docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

(2642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バーコードリーダーの保存先について

2009/08/20 00:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 cbu65180さん
クチコミ投稿数:4件

F−09Aを購入して1ヶ月が過ぎました。

バーコードリーダーで読み取った際、画面に読み取りデータ(URL等)が
表示されますが、その画面でMENU→4.保存とした場合データはどこに
保存されるのでしょうか?

お手数ですがよろしくお願いします。


書込番号:10022470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/20 22:01(1年以上前)

メニュー61カメラボタン


取扱説明書に載ってます。

書込番号:10026166

ナイスクチコミ!0


スレ主 cbu65180さん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/20 22:47(1年以上前)

もえるごみさん、こんばんは。

どうもありがとうございました。
一応取説を読んだのですが・・・見事に見落としてました。

書込番号:10026475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

待受タッチメニュー

2009/08/19 22:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:114件

お世話になります。

先日にこちらの機種に変更し色々触っていたのですが、待受タッチメニューがスライドオープン時に表示されなくなってしまいました。

購入時はスライドオープン時でもタッチ操作が可能でしたが現在はキー操作しか出来ない状態です。

クローズ状態では問題無くタッチ操作が可能なのですが…。

スライドオープン時でもタッチ操作が可能になる方法をご存知ないでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:10021619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/19 22:21(1年以上前)

メニュー878無効かな?

書込番号:10021683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2009/08/19 22:36(1年以上前)

もえるごみさん、早速のご回答ありがとうございました!

フィンガーポインタの無効でタッチメニューが復活しました!

本当に有り難うございました。

書込番号:10021799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アダプター

2009/08/19 20:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

今日外部接続端子用アダプタを買いました!イヤホンを付けたまま充電が出来るという商品です!
イヤホンを接続したまま充電して問題は起きないでしょうか?使ってる方、わかる方教えてください

書込番号:10020905

ナイスクチコミ!0


返信する
Grosso3さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/20 01:50(1年以上前)

イヤホンと充電では試した事が無いのですが、問題なく使用できると思います。
車で音楽を聞く為にFMトランスミッターへの音声出力と携帯の充電に同じ様なコネクタを使用していますが、問題なく使用しています。

書込番号:10022841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

GPSについて

2009/08/18 21:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 rnikq0528さん
クチコミ投稿数:16件

サイトなどで「現在地から検索する」などを押すと、『GPS対応機種ではありません』など表示されます。しかし、この機種はGPS対応のはずです。どーしてでしょうか?画面の上にはGPSのマークが出ています。

書込番号:10016593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/08/18 21:32(1年以上前)

そのサイトの対応機種にF-09Aは入っていますか?

書込番号:10016641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/20 12:55(1年以上前)

試してみるからサイトのアドレス教えて下さいな

書込番号:10024135

ナイスクチコミ!1


スレ主 rnikq0528さん
クチコミ投稿数:16件

2009/08/21 12:55(1年以上前)

iメニューからの賃貸でアットホームのサイトです。

書込番号:10028778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 docomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/08/22 02:13(1年以上前)

ただ、F09Aが未対応なだけでは?

書込番号:10032031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/22 03:26(1年以上前)

丁寧に『対応機種一覧』がありますけど…

書込番号:10032154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

i mode中の「戻る」「進む」の操作について

2009/08/18 18:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:3件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

大画面で、i-modeを楽しむため、設定で、ガイド表示(i-modeメニューの88)をオフにしております。

オフにすると、メニューが消えて、大画面が堪能できてよいのですが、ブラウザの「戻る」操作ができにくいです。にくいとしたのは、適当にタッチしていると、たまに、メニュー表示が出ることがあり、すかさず、「戻る」操作が可能となる場合があるからです。

一方、ずっと、メニュー表示がでないこともあり、不便なときもあります。

どなたか、解消法、ご存知ではないでしょうか?よろしくお願いいたします。(ちなみにスライドオープン時は「@」ボタンで操作可能なのですが、スライドクローズ時の話です)

書込番号:10015803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/18 23:07(1年以上前)

こよ山水さん はじめまして こんばんは

このスレを読んで試してみたら同じ現象です。
サブメニューが出たり出なかったりで、意図しないクリックでページ移動したりで、、、はっきりしろってな感じで、これでは使いづらい(-"-)
クローズ時にサブメニューを表示させる条件(方法)が判れば解決に近付けそうな気がしますが、どうなんでしょう。
初期設定が済んだら取説を読んでみようと思います。

そうそう私は買ったばかりで画面保護の薄ビニールを剥がしていません^^;
この辺は関係ありませんかね。

書込番号:10017283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/08/19 00:30(1年以上前)

この機種を楽しむにはガイド表示オフはマスト設定ですよね。
オフ設定時、ガイド表示は液晶画面どこでもタッチで必ず出る筈ですけど。
もちろんリンク貼ってそうなトコ以外をタップですけどね。翔んでっちゃいますから。
再びタップでガイド表示オフに。

スライドオープン時は@ではなく、通話キーでオンオフですよね。

書込番号:10017823

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/19 01:52(1年以上前)

ソニフェチさん はじめまして こんばんは

>オフ設定時、ガイド表示は液晶画面どこでもタッチで必ず出る筈ですけど。
もちろんリンク貼ってそうなトコ以外をタップですけどね。翔んでっちゃいますから。
再びタップでガイド表示オフに。

なるほど!
さっきから練習していますがタッチクリックの感触というか照準というか、、、苦労しています^^;

書込番号:10018156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/19 02:02(1年以上前)

こよ山水さんがお建てになれたスレッドで勝手をして申し訳ございませんでしたm(__)m

書込番号:10018172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/08/19 11:51(1年以上前)

チョア さん

チョアさんのものでもなりましたか。私も、購入時のフィルムをはがしておりません。そのへんももしかしたら、感度に関係があるのかもしれませんね。

サイドボタンでメニュ表記であったり、「戻る」操作ができれば、より便利ですよね★
お互い、大画面を堪能いたしましょう!!
ご返信ありがとうございます。





ソニフェチ さん

ソニフェチさんのいうとおりに、リンク以外の場所でのタップで、メニュー表示されました。ありがとうございます♪とても助かりました。
ですが、たまに反応が薄かったりもします・・やはり、保護フィルムのせいでしょうか・・・(それか私が極度の乾燥肌なので、タッチパネルが反応してくれないとか・・・)

>スライドオープン時は@ではなく、通話キーでオンオフですよね。
ご指摘ありがとうございます。誤っておりました。

ご返信ありがとうございます★

書込番号:10019213

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問!!

2009/08/18 13:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:5件

今Fー09Aに機種変更を考えています。
やっぱり魅力はタッチパネルだと思うんですけど、液晶画面って結構頑丈だったりするんですか???
iphoneとかはなんか画面の耐久性があまり良くないって聞くんですが・・・・。
この機種もそうなんでしょうか???
あとyoutubeとかは見れたりするんでしょうか???
ちなみに私は今この機種とP−08Aとで迷っています。
みなさんはどっちがオススメですか???
よろしくお願いします。

書込番号:10015030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/18 17:38(1年以上前)

初めまして、早速ですがF-09aをお勧めしますよ!P-08aも良いとは思いますが当方D905iを使用してましてサブでF-09aを買いました!P-08aも検討してましたがD905iからだとあまり変化がないのでタッチパネル等iphoneライクで尚且つ今までの携帯としても使えるF-09aを買いました!満足しています!!ですが買う前に実機で試されて買われることが後悔しない買い物だと思いますので参考程度に宜しくお願いします。

書込番号:10015708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2009/08/21 22:23(1年以上前)

こんばんは。

>あとyoutubeとかは見れたりするんでしょうか???

見れますよ。
下記サイトをご覧ください。
(私がレスしたスレッドです)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035535/SortID=9781493/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035584/SortID=10028402/

書込番号:10030830

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング