docomo STYLE series P-10A のクチコミ掲示板

docomo STYLE series P-10A

ワンプッシュオープンや320万画素CMOSカメラを搭載した2wayオープンスタイルの防水ワンセグ携帯電話(docomo STYLE series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月12日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 防水機能:○ 重量:125g docomo STYLE series P-10Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series P-10A のクチコミ掲示板

(234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series P-10A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series P-10Aを新規書き込みdocomo STYLE series P-10Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

テレビ電話について

2010/02/15 11:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-10A

スレ主 airisakuraさん
クチコミ投稿数:1件

防水携帯の中でバッテリーの持ちが良いそうなので、
購入検討中です。
P−10Aはインカメラがないのでテレビ電話が他の携帯のように出来ないと聞きました。
うちは子供がいるので、離れた両親にテレビ電話することがあるので質問です。
外側カメラを利用しテレビ電話をする場合、自分の本体画面にはどのような画像が写っているのでしょうか?(相手の画像のみ、または相手と自分の両方か?)
またどうにかして、相手の画像を見ながら話す方法はないものでしょうか?

書込番号:10944596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件 docomo STYLE series P-10Aのオーナーdocomo STYLE series P-10Aの満足度5

2010/02/20 22:48(1年以上前)

airisakuraさん 

テレビ電話が出来ないと言うことは、外側カメラに関係なくテレビ電話は
出来ないと思います。
当方が使った機種がそうでしたから。

書込番号:10972442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/02/27 01:01(1年以上前)

私はP-10A購入しましたよ。
テレビ電話は出来ますよ。ただ別にカメラが必要ですけど。
購入にようと思ってる機種の詳細が知りたければ、mydocomoに登録してちょっと大変かもしれませんが、購入を考えている機種の取り説をダウンロードすればいいんじゃないかなあって思います。
ただちょっと自信がありませんが、現在がdocomoユーザーじゃないとだめっだたかと思いますが。

書込番号:11004081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件 docomo STYLE series P-10Aのオーナーdocomo STYLE series P-10Aの満足度5

2010/02/27 13:24(1年以上前)

簡単に分かる方法は、取り説のダウンロードなんかより
ドコモへ電話して聞いた方が早いですよ。
ドコモショップへ行けばその場で教えてくれます。

書込番号:11005987

ナイスクチコミ!0


nedannさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/28 17:41(1年以上前)

できるよ!
ふつうにあけて、
Wオープンのロックをはずして、
液晶画面を自分と反対のそとがわにむけて、
外側カメラを、自分に向けた画像を、
祖父母さんに、送ればいいわけです!!!
ナイスなアイデアでしょう!!!!(^0^)
ほめてください!(笑)

書込番号:11012431

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

3,000円で購入

2010/02/15 00:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-10A

クチコミ投稿数:12件

コミュニティプラザ・フルルガーデン八千代店で購入しました。

MNP特価 29*0円 (忘れました)

ドコモクーポンでドコモ商品が5,000円引きになるので、
ACアダプタと卓上ホルダを購入して、支払金額0円でした。
(クーポンは郵便局の取次ぎサービスでもらいました)

また、MNPで購入し、メール会員になると(あるいは既に会員だと)
JCBギフトカード1万円くれます。

結局、本体+ACアダプタ+卓上ホルダを購入で1万円もらっちゃいました。
(もちろんMNP・新規手数料は別途必要です)

もうほとんど在庫がないので、希望の色が欲しければ取り寄せしてくれます。
JCBギフトカードも在庫がなければ、後日くれるみたいです。

2月一杯のキャンペーンですが、JCBギフトカードのキャンペーンは打ち切りの可能性が高そうな感じでした。

書込番号:10943349

ナイスクチコミ!1


返信する
tuyoshi55さん
クチコミ投稿数:8件

2010/02/15 21:58(1年以上前)

はじめまして。すごくお得ですね。

ドコモクーポンというのは郵便局の取り次ぎサービスでもらえたということですが、郵便局に行けばもらえるのでしょうか?それとも地域限定のキャンペーンか何かでしょうか?

私は大阪に住んでますが、郵便局でそのようなキャンペーンをやってるのを見たことがないので、クーポンをゲットする方法があれば教えていただきたいです。

MNPで購入し、メール会員になると(あるいは既に会員だと)JCBギフトカード1万円くれるというのも、店オリジナルのキャンペーンでしょうか?

書込番号:10947137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/02/15 22:52(1年以上前)

郵便局取次ぎサービスのクーポンは本来は、郵便局で紹介番号みたいなものをもらって、ドコモに電話をかけるとドコモからクーポンを郵送してくれると説明されました。

わたしはショップに「ここに電話すれば5,250円引きのクーポンをもらえます」としか書かれてなかったので、わけもわからず電話したら郵便局に行ってもいないのにクーポンを送ってくれました。
今は電話番号がわからないので、今度ショップに取り寄せ品を取りに行ったときに電話番号をもう一度控えてお知らせしますね。

ちょっと古いですがご参考になれば。
http://blog.jageek.com/2008/11/docomo-post5250.html

条件は、バリューコースで本体をご購入、新規ご契約、
「ファミ割MAX50」「オフィス割MAX50」「ひとりでも割50」「ハーティ割引」「定額データ スタンダード割」のいずれかにご加入でした。


JCBギフトカードはショップオリジナルキャンペーンです。

書込番号:10947566

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラの画像について

2010/02/14 02:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-10A

クチコミ投稿数:2件

カメラで撮影中に表示される画面や撮った写真が全体的に白っぽい(明るすぎるというのでしょうか)と感じるのですが、
みなさんも同様でしょうか?
フィーリングの問題かもしれませんが、これまでに使用してきた携帯と比べて、
あまりに違うので参考までに皆さんの意見をお聞きかせください。
はじめは、カメラ部分には出荷時についている透明なフィルムのせいかと
思ったのですが、フィルムはついていなそうですし・・
よろしくお願いいたします。

書込番号:10937676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/02/14 02:09(1年以上前)

すみません、誤植がありました。
訂正後
 はじめは、カメラ部分に出荷時についている透明なフィルムのせいかと
訂正前
 はじめは、カメラ部分には出荷時についている透明なフィルムのせいかと

よろしくお願いいたします。

書込番号:10937682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

サブディスプレイについて

2010/02/13 00:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-10A

クチコミ投稿数:9件

サブディスプレイについてのお聞きしたいことがあります。
現在使ってるN902isは閉じた状態でもサブディスプレイは時計が見れるようになっているのですが、本機種でも同じような設定が出来るのでしょうか?
2月末までの\5252-割引クーポンが送られてきているし、ドコモポイントも消滅してしますのでさすがにそろそろ買い替えかなあって思ってまして。
どなたかご存じの方、教えてください。

書込番号:10931215

ナイスクチコミ!0


返信する
evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件

2010/02/13 06:15(1年以上前)

P-10Aユーザーではありませんが、回答がつかないようですのでカキコしますね。
(P-01AとP-09Aは所持しております)

最近のPanasonic端末ではサブディスプレイを「プライベートウィンドウ」
と呼んでいるようです。以下を確認していただければ分かると思いますが、
プライベートウィンドウに時計を表示することは可能ですね。
ただし、常時点灯はおそらく無理だと思います。閉じた状態で確認したい
場合はサイドキーを押すことになると思いますよ。

http://panasonic.jp/mobile/docomo/p10a/design/illumination.html

書込番号:10932186

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/02/13 09:19(1年以上前)

ユーザーの方でないのに回答していただいてありがとうございます。
常時サブディスプレイが見れると時計代わりに使っている人とっては便利なんですけど、あまりないみたいですね。会社で渡されているau携帯(A5523T)も出来ないですし。しょうがないとは思ってるんですけど、今の前の機種(Nシリーズ)も出来てたので。まあサイドボタンを押せばいいだけなんで、ただたんに自分のわがままなんですけど。買い替えた後で不便を感じたら嫌だなあって思いまして。
今の機種でサブディスプレイを常時点灯させないでちょっと使ってみようかと思います。
でも、買い替えって結構慎重に選んでしまいますね。すごく高価になって、長年使うものになりそうで。

書込番号:10932549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件 docomo STYLE series P-10Aのオーナーdocomo STYLE series P-10Aの満足度2

2010/02/13 11:48(1年以上前)

P-10Aを使ってます♪

プライベートウィンドウ(プライベートウィンドウ)で時計表示は
可能ですよ。
ただ、一定時間が経過したら画面から消えてしまうので、サイドの
メモ/マナーボタンを押せば、また表示します。

このボタンがスゴク柔らかいので、ポケットの中でちょっと押された
だけで作動してしまう点が不便かな・・・

書込番号:10933125

Goodアンサーナイスクチコミ!1


evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件

2010/02/13 17:57(1年以上前)

サブディスプレイに有機ELを採用した機種では常時点灯はできない機種が
ほとんどだと思いますよ。まあ、「させない」というべきでしょうか。

モノクロ液晶搭載のN-05Aなら常時表示は可能みたいですが、常時点灯は無理
のようです(バックライトの常時点灯が無理とのこと)。

auでは既に採用機種が数機種あるようですが、電子ペーパー採用機種を
待つ手もありかもしれませんね。まあ、電子ペーパーでもバックライト
の常時点灯は多分無理なんでしょうが、バックライトなしでどの程度の
視認性を確保できているのかは気になりますね。

書込番号:10934821

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/02/14 01:11(1年以上前)

いろいろとありがとうございます。
P-10Aではサブディスプレイの常時点灯は無理みたいですね。私も今使ってる機種以外では見たことがないのですが、たぶんほとんどの方が必要無いと思ってるのでしょうね。でも結構あると便利なのですよ、夜枕元にあると省電力でうっすら光ってて時間も電話のあるところも分かって。
まあ、でも事前に分かっていれば購入した後で後悔することも無いと思うので助かりました。店員はまったくあてにならないので(昔の機種で出来れば今の機種では出来ると思っているみたいで)
ついでで申し訳ないのですが、エミーナさんはあまり満足されてないみたいですが、この機種で不満な点はどこらへんですか?

書込番号:10937461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件 docomo STYLE series P-10Aのオーナーdocomo STYLE series P-10Aの満足度2

2010/02/14 10:47(1年以上前)

リクエストがあったので登場しました(笑)

ずっとPHS時代から「P」を使い続けてきて、P702iDから
P-10Aに買い替えたのですが、不満点は

1)iモードで情報を見てる途中でメール操作が出来ない
  ⇒しながら別のソフト(機能)が使えない
2)メールの文字入力反応が遅い
  ⇒P-10Aに限らず、最近の携帯はこういう仕様みたい
3)バイブレーターの振動が弱い
  ⇒防水仕様なためか、ポケットに入れていると気付かない
   ことが多い。(07Aか01Aにしとけば良かったと後悔)

こんな感じです。
バイブレーターを普段使われるなら、振動が他機種に比べて弱いので
別の非防水機種にされた方が良いですよ。

書込番号:10938787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/02/15 00:13(1年以上前)

エミーナさん、evamindさんありがとうございました。
とても役立ちました。たぶん購入するかと思います。(今防水機種で安価なのはF-02AかP-10AでPのほうが新しいので)今月ぎりぎりまで待てば少しは安価にならないかなあと思ってすぐに購入出来ないのですが。
またなにかありましたらよろしくお願いします。

書込番号:10943126

ナイスクチコミ!0


nedannさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/28 17:50(1年以上前)

最安値の在庫処分機種になりましたね。
防水機能は、F より、すぐれてるのでしょうか?

書込番号:11012467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

microSDHCカードについて

2010/02/02 06:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-10A

クチコミ投稿数:8件

今回機種変で購入検討中なので教えていただきたいのですが
microSDHCカードについてパナソニックのHPでは、
パナソニック、東芝、サンディスク製について動作確認している旨が
載っていましたが、その他のmicroSDHCカードで動かなかったものとかありますか?
ワンセグ録画用で考えているので8GBを検討していますが無理がありますか?

書込番号:10874995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

価格について

2010/02/02 01:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-10A

クチコミ投稿数:2件

ヤマダ電機でこの機種を買おうか、f-03bを買おうか迷っています。
近くに店舗がないので今、大体いくらか知っていたら教えてください。
また、いつぐらいに安くなるか予想も教えていただきたいです。

書込番号:10874564

ナイスクチコミ!0


返信する
star-eeeさん
クチコミ投稿数:1件

2010/02/11 16:39(1年以上前)

福岡のヤマダ電機で、14,800円(オプション加入)でした。
色は、ゴールドとブラック

書込番号:10923431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2010/02/27 12:59(1年以上前)

ヤマダ電機堺本店で機種変更バリュー一括で9,800円でした。

書込番号:11005883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/03/23 14:49(1年以上前)

有り難うございました。
予算で何とかできそうです。
有り難うございました。

書込番号:11128989

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo STYLE series P-10A」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series P-10Aを新規書き込みdocomo STYLE series P-10Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series P-10A
パナソニック

docomo STYLE series P-10A

発売日:2009年 6月12日

docomo STYLE series P-10Aをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング