
このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年9月6日 15:56 |
![]() |
1 | 1 | 2009年9月4日 18:22 |
![]() |
0 | 3 | 2009年8月24日 10:17 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年8月9日 23:02 |
![]() |
1 | 4 | 2009年8月2日 00:22 |
![]() |
1 | 2 | 2009年7月13日 13:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-10A
以前は、YouTubeにログインできましたが、最近ログイン出来なくなりました。FOMAカードを昔の携帯にいれて、YouTubeをみるとログイン出来きるのですけど。設定が変わったのか?使用中のみなさんは、こんなことないですか!困ってます。教えて下さい
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-10A
出先でメモ代わりに通話録音が出来る機種を探しています。
P-10Aを気に入ってますが、この機能が付いている、いないかで迷っています。
使っていらっしゃる方、教えて下さい。
0点

P-10Aは分かりませんがP-07Aは1件出来ます。(間違ってよく録音してしまいます)
docomoのホームページに取扱説明書がありますので見てみてはいかがでしょう?
書込番号:10099234
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-10A
先週P702iDから機種変しました。
仕事中はマナーモードにしているので、電話&メール着信時の
バイブですぐに分かったのですが、P-10Aのバイブって弱くて
着信に気づかないことが多いです。
P-07Aと最後まで悩んで10Aにしたのですが、最近の携帯って
バイブの振動って旧機種よりも弱くなったのでしょうか?
それとも、防水仕様だからバイブの振動が弱くなってしまう
のでしょうか?
ちょっと予想外だったのでガッカリです・・・
0点

こんにちは。
私はP-03Aを使用していますがバイブレーターは強力で、私が使用してきたなかでは
一番強力だと感じました。
初めて携帯を購入したのはF201でしたが、全く気が付かないことが多々ありました。
その後Fは2台使用しましたが、他社と比べるとバイブレーターは弱かったですね。
(7年ほど前までの話ですので、現在はわかりません)
P-10AはP-03Aをベースがなっている?と思っていたので意外ですね。
お役に立てない回答で申しわけありません。
書込番号:10038550
0点

このP-10Aは、こういう仕様だと思って諦めるしか
ないですね・・・
P-07Aとどっちにしようか最後まで悩んでましたが、
バイブが弱くないなら、そっちにしておけば良かった
かもしれません(涙)
書込番号:10042507
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-10A
SO903iTVから機種変更しようと考えています。
1.以前のケータイだと、メールをいちいち手動でフォルダに移し換えていたのですが、
P-10Aはフォルダにアドレスを登録して、自動でフォルダ分けしてくれますか?
2.メールの送受信を交互に表示できる機能はついていますか?
3.だいたい、いくらぐらいの値段で買えますか?
ご回答よろしくお願いしますm(__)m
0点

1は可能です。グループによる振り分けも可能です。
2はよくわかりません。
3は住んでいる地域にもよりますが、5万円前後です。以前のように長期間利用による大幅な値引きはないようです。
書込番号:9919899
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-10A
明日店頭で携帯を入れ替えるのですが、
ふとメディア(マイクロSDやSDHC)は付いているのかな?と
思いました。以前は確かショップがタダで付けてくれていた様な気が・・・。
購入され実際使用されている方、お教え下さい。
もし新たに購入するとしたら、どの位の容量のどこのメーカーだったら互換性が
あるかも教えて頂けたら幸いです☆
0点

最近の携帯は殆どメディアは付いていません。
外部メモリを普及させる頃は逆に殆ど付いてたけどね。
P-10Aは使っていませんがP-07Aを使っています。
microSD(2GBまで)又はmicroSDHC(16GBまで)に対応しています。
メーカーは外れを引かない限り普通は使えます。A-DATAやキングストンが最近は評判が良くないかな。
よく売っているサンディスク、東芝などは問題ないでしょう。勿論パナも。
容量は、用途によってかなり異なります。
音楽も聞かない。動画も入れない。写真だけ保存するというのなら2GBもあれば十分です。(1GBでもいいくらい)
CDを20〜30枚入れたいなら4GB程度。更に動画も入れたいなら8GB程度くらいが目安かな。
使い方によってホントにかなり変わりますのであくまで目安ということで。
因みに私はサンディスクのmicroSDHC4GBにCD43枚入れてます。あとは写真の保存くらい。
ですが、既に3.7GB使っています。
書込番号:9936917
1点

microSDは比較的相性は良いみたいですね(枯れてるから?)(初期の製品は相性は出ましたね)
microSDHCはけっこう相性が出るみたいですね(比較的出たばかりの商品なので相性は出やすいでしょう )
どちらにしても相性は出るので覚悟を決めて購入を
書込番号:9937083
0点

すでに購入済みかもしれませんが、ドコモではパナとサンディスクを推奨しています。
(ショップによっては東芝製も)
書込番号:9938861
0点

今日、A-DATAやキングストンをスルーして、
サンディスク製を購入しました☆
詳しく教えて頂けたので、スムーズに
お買い物出来ました♪
有難うございましたっ!
書込番号:9940785
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-10A
P−10 サブディスプレーの表示でお聞きしたいのですが、着信時登録した分は名前の表示はするのでしょうか?
最近は、電話番号のみで名前の表示が出来ないのが多いので使用している方の意見を
宜しくお願いします。
0点

既出スレ(P-10Aクチコミの栄えある1件目)と同件と思われます。
参照されたし・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035528/SortID=9682799/
書込番号:9847993
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
