docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

(2642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

フォルダセキュリティについて

2009/06/12 10:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 kerscherさん
クチコミ投稿数:63件

前機種SH903iを使用していて今回F-09Aに機種変更をしました。

SH903では受信フォルダ、送信フォルダにセキュリティ機能があり暗証番号でフォルダを開けるように設定が出来たのですが、F-09Aではこのようなフォルダに対してセキュリティをかけることが出来るのでしょうか?
説明書を読んだのですが、よくわからなくお聞きしたいと思います。

受信フォルダ→MENU→フォルダ設定→シークレット属性をON
にしてみたのですが、駄目でした。

書込番号:9687312

ナイスクチコミ!0


返信する
MONODASさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/06/12 11:13(1年以上前)

私もSH903からの変更です。
私は「左キーの長押し」を使っています。
このことでしょうか?

書込番号:9687402

ナイスクチコミ!0


スレ主 kerscherさん
クチコミ投稿数:63件

2009/06/12 11:25(1年以上前)

MONODASさん

回答有難うございます。

左キーの長押しをしてみたのですが、何も変化ありませんでした。

SH903iではフォルダにセキュリティをかけると鍵マークがつき、フォルダを開く時は、暗証番号が必要になるのですが、F-09Aにはフォルダにセキュリティが可能かという事ですが。

例えば、受信フォルダの追加で仕事用のフォルダを作成し受信メールを自動振り分けし、仕事用フォルダにセキュリティし開けないようにするという事です。

書込番号:9687425

ナイスクチコミ!0


MONODASさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/06/12 12:05(1年以上前)

すみません。お役に立てずに。
私の場合、SHの時、個々にシークレットのON・OFFを設定
して、その都度パスワードを入力して、通常モードとシークレットモードの
切り替えでやっておりました。
今回、Fになって、「左長押し」で簡単に出来て、「目からウロコ・・・」で
感動しております。

書込番号:9687538

ナイスクチコミ!0


スレ主 kerscherさん
クチコミ投稿数:63件

2009/06/12 22:12(1年以上前)

MONODASさんの左キーの長押しの意味がやっとわかりました。
プライバシーモードを設定という意味ですねっ。

MENU→設定→4セキュリティ/ロック→2プライバシーモード→1電話/メールの設定で
メール・履歴※で指定フォルダを非表示に設定しシークレット属性メール着信動作を表示・通知するに設定を行いました。
その上で左クリック長押しでプライバシーモードに設定し、受信フォルダを新規追加(仕事用など)しシークレット属性ONにしました。そうすると、受信メール一覧では仕事用フォルダは、非表示になっているのは分かるんですが、この場合シークレット属性ONに設定しているメール着信は着信音や画面に新着メールなどの表示はされないのですか?


上記の設定でシークレット属性メール着信動作を表示・通知するに設定をしているのに〜

Fは初めて使用しているので良くわかっていないので分かる方いますか?

書込番号:9689627

ナイスクチコミ!0


Grosso3さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/13 01:42(1年以上前)

設定/NWサービス⇒セキュリティ・ロック⇒プライバシーモードで動作を
設定できます。

シークレットメール着信表示として、電池マークで判断できるように設定できます。

書込番号:9690823

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MONODASさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/06/13 06:37(1年以上前)

そうですね。メールのマークなどは出てきませんが、
電池マークが通常設定されているのと違うことで、
新着があるかどうか判断します。

書込番号:9691220

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kerscherさん
クチコミ投稿数:63件

2009/06/13 12:57(1年以上前)

Grosso3さんMONODASさん

有難うございます。

電池マークで判断出来るという事ですね〜

着信音が鳴ってはプライバシーモードの意味がなくなってしまうという事ですね。

書込番号:9692397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/06/16 13:44(1年以上前)

セキュリティかけた相手からのメールをランプつきっぱなしという設定は出来ないんでしょうか。

一般相手からのメールは内容を見ない限りランプがついているのですが、

セキュリティ相手からのメールを着信しても、着信時だけ画面表示はできるものの、そのまま画面OFFになってしまい、

着信自体に気づかずに不便に思うのですが・・・。

書込番号:9707674

ナイスクチコミ!0


スレ主 kerscherさん
クチコミ投稿数:63件

2009/06/16 14:37(1年以上前)

エコシックスさん

自分も同じ意見です。

着信音も鳴らず、スライドを閉じている状態だとセキュリティ相手からのメールは
分からないですよね?

スライドしないと分からない状態だと不便を感じますよね。

なので、プライバシーモードを解除して使用しています。


書込番号:9707848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ○○ながら。操作について。

2009/06/11 23:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:5件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

初心者です。
欲張りな私の質問にお答えください…。
 
i-mode開きながら、
音楽を聞きながら、
メール返信をする。
 
ことは可能ですか??

店頭の試し機種では、音楽が入っていなく、ミュージックが起動されなかったので…。心配になり質問しました。
よろしくお願いします。

書込番号:9685876

ナイスクチコミ!0


返信する
Grosso3さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/12 01:41(1年以上前)

マルチタスクで音楽+i-mode もしくは 音楽+メール作成は可能ですが、3つ同時は無理な様です。

書込番号:9686472

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/06/12 07:27(1年以上前)

ご返事ありがとうございます!

そうですか↓
今回は、期待の星だったのですが諦めることにします…。

書込番号:9686853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶の色について

2009/06/11 21:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:45件

F-03Aでは液晶が黄色っぽいという意見がたくさんありましたが、F-09Aではどうでしょうか?
ホットモック、もしくは購入された方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:9684930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/11 22:09(1年以上前)

明るさの設定がどうなっていたかわかりませんが
01よりは黄色かったです

書込番号:9685124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:27件 YouTubeチャンネル 

2009/06/11 22:28(1年以上前)

別機種

パナソニックの蛍光灯で言うところの、
( http://panasonic.jp/lamp/p_frs/pp_l/recommend/p03.html )
『ナチュラル色』と言ったところです。
『電球色』ほどではありません。
かと言って『クール色』ほど青みがかった色ではない印象です。

私の印象では、購入時に液晶保護用に張られている透明シールを剥がしたら、
黄色っぽい印象はなくなりました。
しかし、前機種として所持していた P905i に比べるとヴィヴィットさに欠ける印象です。

写真を貼ってみましたが…、あまり参考にならないかもしれませんね(^^;。

書込番号:9685269

ナイスクチコミ!2


madanaiさん
クチコミ投稿数:74件

2009/06/13 16:23(1年以上前)

以前F906を使っていました。F906と比べて、F-09Aはやや黄色っぽいですね・・・待ち受けの肌色が汚いです(泣)

ワンセグを起動するとF906と同じ色になるんで、画面を黄色っぽくしたのはおそらく
・目に優しくするため
・消費電力を抑えるため
なんじゃないかと思われます。
決して液晶の質が悪いという理由ではないみたいです。

書込番号:9693106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2009/06/14 22:04(1年以上前)

本日、我慢できずに購入してしまいました。

アドバイスを頂きありがとうございました。

書込番号:9699788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

格安で購入できるお店

2009/06/11 16:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

格安で購入できるお店を教えてください。

バリュー一括であれば5万円台半ばで販売している店が、今のところ一番安かったと聞いていますが、この店は既にキャンペーンを終了して他の店と同程度になっています。
現状、安く買える店をご存知の方教えてください。

書込番号:9683605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 07:44(1年以上前)

当機種

総武線新小岩駅南口にある商店街を入って、100メートル程の行った右手にある携帯ショップ(店名は分かりませんでした)にて、機種変更一括41,800円と店頭ポスターが出ていました。
6月19日までの期間限定価格とのことです。
参考までにポスターの画像を貼っておきます。

以上、価格情報でした。

書込番号:9696124

Goodアンサーナイスクチコミ!4


泰蔵。さん
クチコミ投稿数:12件

2009/06/17 00:33(1年以上前)

ポ・チョムキンさん

超有力な情報、
ありがとうございます!!

メチャメチャ
良心的な価格ですね!!マフ、

こちらの店名について、
追加情報をいただくことは
難しいでしょうか?ヌォ

小生が調べた最安値は
\55400(DS中野坂上)だったので、
新小岩で購入したいのですが、
訪店する前に在庫と、
この金額で購入する条件を
確認できればと思っています

お忙しいところに
申し訳ないのですが、
何卒宜しくお願い申し上げます。
m(_ _)m

書込番号:9711392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/06/17 07:51(1年以上前)

店名をご存じの方教えていただけますでしょうか。

書込番号:9712184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

i-modeの文字サイズ

2009/06/11 15:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:27件

F-01Aからの買い替えを検討しています。
今はi-modeの文字サイズを最小で使用していますが、F-09Aは一番小さいサイズで小しかない
と他のサイトで見たのですが、本当ですか?
小だと文字が大きすぎて、スクロールが長くなってしまうので・・・

もし、そうだとしたら見送りかな・・・スライドヨコモ楽しみだったのにな・・・

書込番号:9683505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:27件 YouTubeチャンネル 

2009/06/11 15:37(1年以上前)

以前の機種にあった『極小サイズ』は残念ながらなくなりました…。
しかしながら、液晶の解像度が、縦 960 ドットなので、
一覧性の面では、私は問題ないと感じています。

購入時のままでは、画面下にタッチ用の方向キーがかなり大きく表示されるのですが、
MENU → i-mode → i-mode 設定 → 共通設定 → ガイド表示設定 → ガイド表示なし
で、ソフトウェアキーを消せるので、縦に長く表示することが可能です。

私も、らっしー777さんと同じことを感じたのですが、
スクロール行単位も、3行ごと・5行ごとなど変更も利くので、
個人的には満足しています。

書込番号:9683537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/06/14 13:17(1年以上前)

>よれやらさん

教えて下さってありがとうございました。実機を昨日触ってきましたが、タッチパネルが上手く使えず、ますます悩んでしまいました。

もう少し教えて下さい。i-modeの画面の拡大縮小が出来るというのを見たのですが実際出来ますか?出来るならどのように操作するのでしょうか?

書込番号:9697358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:27件 YouTubeチャンネル 

2009/06/15 19:40(1年以上前)

>らっしー777さん
私の勘違いで、表示サイトの拡大・縮小ができるのは、
現時点では、フルブラウザのみでした…。
混乱を招く書き込みをしてしまい、大変、申し訳ございませんでした m(__)m 。

しかしながら、2009/06 下旬に配信されるという、
ソフトウェア・アップデートの適用で、JavaScript 設定が ON にできるらしいので
個人的には、i-mode サイトの拡大・縮小表示にも期待を寄せているところです。

書込番号:9703808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/06/15 23:01(1年以上前)

>よれやらさん

いえいえ、こちらこそありがとうございました。今はF-01Aで文字サイズを小に設定して、何とか慣れようとしています。…が、違和感ありありです。

後々の改善、もしくはよれやらさんのおっしゃるとおり、i-modeでの縮小、拡大機能に期待してもう少し待ってみます。

いろいろとありがとうございました。

書込番号:9705194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

質問になりますm(__)m

2009/06/11 13:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:5件

今回、N905iより乗り換えようと
思っている者です。
Fは今まで使用をした事がなく、
店頭実機をいじればわかることなのですが・・・

何かのサイトで、FはNと同様に
文字変換でT9を採用している・・・と
書いてあったような・・・。

実際この機種で文字変換にT9は搭載されて
いるのでしょうか?

お手すきの方がいましたら、
お答え頂ければ幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:9683181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/11 13:44(1年以上前)

ATOKです。

書込番号:9683228

ナイスクチコミ!1


WPS2006さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/06/11 15:15(1年以上前)

はじめまして
T9は採用しているのですが、中国語入力支援用なので
Nシリーズで使われているイメージで日本語入力用にはT9入力はできませんね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/04/news096.html

書込番号:9683463

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/06/11 22:02(1年以上前)

ご丁寧な返信ありがとうございます。

そうですか・・・。
T9に慣れてしまい、現在、
Auと2台持ちなんですが、どうも
T9入力の使い勝手が自分としっくり
きていまして・・・。
残念です・・・。

実機で確認をしてみますね!

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:9685079

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング