
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年12月1日 17:36 |
![]() |
5 | 7 | 2009年11月16日 17:41 |
![]() |
5 | 7 | 2009年11月4日 00:52 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年11月23日 11:34 |
![]() |
2 | 2 | 2009年9月6日 21:41 |
![]() |
1 | 2 | 2009年9月10日 16:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-10A
買ったばかりなのですがバッテリーの持ちが悪いです。
今まで使っていたケータイの中で一番悪い気がします。
新しいのはそんなものなのかなと思ったのですが、みなさん持ちがよいとかかれているのでドコモショップに持って行こうか迷っています。
朝にフル充電して
・メールを10通ぐらいやりとり
・5分程通話
・iモードを2、3時間程
これぐらいで電池が切れてしまいます。
ディスプレイの明るさはレベル2で省電力モードにもしてます。
こんなものでしょうか?
以前の使っていたのはP704iで、もっとメールもiモードもしてましたが1日で切れることはありませんでした。
使い方にもよると思いますがみなさんはだいたいどのぐらいで電池がなくなるか教えてもらえませんか?
0点

使用状況を見る限り最近の携帯としては悪くないように思います。(バッテリーの持ち)
P704iのころからだと液晶の大きさも全然違うかと。
i-modeはかなりバッテリーを消費します。液晶の点灯と通信の両方を行う為。
メールの場合は通数よりも液晶を点灯させていた時間を書く方がいいかも知れません。
(通信は一瞬で終わるけど読んでる時も入力中も液晶はずっと点灯してるから)
過去に他のPでバッテリー管理が故障したことがあります。その時は、携帯を全く触らず1分1%ずつくらい減りました。
書込番号:10528798
1点

そうですか・・・。
最近のはこれぐらいなんですね。
ポイントがたまったら予備のバッテリー買おうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10562227
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-10A
ムーバからの機種変にて
P-10A・・・36000円
or
P-03A・・・4000円
コストパフォーマンスも含めて検討中です。
防水かそうでないかは自分的に気にしていません。(と言うか諦めました)
宜しくお願いいたします。
0点

ぼーーんさん
まず、何を目的にしているのか、それでどちらかに決めればよいかと思います。
因みに、質問の内容が抽象的過ぎてどちらがどうよいのか判断ができません。
どうでしょうか?
書込番号:10485335
0点

返信ありがとうございます。
え〜まず、変え変えに当たって何の予備知識も無く私の希望を考えました。
1・ハイスピード対応(PCと接続して使う時に仕様)
2・ワンセグが見れる
3・2軸ワンゼグを横にして見れる・写真を撮る時に使い勝手が良い
以上が希望でしたが、2軸は高い物ばかりでとても手が出そうにありません(かと言って分割の考えはありません)
そこで一風変わった開き方のこちらに目が言った次第です。
スペックでは防水が付いているか付いていないかの違いとボタンは位置ぐらいに見えましたので、この差額の意味は一体何?と感じました。
逆を言えば、P-10Aに差額32000円の価値があるとすれば、P-10Aも購入検討対象に入れようと思いました。
携帯電話の主な目的は
1・通話
2・メール・iモード
3・ワンセグ視聴
4・PC通信端末
としてです。
書込番号:10485451
0点

いやぁ・・間違いだらけですみません。
以下、修正した物を載せます。
返信ありがとうございます。
え〜まず、買い替えに当たって何の予備知識も無く、私の希望を考えました。
1・ハイスピード対応(PCと接続して使う時に仕様)
2・ワンセグが見れる
3・2軸(ワンゼグを横にして見れる・写真を撮る時に使い勝手が良い)
以上が希望でしたが、2軸は高い物ばかりでとても手が出そうにありません(かと言って分割の考えはありません)
そこで一風変わった開き方のこちらに目が行った次第です。
違いは防水の有無とボタン配置ぐらいに見えましたので、この差額の意味は一体何?と感じました。
逆を言えば、P-10Aに差額32000円の価値があるとすれば、P-10Aも購入検討対象に入れようかと思案中です。
携帯電話の主な目的は
1・通話
2・メール・iモード
3・ワンセグ視聴
4・PC通信端末
としてです。
書込番号:10485462
0点

ん〜どちらも大差ないように見えますが、
付録のCDの内容とか、機能が若干違っていますね。
一応、P-03Aが2008年秋冬モデル
P-10Aが2009年夏モデルとなっていますね。
価格の違いは、たぶん型落ちなのでしょう。
最新のはやっぱりどれも高いですよね?
後は、機能とかは絶対に2009年夏モデルのほうが良いはずなので、
値段気にしなかったらそちらの方がいいのでは?
私は、少し型落ちするけど、安い方を選ぶかなぁ…。
書込番号:10485477
1点

自分撮りしますか?
たしか、
P-03Aは、インカメラがあるけど、
P-10Aは、省かれてますよ。
(無理すれば…Wオープンを駆使して
撮れないこともないけどネ。)
書込番号:10485632
1点

自分撮りと言う発送はあまりありませんでした。
裏を返せばほとんど使っていなかったか、意識していなかったと思います。
今までは2軸を使っていたので、忘れているだけで使っているのかもしれません。
ただ、今後使うか?と考えた時、使う事は無いかと思います。
携帯の写真はもっぱらウィンドウショッピングの時とかにメモ代わりの撮影にしか使っていませんので、あまり写真機能には期待していません。
スナップショットは、使い勝手・画質等考えるとやはり専用機に限ると感じています。
もちろん、テレビ電話なんて論外(誰が使うん?)です
書込番号:10485781
0点

では、少々お高いですが、
P-10Aを買った方がいいのではないでしょうか?
因みに、ドコモのポイントがあれば、それで値引きできますよ。
私もそれで購入しました、違う機種だけど。
それから、ポイント、「何年何月が期限です」とかありますので、
お早めに使ったほうが…。
私のも、2010年4月末で1607ポイントが消滅するようです…。
何に使えば…。
書込番号:10485820
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-10A
鏡を使う
インカメある機種ならインカメを使用する
書込番号:10393997
0点

ありがとうございます。
やはり鏡ですか…。
この機種はインカメが無いみたいなので質問しました。
書込番号:10394182
0点

お答えにならないかも知れませんが…
端末を普通に開きます
↓
その状態から横オープン部分のロックを解除して、ディスプレイを右回りで
回す。
(参考:http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/0711/02/l_si_p_p905i-07.jpg)
難点は、逆さに写ってしまう点ですが、ちゃんと自分撮りできますョ。
参考サイト
http://www30.atwiki.jp/p905i/pages/14.html#id_69ac2e69
お役に立てれば幸いです。
書込番号:10394354
0点

修正です。
難点は、逆さに写ってしまう点ですが、ちゃんと自分撮りできますョ。
↓
難点は、液晶ディスプレイが逆さに写ってしまう点ですが、ちゃんと自分撮りできますョ。
失礼しました。
書込番号:10394389
0点

たびたび失礼します。
[10394354の]「参考:」のリンクが無効でしたので、貼り直します。
(P905iになりますが…)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/02/news015.html
スレ汚し失礼しました。
書込番号:10395152
0点


アジシオコーラさん
すれ主のobama2009です。
画像まで添付いただきありがとうございました。
大変わかりやすくて助かりました!
書込番号:10418944
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-10A
ここの評価だと、ボタンの押しにくさ・バイブレータが弱い・音がこもると聞いています。
私は現在Nを使っていて凄く気に入ってるのですが携帯の寿命が近づいてきたので、機種変するならP10Aにしようか迷っています。
ボタンの押しやすさ、バイブレータの強さ、音質のよさを主観でもいいので是非教えて下さい。よろしくお願いします。長文失礼しました。
0点

音質(内臓スピーカー)
防水携帯に音質を求めるのは酷だと思います。 防水仕様の為どうしても音はこもり気味になります。イヤホンで聴けば個人的には許せる範囲です。
書込番号:10369460
0点

まーやマーヤさん
お早い返信ありがとうございます。マジっすか!参考にさせていただきましたm(__)m
書込番号:10369485
0点

ボタンは膨らんでいるので押しやすいですよ。バイブも普通と思いますし音は多少こもりますけど防水ならしょうがないと思います
書込番号:10519443
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-10A
7月にこの携帯に機種変更しました。
ちょっとした質問なのですが、この機種の外部接続端子カバーなんですが、
他機種に比べて異様に取れやすくないですか?
私はもう3、4回充電してる時や、持ち歩いてる際に外れてしまっていて、今回はもう何処へ行ったのやら分からなくなってしまいました。
防水携帯ってうたってるけど、意味成してるのかなーって思ってしまいます(・ω・`)私がちゃんと閉めないでいるのも悪いと思いますが‥
えぇと、このカバーは、docomoショップで事情を話せば購入出来ますか?また値段なども参考にしたいので教えて頂けると助かります。
0点

外部接続端子のカバーは普通はdocomoは無料です。(docomoショップで在庫があればその場で付けてくれます)
但し、防水携帯は私は使っていないので特別扱いなのかどうかは分かりませんが・・・
書込番号:10099214
2点

友里奈のパパ様
ご返信有り難う御座います!!docomoショップで無料で貰えました♪
これから何度貰う事になるのかな‥(笑)
書込番号:10111387
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-10A
最初の携帯電話がムーバのNですごく操作しやすかったのですが、
壊れて泣く泣くFOMASH703i(現在も使用中)に変えました。
が、
相性なのか使えなくて使えなくて…
たとえばiモード接続中にメールがきて、返事を書いてる間にまたメールがきた
するとその後から来たメールに先に返事をしようとすると、できない!
「これ以上起動できません」
「どれか終わらせてくだざい」
前の携帯ではそんなことはありませんでした。
次々に対応して、終われば前の画面に戻るのですごく便利だったのですが…
何よりも文字の入力が本当に不便で、
漢字変換の区切り方がおかしいし、普通出る漢字がなかったり…
しかも最近壊れ気味で、電話が着信されなかったり
iモード接続中に電源が切れたり、充電中に切れたり、電話中に切れたり、
日々あーーーーーー!もう!
と、なっています…
なので絶対Nシリーズに戻ってやる!と思っていたのですが、
デザインがどうにも気に入らず、悩んでいます。
ボタン操作の仕方が同じというPシリーズにするか、
デザインが気に食わなくてもNシリーズにするか…
P-10Aのピンクが可愛かったので気になっているのですが、
横開きにもなる画面に不安を感じたりしています。
二つ折りになっている接触部分に親指を滑り込ませて開けるくせがあるので、
あの横開きは邪魔になったり、あまつ壊れてしまうなんてことなどはないでしょうか…
5万もかかるので、かなり慎重に検討しています。
どうか迷いが吹き飛ぶようなアドバイスをお願いします!
ちなみに使用中の携帯電話が壊れかけているので新機種を待つ余裕はありません…
0点

こんにちは。
ムーバの使い勝手と比較されていますよね。FOMAの最新機種は使いやすくはなってきていますが、まだまだムーバの最後の時代の機種よりは劣ります。
最新のNに変えられても、ほとんどの面でムーバとFOMAは別のものであり、今ご使用よりは良くなっているでしょうが、不満はまだまだ残るような気がします。
(私もムーバのP506i(S?)は操作性や個人仕様にカスタマイズできるのがとても気に入っていました。あの頃のPは最高でした。戻して欲しいです)
さて
>iモード接続中にメールがきて、返事を書いて・・・
返事作成中に次のメールを優先する機能がある機種はあるのかな?何らかの操作(保存)は必要なのではないでしょうか。あっても少ないような気がします。
文字変換も人それぞれ、好き好きです。私はPのニコタッチ変換を重宝していますが、気に入らないという人もいます。また、文字変換のクセでいえば、NとPは全く違うような気がします。(キー配置やメニュー構造はほぼ同じようですけど)
>二つ折りになっている接触部分に親指を滑り込ませて開けるくせがあるので、・・・
試してみましたがうまくできてますよ(笑)、開きかけると金具が邪魔にならないように動きます。斜めにこじ開けるような無理な力を加えない限り大丈夫ではないでしょうか。
P独自のワンプッシュオープンは便利ですのでそれに慣れると便利ですよ。
ところで・・壊れかけとのことでしたが、電池の劣化ではないでしょうか?
2年以上使用しているのなら、ドコモショップで新しいバッテリーがもらえるので
それを交換してみて、それでもおかしければ機種変更・・って方法もありかと思います。動くようになれば、新機種まで持たせられますよね。
(既に交換済ならすみません。会社で40台位管理してますが、バッテリーを新しいものに変えると普通に使えることも多いので。)
このP-10Aの売りは 「防水」と「最新機種ではダントツの電池持ち」ですが、カメラなどの機能は旧機種と同じレベルです。(操作性は反応は旧機種よりは上がってます)
私はとても満足して愛用していますけど、質問者さんが何を求められているのかにもよると思います。
ドコモショップでいろいろ質問したり、ホットモックを試してみられてから決断される事をお勧めします。
書込番号:10056196
1点

長い質問に親切な回答を本当にありがとうございました。
アドバイスを受け、
先日ついにP10ーAに機種変更しました。
まだSHでのくせがなおらず操作に苦労することもありますが、
格段に動作が速くなり、とても満足しています。
アドバイス、ありがとうございました。
書込番号:10130513
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
