docomo STYLE series P-08A のクチコミ掲示板

docomo STYLE series P-08A

「GROOVISIONS」によるオリジナルコンテンツや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo STYLE series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月25日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:136g docomo STYLE series P-08Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series P-08A のクチコミ掲示板

(538件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series P-08A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series P-08Aを新規書き込みdocomo STYLE series P-08Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

AV出力ケーブル接続について

2009/09/09 21:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A

スレ主 覇道塾さん
クチコミ投稿数:54件

AV出力ケーブルをドコモで購入しました。早速,P−08Aにつなぎました。
平型のため,先日,大型電器店で購入した変換アダプターでつなぎましたが,TVに画像が映りません。
ドコモ純正ではない変換アダプターでつないでいます。そのせいでしょうか,
ドコモ純正変換アダプターでないとダメなのでしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:10126858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/09 23:57(1年以上前)

家電量量販店で売ってる汎用品はAV出力に対応してないんじゃないでしょうか?(芯数が足りないとか)(試した訳ではないので責任は持てないけど)
AV出力自体、機能としては一般的ではないですからね。
安い物なのでdocomoショップで確認して買ったらいいと思います。

書込番号:10127992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/09/10 01:42(1年以上前)

覇道塾さんは平型AV出力ケーブルP01と外品の外部接続端子用イヤホン変換アダプタを購入されたのだと思います。
(この後者の仕様に互換性が無いためと思われます)
友里奈のパパさんのおっしゃっている様に、携帯電話のTVの映像ラインはイレギュラーというか特殊な接続を用いていますので、オプションの注記にある通り、純正の外部接続端子用イヤホン変換アダプタ01を用いないと、接続が為されず表示されないのだと思います。

書込番号:10128493

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スヌ公さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/10 15:21(1年以上前)

覇道塾さん

自分も同じ失敗しました。
私が初めに買ったのは充電端子&平型端子&イヤホン端子が
一つになったものでしたが、どうやってもテレビに出力できず、
純正の変換アダプタを買い直しました。

今は問題なく使用しています。
ただ、充電しながら使えないのが残念です。

書込番号:10130373

ナイスクチコミ!1


スレ主 覇道塾さん
クチコミ投稿数:54件

2009/09/10 21:33(1年以上前)

友里奈のパパさん,スピードアートさん,スヌ公さん
毎回適切なアドバイスありがとうございます。
本日,docomoショップにて,『純正の外部接続端子用イヤホン変換アダプタ01』を
購入してきました。無事に作動しました。ありがとうございます。
スヌ公さんがおっしゃるとおり,充電しながら使えないのは困ります!!!

書込番号:10131845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/09/10 21:56(1年以上前)

私まで毎回に並べていただき恐縮です。
もしかして充電しながら平型やイヤホンを使うQTAS-01(BKなど)がダメだったのでしょうか?
そうであれば、その情報もあると役に立つと思います。

書込番号:10131984

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/09/10 21:59(1年以上前)

確かに・・・
V出力の75オームドライバは大食漢ですから、充電しながら使えないのは実用性をかなり損ねるでしょうね。

書込番号:10132013

ナイスクチコミ!0


スレ主 覇道塾さん
クチコミ投稿数:54件

2009/09/10 23:48(1年以上前)

スピードアートさん

今日行ったdocomoショップさんでは対応した方が新人研修中であったため,今回画像が映らない理由も,「たぶん,純正でないから」と答えられただけでしたので,どれが使えてどれが無理かまでは,聞けませんでした。
おしゃるとおり,QTAS-01が使えれば良いのですが・・・?

充電しながら使えるアダプター情報ほしいですね。

書込番号:10132827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/09/11 00:40(1年以上前)

確か他には出ていないはずですので、恐らくスヌ公さんのがそうだと思います。
TV映像ラインが引かれていないからで、docomo結線にマイナーチェンジすれば対応する可能性はありますね。

書込番号:10133143

ナイスクチコミ!0


スヌ公さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/11 09:05(1年以上前)

スピードアートさんのおっしゃる通り、自分が買ったのはQTAS-01(BK)です。

楽天でも探してみたのですが、価格帯から考えてあまり期待出来そうにないです。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=100123&v=2&e=0&p=0&s=2&oid=000&k=0&sf=1&sitem=%B3%B0%C9%F4%C0%DC%C2%B3%C3%BC%BB%D2&nitem=%A5%D8%A5%C3%A5%C9%A5%DB%A5%F3+%A5%B9%A5%C6%A5%EC%A5%AA+%A5%A4%A5%E4%A5%DB%A5%F3&x=0

それと、いま手元にないので確認できないのですが、
卓上ホルダ使えば充電しながらTV出力できるかも?

書込番号:10134114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/09/11 10:08(1年以上前)

スヌ公さん、タイムリーで有益なレスありがとうございます。

au参考で失礼いたしますが、auでも外部接続端子からの音声、映像の接続は複雑で、(1)平型端子のある機種ではほぼ外部接続端子には音声が来ておらず、(2)外部接続端子しか無い機種でも映像が来ている機種は限られるということがあります。
((1)は類似のQTAS-02(BK)とADA-C10で試した結果、(2)は種々の仕様情報からわかる)

憶測すると、恐らくdocomoも似た様な状況で、本件に絡む点ではdocomo純正オプションの映像が出力される機種しか外部接続端子に映像が来ていないのではないかと思います。

平型端子のある従来機種でも将来予測で外部接続端子に音声と映像が来ていればと個人的には期待しましたが、auでは対応情報そのままでそうではありませんでした。。。

書込番号:10134327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 メール着信時について。

2009/09/10 23:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A

クチコミ投稿数:1件

メール着信時にテロップで受信相手の名前が流れる機能はないのでしょうか?

書込番号:10132700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件 docomo STYLE series P-08Aのオーナーdocomo STYLE series P-08Aの満足度5 人間という仕事 

2009/09/11 08:47(1年以上前)

ワンセグ視聴中にメール来たらテロップ流れますが、その他では流れない様な。そのとき名前まで表示してなかった気がします。さっきテストしたんですが、メールを受信しましたとはテロップ流れますね。あとはアンテナマークとGPSマークの間にメールマークがでるくらいでしょうかね…

書込番号:10134065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A

クチコミ投稿数:10件

当機種において動画を長時間モードで撮影をしていると、
手持ちで撮影していても、固定で撮影していても時間が経過すると
段々フォーカスが合わなくなってきます。(フォーカス設定はどのモードでも)

目の悪い人が裸眼で見ているような感じになってしまうぐらい
フォーカスが合いません。

皆さんもお試しいただければと思うのですが、
撮影を始めたら何かをカメラに近づけて
フォーカスを手前に合わせた後、遠くにレンズを向けると
接写に固定されてしまいフォーカスが元に戻りません。

この機種はAFなので近景撮影から遠景に変わっても、
自動的にフォーカスが合うはずですよね?

DSにて念のため交換してもらいましたが、
交換後の機種でもやはり同じ症状が出ます。
皆さんの電話機でも同様の症状が起きませんでしょうか?

また何か設定の関係なのでしょうか??
ご存知の方がいましたら教えていただければと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10114459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 docomo STYLE series P-08Aのオーナーdocomo STYLE series P-08Aの満足度5

2009/09/08 10:10(1年以上前)

仕事人出陣!さん こんにちは。

動画の撮影で先日同じ失敗(?)をしたばかりです。
やや暗めの場所だったので、光量不足だったのかと思っていました。

オートフォーカスの反応がどうも動画になると反応が悪くなるのでしょうか。
仕事人出陣!さんのおっしゃるとおり、長時間撮影(このときは三脚+1時間の固定)では、まさに強度の近視になったかのような映像になっていました。ケータイではこんなもんだ!と思えばそこまでになっちゃうんですよねー。

推測の域を出ませんが、いくらケータイが高機能になり、カメラの性能もよくなったとしても、デジタルカメラやデジタルビデオカメラを越えないように造られているのかな?そんなことを思う次第です。P−08Aはカメラ起動が大変に速いのでとても気に入っておりますが、自分の中ではやはり携帯電話の付加機能と思わざるを得ません・・というのが自分自身の感想です。

時間の許すときに、今度は明るい場面で試してみます。 

書込番号:10119281

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 こP08-Aの機能などについて教えて下さい。

2009/09/03 21:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A

この機種への変更を考えているのですが、以下の事が気になっています。

■参照返信について
よく、長文の返信をするので、参照返信の際に参照メールのスクロールができるかどうかが知りたいです。

■キーのレスポンス
上記の参照返信についてでも書きましたが、長文を打つためキーレスポンスがどの程度良いのか知りたいです。
今使っているものがauのW54SAなのですがとてももっさりしており、6文字以上連続で打つと止まりかかって凄く遅いのですが、せめてそれよりはスムーズに文字を打つ事ができるのでしょうか?

■マルチタスク的なものはあるのか
今使っている機種はメールを打ちながらWEB検索ができたり、WEBが2、3窓できたりします。
P-08Aではメールを打ちながら、WEBで調べごとをする事などはできるのでしょうか?


以上です。
近くの電気屋さんにホットモックが見当たらなかったので、確かめたくても確かめられず困っております。
どうか、よろしくお願いします。

書込番号:10095097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/04 18:31(1年以上前)

参照返信はマルチタスクを使って受信メールを見なければなりません。よってこれを使うなら普通にスクロール出来ます。

レスポンスは人それぞれ感覚が違うので実機で確認する方がいいと思います。

マルチタスクは勿論あります。
メールとi-modeは可能です。i-modeは5ページまで同時に開けると思います。

因みに私はP-08AではなくP-07Aです。上記は恐らく同様です。
ホットモックは家電量販店よりもdocomoショップへ行く方がいいでしょう。

書込番号:10099268

ナイスクチコミ!0


豆犬さん
クチコミ投稿数:6件

2009/09/07 20:10(1年以上前)

ユウシ ホシヒトさん初めまして。
私も今W54SAを使っていてこの機種にしようか悩んでいます。
あの機種は文字の遅れが酷いですよね…。

同じくホットモックを置いている店舗が見つからなかったので(田舎なのでまず店舗数が少ない)、
ネットで探していたら参考になりそうなサイトを見つけました。
URLを貼っておきましたのでよろしければどうぞ。

書込番号:10116132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2009/09/07 12:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

7月より「P-08A」を使用しています。

8月にソフトウェア更新があり、更新しましたが、多分その後に、
きせかえの『Animals』が消えてしまったと思いますが、
本件について、何か知っている方が見えたら、情報をお願いします。

書込番号:10114413

ナイスクチコミ!0


返信する
再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2009/09/07 14:22(1年以上前)

自分のもきせかえに「Animals」はありません。

メニューのメニューアイコン設定の方に「Animals」というのがありますけど。
それのことですかね?

書込番号:10114696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/07 14:45(1年以上前)

再生紙さん、こんにちは。
レスありがとうございます。

確かにメニューアイコンには「Animals」がありますが、
肝心の『きせかえ』には無いんですよね...

購入当時(09/07/下旬)は、『きせかえ』に
「Animals」が存在していて、きせかえの設定も
できていたんですけど、今は無くなってます...

昨日、DSのデモ機の設定を見てもありませんでした。


ちなみに「P-SQUARE」に問い合わせても返答ありません。

書込番号:10114780

ナイスクチコミ!0


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2009/09/07 15:36(1年以上前)

初めから入っていたのですか?
自分はちょっと記憶が曖昧なのですが・・・。

念のためパナソニックの公式サイトで内蔵コンテンツの再ダウンロードができるところも
見てみましたがそこにもありませんでしたよ。

書込番号:10114963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/07 18:54(1年以上前)

確かに「再ダウンロード」にもありませんね。


最新のドコモのカタログにも、「P-08A」の待ち受けに
「Animals」が設定されているけど、今は設定できないん
ですよね...


とりあえず、「P-SQUARE」からの返答待ちです。

書込番号:10115729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電池消費量について

2009/09/03 00:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A

スレ主 覇道塾さん
クチコミ投稿数:54件

今まで,SHを使用していたのですが,SHに比べ,P-08Aはすぐに電池がなくなる気がしますが,気のせいでしょうか?それとも不良なのでしょうか。
朝,100パーセント充電しても,Iモード・メールを数回使用すると,夜には,ほぼ,電池が無くなります。消費を防ぐためにマチキャラ,動く待受けを止めたのですが,変わりません。SHの時は上記と同じように使用しても,3日ぐらいは大丈夫でした。

書込番号:10090861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/03 05:09(1年以上前)

以前お使いだったSHが何か分かりませんが、もしQVGA液晶の機種から変えたのならFWVGAになっただけで消費は速く感じると思います。
あと以前が折りたたみの端末なら閉じれば大きなメイン液晶は消えますが、スライド端末は閉じても大きなメイン液晶が暫く点いているのでその分消費します。
iモードやメールは回数ではなく、操作している時間の方が大きく影響します。
バッテリーの消費で一番バッテリーを消費しているのは液晶の点灯でしょうから。

ただ、何も操作も通信もせず1時間待ち受けるだけで数パーセント減るようならバッテリーや電源管理ソフトの不良も考えられます。
8月6日のソフトウェア更新はお済みでしょうか?(バッテリーの持ちに関する電源管理の更新も含まれています)

書込番号:10091644

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スヌ公さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/03 16:07(1年以上前)

覇道塾さんこんにちわ。

照明の明るさなどはどのような設定になっていますか?
購入時のままなのであれば、明るさを最小にするか、
バックライトを消すだけでだいぶ変わってくるはずです。

あとは電池のアイコンを数字の表示に変えて様子をみては?

友里奈のパパさんの言われるように操作しなくても減りが早いのであれば
ショップで見てもらった方がいいかと。
(ちなみに自分の環境では1時間で平均3%以下でした。)

書込番号:10093466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 覇道塾さん
クチコミ投稿数:54件

2009/09/05 19:06(1年以上前)

友里奈のパパさん,スヌ公さん返信ありがとうございます。一応,8月6日のソフトウェア更新は終わっています。
ドコモさんに行ってみましたが,「電池は異常ない」とのことで,そのまま帰ってきました。
照明の明るさ設定を確認し,一番弱くしました。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:10105153

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo STYLE series P-08A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series P-08Aを新規書き込みdocomo STYLE series P-08Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series P-08A
パナソニック

docomo STYLE series P-08A

発売日:2009年 6月25日

docomo STYLE series P-08Aをお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング