
このページのスレッド一覧(全418スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 9 | 2010年3月8日 19:09 |
![]() |
2 | 2 | 2009年9月30日 08:50 |
![]() |
1 | 2 | 2009年9月29日 18:28 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2009年9月26日 21:40 |
![]() |
0 | 2 | 2009年9月26日 13:29 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年9月25日 03:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
使い始めて3ヶ月になります。
最近やたらレスポンスが悪くなりイライラします。最近まではサクサク動いてたのに何故急に…。
特に文字入力のレスポンスが悪いです。
同じような症状にあわれた方で対策方法をご存知の方アドバイスお願いします。
0点

受信、送信メールがかなりたまっていませんか?
一度、いらないメールを削除してはどうでしょう?
書込番号:10246457
2点

そういう可能性もありますね
今からやってみます!
アドバイスありがとうございます。
書込番号:10246468
0点

本体に入れてるデータが増えるとモッサリなりますね。
自分もやりましたが、ブックマークに流れるタイトルがあれば、タイトル名変更で短縮して流れない様にすると、レスポンスは多少良くなりますよ。
書込番号:10247666
2点

アドバイスありがとうございます。
メールの送受信がたまっていたのを消したのですが、あまり改善されなかったので参考になります。
書込番号:10247696
0点

この機種に限らず、たまには電池外してみるとか、内蔵メモリが写真や動画で圧迫されてるなどはよく言われますよね。
書込番号:10248273
0点

>流れるブックマーク…
かなり改善しました。ありがとうございます!
書込番号:10248687
0点

私も同じ症状なので、参考にしたいのですが、「流れるブックマーク」ってなんですか?
書込番号:10275301
0点

purizyeさん
そう思うのなら、まず読んだコメントの先を辿るのが普通の人の取る行為だと思いますが。
1つ上のコメントを読めて、なぜ4つ上が読めないんですか?
コメントを読めないのなら、せめて空気読みましょうね。
揚げ足取る様なコメントは失礼ですよ。
書込番号:11054562
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
先日購入しましたが、スライドオープン時に画面下部の待受タッチボタンを押すと
ギシギシときしみ音がします。
他に不具合は無いですし、少し気になる程度なのですが
皆さんのスライド部分の具合はいかがですか?
もしいつか別件で修理に出すことがあれば、お願いすればこの症状も修理で
改善すると思いますか?
細かいことですが同日に購入した家族の機体はまったくきしみも無く、
スライド部分がとてもしっかりしていてガタつきも無いので
自分だけかと思ったものですから、ご意見いただければありがたいです。
0点

まだ新しい様なので、各部が馴染んでなくて音が出る場合もあると思います。
スライドも新しいうちは固めですが、使っていくうちに柔らかくなるのと同じ様に、音も消えるかもしれませんね。
docomoに相談するのであれば、なるべく早い方がいいと思います。
書込番号:10235338
2点

返信ありがとうございます!
新しくて馴染んでいない可能性があるんですね。
実はスライドのかなりのガタつきとフリーズで交換して
頂いた端末なのです。
交換時にスライドがしっかりしているのを選ばせてもらった
ので、硬くてきしむのかもしれないですね。
他に不具合が出ない限り使い続けていこうと思います。
馴染んで音がやんでくれることを期待します。
書込番号:10235440
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

感じ方は人それぞれの部分があるので、難しい質問ですが、私はズボンのポケットに入れているので、バイブに気づかないことはありません。
以前に使っていた機種に比べても極端に振動が弱いという感じはしないです。
比較対象が無いので、たとえば今使っている機種を書かれれば、同じ機種から機種変下人の経験談が聞けたりするかもしれませんね。
書込番号:10232163
1点

はるまきくんさん、早速、有難うございます。普段は、SO905iCSとL852iを使用しています。SOの方は、バイブレーター問題なく振動が大きく良好です。852iの方が小さいです。
マナーモードにしてポケットに入れてる事が多いので、参考になりました!!
有難うございます。
書込番号:10232250
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
「初・価格」です。よろしくお願いします。
「F09A」を使い始めて約1ヶ月半経ちますが、先日カメラのシャッター音がしないことに気付きました。
カメラはほとんど使用しなしのですが、そういえば最初からシャッター音がしていなかった様な…?
携帯電話でシャッター音が鳴らないような設定はあるのでしょうか?
ないとしたら、何らかのトラブルでしょうか?
0点

はじめまして。Erekoと申します。
私も今日、F-09Aのシャッター音が鳴らないことに気がつきました。
シルバーウィーク期間中は音が出ていたのですが、今朝撮影したら
音が出ませんでした。
電話やメールの着信音は鳴るので故障とは違うような気もしますが、
本来あってはならないことなはずですよね。
書込番号:10214948
1点

初めまして。Erekoさん。
erekoさんもですか?
やっぱり、携帯には「あってはならない」ことですね。
早速、ドコモショップに行ってみようかと思っています。
書込番号:10214970
0点

下記をご参考に。一度電池を抜いて再起動すると直るんじゃないですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035542/SortID=9930273/
書込番号:10215216
2点

巨神兵さん、回答ありがとうございます。
早速電源を切って、再起動したところシャッター音が鳴るようになりました。
ありがとうございます。
過去の書き込みを確認せずに質問してしまいました。
失礼しました。
書込番号:10215899
0点

私の妄想みたいなものですが・・・・
ファームウェアをアップデートした時に特定の音声ファイルのROM上での格納位置が変わったとします。この場合に従来プログラムでは正しくファイルが読み出せないことがあります。アップデートが終了した時に装置を再起動し、起動に必要なファイルを最初から読み直しすることによってドライバが正しく動作します。電源OFFからの再起動が必要なのはそんな理由があるんじゃないでしょうか。
書込番号:10217900
2点

巨神兵さん。レクチャー、ありがとうございます。
パソコン同様、携帯も「ダウンロード」後の再起動は自動で行われるものと思っていました。これからは、まず「電源offからの再起動」を基本として試してみます。
初心者に対し、色々と御教授いただきありがとうございました。
書込番号:10218033
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
メール着信時にテロップで送信者名とタイトルが表示されるのですが、これを表示されないように設定することは出来るのでしょうか?
説明書みても分かりませんでした;宜しくお願いします。
0点

MENU82351で指紋認証もしくは暗証番号入れてみて下さい。
書込番号:10213815
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
現在、auからDoCoMoのF-09AへのMNP乗り換えを検討しております。
当方、京都在住なのですが、ご存知の方がおられれば大阪、神戸などの近県も含めて安く購入できるDSや量販店を教えて頂けませんでしょうか?
現状としては大阪のDSにて、本体価格は定価ですが、チェンジ割とデビュー割とオプション契約のキャンペーンで合計20,000円引きというのが、私の知る最安値となります。
みなさん、どうぞ宜しくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
