docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

(2642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ページ送りは…

2009/06/21 20:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:4件

昨日F-09Aを購入したのですが、iモード中にページ送りをしようと思ったらボタンがありませんでした。
タッチパネルでスライドしないとページ送りができないのでしょうか?
ご回答宜しくお願いします。

書込番号:9736410

ナイスクチコミ!0


返信する
yuhiroysさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/06/21 20:55(1年以上前)

今回から十字キー上下でスクロールしか出来ません。
1画面スクロールする設定にしてもリンクで引っかかってしまうので不完全です。
この機種だけでなく夏モデルは全てこういう仕様になっています。
それかポインタ表示にしてスクロールするという手もあります。
しかしきっちり1画面分スクロールはできません。

書込番号:9736495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/21 21:06(1年以上前)

あの〜左右下ソフトキーが戻ると進むに割り当てられたのは夏モデルから「すべて」ですが、ページ△とページ▽が使いえないのは「すべて」ではありません。
例えばP-07Aは、切替ボタン1つで、左右下ソフトーをページ△、ページ▽に出来ます。また、切替なくてもサイドキーで可能です。

書込番号:9736556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/21 21:51(1年以上前)

みなさん迅速なご回答ありがとうございます!

これはかなり不便ですねm(__)m

基本的にタッチパネルを使わないもので…

ちなみに1画面スクロールとポインタ表示というのはどうすればできますでしょうか?

初心者の質問で申し訳ありません。

書込番号:9736871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/22 04:16(1年以上前)

↑なんの初心者か知らないが取扱い説明書が付いてきたでしょ

つかスレ主さんじゃないし

書込番号:9738542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

ワンセグ

2009/06/21 17:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:8件

ワンセグの感度はどうでしょうか

書込番号:9735411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/21 17:54(1年以上前)

場所によりけりです。

書込番号:9735464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/21 17:55(1年以上前)

悪いようです。過去ログにあります。下記を参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035542/SortID=9719405/

書込番号:9735471

ナイスクチコミ!1


yuhiroysさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/06/21 19:04(1年以上前)

ワンセグを期待するならFは買わないほうがいいです。
まだまだ弱いですよ。
素直にPを買っておいたほうが安全です。

書込番号:9735824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/06/21 20:49(1年以上前)

「F」が悪いというより、「内臓アンテナ」タイプは
こんなものではないでしょうか
以前使用していた、アンテナを外に伸ばすタイプより
感度は1ランク下がりますね
これだけの小さな筐体にテレビアンテナまで内蔵にす
るのはどうしても無理がありますので、この感度は当
然の帰結といえるでしょう
ちなみに我が家からは中継局から15K、放送局から
30K離れていますが、2局受信して合計12チャン
ネル問題なく視聴できます

書込番号:9736457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/21 20:56(1年以上前)

感度が良いと言われているPもアンテナ内蔵型です。
アンテナ内蔵かどうかは関係ないと思います。要は設計次第でしょう。


書込番号:9736503

ナイスクチコミ!0


MONODASさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/06/21 22:33(1年以上前)

私の場合は、SH903iTVからの変更ですが、
いまのところ、前とあまりかわらずに見ることが
できています。
内臓アンテナといっていいのかどうか?
下の銀縁部分がアンテナでは?

書込番号:9737148

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/21 22:42(1年以上前)

09じゃなくて01ですが、ワンセグは全くと言っていいほど見れません。
映ってもカクカクです。
(母の02もほとんど同じ)
もうワンセグはないものと割り切って使ってます。

同じ内蔵でも、Pはダイバシティーアンテナ(だっけ?)を採用しているはずなので、映りは数倍いいです。
父のP-01Aはとてもきれいに映ります。

書込番号:9737212

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/21 22:46(1年以上前)

間違えました。

「ダイバシティー」じゃなくて「ダイバーシティ」でした。

ダイバシティーじゃお台場ですね(笑)

書込番号:9737255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/06/22 06:30(1年以上前)

確かにこの機種のアンテナの位置は最悪ですね
頭頂部に電話機本来のアンテナ部がありますので
苦労はわかりますが、この場所はないだろうって
位置ですよね・・・
スライドしてない状態なら逆さまにすれば画面も
ひっくり返りますが、スライドやスイングさせた
場合、どうしても手に持つ位置にアンテナがあり
ますから更に感度を低下させる事になりますね
テレビはホルダーに乗せて見るのが無難ですね

書込番号:9738640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/06/22 08:59(1年以上前)

docomoでワンセグの感度がいいのはPの機種でしょうか
たくさんのご意見ありがとうございました

書込番号:9738909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:154件

先日、F-09Aを購入いたしました。
以前はauのW44Sを使っており、携帯動画変換君を使ってwave→【3GP2】の要領で、自作の着メロをPCから携帯に転送していました。

このF-09Aでも携帯動画変換君を使ってwave→【3GPP】に変換してFOMA FシリーズSDユーティリティを使用してSDに転送しました。

しかし、SDの使用状況を更新してもファイルがどこにあるのかわかりません。
何かやり方に間違いはあるでしょうか??

そもそもF-09AはPCより転送したデータを着メロにすることは可能なのでしょうか??

お時間ありましたらお答えください。

書込番号:9734186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/21 14:03(1年以上前)

着メロですか?着うたですが?

>そもそもF-09AはPCより転送したデータを着メロにすることは可能なのでしょうか??

i-mode経由で取得しないと着信音に設定できません。どこかのサイトにULしてから携帯でDLしてください。

書込番号:9734360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2009/06/21 14:23(1年以上前)

友里奈のパパさん、素早い返信ありがとうございます。

>着メロですか?着うたですが?
すいません。携帯に関してはホントに疎いので違いがわかりません。
要は、友人や恋人の声なんかをwaveファイルでPCに所持していて目覚ましやメール着信に利用することは可能か?ということです。

>i-mode経由で取得しないと着信音に設定できません。
ということはパケット通信料が発生するということですよね?
au W44Sでは、データを3GP2化し、携帯電話とPCを直接リンクさせて転送し着メロ(?)にしてました。
F-09AもUSB接続ケーブルがありますので、できるかと思いました。
パケホーダイに加入していないのでi-mode経由というのは避けたいです。

FシリーズSDユーティリティを使って転送した3GPPファイルはどこに格納すれば認識されるかご存知ですか?
もしよろしければ教えてください。

書込番号:9734447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/21 15:21(1年以上前)

要はi-motion(3GP)に変換すればいいのですが、i-modeからのDL、若しくはi-modeメールで取得しないと着信音などには設定出来ません。
microSDにコピーしただけなら聞くことは出来ますが設定は不可になります。
設定可能にするには変換と著作権情報を付する事も必要です。

聞くためだけにmicroSDに入れるフォルダは取説に書いています。
今は外出先なので何ページか分かりませんが。

書込番号:9734671

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2009/06/21 15:49(1年以上前)

友里奈のパパさん、ご丁寧にどうもありがとうございます。

>i-modeからのDL、若しくはi-modeメールで取得しないと着信音などには設定出来ません。
docomoはそういう設定なんですね。腑に落ちませんが納得しました。

>聞くためだけにmicroSDに入れるフォルダは取説に書いています。
これはすでに実行できていますのでバッチリです。
どうもありがとうございました。

書込番号:9734797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SD-オ−ディオからwmaへ

2009/06/21 12:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:26件

この度、N906iLからF-09Aに買い換えました。
Nの時は、SD-ジュークボックス(パナソニック製)で音楽ファイルを管理していましたが、
そのときからの音楽ファイルが形式が異なるため利用できません。

そのためwmaで取り込む為に再度windowsメディアプレーヤー11でCDを取り込みましたが、CD情報がCDDB非対応のため、アルバム情報が取り込めず困っています。

なんとか出来ないでしょうか?

書込番号:9733868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

bluetoothヘッドホンでは?

2009/06/20 20:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 YASSIYさん
クチコミ投稿数:5件

機器を機種変更してBluetooth利用したいのですが、
ネットで見たところワイヤレスヘッドセット HBH-DS205
はF-09Aは対応していないようです
なにかヘッドホンでおすすめありますでしょうか?

書込番号:9730476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/06/21 01:35(1年以上前)

ソニエリのHBH-DS205、私も愛用しております。

快適に使ってますよ。
安心して機種変して下さい。

書込番号:9732288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSDカード保存の画像について

2009/06/20 14:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 kusunさん
クチコミ投稿数:19件

今までNECの機種を使用しており、今回はじめて富士通のF-09Aを購入しました。
今までパソコンのフリーソフトで編集した待ちうけ画像やiモーションなどをリーダライタ経由で
microSDカードに保存しておりました。今回F-09AにするにあたってmicroSDカード内の
フォルダやファイル名を富士通用に変更して再生したところiモーションやPDFファイルは
ちゃんと表示されたのですが、待ちうけ画像(JPEG画像)が表示されるものとされないものがありました。
表示されるものは、昔リーダライタ経由ではなくメール添付で送信・取得してSDカードに保存していたものです。
表示されないものはリーダライタのみ経由でmicroSDに保存したものだと思います。
編集に使用していたフリーソフトはバージョンは違えど同じものです。
NEC時代ではちゃんと表示されておりました。
表示させるにはどうしたらよいでしょう。
宜しくお願いします。

書込番号:9729161

ナイスクチコミ!0


返信する
F-09Aさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/20 16:29(1年以上前)

応急措置としては、もう一度PCからE-mail添付で送り直してはいかが?

書込番号:9729459

ナイスクチコミ!0


スレ主 kusunさん
クチコミ投稿数:19件

2009/06/20 17:27(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
メール添付のやりかたでは画像枚数がそれなりに多く大変なことと、通信料がすごくかかってしまうかな・・・と。
できれば根本的な処置をとりたいのですが、宜しくお願いいたします。

書込番号:9729695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:27件 YouTubeチャンネル 

2009/06/20 18:16(1年以上前)

>kusunさん
▼FOMA Fシリーズ SDユーティリティ
http://www.fmworld.net/product/phone/datalink/sdutility/
▼ドコモケータイdatalink
http://datalink.nttdocomo.co.jp/

などを使用してもダメなんですか?

書込番号:9729916

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kusunさん
クチコミ投稿数:19件

2009/06/20 19:47(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
「FOMA Fシリーズ SDユーティリティ」を使用してみました。
思っていた場所には保存できなかったのですが、「その他画像」扱いで保存できました。
このソフトは編集が細かくできてとても良いです。
いいソフトを紹介して頂きありがとうございました。

書込番号:9730316

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング