docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

(2642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

F-09Aの気になる点

2009/06/18 13:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 aityさん
クチコミ投稿数:26件

F-09Aを購入し、約1週間使用してみて下記2点が気になります。皆様の機械はどうでしょうか?

1.閉じた状態で下部分(持つ部分)が、ディスプレイ部とキー部が上下にぐらぐら(開く)する。
2.ワンセグ、着信音、録音した物問わず、スピーカーからサーというホワイトノイズが出る。音量を0にすると出ない。

書込番号:9718709

ナイスクチコミ!0


返信する
Darshさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/18 14:06(1年以上前)

こんにちは。
1.のディスプレイ部とキー部がぐらつくの私のも同じです。
  これは、ヨコモーションの機構上のぐらつきみたいですね。
  気になりだすと嫌なものですね(^-^;
2.のサーという音ですけど、私は気になったことないです・・・
  なってるのかな???

私はヨコモーションをするとキーにゴムのすれた跡が付くのが気になってしょうがないです(^-^;

書込番号:9718849

ナイスクチコミ!0


KIKKUKKUさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/18 14:20(1年以上前)

ホワイトノイズは個体差の可能性もありそう。
ショップで見てもらうことをお勧めする。

個人的には
・いきなり縦に線が入って再起動する事がある。(バグ)
・スライド開いてiモードし、途中でスライド閉じるとiモード終了してしまう事がある(バグ)
・iモード中にメモリ不足で終了してしまうことがある(頻度が高いらしい、これは仕様との事)
かな

ネット上では、F-09Aで発生するという事で話題になってます。

操作が変わったとか、戻るやページ送りがどうとか、UIがどうとか、
そんなのは「慣れ」なのでどうでもいいし、他メーカのはもっと悲惨なUIだったりする。

そんなことより、いきなりiモードとかが終了するのは如何なものか、
しかも、メモリ不足なんかは"仕様"ということで責任逃れをしようとしてる。


iモードでネットバンキング、証券取引、為替取引などの重要な操作をする事が多い人は、
絶対にF−09Aを買ってはいけない。
先方に迷惑が掛かるだけでなく、証券取引や為替取引で大損をこく派目になる。

書込番号:9718897

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:17件

2009/06/18 23:32(1年以上前)

私のは左右にぐらつきがあります。
あと、閉じるときに完全に閉じてくれません。
画面上部が数ミリ出っ張っている状態なのでいつも下までグイッと手で戻します。
たいしたことではないですけどね^^

書込番号:9721540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイの照明

2009/06/18 13:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:2件

購入してまだ1週間経ちませんが、
ディスプレイの照明に ちらつき があります。

購入当初から症状はあり、我慢していましたが、
ディスプレイを表示させた直後は毎回で、
使い続けていて苦痛になってきました。

完全に真っ黒になるわけではなく、普通の明るさと、トーンダウンした明るさが
ぱらぱらっと、ちらつくのですが、他にも同じような現象の出た方はいらっしゃいますか?
こちらのクチコミには無かったようなので、自分だけかもしれません。。。

省電力とか関係あるのでしょうか。

また、ちらつきの場合、本体は交換してもらえるものでしょうか。
それとも修理になるのでしょうか。

わかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:9718635

ナイスクチコミ!0


返信する
Darshさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/18 14:10(1年以上前)

こんにちは。

バックライトがちらつくのは照明が自動調整になっているからです。
たぶん・・・。

MENU→8→2→4→3→ 好きな明るさを選択すれば直ると思いますよ。

書込番号:9718856

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/06/18 15:31(1年以上前)

>Darshさん

こんにちは。

Darshさんの言われたとおり確認してみたら、
「自動調整」になってました!

そして、好きな明るさを選択したら、ちらつきはなくなりました!!

ドコモショップへ持ち込むの面倒だなぁと思っていたので、
ここで解決できてすごく嬉しいです♪

本当にどうもありがとうございました☆

書込番号:9719110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

文字フォントの書体についての質問。

2009/06/18 12:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:244件 YouTubeチャンネル 
機種不明

初めて富士通端末を購入し、日々快適に使用しています。
今回、文字フォントの書体について質問させて頂きたいのですが、
“直接”の“直”は、皆さんもこのように(写真)表示されますでしょうか?

フォント設定で、丸ゴシック・リュウミン・丸フォークのどれにしても、
この様に表示されてしまいます。

写真の右のように表示させることはできないのでしょうか?

他の漢字についても、いくつか常用漢字とは思えない書体が表示されるので、
読めない文字が多発して困っております…(^^;。

書込番号:9718526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/18 14:11(1年以上前)

おそらくマルチリンガル機能がONになっているからだと思います。
メニュー8、7、4、6、の順で押して表示されている機能をOFFにすれば直ると思いますよ。

書込番号:9718861

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:244件 YouTubeチャンネル 

2009/06/18 14:19(1年以上前)

>オレンジの携帯さん
ありがとうございます m(__)m 。
まさに、マルチリンガル機能を ON にしていました…。
中国の方からメールも来ないクセに見栄を張って ON に設定していたのが間違いの元でした(^^;。
ご指導を賜り感謝です m(__)m 。

書込番号:9718895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップ貼り付け

2009/06/18 11:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 tam96さん
クチコミ投稿数:47件

F-09Aの初心者です。
先日購入し、現在機能をいろいろ試しているのですが、基本的な質問でもうしわけないのですが、サイトのURLをデスクトップに貼り付けるのはどうしたらよろしいでしょうか?どなたかご教授願います。メモに登録まではできたのですが、いざ貼り付けようとしてもマニュアルに記載されている貼り付けがでてきません、よろしくお願いします。
それと、ID、パスワードで入るサイトですが、都度ID。パスワードを入力しなくてもいいように貼り付けることは可能でしょうか?質問ばかりでもうしわけありません。

書込番号:9718314

ナイスクチコミ!0


返信する
spilcaさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/18 12:46(1年以上前)


僕は販売当日に購入しました。

ショートカットの貼り付けということですが、Bookmarkの貼り付けでもよろしいのでしょうか。
もしそれで、よいのであれば、
(仮定:既に貼りたいサイトがBookmarkに登録してあること)
Menuキー → iモード → Bookmark
と進み
貼りたいサイトにカーソルを合わせMenuキーを押すと
画面の右シフトあたりに待受貼付というボタンが出てくるのでそれを押せば貼り付けることは可能です。

それから、IDとパスワードに関しては
Menuキー → 設定... → ロック... → パスワードマネージャー
というのがあるのでそれを使われてみてはいかがでしょうか。
自分はこの機能はつかってないのであとのことはわかりません。
(もうしわけないですが...)

書込番号:9718579

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tam96さん
クチコミ投稿数:47件

2009/06/18 13:13(1年以上前)

spilcaさん、ありがとうございました。
おかげさまで出来ました。
いろいろな機能があるんですね。
また、よろしくお願いします。 

書込番号:9718680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカード内の写真や動画のソート

2009/06/18 08:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 Darshさん
クチコミ投稿数:35件

今回初めてFのケータイに機種変をしました。

購入したF-09Aに8GBのメモリを入れて、過去撮りためた写真や動画を入れました。
フォルダ名やファイル名は機種にあった形に変更したので表示はできてよかったです。

が、どうも写真も動画も並び順がおかしくて。
撮影日順に並んで欲しかったので名前をつけるときも撮影日順に番号付けをしました。
でも、表示してみると全く順序がバラバラになってしまいます。

SDカードの中のデータを並び替える事ってできないんでしょうか?
(本体だとメニューの中にソートがあるんですけど、SDカード内のデータだと
メニューにソートが出てこないんです)

もし、取り込み後にソートできないとしたら取り込む前ににどうしたら撮影順に並べることができるんでしょうか?

書込番号:9717790

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Darshさん
クチコミ投稿数:35件

2009/06/25 10:15(1年以上前)

自己解決しました^^
富士通のサイトからSDユーティリティーをDLして使用し、
写真動画の並べ替えをしました。

既にわかっていることなのかもしれないですが・・・
携帯本体でSDカードにフォルダを作成した場合、001から009の連番のあと、00Aから末尾がアルファベットのフォルダが作成されます。(表示名は「マイフォルダ」なので携帯からは連番は確認できません)
このため00Aから始まるフォルダは009の後には来ないで上の位置に配置されます。

このためフォルダがばらばらになってしまうんですね。

SDユーティリティーを使用してフォルダを作成した場合、009のフォルダの後は010と続いていくのでフォルダの順番が乱れることはありませんでした。

SDカードにデータを入れて、ちゃんと日付などで管理したい場合は、SDユーティリティーを使わないとだめだということがわかりました。

でも、このSDユーティリティー、ファイルを1つずつしか登録できなかったり、ファイルの並べ替えも1つずつしかできないのでちょっと使い勝手が悪いです(^-^;

本体でSDカード内のフォルダやファイルをソートできるようにしてくれるか、もうちょっとSDユーティリティーの使い勝手がよくなってくれるといいなぁ〜と思いました。

書込番号:9754676

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ロケーションレーダー

2009/06/18 01:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 cibiruさん
クチコミ投稿数:3件

ロケーションレーダーについて2件質問があります。
 1、ロケーションレーダーでリアルタイムでナビゲーションできますか?
 2、リアルタイムにナビが出来るのであれば、その際パケット通信は必要でしょうか?

ショップへ行き質問したりもしましたが、取説にもあまり詳しい説明が無いみたいで解決できませんでした。

1、については店員の方には「出来ない」との回答でしたがwebで検索してみると出来ているようなレポートを見かけました。
2、については最初の対象の検索の際は通信が必要でしょうが、その後は各種センサーとGPSでナビ出来れば通信費の節約出来るかなと思っています。

書込番号:9717126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:27件 YouTubeチャンネル 

2009/06/18 15:01(1年以上前)

>cibiruさん

>1、ロケーションレーダーでリアルタイムでナビゲーションできますか?
そもそもリアルタイムで目的地の方角をナビゲーションしてくれる iアプリ なのですが、
それとはまた違った意味なのでしょうか?

>2、リアルタイムにナビが出来るのであれば、その際パケット通信は必要でしょうか?
cibiruさんの予想通りです。

目的地の対象を決める(コンビニ・駅・レストランなど)→
GPS で現在地が測位され周囲の対象物が検索される(ここでパケット通信します)→
対象物を決める(○○駅など)→
GPS による目的地までの距離表示と 電子コンパス(地磁気センサ)で方角が表示される

という仕組みで、リアルタイムさは、
GPS はその特性上 約1秒単位、電子コンパスは仕様は知りませんが、
約 0.2 秒単位くらいで計測しているように体感しております。

書込番号:9719016

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cibiruさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/18 21:50(1年以上前)

よれやらさん

回答ありがとうございます。

 1、についてはドコモショップの店員さんで、この機種を使っている人に質問したのですが、
目的地の距離と方向を計測するだけでその後ナビゲーションする場合は地図アプリ立ち上げて・・・
と言われましたが、どうしても納得できなかったのでこちらで質問させてもらいました。

計測間隔の詳しい説明とてもわかりやすかったです。

買い替えを検討します。

書込番号:9720768

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング