
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2011年5月7日 23:41 |
![]() |
0 | 4 | 2009年12月11日 20:39 |
![]() |
1 | 0 | 2009年10月24日 00:19 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月11日 00:09 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-05A
下のスレにもありますが、受話音声が聞こえなくなる故障が起きました。
最初はケータイをくの字に軽くたたんだ状態なら音が鳴っていましたが、1週間後に完全に沈黙したので、ドコモショップへ修理に行きました。
1年3ヶ月使用していますが、「この機種はヒンジ部に強い力が加わると同様の症状が起きるため、無償で修理します」とのことでした。また、修理と同時に、この症状が起こらないような対策もしてくれるようです。
今やケータイは高価な物なので、1年程度での故障は困ります!が、丁寧な対応で助かりました。
以上、報告まで。
0点

私も受話音声が聞こえなくなる故障が起き今日ドコモショップで交換してもらいました。
2009年の物はスピーカーの故障が多く2010年物は対策されているとの事でそちらを頂きました。
破損や水没の後がないので無償でした。
傷が増えていたので新品交換は嬉しいです。
書込番号:12797652
1点

スレ放置ですみません。
修理より1週間たたずに戻ってきました。
修理内容は、
・部品の交換を行いました。
・ケースの交換を行いました。
・FeliCaの初期化を行いました。
・キャップ(外部接続端子)の交換を行いました。
・リアカバーの交換を行いました。
ということでしたが、実際は機種交換されてピカピカのものが帰ってきました。
ご参考まで。
書込番号:12983997
0点

一応念のために書いておきますね。
docomoプレミアクラブ(無料)に加入の場合で、端末が自然故障した場合
1.3年保証
2.1年未満は修理ではなく修理準備品へ交換。
(但し、症状がその場で確認できるなど明らかにユーザーに過失のない故障だと判断できる場合)
(少し大きな傷がある場合や水没反応がある場合は適用してくれない)
修理準備品
外装は新品なので見た目は新品同様のリフレッシュ品。
端末だけを見たら区別出来ないと思います。
奥から持ってきた時に箱に入っていれば販売用の新品だと思いますが、端末だけを持ってきたら修理準備品だと思います。
※発売から1〜3か月程度で修理準備品が出回るようです。それまでは販売用新品に交換です。
まぁ、あくまで一般的な対応で必ずしもそうとは限らないと思います。
詳細は下記で。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/index.html#p01
書込番号:12984163
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-05A
購入して3日目です。市販品の液晶保護シールに張り替えました。
メイン液晶に張り替えた液晶保護シールにセンターサークルキーの跡が
ついています。
夕方メールを2通程度受信したところ、画面がちらつき操作不能になりました。
二度ほど電源を入れなおして、起動させてようやく操作ができるようになりました。
その後、カメラを起動したところ、撮影メニューのISO設定やシーン別撮影などの
項目がグレー表示になり選択不能になりました。
ドコモ151で問い合わせたところ、上記のような現象の報告は受けていないというので、
明日ドコモショップで確認してもらい、修理に出す予定です。
簡単に壊れるなあ。
0点

私のも液晶画面にセンターサークルキーの跡がついています。
キー操作の感触もイマイチ好きになれません・・・
幸い今のところ不具合はないです。
シートキーと文字変換機能は×。
これ以外では大変満足できる機種なんですが・・・
購入早々でしたら新品交換で交渉してみてはいかがでしょう?
書込番号:10606769
0点

購入して2ヶ月ほど経過していますが
特にこれといった不具合は感じていません。
恐らく、さとふみさんが購入された機種が
運悪くハズレだったのだと思います。
しっかりした量販店で購入されているならば
交換できるケースもあったようですが…
キー操作は初めは苦手でしたが、1ヶ月半ほど使用していると
自分の手の方が携帯電話に慣れてくると思います。
それでも好き嫌いはあると思いますが。
文字変換は確かに「?」といった感じですね。
書込番号:10609739
0点

MAMAN.sさん 、VeryVTRさんへ。
レスありがとうございました。
昨日は平塚のドコモショップへ寄って点検してもらいました。
液晶やカメラの不具合は確認できなかったと言われましたが、まだ購入して5日目だったので、店頭にて新品と交換になりました。
その後は特にトラブルはありません。
但し、液晶画面にセンターサークルの跡が付くのは、店頭で確認したどの機種にもありました。どうやらそのようなものみたいですね。
キー操作が何となく操作しづらいように感じます。
また、カメラは8MサイズでCCDのため、思ったよりもきれいに撮れます。
デザインやカラー(私はブルーを使っています)は気に入っているのですが、
漢字変換やキー操作の感触を改善してほしいですね。
書込番号:10614751
0点

さとふみさん
新品交換してもらえてよかったですね(^.^)!
キーの感触・・・見た目はいいんですけどねぇ。
特にサークルキーは誤操作しまくりです(^_^.)
意図しない方向に動作してしまうことがよくあります。
それを恐れて変に力が入って親指が痛くなります・・・
とにかく良かったですね。
書込番号:10614873
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-05A
NTTドコモは、2009年夏モデル以降のiモード端末で仕様に盛り込まれながらも無効化されていたiモードブラウザのJavaScript機能について、10月27日以降、順次ソフトウェアアップデートにより再有効化を行うと発表した。
10月27日からソフトウェアアップデートサービスが提供されるのは、「SH-05A」「SH-06A」「SH-06A NERV」の3機種。それ以外の機種についても、11月中をめどに順次ソフトウェアアップデートが可能になる。
僕は最近買ったのでこれでどこが便利になるとかわかりません
でも、隠れてた機能が使えるので歓迎です
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/091023_00.html
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
