしょうか?

■マルチタスク的なものはあるのか
今使っている機種はメールを打ちながらWEB検索ができたり、WEBが2、3窓できたりします。
P-08Aではメールを打ちながら、WEBで調べごとをする事などはできるのでしょうか?


以上です。
近くの電気屋さんにホットモックが見当たらなかったので、確かめたくても確かめられず困っております。
どうか、よろしくお願いします。

書込番号:10095097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/04 18:31(1年以上前)

参照返信はマルチタスクを使って受信メールを見なければなりません。よってこれを使うなら普通にスクロール出来ます。

レスポンスは人それぞれ感覚が違うので実機で確認する方がいいと思います。

マルチタスクは勿論あります。
メールとi-modeは可能です。i-modeは5ページまで同時に開けると思います。

因みに私はP-08AではなくP-07Aです。上記は恐らく同様です。
ホットモックは家電量販店よりもdocomoショップへ行く方がいいでしょう。

書込番号:10099268

ナイスクチコミ!0


豆犬さん
クチコミ投稿数:6件

2009/09/07 20:10(1年以上前)

ユウシ ホシヒトさん初めまして。
私も今W54SAを使っていてこの機種にしようか悩んでいます。
あの機種は文字の遅れが酷いですよね…。

同じくホットモックを置いている店舗が見つからなかったので(田舎なのでまず店舗数が少ない)、
ネットで探していたら参考になりそうなサイトを見つけました。
URLを貼っておきましたのでよろしければどうぞ。

書込番号:10116132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2009/09/07 12:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

7月より「P-08A」を使用しています。

8月にソフトウェア更新があり、更新しましたが、多分その後に、
きせかえの『Animals』が消えてしまったと思いますが、
本件について、何か知っている方が見えたら、情報をお願いします。

書込番号:10114413

ナイスクチコミ!0


返信する
再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2009/09/07 14:22(1年以上前)

自分のもきせかえに「Animals」はありません。

メニューのメニューアイコン設定の方に「Animals」というのがありますけど。
それのことですかね?

書込番号:10114696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/07 14:45(1年以上前)

再生紙さん、こんにちは。
レスありがとうございます。

確かにメニューアイコンには「Animals」がありますが、
肝心の『きせかえ』には無いんですよね...

購入当時(09/07/下旬)は、『きせかえ』に
「Animals」が存在していて、きせかえの設定も
できていたんですけど、今は無くなってます...

昨日、DSのデモ機の設定を見てもありませんでした。


ちなみに「P-SQUARE」に問い合わせても返答ありません。

書込番号:10114780

ナイスクチコミ!0


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2009/09/07 15:36(1年以上前)

初めから入っていたのですか?
自分はちょっと記憶が曖昧なのですが・・・。

念のためパナソニックの公式サイトで内蔵コンテンツの再ダウンロードができるところも
見てみましたがそこにもありませんでしたよ。

書込番号:10114963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/07 18:54(1年以上前)

確かに「再ダウンロード」にもありませんね。


最新のドコモのカタログにも、「P-08A」の待ち受けに
「Animals」が設定されているけど、今は設定できないん
ですよね...


とりあえず、「P-SQUARE」からの返答待ちです。

書込番号:10115729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オークション

2009/08/28 21:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A

クチコミ投稿数:21件

ドコモで、楽天オークションができるみたいですが、auオークションもドコモでできるんでしょうか?

書込番号:10064423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2009/08/29 01:39(1年以上前)

こんばんは

auオークション(2008年10月に「au oneモバオク」に名称変更)は
「モバオク」というオークションサイトと同じです。

したがって、auからNTTドコモやソフトバンクに変更した場合でも、
引き続き参加できます。
(参考・PC版モバオクの「お問い合わせ」のページより)

乱文失礼しました。



書込番号:10065950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/08/29 07:18(1年以上前)

「フルブラウザ」「PC版モバオク」がキーで、このあたりが参考になると思います。
http://auok.auone.jp/bn.html
http://auok.auone.jp/_faq_l?faql=1
http://auok.auone.jp/_faq_l?faql=50
au携帯で無いと携帯専用ブラウザからのアクセスや携帯リンクのサービス(ポイントなど)が受けられないということにはなります。

書込番号:10066464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/08/29 08:56(1年以上前)

ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:10066730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo STYLE series P-08A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series P-08Aを新規書き込みdocomo STYLE series P-08Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series P-08A
パナソニック

docomo STYLE series P-08A

発売日:2009年 6月25日

docomo STYLE series P-08Aをお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング