docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

(2642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーのもち

2009/06/13 04:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 purizyeさん
クチコミ投稿数:34件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

ほとんど通話せずフル充電から6〜7時間でバッテリーの残量が半分ぐらいになります・・・
DSで3G/GSM切替を自動→3Gに変更され様子を見るように、と言われましたが変化ナシ・・・
みなさんバッテリーのもちはどうですか???

書込番号:9691082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/13 04:46(1年以上前)

この機種を使っている訳ではありませんが、「ほとんど通話せずに・・・」というだけではF-09Aユーザーでも減り具合が正常なのか異常なのかよく分からないと思います。

一番バッテリーを消費するのは液晶です。次に通話などの通信。
液晶も通信もするi-modeやメールは通話よりも消費電力が高いと思われます。
データフォルダを見たり設定を変えたりしてるだけでも液晶が点灯するので通話より消費電力は高いと思います。
特に液晶がFWVGAなので、前機種がQVGA機なら早く減ると感じるでしょう。

バッテリー残量表示を100%表示にすると1%ずつ減っていくので、何をしたらよく減るかがよく分かりますよ。

因みにP-07Aでもi-modeでガンガンページをめくると1%は1分持ちません。と言う事はi-modeをガンガン使えば100%満タンバッテリーが100分持たないんです。


書込番号:9691106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/13 04:59(1年以上前)

まだ使い始めたばかりだから電池の性能が本領発揮出来てないのかと

書込番号:9691123

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/06/13 07:21(1年以上前)

電波の良いところで全く触れずにいた場合にどれくらい持つかを調べたほうが良いかと。

書込番号:9691283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/13 20:39(1年以上前)

F-01Aと比較してどうなんでしょうか?まだ店頭には実機置いてないのでわからないんですよね。
F-01Aは本当に持ちが悪く、替えを持ってないとつらいので、
改善しているならこちらに替えたいと思っています。

書込番号:9694007

ナイスクチコミ!0


スレ主 purizyeさん
クチコミ投稿数:34件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/06/14 03:05(1年以上前)

コメント有難うございます。
「ほとんど通話せずに・・・」が言葉足らずでした。通話はもちろんメールを受信するぐらいでほとんどノータッチの状態です。
今の状況ですが、昨日DSでバッテリーをテストのため預け(待っている時間が無く明日再度行きます)、DSのテスト用バッテリーを借りました。
DSで借りたバッテリーでもまったく同じ状態です。
DSの人が言うには本体の不良の可能性が大とのことです。
今日結果が出たらまた報告します。

書込番号:9695820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/06/14 09:40(1年以上前)

相変わらずだね。。
「ほとんど」という言葉の認識は人によって違いがあるのだよ。

通話に約何分、メールを読むのに約何分、他○○に約何分とか実際に使っている時間を
書かないと分からないのだよ。

書込番号:9696508

ナイスクチコミ!1


スレ主 purizyeさん
クチコミ投稿数:34件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/06/15 03:07(1年以上前)

電池の本領発揮が出来ていない可能性もあるそうですが、今回は本体不良ということで、
交換でした。
お騒がせしました皆さん有難うございました。

ちなみに
「電波の良いところで全く触れずにいた場合にどれくらい持つかを調べたほうが良いかと。」
⇒1時間で10%減

「通話に約何分、メールを読むのに約何分、他○○に約何分とか実際に使っている時間」
⇒通話に約5分、メールを読むのに約1分、返信メール作成〜送信に約2分、他なし。

au特攻隊長さんコメントには感謝ですが、「のだよ」はウザイですよ。

書込番号:9701337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/06/15 07:19(1年以上前)

質問すらマトモに出来ない教えて君の典型的反応ですね。

書込番号:9701567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面照明

2009/06/12 22:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:16件

現在P906を使っていますが、待ち受け以外の画面にしていると照明がつきっぱなしになってしまいます。i-modeやメール作成しながら居眠りなんてしてしまったらそのまま充電切れです。
それが不便で早く機種変したいのですが、この機種はどうでしょうか?


以前使っていた機種はこのようなことはなかったので…。使っている方、ぜひ教えてください。

書込番号:9689703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/12 22:30(1年以上前)

P906iは使ってたけど消えなかったのかなぁ…
もう覚えてないですが、省電力設定などがOFFになってるからって事はないですよね?
P-07Aはしばらくしたら完全に消えるので。
F-09Aの回答でなくすみません。

書込番号:9689762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/06/12 22:43(1年以上前)

パパさん、ありがとうございます。
P906の時もお世話になりました!!


省電力ONにしてます。…でもダメなんです。もう諦めているのですが、新しい機種を買うとなるとこれだけは譲れないのです…。


Pは消えるようになったのですね。Fはどうなのでしょうか?

書込番号:9689862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/06/13 00:14(1年以上前)

F−09A使用しております。
結論から言いますと設定で変更して常時点灯しないようにできます。

メニュー→設定/NWサービス→ディスプレイ→照明/キーバックライト設定→照明点灯時間設定→Buモード中→@端末設定に従う

以上の手順で常時点灯しないように設定できます。

お買い上げ時の設定はたしか、A常時点灯になっていると思うので変更すれば問題ありませんよ!

書込番号:9690483

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/06/13 00:43(1年以上前)

ありがとうございます。

出来そうで安心しました。
他の機種に比べて、この機種の充電の持ちも良さそうなので、あとは本物を触ってみて検討しようと思います。


ありがとうございました。

書込番号:9690616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

閉じた状態でのスピーカフォンについて

2009/06/12 21:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:19件

配達の仕事柄、車の中で携帯電話を使うことが多いのですが、この携帯電話は閉じたままの状態でタッチパネル操作でスピーカフォンとして通話することは可能でしょうか?

これが出来ると、車を止めることなく通話できるためとても助かります。特に高速道路を走行中はむやみに停車出来ないため、この機能がないととても困ります。

実際に入された方、以上の点について可能かどうかどうぞ教えて下さい。また、操作方法についても教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:9689231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/13 00:55(1年以上前)

試したけど・・・たぶん助手席とかですよね?机においてまっすぐ話してなんとかって程度です。車だとどなるぐらいの声であれば使えるかなぁ?
僕の場合はカーナビのハンズフリーとFOMAでやってますがこれだとちゃんとハンズフリー出来ますね。

書込番号:9690663

ナイスクチコミ!0


MONODASさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/06/13 07:09(1年以上前)

私も車でハンズフリーで通話をするために、「Bluetooth搭載」が
必須条件でした。
たしか昔のFにはスピーカーフォン?ついていたようでしたが、
現在は「Bluetooth」が出て、いろんな機器に接続できるようになった
ために、最近の機種にはあまりみないですね。

ちなみに私もカーナビにBluetooth接続しました。もう何度も通話しましたが
良好ですよ。相手の声も助手席に座っているかのように聞こえます。

書込番号:9691256

ナイスクチコミ!0


MONODASさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/06/13 07:13(1年以上前)

付け加えて・・・
通話中F-09Aはポケットやカバンの中に入れたままです。

書込番号:9691266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/06/14 12:00(1年以上前)

リアットさん&MONODASさんコメントありがとうございました。

スピーカフォンの代わりにBluetoothを使えば一番簡単なのでしょうが、
私のカーナビはBluetoothに対応していなく、経費の都合で新たに
Bluetooth対応にヘッドセットを購入する事も出来ません。

せっかく付いているスピーカフォン機能をうまく利用できないかと
考えた次第です。

その後、自分でもいろいろと調べたのですが、呼び出し時、タッチパネルで
着信すると、画面がロックされて、誤操作を防止するような仕組みになって
いるらしいのですが本当なのでしょうか?

私としては、呼び出し時にタッチパネル部にタッチするとスピーカフォン
として機能する物をイメージしていたのですが、実際のところはどんな
画面が表示されるのでしょうか?

度々すみませんが、購入された方でおわかりの方教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:9697036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/15 00:59(1年以上前)

ブルーツゥースのヘッドセットは安いものでしたら3000円程度からあるようですので、そちらを使うことをお勧めします。

F−09AもF−01AもF905iもスピーカーホンのできはいいほうだと思いますが、車の走行中にということを考えるとBTヘッドセットなら携帯に触らずにヘッドセットのボタンを押すだけで出られるし視線を余りずらさずに受け答えができるし安全だと思います。

書込番号:9701009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

白のテンキーの光り方

2009/06/12 18:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:28件

いつもこちらの掲示板を利用させてもらっています。

本日、ドコモショップにて白のテンキーの光り方を見たいとお願いしたのですが
ホットモックが黒しかなく実際には見れませんでした。
そこでみなさんにお願いしたいのですが、白を買った方でテンキーの光り方を
見せていただけると嬉しいです。
パンフレットのだと白は一部分しか見えないので全体が見たいです
黒は文字が白は面が光るみたいなのですが、実際に見てみたいのです。

それと黒を買った方で、横モーション時の傷ってやっぱり付くのでしょうか??
付いても拭けば目立たなくなりますか??
多数質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:9688716

ナイスクチコミ!0


返信する
TDS94さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件 docomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/06/12 21:44(1年以上前)

機種不明

画像が小さすぎましたが、こんな感じです。

書込番号:9689437

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/06/12 21:54(1年以上前)

ホワイトのキーイルミですが黒、ピンクの文字照光と違いどちらかと言えば派手だけどかわいい感じでした。(すみません…表現下手で…笑)
ボタン連動でイルミが7色に変わるようにすると眩しいくらいに明るく光ってました。

結局僕は黒を購入したのですが、直前まで悩みまくりましたォ黒も、文字だけではなく、キーの縁を囲むようにイルミが光ってクールな感じがよかったので黒を選びました。

ヨコモのスイング跡ですがキー側とディスプレイの裏側に跡がつくような気がしますが指で軽くこすれば消えてしまうような跡なのでさほど気にならないですよ!

長文失礼致しました。

書込番号:9689511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2009/06/13 08:41(1年以上前)

TDS94さんへ
全色の画像ありがとうございます。思ってたよりキレイに光ってますね。

デンチャァァンさんへ
黒の方がかっこいい感じはありますよね。
跡もまめに拭けば目立たないのかも知れませんね

書込番号:9691465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 開いてタッチパネル

2009/06/12 18:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:15件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

昨日買い増しにて購入した者ですがタッチパネルについて疑問な点があります。

閉じた状態だと普通にタッチで操作はできるんですが…

開いた状態だと画面をタッチしても全く反応しません。

ヨコモーション時でも全く反応しません。

@元々閉じた状態以外はタッチ操作ができない仕様となっているのでしょうか?

A設定等で閉じた状態以外は操作しても反応しないような設定にしてしまっているのでしょうか?

BF-09Aをお持ちのみなさんはいかがでしょうか?

全く初心者ですが宜しくお願い致します。

書込番号:9688556

ナイスクチコミ!0


返信する
museyutaさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/12 18:38(1年以上前)

この症状に自分も同じくなりましたので、
是非以下を参考にしていだけたら幸いです。

1. setting の中からの設定 を選ぶ

2. 7のスライド/時計/入力/他 を選ぶ

3. 8のフィンガーポイント設定 を選ぶ

4. 有効になっていたら、無効にする

以上で、タッチの動作が開いていても使えると思います。

設定変更方法はきせかえツールによって違うかもしれませんが、
フィンガーポイント設定を無効にすることで解決すると思います。

書込番号:9688676

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/06/12 21:43(1年以上前)

museyutaさん>

早速の丁寧なご回答ありがとうございますゥ
先程教えて頂いたように設定しましたらタッチで操作出来る状態になりました

不具合かと思いドコモショップへ持ち込もうと思っていた矢先なので大変感謝しております。

この場を借りてお礼申し上げさせて頂きます。

書込番号:9689431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ミュージックプレーヤー

2009/06/12 11:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:2件

お尋ねします。

今までiPodを使い音楽を聞いてましたが、故障のため携帯のミュージックプレーヤーを利用して音楽を聞こうと思っています。

説明書通りにしたつもりですが、なかなか読み込みをしてくれません。

カボスで取得した音楽ファイルは携帯に転送ができないのでしょうか?

できるのであれば正しい転送方法を教えてください。

携帯の設定はMTPに設定してます。

またWindowsのメディアプレーヤーにて同期してます。

また他にもやり方があれば教えてください。

説明べたですがよろしくお願いします

書込番号:9687492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/06/12 21:57(1年以上前)

すみません。

僕も詳しい曲の入れ方はわからないんですが、

ファイル形式がmp3のまま取り込もうとしているとかではないですか?

確かFはwmaといったファイルでないと再生できないと思うんですが、あまり参考にならないレスで申し訳ありません。

書込番号:9689535

ナイスクチコミ!0


+44さん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/13 19:21(1年以上前)

ケータイ側のセッティングも音楽ファイルも問題ないので、原因としてはWMPのバージョンが10以上ではない事が考えられます。
バージョンをチェックしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:9693726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/20 14:51(1年以上前)

すみませんォ
やっとできました
MP3のファイルを別のサイトにて変換し、その後、メディアプレーヤーにて同期したのがダメでした。
MP3ファイルは同期する際に適切なファイル形式に変換されて同期されるのを知りませんでした。

皆様、アドバイスありがとうございました。

書込番号:9729147

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング