docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

(2642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

皆さんの設定を参考にさせて下さい。

2009/07/02 12:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 MONODASさん
クチコミ投稿数:29件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

発売されて1ヶ月になろうかとしております。そこで
私自身も試行錯誤しながら、いろんな設定してきましたが、
もっと、楽しく、カッコイイ、使い勝手の良い、設定が
あるのではないかと思い、皆さんの設定内容を参考にさせて下さい。

<私の場合>
本体→ ホワイト
    ラスタバナナの保護シート
    全体をブリス(コーティング剤)でガラスコーティング

待受け→プリインストールのブラック

MENU→ きせかえメニュー(@Fケータイ応援団からDL)

マチキャラ→MOIMOI(@Fケータイ応援団からDL)

スクリーン設定→ペールピンク

フォント→漢字が丸フォークで、かながタカハンドM(@Fケータイ応援団からDL)

音の設定を全部あげると大変なので
お気に入りを1つあげると「スライド音2」です。

待受ショートカット
・Bluetooth ON/OFF
・省電力モードON/OFF
・電卓
・ドコモ料金案内
・@Fケータイ応援団
・マックのアプリ
・目覚まし1
・照明/キーバックライト設定

その他、参考になるような設定があれば是非教えて下さい。





書込番号:9790811

ナイスクチコミ!0


返信する
N.Y.N.Yさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/02 12:41(1年以上前)

Mac&iPhone風きせかえがカッコイイですね。
Minor ManiaxさんがF-09A用で作ってくれるのを願うまでです。
今のところ待ち受け(縦横)・電波マーク・電話メールの着信画面をMac&iPhone風にしてあります。
お気に入りです。

書込番号:9790976

ナイスクチコミ!1


スレ主 MONODASさん
クチコミ投稿数:29件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/07/02 15:34(1年以上前)

Minor Maniaxさんのは、カッコイイですよね〜。
以前から知っていたのですが、F01用があってF03用が、
なかったので、F09用が待ち遠しいですね。

書込番号:9791601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/02 16:35(1年以上前)

iPhone風が好みの方なら「遊iデザイン」の「WIDGET」も好みかも知れませんよ。
きせかえツール→イラスト→遊iデザイン

まぁ似てるだけで「ソックリ」ではありませんけど。
iPhoneと「ソックリ」にしたい方は関係ないと思ってください。

書込番号:9791780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件

2009/07/02 17:52(1年以上前)

たしかにかっこいいですね
しかし万歩計表示がなくなるのが・・・

この携帯いいんですけど万歩計表示をしたいと思うと
プレインストールの2つしか待ち受けにできませんよね・・・

書込番号:9792017

ナイスクチコミ!0


スレ主 MONODASさん
クチコミ投稿数:29件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/07/02 19:28(1年以上前)

ですよね〜。
自分も万歩計が意外と気に入っているので
他のに替えられずに我慢しております。

書込番号:9792335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/07/09 22:55(1年以上前)

こちらのスレタイトルに惹かれました。
私も皆さんの設定に興味深々です。
ご指導ご鞭撻のホド <(_ _)>

ちなみに私の設定はこんなカンジです。
iモードブラウザ設定
ポインター表示設定で表示するに
iモード設定の共通設定で
iモードボタン設定でiモードメニュー表示に
ガイド表示設定でガイド表示なしに

iモードの仕様変更で画面スクロールが出来なくなった事への対処として
スクロール設定を1画面に
ポインター移動距離設定を長いに
ポインター加速度設定を速いに

あと
メール設定で
受信・自動送信表示を普段は操作優先にしていますが、
Bluetooth時は通知優先にしないとメール着信がわからないので
この切り替えをBluetooth設定の隣に待受ショートカット

余談ですが、
以前D905i使用時に時々メモリ不足になり、
「定期的に電源オフにしてみては」とのクチコミを参考に
自動電源オンオフで毎日夜中に1分間だけ電源オフになるように設定し、
以来メモリ不足になった事はありません。
幸いなことにフリーズや強制終了も経験しておりません。

それと
皆さんはiウィジェット活用されてますか?
取説に
「iウィジェット画面を表示すると、貼り付けられてるすべてのウィジェットアプリが起動します。」
って記載されてますよね。
つまり、なにげに右サイドのクロームボタンを押しただけで起動するんですよね!?
そのまま待ち受けに戻ったら・・
起動したまま知らぬ間に見えないトコロで勝手にパケット通信し情報更新したりしてドンドン電池消耗されてはたまりませんから、
私はすべてのウィジェットアプリを終了させて一覧画面にし、
必要な時だけ個別に起動させてます。
( メモリ不足や電池消耗の一因かと勝手に解釈してます )

書込番号:9830138

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

閉じたまま通話

2009/07/02 11:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

はじめてのスライド式購入に向けてこの機種が候補にあがっています。

今まで折りたたみしか使用したことがないのですが、F-09Aは閉じたまま通話は
できるのでしょうか?
どなたかご教授ください。

書込番号:9790732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/02 11:43(1年以上前)

できる

書込番号:9790747

ナイスクチコミ!0


N.Y.N.Yさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/02 11:53(1年以上前)

大丈夫ですよ。
かける事も受ける事も可能です。
ただ、受ける時はタッチでロック解除が必要です。

書込番号:9790785

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/02 14:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。

購入することになりそうです!

お助けありがとうございました。

書込番号:9791412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オールロック時の待ち受け

2009/07/01 21:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:86件

液晶の誤作動防止のため、左横のボタンでロックをしていたのですが
今日、iモードに繋がって、数ページ進んでいました。
数時間この状態のまま放置だったようで、朝フル充電だったのに
正午には30%まで減っていました。
スライドを閉じたら消灯しましたので、ロックは解除されていないと思います。
勝手にiモードや電話発信されてしまうのが心配なので、オールロックに設定すると
(ブラック端末)ホワイトの着せ替えにしていたのに
黒の待ち受けになってしまいます。マチキャラも消えてしまいます。
ご教授ください。

書込番号:9788003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

カバーの曲がり

2009/07/01 12:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 大福8さん
クチコミ投稿数:1件

使用して二週間ほどですがイヤホンマイクや車での充電のために左サイドのカバーを開け閉めしていたら段々曲がってピッタリしまらなくなってしまいました。
皆さんいかがですか?

書込番号:9785715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件 docomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/01 19:00(1年以上前)

私のも、歪んでピッタリ閉まらなくなっています。

買ったばかりなのにガッカリです…

DSに行ってもどうしようもないのかな〜と思っていました。

書込番号:9787096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/01 19:24(1年以上前)

カバーならdocomoショップへ行けば交換してくれるでしょう。
その話なら交換してもまたなるだろうけど。

書込番号:9787196

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの感度のアップデート

2009/07/01 10:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 @kayさん
クチコミ投稿数:39件

F-09Aのタッチパネルは若干感度悪いですよね。
そこで質問なのですがアップデートでタッチパネルの感度の調整は可能なのでしょうか?

書込番号:9785381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2009/07/01 11:52(1年以上前)

個体差だと思います。

書込番号:9785682

ナイスクチコミ!1


MINOXIDILさん
クチコミ投稿数:32件

2009/07/01 22:42(1年以上前)

 SH-04Aから乗り換えて20日ほど経ちました。

 これまで使用した感じでは、F-09Aのタッチパネルの感度は、iモードや各種設定の画面ではSH-04Aと同等かと思います。
 タッチスクロールも同等以上にできます。

 ただ、私が愛用している「jigブラウザ」では、タッチスクロールに関してはぎこちなくて使いものになりません。
 「jigブラウザ」を使うときはキー操作が不可欠です。

 iモードなどでは快適なタッチスクロールも「jigブラウザ」ではぎこちないことから、「jigブラウザ」でのバージョンアップによる対応が可能ではないかと考えて要望を出しましたが、現段階では対応できないとのことでした。

 SH-04AではiPhone並のタッチスクロールが可能であったことから少し残念ですが、F-09Aの内臓のフルブラウザを少しだけ使った感じではタッチスクロールに関しては同様にぎこちないので、この点に関してはあきらめています。

 @kayさんのご希望のとおり、アップデートできるといいですね。

書込番号:9788477

ナイスクチコミ!1


3Dlaboさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/16 04:08(1年以上前)

jigブラウザ9iにて、
F-09Aにおけるタッチパネル操作改善が行われ、
7/9のVer1.3.1にてアップデートが行われています。

このアップデートを行うと、
タッチパネルでのスクロールのぎごちなさが若干改善されます。
(ただし、まだ幾分ぎごちないため、不具合要素は残っているように感じられます。)

それでも内臓フルブラウザのスムースさには及ばないので、
純正ブラウザで不満がある場合は、
そこまでの改善は感じられないです。

書込番号:9861330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:69件

今までの携帯では音楽を入れて聞いたことがなく
初めてのことでして全くわかりません・・

windows-media-playerとwmaの音楽ファイルまでは
downloadしたのですがそこからMTPモードにして
送信するとマニュアルにあるのですが、送信って
どうやってするのでしょう。
USBケーブルもつないでPCも認識しているのですが。
すいません、かなりの初心者です(^-^!

書込番号:9784339

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/07/01 00:56(1年以上前)


クチコミ投稿数:69件

2009/07/01 01:15(1年以上前)

望見者さんありがとうございました。
数日帰宅して深夜までがんばってた自分が(-.-!
上手く一発でできました。

書込番号:9784472

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング