docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

(2642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 教えていただければ幸いです。

2009/06/20 13:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 stageaHAWKさん
クチコミ投稿数:16件

テレビ番組を普通のHDDレコーダーで録画した内容をマイクロSDに落してF09Aで再生可能でしょうか?可能なら、どのようなソフト、手順が必要なのでしょうか?初心者につき、わかりにくい質問ですみません。仕事がら遠距離出張が多いため、撮りだめした番組を電車内で見れたりすればいいな〜と思っています。

書込番号:9728978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/20 14:46(1年以上前)

地デジ番組は変換できないので
あきらめましょう

アナログ番組でしたら変換出来ると思うので
F-09Aで見れる形式に直して見るようにしてください

書込番号:9729131

ナイスクチコミ!0


F-09Aさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/20 16:27(1年以上前)

HDDレコーダーは、ワンセグ録画非対応ですよね?
(ブルーレイディスク非対応のレコーダーは多分ワンセグ録画もダメかも・・)

ならば、
DVDにアナログ録画したものをPCで携帯用動画ファイル(3GP MP4)に変換
する手法をWEB や 書籍で自習されることをお勧めします。

書込番号:9729453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2009/06/20 16:45(1年以上前)

「地デジ 変換」 検索で出てこないですか
ぼくはめんどくさいのでやったこと無いので出来るかしりませんが

書込番号:9729513

ナイスクチコミ!0


スレ主 stageaHAWKさん
クチコミ投稿数:16件

2009/06/20 19:32(1年以上前)

海の部屋さん
ご回答ありがとうございます。地デジは無理なのですね。見たい番組は地デジだけでないので、あきらめがつきます。アナログができると聞いて嬉しく思います。

F-09さん
私の質問に限らず、このサイト内での回答本当に参考になります。ありがとうございます。
DVDデータを3GP、MP4に変換すればいいのですね。それではネットで検索して探すことにします。DVDなんかでしたら、容量が何ギガ単位であるので心配していましたが、3GPやMP4に落すことでダウンフォーマットできるのですね。早速トライしてみます。

とおりすがりな人さん
地デジはできたとしてもめんどくさそうですね。私も断念します。回答ありがとうございました。

書込番号:9730249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothでのダイアルアップ接続

2009/06/20 12:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:21件

Bluetoothでナビと接続しようと思っている者です。
ハンズフリーは問題ないのですが、ダイアルアップができない状態です。
どなたか教えていただけないでしょうか?

書込番号:9728702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/20 19:16(1年以上前)

わたしはF-09AとMacBookの環境ですが、接続できました。
何はできたけど、どこから先がうまくいかないなど、もう少し詳しく説明をして頂けないと、みなさん返答できないと思いますよ。

書込番号:9730180

ナイスクチコミ!0


GT-romanさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/20 22:49(1年以上前)

最低限ナビのメーカーと型番は書き込まないとみんな答えられないかと。
ナビメーカによっては、Fは接続不可となっているのもあるし。パナソニックみたいに。

書込番号:9731348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 iチャネルについて

2009/06/20 11:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:5件

F-09aを月曜に買いました。
iチャネルを起動させると一覧は表示されるんですが、天気を見たいと思って決定キーを押しても画面が何も書いてない状態で山の絵しか表示されないんです。
皆さんはどうなんでしょうか?対応してないってことですか?
よろしくお願いします。

書込番号:9728379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/20 11:29(1年以上前)

iチャネルの地域設定はされてますか?

書込番号:9728456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/20 11:31(1年以上前)

メニュー82で「画像表示する」になってますか?

書込番号:9728464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/20 11:51(1年以上前)

返信ありがとうごさいます。

名無しの坊主さん
地域設定は前の携帯でしてたんですが、確認してみました。設定できてるみたいで完了しました。と出てきました。

もえるごみさん
確認してみましたが、表示しないになっていて設定が変更できないようになってます。

書込番号:9728543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/20 14:25(1年以上前)

>kuroうさぎ1101さま

天気予報画面に進んで、山の絵が表示されている状態のページで
もえるごみさんの仰られている方法をやってみてください。

表示するという項目を選べると思います。

書込番号:9729075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/20 14:35(1年以上前)

名無しの坊主さん、もえるごみさん。ありかとうございました。

言われた通り試してみたら表示されました。よく使ってるので助かりました。

書込番号:9729102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が落ちます

2009/06/20 07:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 tohrinさん
クチコミ投稿数:90件

今回ソフトバンクからドコモへキャリア替えし、F-09Aにしました。一週間の使用で3回電源が落ちました。2回はuモード中、もう1回は内蔵の国語辞書閲覧中でした。
表示に"See you"。皆さんのはいかがですか?ファームウェアのバグならアップデートを期待しますが、個体差なら交換してくれますかね?

書込番号:9727651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/20 07:42(1年以上前)

自分の端末はなんともないですよ


交換するかはショップによりけりなので一度相談してみた方がよいと思います。

書込番号:9727657

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/06/20 10:22(1年以上前)

なるべく早めにショップに持ち込んだ方がいいと思います。
自分のは電源がおちる現象は一度も発生していません。

書込番号:9728178

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/06/20 20:06(1年以上前)

自分も今月14日にSBからMNPを利用してF-09Aを購入しましたが、18日に2度・19日に1度電源が落ちました。3回とも待ちうけ画面をタッチした際に発生しました。
19日に職場に近いDSに行って本体を交換してもらいましたが、20日にも3度発生しました。
明日にでも最初に購入したDSに行って相談してみようと思います・・・・

書込番号:9730400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/06/21 21:32(1年以上前)

私のものは幸い発生しておりません
この機種に限らずですが、OSが満載の機能をコントロール
しきれていないのが、ありありとわかりますよね
特に今回の夏モデルは無理に無理を重ねて発売に間に合わせ
た感じがひしひしと伝わってきます
今後かなりのアップデートがありそうですね・・・
まぁ買ってしまったら遠慮せずに、メーカーにどんどん文句
を言いましょう
メーカーには、製品を世に出した責任があるのですからね

書込番号:9736745

ナイスクチコミ!0


スレ主 tohrinさん
クチコミ投稿数:90件

2009/06/22 21:47(1年以上前)

皆さんご返答ありがとうございます。

早速ですが今日4回目落ちました、今回は辞書を操作中に落ちました。皆さんの言う通りDSに行って新品と交換になりました、が問題が・・・液晶のプライバシーシールを貼っていましたので店員が貼り替えてくれたのですが、気泡が入りきれいになっていません。何度もこれじゃあと言いましたが貼り直す事しか出来ませんとの事、普通シール物は貼り直し厳禁だと思います。

また電源が落ちると申告しているのに、スライドが固いですね、戻りも悪いですねとの事。そばのモックと同等位かと思いますが、電源落ちと関係あるのかな?

書込番号:9741908

ナイスクチコミ!0


スレ主 tohrinさん
クチコミ投稿数:90件

2009/06/22 23:16(1年以上前)

訂正です。

今回はスケジュール操作中に落ちました。とりわけ「何の操作」とは関係無いようです。

原因は何でしょうね。今後も心配です。

書込番号:9742618

ナイスクチコミ!0


スレ主 tohrinさん
クチコミ投稿数:90件

2009/07/01 20:16(1年以上前)

その後は電源落ち、発生していません。

みなさんアドバイスありがとうございました。

書込番号:9787436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクロSDカード

2009/06/20 06:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 asuka7777さん
クチコミ投稿数:2件

この機種にSDカードを挿入しようとしても
カチッと止まらないのですが、
皆様もそんな感じでしょうか?
無理やりカバーをしてとめている状況です。

書込番号:9727561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:27件 YouTubeチャンネル 

2009/06/20 12:15(1年以上前)

いえ、カチッと止まるのが普通ですよ。
『ニンテンドーDS』のカードスロットのように…。
面倒とは思いますがドコモショップへ行ってきた方が良いと思います。

書込番号:9728633

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 asuka7777さん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/20 19:39(1年以上前)

助言ありがとうございました。
早速docomoショップに行ってきました。
結局、本体を新品と交換ということになりました。

書込番号:9730272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ

2009/06/19 01:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:12件 docomo PRIME series F-09Aの満足度4

デスクトップに‘ソフト一覧’ではなく個別に貼ることはできないのでしょうか??

書込番号:9722096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/06/19 07:18(1年以上前)

アプリのところでメニュー→待受貼付で出来ませんか?

書込番号:9722626

ナイスクチコミ!1


まるMさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/20 00:25(1年以上前)

もう少し細かく書いておきましょう。
1.MENUからiアプリ→ソフト一覧を選択
2.マイフォルダを選択
3.デスクトップに貼り付けたいアプリを選択(カーソルを移動するだけ)
4.MENUボタンを押しメニューを表示する
5.ソフトキー(カメラアイコンのボタン)を押す
以上でデスクトップに貼り付けが出来ます。

なおデスクトップに貼り付けたアプリの順番を変更する場合には
1.MENUから設定/NWサービス
2.ディスプレイを選択
3.待受画面設定を選択
4.待受ショートカットを選択
5.MENUボタンを押す
6.並べ替え
で順番を変更できます。

書込番号:9726804

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング