
このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年9月5日 16:18 |
![]() |
4 | 4 | 2009年9月4日 21:58 |
![]() |
0 | 1 | 2009年9月3日 23:41 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月3日 03:50 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年9月2日 23:32 |
![]() |
0 | 1 | 2009年9月2日 19:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-05A
私はSH904iをつかってたんですが、あまりにも行動がさくさくいかずに困ってる時に友達にSH906iをもらいました。
秋にSHー05Aを購入するつもりなんですが、他のトピックを見ているかぎりさくさくいくみたいですね。
カメラはSH906iより画素数はたかいですけど906よりきれいですか?
あとボタンは暗いところでみえますか?
あともう一つだけ、購入するなら何色がオススメですか?
いろいろきいてすみませんお返事まってます。
0点

動作はサクサクですね!
F905iと変わらないくらいですから(汗
カメラは906と比べたことはありませんが劣っていることはないと思います。
少なくとも使っていて画質が悪いと感じたときは一度もありません。
ボタン証明は方向キー周りに証明がないのが夜間だと少しわかりずらいけどそれ以外は見やすいと思います。
色についてはやっぱり個人差です。
自分はBlackを使っていますがこれはPinkと自分で悩みきった末に自分で出した結論でした。
自分でゆっくりと時間をかけてじっくりと選ぶのをオススメします(´ω`)
書込番号:10102486
0点

ありがとうございます
SH904iで失敗したので…
F905iなみなら大丈夫ですね。
欠点とかありましたら
教えてください。
書込番号:10104442
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-05A
都内や横浜市で使用した感想です。
都内木造2階建ての自宅アパート風呂場:視聴可能
電車の中−窓際:走行中でも視聴可能(RC造障害物で不可の場合あり)
−中央部:視聴可能・不可の場合は5分5分
RC造建物の中−窓際:視聴可能、−中央部:不可
以上よりRC造の建物は要注意です。
PC向けのワンセグチューナーより感度はいいですね。
書込番号:9727348
1点

防水の内蔵アンテナは、ワンセグの感度にとっては、最大の敵。
F-01Aの失敗を見ていれば分かるはず。
現状最悪の組み合わせと言っていい。
このワンセグ感度は、食玩レベル。
書込番号:9728391
1点

名古屋市緑区のドコモショップで試してみましたが、
けっこう感度がよかったです。
比較的電波の弱い「テレビ愛知」や「三重テレビ」も
受信できました。
内蔵アンテナとしてはPと同じか、それ以上の感度
だと思います。
書込番号:10100328
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-05A
母親にこちらの機種を持たせ文字の大きさを一括で最大に設定したのですが、iチャネルの見出し(最初の画面)の大きさが小さいままで、どうしても大きくなりません。
どなたか大きくする方法をご存知の方がいらっしゃればご教授ねがいます。
0点

iチャネルのトップページはフラッシュを使ったページだからではないでしょうか。
恐らく変えられないと思います。
書込番号:10096016
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-05A
以前にこちらでブックマークをスクロールではなく一覧及びフォルダ内で
数字にて選択できると聞いて購入したのですが、取説を読んでも設定の仕方がよくわかりません。
ブックマークは多用するので数字選択できることが最重要項目だったのですが
デフォルト設定では大きなフォルダアイコンをいちいちスクロールするのがとても大変です。
どなたか設定の仕方を教えていただければ助かります。
よろしくお願いいたします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-05A
皆様いつも参考にさせていただいております。ありがとうございます。
いまだにmovaのSHを使用しております。
本日9月1日にドコモショップに行きました。
カメラ重視(愛犬と風景を撮影して2Lプリントにします)で、次の3点を挙げていただきました。(バリューコース)
SH―02 在庫限り割引で、27,000円
SH―05 割引なし 55,000円
N−09A 1万円割引で 49,000円
お店の方はしきりに02をおすすめになっていましたが、このお値段で02はやはりお買い得なのでしょうか?
あと、N-09Aが1万円ちょっと安くなるのもかなりお買い得!と力説されました。
Nは今まで使ったことないのですが、プリント(2L)したとききれいですか?
デザインはきにいりました。
05ではカメラの機能というのですか、ISO設定、長時間露光など、02とくらべてかなり本格的に感じましたが、
しかし、どうせ5万円だすのなら、SHのもっと上の1000万画素クラスを買ったほうがいいのかもと思ってしまいます。
カメラについての意見を教えてください。
よろしくお願いもうしあげます。
0点

はじめまして。
>>お店の方はしきりに02をおすすめになっていましたが、このお値段で02はやはりお買い得なのでしょうか?
お買い得だと思います。
恐らく05Aに防水機能がついていなければ僕はそっちを買っていますね。
私は現在SH-05Aを使用しています。
カメラの方は「確かにケータイにしては綺麗に写ってるな。」程度ですね。
やはりイチデジどころかコンデジにもかないません。
その場しのぎ程度の撮影であれば、まぁまぁといったところでしょうか。
ブログ等にアップするぐらいの使い方であれば問題ないと思います。
長時間露光や12800のISO感度も便利と言えば便利ですが、そこまで活躍するシーンに僕はいままで出会ってません。
プリントして使うのであれば、ISO感度をギリギリまで下げて撮影する等の設定面
光源や手ブレ等に気をつけたりと頑張ればソコソコいけると思います。
ちなみにヨドバシカメラではN-06Aが45000円くらいで売ってました。
こちらも800万画素クラスなので検討されてはいかがでしょう。
あと他機種とのカメラの比較ですが、以前僕はDoCoMoショップで定員さんに
「自宅に帰ってカメラの性能比較をしたいので、持参のマイクロSDに撮影画像を保存して持って帰ってもいいですか?」といって撮影データを持ち帰らせてもらった事があります。
店にもよると思いますが、許可が下りた場合、それが一番比較するのには手っ取り早い方法かとおもいます。
やっぱり、他人の綺麗と感じるポイントと自分の綺麗と感じるポイントって違ったりしますから。
乱文ですかこれで失礼します。
書込番号:10088903
1点

8かづき8様
さっそくのお返事ありがとうございます。
カメラに関しては、SH-02Aの倍のお値段を出してまで、05Aにする必要性もないかもしれないな・・・と、思いはじめました。
確かに、露光だ露出だというなら、同じ値段でカメラ買ったほうがいいですものね。
最近の携帯は全く未知の世界だったもので、
SH-02Aが27,000円は、お買い得と聞いて安心しました。
店員さんの言うとうり選んでいいのか不安でした。
(もしかして、売りたい訳ありなのかな?など・・・勘ぐってみたり・・・)
書きわすれましたが、昨日の割引はmovaからの「FOMAお取替サポート」というもので、
2009年9月30日までだそうです。
15機種ぐらい、割引対象でしたよ♪
実際に使用されておられる方の意見は、たいへん心強かったです。
ありがとうございました。
書込番号:10090638
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-05A

はじめまして。
確か消す事はできません。
仕様です。
慣れてしまえばそれほど問題ないかと・・・
Web中にメール受信をした際にも、操作優先にしていた場合に
その時計のバーの中に情報が表示されるので、私は便利に感じています。
書込番号:10088815
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
