docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

(2642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンセグ録画が出来ない

2009/06/22 16:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:9件

初めまして。
F-09aを昨日購入いたしました。
Micro SDが16GBまで対応だと記載していたので奮発して8GBのメモリを購入しました。
で、ワンセグの録画予約をしようとしたら、Micro SDが認識しません。
※8GBのメモリに入れている画像・動画等のデータは認識します。

また、購入した時にCDが付いていたと思いますが、PC(XP)に接続しようとインストール
出来ませんでした。

上記の現象が起った方、又解決したと言う人がいれば教えて下さい。
Micro SDは2GBのものが認識したので代用しています。

書込番号:9740356

ナイスクチコミ!0


返信する
F-09Aさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/22 18:39(1年以上前)

F-09Aでのカメラ撮影(動画、静止画)の記録、また音楽ファイルの
記録は そのMicroSDHCにできていますか?

それが出来ていて、ワンセグだけMicroSDHCを認識しないというのは
不可解ですね。

一度、そのMicroSDHCをF-09Aで初期化し、ワンセグ録画先を
MicroSDHCに設定し直して再挑戦してみてください。

CDからソフトウェアがインストール出来ない件はMicroSDHCの不具合とは
直接の関係は無いと思います。

書込番号:9740816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/22 18:45(1年以上前)

F-09Aさん。

回答ありがとう御座います。

>F-09Aでのカメラ撮影(動画、静止画)の記録、また音楽ファイルの
>記録は そのMicroSDHCにできていますか?

出来ています。

書込番号:9740847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/07/13 15:49(1年以上前)

回答が無かったので自分で調べました。

microSDカードですが、すぐに認識してくれれば問題ないのですが
ワンセグの動画を保存しようとすると「著作権・・・」のエラーが
表示されます。しかし、自分で撮った動画は再生出来ました。
ここで、ワンセグを保存出来る様に以下の事柄をすれば使用出来るようになりました。

メニューから6→3→初期化の画面に入り初期化を行います。
完全初期化をしました。
その後、本体のバックアップをとりました。
ワンセグモードにして保存先をmicroSDにして認識するかテストします。
私の場合、認識しませんでした。調べてみると動画フォルダが2つあり
鍵付きのフォルダ内に新規にフォルダを作成すると、ワンセグからmicroSDへの
保存が可能となりました。

本体自体のメモリの容量が少ないので一応一安心です。


 

書込番号:9848503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

フルブラウザについて

2009/06/22 12:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

私はパケホーダイダブルではなく、パケホーダイに加入しているので、内臓のフルブラウザではなく、ibisを使ってフルブラウザを閲覧しています。そこで質問なのですが、yahooのページでマイオークションなどの利用はできたのですが、yahooメールのページの利用の仕方がわかりません。。。「javasprictを有効にする」などメッセージが出てきますが、どなたかアドバイスください。

書込番号:9739497

ナイスクチコミ!0


返信する
KIKKUKKUさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/22 13:12(1年以上前)

何を聞きたいのかがよくわかりません。
ibisブラウザの話じゃないんですか?

書込番号:9739697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2009/06/22 13:34(1年以上前)

KIKKUKKUさんありがとうございます。
ibisブラウザでyahooメールの送受信は可能ですか???

書込番号:9739765

ナイスクチコミ!0


KIKKUKKUさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/22 16:03(1年以上前)

http://ibis.ne.jp/products/ibisbrowser/pp/index.jsp?z=0&zp=

このサイトの「お問合せ」までどうぞ。

書込番号:9740241

ナイスクチコミ!0


apolloonさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/06/22 21:19(1年以上前)

Javaは非対応ですので
ibisMail-Gを使用してみてはどうでしょうか?
ibisブラウザを使用しているのであれば初期メニューから
行けると思います。
よくある質問に載ってましたが端末性能により
パフォーマンスの低下などの問題を考慮しつつ調整中だ
そうです。

書込番号:9741684

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 2つ質問

2009/06/22 03:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 鹿男123さん
クチコミ投稿数:126件

一つ目はi-modeを使用していていろいろなサイトをみていて3分ほどその画面の状態で置いておくと、突然最初に接続した画面に戻ってしまいます。これってバグ?
2つ目は100%充電した状態でスライドを閉じ、画面も閉じた状態で2時間半ほど何も触らなかったんですが電池が7%減り93%になっていました。3G固定にしています。
最近一度だけ画面がフリーズして再起動がかかったんですがそれ以来電池の減りが早く感じてしまいます。
こんなものなんでしょうか?

書込番号:9738515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/22 04:23(1年以上前)

1、バグかもしれません

2、こんなもんかもしれません


これがこの端末の仕様かもしれません

作った人じゃないから正確な事はわからないです

書込番号:9738543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の傾き

2009/06/22 02:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:5件

Fー09を使っていて、気になったんですが、画面が傾いてる気がして。
閉じると画面の下側が左に2、3ミリずれてるんです。初めてスライドにしたのでしょうがないのかなと思ったんですが、気になってしまって。皆さんの携帯はどうなんでしょうか?また、交換の場合はしてもらえないんでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:9738450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/22 04:28(1年以上前)

1ミリ程左右に動きますがずれてはいません

自分は気になりませんがドコモショップに相談されてみては如何でしょうか

書込番号:9738547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/22 06:42(1年以上前)

私も場合はズレと、スライド状態でグラグラしたので
DSで交換してもらいましたよ。
 
 

書込番号:9738651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/22 15:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ドコモショップに行ってきました。在庫から2台出してきてもらい確認してもらいました。ですが、他も同じように左に傾いていて、ドコモショップのお姉さんも「交換してもいいですが、改善はしないと思います。」と言われ、結局交換せずに帰ってきました。

書込番号:9740018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/22 18:32(1年以上前)

自分なら、納得いく端末が見つかるまで何件かDS行きますね。
必ずマトモな端末があるはずです。
自分の交換のときは在庫が一個しかなく
たまたまそれがズレのない端末でした。


書込番号:9740789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

目覚まし

2009/06/21 22:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:28件

19日に購入しました。1つだけマニュアルを見てもどうしても分から無いことがあります。
目覚まし設定ですが、電源ONのままだと、正常に機能しますが、電源OFFでは、起動しません。何か設定があるのでしょうか?それともこの機種は出来ないのでしょうか?前機種のD502iは出来ました。分かる方がいらしたら教えて下さい。
電源ONのままですと、夜中にメール等来た時に(仕事上あるので)目が覚めてしまうのは困るので、よろしくお願い致します。

書込番号:9737149

ナイスクチコミ!0


返信する
MONODASさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/06/21 22:38(1年以上前)

私の場合、オリジナルマナーモードの設定で
目覚ましだけ「ON」にして、他は鳴らないように「OFF」
にしています。

書込番号:9737186

ナイスクチコミ!0


yuhiroysさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/06/21 22:45(1年以上前)

menu8735「アラーム自動電源ON設定」で可能です。
アクセサリーの目覚まし設定とは別の場所です。

書込番号:9737242

ナイスクチコミ!0


みも。さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/21 22:46(1年以上前)

MENU→87351でOK?

書込番号:9737256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/06/21 23:20(1年以上前)

MONODASさん
yuhiroysさん
みも。さん
素早い回答ありがとうございます。
出来ました。
これで明日の朝から使えます。

書込番号:9737536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチパネル

2009/06/21 21:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:4件

スライドを横にした時と縦にのばした時はタッチパネルは使えないのでしょうか?

書込番号:9736666

ナイスクチコミ!0


返信する
MONODASさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/06/21 22:24(1年以上前)

使えますよ。
例えば、スライド横でワンセグ見ているときに、チャンネルや
音量はタッチパネルでしています。
縦の時は、メールの履歴をタッチでスクロールして呼び出し、
そのまま返信の文字入力はキーで入力したりしています。

書込番号:9737089

ナイスクチコミ!0


みも。さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/21 22:41(1年以上前)

ケータイ会議4の中でも

>今回のF-09Aはタッチパネル前面で操作が可能に。通常のメニューもタッチできるし、待受画面でもタッチ専用の画面が用意されました。ただし、タッチ操作が使えるのはスライドを閉じたのみという点に注意が必要。スライドやヨコモーション時には一切タッチが使えません。この点はまた別途書こうと思ってるけどこの点はちょい残念かな。

のような記述が見られますね。

私もやってみますとスライドオープン〜ヨコモーション状態でも
問題なくタッチ操作が可能です。
別のどこかで見た記憶が有るのですが
たしかフィンガーポインタ設定を無効(使用しない)にしておかないといけない
んじゃなかったかな?

書込番号:9737210

ナイスクチコミ!1


みも。さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/21 23:44(1年以上前)

補足
フィンガーポインタの設定

MENU→878

で一番上のフィンガーポインターの有効範囲を"無効"に!

書込番号:9737690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング