docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

(2642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

待受け画面の表示に関する質問です

2009/06/14 19:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 kissan4869さん
クチコミ投稿数:93件

画面を触ってしまうと待受け画面が出るようなのですが(実機がF−03Aしかなかったのでこの機種は違うようでしたらすいません)待ち受け画面を表示せずに時計のみを表示させることは可能でしょうか?

現在F906iを所有しておりますが背面液晶は日中の屋外ではほとんど視認できず結局待ち受け画面を出して時間の確認しております
これならスライドケータイの方が楽かな…と思い、悩んでるところですが
人前で出すにはちょっとはずかしい待受け画像の時に少し困ります(汗)
もちろん恥ずかしくない待受け画像にしておけばいいだけの話ですが(もしくは腕時計をすればいいのでしょうが…)時々趣味に走った待受けにしてしまうときがあります
F−03Aの場合画面のロックをかけても待受けが出て真ん中に警告メッセージが出るだけのようです(時計は見れるのですがやっぱり待受け画像は出てしましました)
F−09Aの取扱説明書しか見ていかなかったのでひょっとしたら設定の仕方がF−03Aとは違うのかも知れませんがF−09Aの実機がなかなか出てこないので確認が取れません

あとおサイフケータイで支払うときもやっぱり待ち受け画面て出てきてしまうのでしょうか?

折りたたみタイプしか使ってこなかったのでその辺で少し躊躇しております

他のメーカーの折りたたみタイプや旧機種ではあまり使いやすいものがなかったためF−09Aをねらってはいるのですがなにぶん実機を触れないうちは少しためらいます
わかる範囲でお教え願えれば幸いです



書込番号:9698785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

USBについて

2009/06/14 18:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 8stringsさん
クチコミ投稿数:7件

初歩的な質問なのかもしれませんが、わかる方がいましたら教えてください。

SO903iからの買い替えなんですが、今まで使用していたUSBケーブルでは
PC側が認識しないんです。
「USB デバイスが認識されません」と表示されます。

色々情報を探してみて、試しました。しかし、改善されません。

今使っているUSBケーブルでは、N900is・SO903i・N905iμは認識します。
しかし、F-09AはどのPCで試しても認識しません。

何か設定を間違えてるんでしょうか?

ちなみにHONDA車で使用しているナビと携帯を連動させる
インターナビのケーブルは何の問題も無く認識しました。

わかる方いましたらアドバイスをお願いします。

書込番号:9698721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/14 18:54(1年以上前)

ドライバの問題かと

書込番号:9698734

ナイスクチコミ!0


スレ主 8stringsさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/14 19:46(1年以上前)

>もえるごみさん

ドライバはもちろんあります。
しかし、そのドライバをインストールする途中でPCと携帯を繋ぐ作業が出てくるのですが
その際に「認識できません」と出てきていつまでたってもそのままの状態になるんです。

意味がさっぱりわからなくて・・・。

書込番号:9698950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 22:39(1年以上前)

そのケーブルは純正品ですか?
純正品じゃないとうまく認識されないという話を聞いた気がします。

書込番号:9700054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/14 23:38(1年以上前)

8stringsさん

1昨日ですが、私も全く同様の経験(?)をしまして、無事に解決しましたので書き込みさせて頂きます。

結論から申し上げますと、ドコモの純正USBケーブル充電機能付「02」2008年1月発売品 で無ければ認識しません。
以前の「01」で試行錯誤していたのですが、仰る通りに「不明なデバイス」としか認識されませんでした。

書込番号:9700481

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:37件

2009/06/15 01:14(1年以上前)

社外品のUSBケーブルを使用していますが、特に問題なくインストールしmoperaに接続できましたよ。
ちなみに使用しているUSBケーブルは、サン電子のCS−18Uという製品です。
http://www.suntac.jp/shopping/keitai/cs18u/index.html

書込番号:9701076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2009/06/15 01:25(1年以上前)

私は社外品、使ってます。
だめなときは
PCのデバイスマネージャーで
一旦、USBドライバーを削除してから
もう一度、ドライバを入れなおすとOKでした。
ドコモに聞けば、詳しく教えてくれますよ。

書込番号:9701123

ナイスクチコミ!0


WPS2006さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/06/15 18:03(1年以上前)

オンリーNさん
ドコモの純正USBケーブル充電機能付01でも動作していますよ
トラブルもなく、N904i、SO905i、N906iμ、F-09Aで使えています。

なにかパソコンの設定で違うんでしょうか?

書込番号:9703386

ナイスクチコミ!0


スレ主 8stringsさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/15 20:24(1年以上前)

>デジモノ好き(でも詳しくない)さん
USBケーブルは純正品と言うか、SO903iに付属していたケーブルです。
これが問題なんですかね?

>オンリーNさん
純正ケーブルを買ってみようかと思います。
その前にDSに行って端末を調べてもらいます。

>ウォーターランドさん
ん〜。
純正品じゃなくても出来るのか。悩みますね。

書込番号:9704027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/16 00:22(1年以上前)

WPS2006さん

実は「01」で認識しなかったのでドコモ「151」のデータリンク通信の担当者に問合わせしたところ、「02でないと認識されませんので…云々」との事だったので急いでDSに買いに走ったのですが、「01」でも認識されているのを聞きますと、PCとの相性(!?)なのかと思ってしまいます…。
何故でしょうかね〜?

書込番号:9705809

Goodアンサーナイスクチコミ!0


WPS2006さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/06/16 09:24(1年以上前)

ちょっと蛇足かもしれないのですが
サイトにあるF-09A用ドライバのみを入れた時は、うちのPC(Win XP/SP3)も
純正USBケーブル充電機能付01は認識されず
F-09Aに付属していたCD-ROMをマイコンピュータで開いてドライバに
直でアクセスしてインストールでもダメ

CD-ROMのAuto Runでデータリンクソフト等まとめてインストールしたところ
最後にF-09A用のドライバが自動インストールされ使えるようになりました。

ひょっとして ここら辺の違いかもしれません。

書込番号:9706833

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/16 12:19(1年以上前)

WPS2006さん

最終的にそこまで行えばケーブル買わずに済んだかも…(泣)
ただ大半の方が「ダウンロード」若しくは「CD-ROM」からの通信設定をされるのでは?と思いますので、docomoないしは富士通からの何らかのアナウンスなり報告が有れば良いと思いますよね。

書込番号:9707341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 お助けください。

2009/06/14 15:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:6件

画面オフになってる時にメール等を受信した時に解除スライダが起動するのですが、それはOFFに設定できないのですか?よろしくお願いします。

書込番号:9697882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

操作について

2009/06/14 12:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:44件

メニュー操作でサイト見てて?

メールが着た時に?
操作優先って設定あったと思いますが?探してもわかりません。

どなたか設定方法わかりませんか?

説明悪いかも知りませんがよろしくお願いします。

書込番号:9697041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件

2009/06/14 17:01(1年以上前)

珍獣.Comさん 

mail

9 メール設定

6 受信・表示設定

1 受信・自動送信表示

これのことかな?

書込番号:9698247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2009/06/14 17:10(1年以上前)

バス・マジックリンさん

ありがとうございます。

m(_ _)m


感謝します助かりました。

書込番号:9698288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

皆様に質問です

2009/06/14 01:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:1件

はじめまして、発売当日にF-09Aを購入した者です
機能等大変満足しているのですが・・・
どうも通話が不安定らしく、相手の声は良く聞き取れるのですが
自分の声が途切れ途切れになったり、突然切れたりするようです・・・
どなたか同じような症状が出た方いらっしゃいますか?

書込番号:9695609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/14 02:06(1年以上前)

相手の声はちゃんと聞こえて、自分の声だけ途切れ途切れなるのであれば、指や頬がたまにマイクを塞いでいるのではないでしょうか。
マイクの位置を意識して通話しても同じであれば何かおかしいのかも知れませんが。

書込番号:9695699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:7件

題名の通りなんですが、microSDに動画や音楽を取り込んでも反映されません。
説明書のP291と292にそれらしいことが書いてあるのですが、
その通りにやってもできません。

動画ファイルの拡張子なども説明書に書いてある通りの
MP4で問題ないはずなのですが・・・。
ちなみにmicroSDの情報更新はちゃんと行っています。

書込番号:9695228

ナイスクチコミ!0


返信する
F-09Aさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 09:48(1年以上前)

まず、F-09Aで動画撮影してMicroSDに保存してください。
情報更新した後で、PCでMicroSDのフォルダ構成を見てください。

MicroSDのドライブをE とすると、E:\SD_VIDEO\PRL001\ という
フォルダが生成されています。

そのフォルダに MOL001.3GP (F-09Aで撮影した動画ファイル)があると思います。

以上が確認できたら、F-09A用に作成した動画ファイルの名前を
MOL***.3GP (***は 001-999)にリネームして、先ほどの
E:\SD_VIDEO\PRL001\ に保管してください。拡張子はMP4のままでもOKです。
情報更新すれば、F-09Aで 鑑賞できます。

LifeKit--MicroSD---マルチメディア---動画 で観れます。
もっと簡単なアクセス方法もあるかもしれませんが 参考まで。

音楽ファイルは私もこれから試してみますが
MP3のままでの音楽鑑賞は多分できないですよね?

書込番号:9696545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/06/14 13:41(1年以上前)

F-09Aさんのやり方でどのフォルダにファイルを入れればいいのかわかりました。
ですが、やはり反映されません・・・。
「Craving Explorer」を使って某動画サイトの動画を保存して
それをSD_VIDEOの中のPRL001にMOL001として入れているのですが・・・。

動画ファイルの重さとかが関係しているのでしょうか?
その動画のサイズは151MBです

書込番号:9697452

ナイスクチコミ!0


F-09Aさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 15:06(1年以上前)

F-09Aで複数回、動画撮影してみてください。
F-09Aで撮影したファイルが、F-09Aで参照(反映)されているかを
確認されていらっしゃいますか?
F-09Aで撮影したファイルは、PCで見るとMOL001.002.003・・・という
ファイル名ですが、F-09Aで参照した場合は、20090613***という
撮影日付きのファイル名が表示されます。

それらが確認できたら、後は観たい動画ファイルをMOL002.003.004.・・・
というファイル名にして、前述のフォルダに保管すればその動画が
鑑賞できると思います。
ファイルサイズは、260MBでも閲覧できていますので、特段問題は無いと思います。

書込番号:9697794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/06/14 16:27(1年以上前)

機種不明

ん〜やっぱり動画が見れません;
上の画像の「MOL003」が某動画サイトで落とした奴で、
他の2つはF-09Aで適当に撮った動画です。

3gpファイルに変換しないと見れないのかな?

書込番号:9698106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/14 19:15(1年以上前)

FOMA Fシリーズ SDユーティリティーを使って取り込んでもダメですか?
ちなみにiモーションンは10メガまでしか再生できないようですが…
F906iはこれで再生できましたがF−09Aで使えなかったらごめんなさい。

書込番号:9698811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/06/14 20:07(1年以上前)

機種不明

kissan4869さんの言うとおりSDユーティリティをインストールしてみて
使ってみましたが。「追加できない形式のファイルです」と言われて
しまいました・・・。

書込番号:9699056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/14 21:27(1年以上前)

元のファイルがmp4なら問題ないはずなんですが…
ファイルサイズも8907.4KBのものが読み込めましたから画像のサイズを見る限りサイズエラーでもなさそうですね…
mp4ファイルへの変換時の問題のような気がします
youtubeでしたらArea61 ビデオダウンローダー というフリーソフトでmp4標準画質で問題ないのですが…(ちなみにVectorサイトからダウンロードできるソフトです)
お役に立てなかったらごめんなさい

書込番号:9699532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2009/06/14 21:53(1年以上前)

囮の達人さん こんばんは

私も試しに、F−09Aさんの方法で行いましたが

再生できます。

MPEG-4 AVC 形式 MP4 サイズ:約360MB
ISO MPEG-4 形式 MP4 サイズ 約70MB

ともに再生できました。

書込番号:9699713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/06/15 00:06(1年以上前)

ついに再生できました!
やり方はF-09Aさんので合ってました!
でも何で今まで再生できなかったのか不思議です・・・。
答えてくださった皆さん本当にありがとうございました!!


書込番号:9700691

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング