
このページのスレッド一覧(全418スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2009年7月9日 09:35 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月8日 09:21 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月18日 04:53 |
![]() |
11 | 5 | 2009年7月7日 23:35 |
![]() |
2 | 4 | 2009年7月10日 22:50 |
![]() |
1 | 4 | 2009年7月7日 17:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
質問させてください。
ネット閲覧中、画面の拡大は出来ますか?
出来る場合、何段階かの段階的な拡大なのか
ズームするように、徐々に拡大できるのかを
教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
0点

追加の質問です。
モバイルGoogleマップ と電子コンパスは同時に
画面上に連動させて使えますか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:9824134
0点

両方ともNOだと思います 画面拡大はフォントサイズの変更で同等の効果得られるけど知れたもの。
書込番号:9826311
1点

フルブラウザで60〜300%に拡大できますが、徐々に拡大できるわけではないようです。
普通のサイトなら100%で問題なく見られます。
書込番号:9826679
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
こんにちは、エアーサウンズ / BT-A1をF-09Aで使用されている方に質問です。
BT-A1購入を検討中です。
1.不都合、問題点等ありますか?
2.BT-A1設定時、本体も着信音を鳴らせるのでしょうか?
宜しくお願いします。
カテゴリー違いでしたらごめんなさい^^
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
『Music&Videoチャネル』なのですが、ch2 に番組がダウンロードされないのですが、
みなさんの F-09A も同じでしょうか?
みなさんも同じだったら、ドコモショップへ持っていっても意味ないですし、
私の個体だけの問題だったら、ドコモショップへ持っていこうと判断させて頂きたく、
質問をさせて頂きました。
前に使用していた P905i では、両チャンネルにダウンロードされていましたし、
この F-09A でも、全部の番組をいったん ch2 だけに設定したりも試しましたが、
ch2 には意地でもダウンロードされず、変だなと思っている昨今です。
0点

やっと、ドコモショップへ行く機会ができ、相談してきたのですが、
ドコモショップの店員さんもわからず、技術部署へ問い合わせて頂いたのですが、
「ch2 にダウンロードされないのはバグかもしれない」ということでした。
「ソフトウェアアップデート配信にて対処させて頂きたい」とのことでした。
書込番号:9870497
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
以前に本体ケースのストラップ穴付近(充電コネクターの脇)辺りが『ギチギチ』と軋み音がしていたのですが、今日その場所を多少強く横に押してみたら上手くはまったのか、軋み音が全く無くなりいくら押しても固いまま音が消えてしまいました。こう言う事ってあるのでしょうか?
0点

>こう言う事ってあるのでしょうか?
現に起こったんでしょ?
スレまで立てて聞く内容とは到底思えませんが?
書込番号:9819890
2点

書き方が悪かったですね。他の方も同じ経験をした事があるか?無いか?をお聞きしたく、『こんな事ってあるのでしょうか?』と聞いてしまいました。すいません。
書込番号:9820004
0点

いつでも身も蓋もないことしか書けない人ですから気にする必要はないでしょう。
書込番号:9820094
5点

6万円近い買い物ですから・・・大事に扱いたい気持ちはわかりますが、
所詮、電話器です。あまり神経質にならないことですね。
書込番号:9820176
2点

友梨奈のパパさんありがとうございます。いつも親身+的確かつ冷静なご対応に尊敬致します。出来ればメル友になって欲しいくらいです( ^-^)
書込番号:9820217
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
携帯電話の買い替えを考えています。
今使っている機種はD904iです。
スライド式が使いやすかったので、スライド式で検討していて
DSに行ってどういうのがあるか見せてもらいました。
実際に見せていただいて、触ったのは
N-01A P-08A F-09Aです。
最初はP-08Aを買おうと思っていたのですが、
F-09Aに参照返信機能がついていることでちょっと心が揺れてます。
マルチタスクでどれくらいメニューが開けるのか、
メモリの都合で開けるものも限られるのか?
(D904はゲームしながらメールへの返信が出来ませんでした)
レスポンスはいい方なのか?
ディスプレイに傷はつきやすいのか?
他にスライド式でいい機種があったらそれも知りたいです。
高い買い物になるので非常に悩んでます。
ご存知の方おられたら教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いいたします。
0点

マルチタスクは大体2個開けます。
メモリとかはよく分からないですが、関係ないと思います。
レスポンスのほうは非常によく、P-08Aよりはだいぶ早いと思います。
ディスプレイは保護シートを張ってますが、今のところ傷はないです。
Pはハードコートと書いてありましたので、そちらの方が傷つきにくいのだと思います。
書込番号:9818398
0点

マルチタスクは2個まででだいたいの事はできますがボタンがサイドにあるので慣れるまで面倒です
レスポンスはP08,N01,F09と一通り触ったことありますが一番早いですよ
この機種の欠点はワンセグの感度の悪さぐらいではないかと
ワンセグ見たさに買うならやめた方がいいです
自分も高い買いものなのでいろいろ評価を見て悩みました
でも最後はデザインで決めました
これから最低二年間、嫌でも目にしますから飽きのこないシンプルなこの機種を選びました
最後は私事になってしまいました
悔いの無いようホットモックを触らせてもらってもいいかもしれませんね
書込番号:9833715
1点

スレ主さんの質問とは関係ない内容なんですが
今お使いの携帯がD904iとの事ですので、
ご存知かとは思いますが、DとFは基本ソフトが同じですから
Fならタッチパネル関連の操作方法以外は取説読まなくても
各種設定や使い方に迷う事はまずないと思います。
P-08Aのスピードセレクターは確かに便利ですが、Dとは似て非なるモノと思います。
メール受信時のテロップ表示はPにはないですよ。
普段絵文字多用されてるなら連続入力時とかPは使いにくいとも思います。
あと、
改行とか大文字/小文字キーとかの位置が変わってて戸惑うかと思いますが、
昨年冬モデルからドコモ全メーカー共通仕様となりましたのでどの機種に機種変しても同じです。
すぐに慣れますので。
それと
M771さんのおっしゃる通り、ワンセグ視聴するなら
Fは買ってはいけません! o(≧□≦)o
書込番号:9835209
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
iモード中に「作業領域が足りません」とのエラーアナウンスが出て
iモードが中断されて待ち受けに戻ります。
マルチタスクやアプリなどは使用していなく、
電源を落とし電池を交換しても5分ぐらいiモードをすると同じ症状がでます。
写真や音楽などのメモリも全く使用していません!!
同じような症状が出た方いらっしゃいませんか??
「ドコモショップ行けば」の回答はm(__)m
設定を色々してるので
出来れば交換しないで解決したいと思います。
よろしくお願いします!!
0点

何もしないでソフトのバグが直ると思ってるんですか?
ソフトウェア更新もまだで対策品も出てない状況のDSに行って交換してもらったら完全に直るとおもってるんですか?
端末や使い方によって不具合の大小はあると思いますがメモリー不足等数多く抱えてる問題は今のところどうしようもありません。
答えは一つです。簡単です。
何もしないで直るような問題じゃ無いんだし我慢できなければかすかな望みに期待して交換してもらいにDS行きましょう。交換出来ずその場でFOMAカード交換様子見か運良く症状再現出来て端末交換しか現段階ではありません。
書込番号:9817210
0点

我慢できるんであればもう少し待ちましょう。
docomo側から良い報告があります。
書込番号:9817275
1点

>>N.Y.N.Yさん
回答ありがとうございますm(_ _)m
おっしゃる通りですね…
ソフトのバグならアップデートで対応するまで待つしかないですよね
今までこんなエラー無かったもので
とりあえずDSに行ってみますね(/_・、)
書込番号:9817395
0点

交換で不具合が無くなる訳じゃないですが少しでもバグが起こらないよう祈るだけです。
書込番号:9818257
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
