docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

(2642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

メール受信のグループ分け

2010/06/21 10:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:5件

依然SH904iを使用していたのですが、メール受信のグループ分けをしてました。F−09Aはグループ分けできますか?教えて下さい

書込番号:11524513

ナイスクチコミ!0


返信する
管制塔さん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/21 13:38(1年以上前)

出来ますよ。
もちろんグループ別に着信音も変えられますし。

書込番号:11525021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/06/21 14:14(1年以上前)

管制塔 さん

ありがとうございます。やっぱりできるんですね!
どうやるか教えていただけませんか?

書込番号:11525113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2010/07/26 16:23(1年以上前)

出来ます。私も受診BOXのフォルダーを相手先に分けていますが、大きな問題点が!
新規に受信したとき、どこのフォルダーに受信したのかがわからないんです。最初は自分の勘違いかと思いました。
だって、新規受信のフォルダーがわかるようにアイコンの色が変わったり、形が変わったりするのは、もう15年以上前のモデルでも常識だったじゃないですか!
それが、すべてのフォルダーを開けてみないことにはどこに誰から新規メールが来たのかわからないなんて・・・全く信じられません!
フォルダー分けする意味がないぐらいです。全く使えません。

書込番号:11680035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/07/26 16:33(1年以上前)

グループ分けして新規だと適当にメール入ってしまうんですか?どういう仕分けしてしまうんしょうね?教えていただけませんか?
私はまだグループ分けしてませんが・・・分けたほうが楽なんですよね〜

書込番号:11680065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothヘッドセットについて

2010/06/14 17:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:3件

現在、モバイルキャストのmLink Rを使用しているのですが、
本体側で電話を発信した場合にBluetoothヘッドセットから
音声が自動的には聞こえてこなくて、メニューからBluetooth通話切替を
選ばないとヘッドセット側から通話ができません。
ソフトバンクの820Pとのリンクの場合は、本体側でかけたときでも
自動的にBluetoothヘッドセットで通話ができています。
これはドコモの仕様なのでしょうか?それとも富士通携帯の仕様なのでしょうか?
もちろんBluetooth接続済みの状態でのことですが。
もし本体側で発信しても自動的にヘッドセット側から音声が聞こえる
ヘッドセットがあれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:11495260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/14 18:03(1年以上前)

Pの仕様というのが正しいかも。
docomoのPではBluetooth機器の発信ボタンでいきなり発信出来ます。もちろんそのままBluetooth機器で通話出来ます。
他メーカー端末は、本体で発信、呼出中になったらBluetooth機器の発信ボタン押して切り替え。が一般的ですね。
Pだけが使い勝手がいいです。

書込番号:11495463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/06/17 17:50(1年以上前)

返信ありがとうございました。Pだけが使い勝手が良かったんですね。ヘッドセットが古いのも原因かな?なんて思ったりもしてました。解決してスッキリ致しました。ありがとうございました

書込番号:11508375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

打ってたメールが突然消えた...

2010/06/06 19:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 0rose0さん
クチコミ投稿数:13件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

参照返信を使って長文のメール打ってたんですけど
何故か途中で消えちゃうことがあります。
綺麗さっぱり。
去年の12月から使ってるんですが1ヶ月か2ヶ月に1回くらいあるんです。
長文だったため消えちゃってすごく悲しいです。
これって故障してるんでしょうか?
同じようなことがあった人はいませんか?

書込番号:11460953

ナイスクチコミ!0


返信する
MyFriendさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2010/06/06 20:57(1年以上前)

0rose0さん

これはあくまで私の経験ですが、メールを猛スピードで打っているときに、どれか別のキーに指がミスタッチしてしまって、画面が瞬時に消えた(終了した)ことが何回かあります。(どのキーかはわかりませんが、指が意図しないところに行って、ハッ、間違えたと意識した瞬間のことです。)

1ヶ月か2ヶ月に1回っていうのは、もしかして、早打ちしていてミスタッチしたということはないでしょうか。
違ってたらごめんなさい。

書込番号:11461201

Goodアンサーナイスクチコミ!0


CoCoすさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/06 21:54(1年以上前)

メールが突然消えることはないのですが、文字を確定してないのに無変換のまま、次のカーソルに飛ぶことがありますね。例えば「特に」と打ちたいときは「とくに」の下にアンダーラインが来ますが、時々「くに」だけにアンダーラインがきたりします。「と」など 五回連打するような文字の時になりやすい。

書込番号:11461557

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/06/07 11:07(1年以上前)

メモリリークの可能性もあるかもね。

大抵(正常動作ならば)は、アプリなどの機能を使用後に停止したら、使用していたメモリを開放されるのですが、
稀に開放されないエラー(?)になるときがあります。
※エラーは、こちら側では見分けるコトは出来ません。

メール仕様は、デコメ&デコメ絵文字機能の搭載で結構なメモリが必要だなーと感じます。
・メール作成の前に使用していた機能のメモリが開放されていない。
・ネットやミュージックなどを再生しながらがらみたいに、○○○しながら。
だと、メモリ不足に陥り今回のような状況になっても変ではないような気がします。(真っ先にメールのメモリを開放した???)
(誤解されると嫌なので、「○○○しながら」のマルチ操作でもメモリ不足に陥らないように、メーカー側でチューニングはしていると思います。)

話は逸れるけどiモードWEB接続で、読み込み中にまたはスクロールしようとした瞬間に、再起動が稀に発生するのもメモリ不足が起因しているのかなと、妄想。

書込番号:11463489

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 0rose0さん
クチコミ投稿数:13件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/06/10 17:27(1年以上前)

回答ありがとうございます!
前使ってた携帯はこういうのがなかったんで
壊れてるのかと思いきや正常ではないけど
こういうこともあるんだなーって思いました。
ありがとうございます!

書込番号:11477657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2010/06/03 03:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 鹿男123さん
クチコミ投稿数:126件

この機種を購入検討中なんですが使っている方に質問です。
レビューでスライドをやり過ぎるとケータイ内部の線が断線するようなことが書いてありましたが、そのようなことは実際にあるんでしょうか?
故障で修理されたことがある方はどのような理由で故障したんでしょうか?
あと、この機種のカメラは広角レンズですか?
私はこの機種とF-07Bで迷っています。どちらが良いでしょうか?

書込番号:11444780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度1

2010/06/05 00:46(1年以上前)

購入検討中だそうで・・・

私的には、以下の状態になりとてもお勧め出来ません。

09年6月購入→10年3月末に横スラの状態から戻らなくなりショップに行きました。
       中の線が絡まった様に見えましたが、落としたりしたのが原因だと言われ、
       結構粘りましたが5250円の有償取り換えになりました。

10年4月2代目到着→6月初めにスライドが十字キーの下までしかスライドしなくなる。
         ショップに行くと、過度の加圧を加えたままスライドすると
         中の線が変な感じ?になると言われ、また有償での取り換えだと・・・
         現在、他のショップを巡るかどうか思案中。

友人も同じ携帯で、2代目なのにもうスライドが渋くなっているとの事です。
ネットで検索してみても、あまりこの症状の人は多くないのかな?
たまたま私+友人だけかも知れませんが御参考まで。

論外と言うか、もうFシリーズは買いたくないのが本音です。
ドコモももう13年も使ってるのですが、対応の固さにキャリアを変えたくなってしまいます。

書込番号:11452996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/06/05 01:30(1年以上前)

鹿男123さんこんにちは、もう07Bにされたんですよね。
私の09Aは2回故障取り替えしました。

1回目は電源投入時の圏外のままの状態
2回目はアプリを触っていると再起動しまくり

今は全く故障知らずで良いですよ。
スライド閉じた状態での横ずれも少ないですし。個体差なのかも知れませんけれど

F09Aも広角です、28mm相当です。F07Bも06Bも28mm相当の広角レンズです
画角が広い割には周辺光量低下が少ないのが嬉しいです。
F905やF906では光量不足が激しかった。
他社でも広角レンズ使用しているのもありますが、周辺光量不足には注意が必要ですね。

書込番号:11453134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/09/11 18:25(1年以上前)

スライドの不具合、本日、全く同じ現象になりました。
急にスライドが重くなったと思い、隙間を除くと被覆のはがれた配線コードが詰まった
感じになっていて、そのまま使い続けて結局断線。画面が表示されなくなりました。
SHOPに持って行きましたが有償修理(最大5250円)とのこと。
おそらく本体丸ごと交換なのでしょう。
外枠のメッキの剥げや画面のキズも綺麗にしてお返ししますよ〜と言われました(笑)

書込番号:11893922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/10/29 02:45(1年以上前)

スライドが途中までしかいかなくなりました。
隙間を見ると、コードが挟まっている感じでした。
特に荒く扱っていたわけでもないし、落としたりもしていません。

もちろん無料修理かと思いきや、有料修理になるとのことでした。
どうせ同じ金額がかかるならと、ケータイ補償お届けサービスを使いました。

でも、納得はいっていません。
この機種使っていると、また同じようなことが起こるのではないかと恐いです。

書込番号:12130369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 待受ランチャー(?)について

2010/05/27 12:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 むつべさん
クチコミ投稿数:15件

待受画面で画面にタッチするど、待受ランチャー(?)で機能やショートカット等の画面が出てくるのですが、非表示にはできないのでしょうか?できる場合は、方法も教えてください。
過去の質問等、色々調べてみましたが、わからなかったので、どなたかご回答よろしくお願いします。

書込番号:11414530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2010/05/27 12:57(1年以上前)

設定がないから出来ないみたい

あれうざったいよね

書込番号:11414551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

銀の部分のハゲ?

2010/05/26 12:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:65件

こんにちは
他にも同じような質問があればすみません

この携帯を購入してからまだ4カ月しかたっていないのに
携帯の周りの部分、銀のメッキ部分です
が、かなりハゲてきました。その他にもポロポロと
小さく塗装がはげている部分があります。

これはもうどうしようもないのでしょうか?
使い方は丁寧だと思うのですが・・落としたりもしていませんし・・

今なら無料で交換とかしてもらえるでしょうか?
もしくは有料ならいくらくらいするでしょうか?
はげていない部分以外は非常にきれいなので
ショックです。

よろしくお願いします。

書込番号:11410243

ナイスクチコミ!0


返信する
oguab7さん
クチコミ投稿数:13件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/05/26 12:36(1年以上前)

ご参考まで。。。
2009年7月製造のものを1月に中古で購入しました。
自分が手にしてから4か月、丁寧とは言えない扱いで、
よーくみると若干の小傷はあるようですが、
メッキがはげるということは無いようです。
(色がブラックだから目立たないだけでしょうか...)

書込番号:11410293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/05/26 12:49(1年以上前)

おそらく無償交換は厳しいと思いますが、たった4ヶ月で相当ひどい状況であることをDSに伝えてみてはどうかと思います。個人の利用による問題ではないと判断されれば交換していただけるかもしれません。

費用を払えるなら外装交換が可能ですね。4000円くらいだと思います。金額はDSで聞いてみてください。

書込番号:11410336

ナイスクチコミ!0


CoCoすさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/26 14:46(1年以上前)

私のはブラックで丸一年使用してますが明らかに落とした傷、落下は2度ありますがその祭に出来た傷以外、はげた傷はないです。特異な例かもしれないので、交換希望を出してみたらいかがでしょうか?

書込番号:11410610

ナイスクチコミ!0


DOMTNさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/27 12:59(1年以上前)

私も3ヶ月くらいでこすれたように薄くはげました。DSで抗議しましたが、有料の外装
交換、最高5千円の負担になると言われ、交換はしませんでした。
その後、ブルーツースの不具合で無料修理となり、外装も交換されて戻ってきました。
(修理で分解すると外装を交換する必要があるとのこと)それから約半年、いまのところ
はげていません。
押さえつけてスライドさせると上下がこすれてしまうのではと考え、側面を押してスライ
ドするようにしています。

書込番号:11414560

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング