docomo STYLE series P-10A のクチコミ掲示板

docomo STYLE series P-10A

ワンプッシュオープンや320万画素CMOSカメラを搭載した2wayオープンスタイルの防水ワンセグ携帯電話(docomo STYLE series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月12日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 防水機能:○ 重量:125g docomo STYLE series P-10Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series P-10A のクチコミ掲示板

(234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series P-10A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series P-10Aを新規書き込みdocomo STYLE series P-10Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サブディスプレー表示

2009/07/12 21:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-10A

スレ主 stepstepさん
クチコミ投稿数:7件

P−10 サブディスプレーの表示でお聞きしたいのですが、着信時登録した分は名前の表示はするのでしょうか?
最近は、電話番号のみで名前の表示が出来ないのが多いので使用している方の意見を
宜しくお願いします。

書込番号:9845329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/13 13:01(1年以上前)

既出スレ(P-10Aクチコミの栄えある1件目)と同件と思われます。
参照されたし・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035528/SortID=9682799/

書込番号:9847993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 stepstepさん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/13 13:17(1年以上前)

LodeRunner さん
確認不足でした。
ありがとうございました。

書込番号:9848043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

レスポンスと防水機能

2009/07/07 17:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-10A

クチコミ投稿数:14件 docomo STYLE series P-10Aの満足度5

現在P904を使っているので、同じPに乗り換えようと考えてます。
外見と防水機能に惹かれてP−10Aが候補になってます。

基本的にメール・通話・iモード・アラームくらいしか使わないのですが、
いろいろ見てみるとレスポンスがあまり良くないみたいで…
今度実機を触ってこようと思うのですが、参考までにみなさんの意見をきかせてください!
今使ってるP904も若干反応遅いと感じることがありますが、許容範囲内です。
90シリーズに比べれば多少は反応良くなっているんでしょうか??

防水機能ですが、他機種によっては防水といっているけど接合部分が甘くて良くないというのを見たのですが、Pはどうなんでしょうか?
アウトドアによくいくので雨天時の通話・メール、お風呂でワンセグ・メールを考えていますが、
これくらいは全く問題ない感じでしょうか?今まで防水携帯を使ったことがないもので。。。

本体価格が上がって初めての買い替えで高い買い物なので簡単に決め切れずに悩んでます…
アドバイスお願いいたします!!m(__)m

書込番号:9818270

ナイスクチコミ!0


返信する
Ariyumiさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:7件 docomo STYLE series P-10Aのオーナーdocomo STYLE series P-10Aの満足度5

2009/07/08 00:21(1年以上前)

こんばんは!

私はFOMAに関してはP901⇒P902iS⇒(P-01A+P-10A)への遷移です。
身近に904ユーザーがいないので実際のレスポンスはわからないのですが・・
(Pのレスポンスは悪夢の901以来、地道(--;)に少しずつ改善されつつあり、中間機種で突出して早いのはなかったような印象です)

P-10Aは明らかにP-O1Aより画面展開における反応はいいです。実機を長時間触ってはいませんが07Aよりも反応はいいのではないでしょうか?
iモードの展開に関してもハイスピードの恩恵うけてます。
文字変換に関しては、さほど変わらない(私は902iS時代からニコタッチ)とは思いますが、902iSよりは少しは早いのでは・・と思います。

防水に関しては他社品との比較はしていませんが、
キー部分には全く隙間はありません。ふき取れば大丈夫なので通常使い時の雨では気になりません。(従来の機種は拭いても閉じると液晶に水蒸気が浮き、少し怖かったのですが)
コネクタ部分と電池パック部は空けるのにコツがいり、しっかりパッキングしていると思ってます。(充電は卓上ホルダで行う方を推奨されているようです)
心配ならばホットモックのあるお店で見られたらいかがでしょうか。

なお、防水性能を維持するためには、2年経過時点でメンテに出してくださいと説明書に記載がありました。パッキンを空ける頻度が少なければも少しもつのかな?

それから・・あまり、りんのすけ◎さんは電池の持ちを重視されていないようですが・・
今年の夏モデルはバッテリーの持ちが悪いとどこでも悪評が噴出しているようですが、このP-10Aに関しては(少しの設定変更)電池持ちは本当に良いと思っています。
そろそろ電池切れかな?と思いつつ、電池切れの警告を出すためにアプリゲームを始めても小一時間は遊べてしまいます(笑)。
液晶画面や中身がハイスペックでない分消費電力が少ないのかな・・と。

※ハイスペックでなくとも、使う分には全く不自由はありません。

最後に、これだけは覚悟しなければいけない事・・・マイナス点は防水機種の宿命らしいのですが・・通話の音がややこもって聞こえる点でしょうか。
私は一つ音量を上げて使っています。

書込番号:9820573

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 docomo STYLE series P-10Aの満足度5

2009/07/09 20:49(1年以上前)

>Ariyumiさん
詳しいご回答ありがとうございます!!

レスポンスはそんなに心配なさそうですね(^^)
Pの前はSHを使っていたのですが、そのときはほんと最悪で。。。
iモードもよく使うのでハイスピードはうれしい限りです!!

防水は私自身も家族など身近な人にも使ってる人がいないので参考になりました!
Pだけじゃなくで他の機種も一緒に実機を触ってこようと思います。
普段パッキンもあけることはほぼないので、その辺は大丈夫かなと。
卓上ホルダのほうが良いというのも初めて知りましたm(__)m

普段は仕事中はまず携帯をいじらないのですが、
休みの日だと夜までに残量1個とかになっちゃうときもあるんで
バッテリーの持ちが良いのはうれしいです!!
今も画面の明るさを1番暗くしてバックライトも消してる感じなんで(^^;)

8月にならないと2年経たないのでそれまで実機や他機種も見てみて
じっくり考えたいと思います!!
また気になる点があったら質問するかもすれませんが、よろしくお願いします<m(__)m>

書込番号:9829253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SD-JukeboxがMicroSDカードを認識しない

2009/07/07 08:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-10A

スレ主 ちしたさん
クチコミ投稿数:28件

SD-Jukebox Ver.5.3L001を使っています。
パソコンと携帯電話をドコモ純正の「FOMA充電機能付USB接続ケーブル02」で接続してもSD-JukeboxがSDカードを認識しません。もちろんUSBドライバはインストールしています。
エクスプローラ上ではリムーバブルドライブとしてSDカードを認識しています。
以前、使っていた「SH903iTV」では問題なく認識していたのですが、「P-10A」ではSD-Jukeboxのバージョンが古すぎるのでしょうか?パナソニックのサポートページでは最新版にアップデートすれば対応可と書かれていましたが…。同じような状況の方いらっしゃいましたら解決策を教えてください。OSはWindowsXPproSP2です。

書込番号:9816685

ナイスクチコミ!0


返信する
Ariyumiさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:7件 docomo STYLE series P-10Aのオーナーdocomo STYLE series P-10Aの満足度5

2009/07/07 23:41(1年以上前)

こんばんは。

同じソフトを使っているわけではないのですが・・
一度デバイスの設定からドライバーを削除してから再度設定をしてみてはいかがでしょうか。

私も同じ純正ケーブルのドライバーを使っています。
最初にそのケーブルを使用しようとしたとき認識できませんでした。
原因は少し前まで使用していた携快電話のようでした(別のケーブルで接続していましたが)その時のドライバーが邪魔してたようです。
そのソフトとドライバーを削除した上で、ドライバーを認識しなおしさせたら問題なく接続できるようになりました。

該当のケーブルを接続した状態で
XPの場合マイコンピューター右クリック→プロパティ→ハードウエアタブ選択→デバイスマネージャー⇒USBコントローラーを展開し該当のものを削除
シャットダウン⇒ケーブルを抜き⇒再起動後に再接続し、ドライバーを設定

全く見当違いでしたらすみません。
(ドライバーの再設定はできますから間違っていても影響は少ないかと(^^;)・・)

書込番号:9820264

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ちしたさん
クチコミ投稿数:28件

2009/07/08 08:35(1年以上前)

Ariyumiさん

返信ありがとうございます。
質問を投稿してからいろいろ調べてみました。
Panasonicのサポートページを確認したら、SD-JukeBoxのアップデートプログラムが
掲載されてしまいたので早速ダウンロードしてインストールしてみました。
Ver.5.2LE → Ver.5.3L001LE
すると、すんなり携帯のSDカードを認識しました。
こちらの調査不足でした。
お手間を取らせて申し訳ありませんでした。

書込番号:9821551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

文字変換について

2009/07/06 19:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-10A

クチコミ投稿数:25件

D902isを使っている時は文字変換はかなりよかったんですけどN905に変えてからは
文字変換にかなり悩まされています・・・^^;

P-10Aに機種変更を考えているんですけどPはNと同じソフト?を使っていると聞いたことがあるんで、迷っています。

やはりP-10Aは今のN905と同じソフトなんでしょうか?


書込番号:9813604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2009/07/06 23:22(1年以上前)

失礼します。

>PはNと同じソフト?を使っていると聞いたことがあるんで
仰るとおり、PとNのOSはLinux + MOAPを使用してます。

ただ、日本語入力システムに関しては、全く違いますね。
・N905iはMogic Engine2+(モジックエンジン)
・P-10AはオムロンのAdvanced Wnn(アドバンスドウンヌ)

参考URL
http://ja.wikipedia.org/wiki/N905i
http://ja.wikipedia.org/wiki/P-10A

乱文失礼しました。

書込番号:9815231

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスプレイの解像度

2009/07/04 22:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-10A

クチコミ投稿数:104件

ディスプレイの解像度が他の機種に比べて低いようですが
ワンセグ、メールなどで
480*854と240*427では変わるのでしょうか?

書込番号:9803864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/04 23:12(1年以上前)

1segの放送自体が240・320なので1segを見る分には関係ないでしょう。
メールの場合は、フォントが違います。当然480・854などのVGA機種の方が詳細で綺麗なフォントになります。

書込番号:9803951

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通話音質について

2009/06/29 00:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-10A

スレ主 docomaroさん
クチコミ投稿数:1件

発売日に機種変してから、ずっと気になってるのですが、
通話している相手の声が、こもって聞こえます。

本体の材質のせいなのかな? とも思ったりするのですが、
今までPの製品で通話音質に不満をもったことがなかったので、
かなりショックです。

P10Aユーザーの皆さんは感じたことないですか?

それと余談ですが、メールの送受信のメールのイラストが、
黒色の手紙というのも、ちょっと気に入りません。。(笑)

書込番号:9773932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/29 00:19(1年以上前)

>通話している相手の声が、こもって聞こえます。

防水携帯に多いです。というか防水にしたからかも知れません。


>それと余談ですが、メールの送受信のメールのイラストが、
黒色の手紙というのも、ちょっと気に入りません。。(笑)

きせかえで対応を(笑

書込番号:9774002

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo STYLE series P-10A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series P-10Aを新規書き込みdocomo STYLE series P-10Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series P-10A
パナソニック

docomo STYLE series P-10A

発売日:2009年 6月12日

docomo STYLE series P-10Aをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング