
このページのスレッド一覧(全418スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 7 | 2009年8月10日 03:31 |
![]() |
1 | 2 | 2009年8月3日 22:49 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年8月3日 21:51 |
![]() |
0 | 8 | 2009年8月18日 11:11 |
![]() |
0 | 1 | 2009年8月3日 16:12 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2009年8月1日 13:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
今P906iを使ってます!P906iは連続待ち受け時間580時間、この機種は630時間、という事はiモードをしている時P906よりこの機種はバッテリーはもつと言うことでしょうか?
0点

連続待受時間や連続通話時間は液晶が点灯しない(通話では点灯するけど初めだけ)のでi-modeではどうでしょうか?
液晶が3.1インチから3.4インチになります。i-modeなら逆に液晶は点きっぱなしですからね。
書込番号:9956910
1点

通常の使い方で電池は1日持ちません。消費電力が高いようです。
あまりに早くなくなるので、ドコモショップにクレームにいったら、電池の不良ではなく、消費電力が高いとのこと。液晶画面を暗くしたり、walking meterをはずすなどしないと持たないそうです。
ソフトのアップグレードで対応するらしいですが。。。がっかり。
書込番号:9963722
0点

お二人の方ありますございました!1日持たないんですね、ソフトのアップデートで対応とありましたがいつアップデートされるんでしょうか?またアップデートした事でどれくらい持ちが延びるのでしょうか?
書込番号:9964088
0点

使い始めて一週間ですが、一日にメール数通、通話数分なら3日程度は電池もちます。ウォーキングカウンター、iチャンネル、iコンシェル利用の上です。
書込番号:9966797
0点

私は一日1度の充電で一日持ちます。
以前はP906を使用していましたが、 F-09Aの方が電池の消費が早いとは感じておりません。ただiモードを使用している時の早さは若干 F-09Aの方が電池が減るような気もしますが。さほど、困るほど電池は減りませんというのが、 F-09Aを使用してみての感想です。
書込番号:9967754
0点

この機種が電池もちが悪いというのはデマに近いと思います 要は使い方ですよ 私のように動画観まくりなら半日もしないで無くなります ただの待ち受けなら数日持ちますよ
書込番号:9967826
1点

i-mode時限定での話デスよね。
待ち受け時間がより長いのは既に前提となっているようですから言及しませんがw
画面が大きいですからね〜。i-mode時はバックライトも常時点灯でしょうし、それなりなんじゃないでしょうか。
むしろ対象となる機種で電池満タンからエンプティまで何分でした、とか書いていただければ比較実験も出来るというものですが。
書込番号:9977303
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
SH-04Aを使って約4ヶ月経ちましたが、
長文などを打つのは非常に役立ちますが、
やはり片手での操作が出来ないことが非常に不便に感じ、
機種変を考えています。
そこでこの機種が候補に上がっているわけなんですが、
もし前にスレがあったら申し訳ないんですが、
モーションセンサーってこの機種には備わっているんでしょうか?
0点


もえるごみさん早々の返答ありがとうございました。
これで機種変への気持ちも高まってきました(笑)
書込番号:9949311
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
題名の通りなのですが、初期不良等でリフレッシュ品や新品と交換又は修理ということで代替機になる場合は、
書類を書くのでしょうか?
また契約者本人が行かなければならないのでしょうか?(今僕はまだ中学生で父親の回線?で使用しているので・・できれば母親と一緒に行きたいのですが・・・・。)
0点

私も初期不良で交換したことがありますが、
その時はDSの店員さんが作成した書類にサインをしました。
契約者本人が行かなければならないかは分かりませんけど、
機種変の場合は委任状があれば本人でなくても可能だったりしますので、
もしかしたら大丈夫かもしれませんね。
書込番号:9947788
0点

追記・・・。
確実ではないので、一度ショップにご確認ください。
書込番号:9947793
0点

故障修理は契約者が行かなくても太政部ですよ。
ただし、契約者の委任状、身分証明書(免許証など)、代理人の身分証明書と契約者との関係がわかるもの(健康保険証など)を持っていけば大丈夫です。
お母さんが一緒に行くのであれば、代理人はお母さんの方が良いでしょう。
未成年が代理人だと他にも書類が必要かもしれません。
書込番号:9948904
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
Fシリーズ4代目として、09Aを購入し約3週間です。
クチコミ・レビュー等でもご指摘があったスライドをさせた後に少し右へ画面が傾斜する点と、スライド後のガタツキが気になります。
電源落ちなどの機械内部の問題ではないのですが、こういったスライド時の微妙な点でドコモショップなどの対応がどういったものかを、ご体験された方がいらっしゃればお教え願えますか?(ドコモへの問合せ回答では、一度ショップで見せてもらわないとわからないとのことでした。)
見せにいっても「この機種はこういったものです。」みたいな対応なら、行くのやめようかとも思います。
一通りはクチコミ等も見たつもりですが、もし内容に重複するものがあればすいません。
端末としては今回の質問の点とワンセグ感度以外は、いい機種だと思います。
0点

僕は笑顔を捨てません。さん こんばんは、
自分の端末もスライド時のガタツキが、あったため(スライドさせて振るとカタカタ音が鳴る位)自分はDSに持ち込み新品交換に成りました、交換の際も店の在庫4つ持ってきてもらい、
自分でガタツキの無い物を、選ばせて貰えましたよ!
ただこの機種結構品質にバラツキが、(特殊なスライド方式のため多少ガタを設けてる)ある様で判断基準が難しいとの事!(店員の話です)
やはりショップに持ち込み判断して貰って下さい、DSによって判断基準が違うと思うので
書込番号:9948484
0点

AT210GTさん、ご返信ありがとうございます。
どの程度のガタツキかは、確かに主観的かつ感じ方も個人差があるので判断が難しいですね。
お書きいただいたように、一度DSで判断してもらいます。
このF−09Aは構造上こんなものかなとも半ば思っていたので、ご返信の中で「ガタツキの無い物を・・・」と記されていたことから、ガタつかない端末もあったんだという想いです。
僕の端末がどういった判断を受けるか、近日中にDSへ行ってきます。
書込番号:9949300
0点

事前にDSに電話で在庫状況を、聞いておくと良いと思います、
自分はたまたま在庫が4台有ったので選ぶ事が出来ましたが、
DSに行ってみて在庫が無いじゃ話に成りませんから!
あと 自分の交換端末も若干ガタは、有ります、スライド状態で振ってみてカタカタ音は、しなく成った程度です!
書込番号:9951025
0点

AT210GTさん、色々とアドバイスを頂戴し、ありがとうございます。
やはり、ある程度のガタツキは致し方ないようですね。
あとは交換の可否は別として、自分が納得いく形で大事に使っていきます。
書込番号:9952254
0点

昨日、DSへ行ってきました。
当初メーカー送りでの修理対応を言われたたのですが、「出来れば交換をお願いしたい。」旨を伝えれば、閉店間際にもかかわらずまた嫌な態度もなく交換していただけました。
確かに店頭在庫・ホットモックを含めた機種すべてにスライド時の傾斜はあり、これは構造上いた仕方がないと再確認しました。
しかしタテスライドした時のグラツキは僕の端末が一番ひどく、DSの方も「お客様のが一番ガタツキますね・・。」とおっしゃるものだったようです。
また、在庫の中から一番ガタツキのないものを選ばせていただきました。
ドコモ初期のムーバNからドコモの携帯を使っていますが、幸いにもこれまで交換といった経験はなく、今回も交換してしていただいたことは有難いですがそういったケースが出ないことが一番望ましいですね。
最後に色々とアドバイスをいただいたAT210GTさんに、あらためてお礼を申し上げます。
書込番号:9965172
0点

おめでとうございました
お互い良いF-09Aライフを、おくりましょう(笑)
書込番号:9965326
0点

私もバイブなどでこの機種のあそびのせいでうるさいです。DSに二度持っていきましたが、この機種ゎすべてこういう仕様ですと言われてしまいました。なんだか嫌そうな対応でしたが・・・もう一台持ってきて比較されたんですが、あまり私の機種と変わらない結果でした。最終的にゎあきらめました!!(泣)
書込番号:10014329
0点

rnikq0528さん、こんにちは。
ガタツキはやはり個体差があると思います。
結局、比較対象の端末次第(本来こんな比較で決めるのはおかしいと思うのですが・・・。)って感じですね。僕も比較対象の中でガタツキが少ないものあったので、交換してもらえたのかなって気もします。
AT210GTさんのアドバイス通り、在庫が多い状況で再チャレンジされてはとも思いますが、二度嫌な顔されると気持ちも萎えてしまいますね・・・。
DSでAT210GTさんや僕の交換事例もお話されたと思いますが、ドコモのお客様相談に問合せするのも一考かと思います。
でもせっかくの新機種、同じF-09A仲間として何とか納得のいく形でご使用いただければと思います。
DSに限らないことでしょうが、結局お店や対応の店員次第になってしまうのでしょうかねぇ。ぜひ粘り強く、交渉なさって下さい。
書込番号:10014537
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

仲間です。
MENU→設定→音/バイブ→マナーモード選択→オリジナルマナーモード
ここで一番上にある「バイブレータ」の選択で「個別設定に従う」
「登録」を押す。
以上。
書込番号:9947603
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
はじめまして、現在F-08AとF-09Aの2機種で非常に迷っております。
iモードの観覧やスクロール時についてですが、タッチパネルの方が操作しやすいのでしょうか?
それとも今まで通りのキー操作の方が操作しやすいのでしょうか?
実際に使用されている方のご意見を教えて下さい。
ちなみに本日DSに行ってどちらかの機種に変更しようと思っていますので宜しくお願い致します。
0点

申し訳ないけど、操作のしやすさなんて人それぞれです。手の大きさ、指の太さなど条件はバラバラです。
あなた自身で操作して判断しないと意味ないよ。
書込番号:9937356
1点

皆さん、ご回答有り難うございました!
先ほどDSにて実機を触り、こちらの機種に変更してきました!
有り難うございました。
書込番号:9938169
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
