
このページのスレッド一覧(全110スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 9 | 2009年11月1日 21:11 |
![]() |
1 | 3 | 2009年11月1日 00:10 |
![]() |
1 | 0 | 2009年10月24日 00:19 |
![]() |
0 | 1 | 2009年10月23日 17:38 |
![]() |
0 | 1 | 2009年10月23日 17:09 |
![]() |
1 | 4 | 2009年10月16日 11:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-05A
microSDカードを使用する前に携帯の中で初期化しましたか?
書込番号:10402985
0点

どこでやるんでしょうか?
よく分かっていません;;それが必要なんですか?
今から携帯みてみます。
書込番号:10403002
0点

今microSDカードに何もデータ入れてないですよね?
ライフキット→microSD→鴻tォーマット
書込番号:10403132
0点

初期化すればmicroSDカードの中身は消えますから本体に保存するか容量的に無理なら新しくmicroSDカードを購入して新しいmicroSDカードを初期化して使うとかはどうですか?microSDカードも何百円の値段ですし。
書込番号:10403284
0点

フォーマットしましたが、本体の画像を選択して移動しようとしても選択出来ません・・・うーん何故なんですかね
書込番号:10403311
0点

取説のP334に、「FOMA端末で撮影した画像など、著作権のないデータは移動できません。
ただし、コピーすることはできます。」
と記載されています。
従って、カメラモードの際、画像の保存先をあらかじめmicroSDに保存するように設定しておけば良いのでは?
書込番号:10405093
2点

コピーで、試してみて下さい。
04Aだけど移動出来ないぽいですね、僕は基本的に保存先はカードにしてるから
気にした事無かったですね。
書込番号:10405692
1点

コピーできました。移動出来ないのはちょこっと不便ですねモありがとうございました
書込番号:10405704
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-05A

地域によって差がありますので一概にいくらなのかわかりません。
書込番号:10399441
0点

参考までに…
横浜のヨドバシカメラ:3000円か5000円
横浜のドンキ・ホーテ:0円
でした。
書込番号:10400732
1点

参考までに 発売した時は3150円今は5250円
お店でオプション加入で頭金は無料になります。
高いショップで7350円の頭金でした。
お店により金額は違います。
書込番号:10400799
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-05A
NTTドコモは、2009年夏モデル以降のiモード端末で仕様に盛り込まれながらも無効化されていたiモードブラウザのJavaScript機能について、10月27日以降、順次ソフトウェアアップデートにより再有効化を行うと発表した。
10月27日からソフトウェアアップデートサービスが提供されるのは、「SH-05A」「SH-06A」「SH-06A NERV」の3機種。それ以外の機種についても、11月中をめどに順次ソフトウェアアップデートが可能になる。
僕は最近買ったのでこれでどこが便利になるとかわかりません
でも、隠れてた機能が使えるので歓迎です
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/091023_00.html
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-05A

おそらく、充電時電圧と放電時電圧の差分が発生する事を残量インジケータの表示プログラムが吸収し切れてないのでしょう。
全く正常な動作だと思いますけど。
書込番号:10355238
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-05A
一般的な携帯電話の話で良ければ、そう言った状態では何ヶ月も持つのが普通です。
書込番号:10355105
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-05A
よろしくお願いします
iモードサイトを観覧
サイトの文面のコピーや
URLアドレスへワンクリックで飛べない
これらはこの手の携帯では出来ないのですか?
今までアドエス等
スマートホンを使ってたので不便に感じます
このSH05Aで上記可能なら
やり方、御伝授お願いします
0点

質問の意図がよく分かりませんが
「imodeサイトを閲覧中におけるサイトの文面のコピー」
「imodeサイトを閲覧中におけるURLアドレスへのジャンプ」
上記2点の操作がそれぞれワンクリックでできないか?
という意味でしょうか?
単なる「サイトの文面コピー」でしたら
imode閲覧中に【サブメニュー】⇒【表示・設定】でポインタ表示を表示するにしてから
【サブメニュー】⇒【範囲】でコピーしたい文面を選べば可能です。
書込番号:10306255
0点

MAMAN.sさんへ
ありがとうございます、出来ました
アドレスへのジャンプについても
よろしくお願いします
書込番号:10307347
0点

URLアドレスへのワンクリックは、頭に数字が付いているリンクなら可能です。
◆例◆
@はじめに
A天気
Bスポーツ
みたいな場合だと、カーソルが一番上でも、「3」を押せばスポーツにとべます。
そのほかの場合だと十字キーで移動させるしか無いと思います。
書込番号:10310485
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
