
このページのスレッド一覧(全418スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年9月29日 18:28 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2009年9月26日 21:40 |
![]() |
0 | 2 | 2009年9月26日 13:29 |
![]() |
0 | 2 | 2009年9月26日 01:48 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年9月25日 23:20 |
![]() |
0 | 4 | 2009年9月25日 21:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

感じ方は人それぞれの部分があるので、難しい質問ですが、私はズボンのポケットに入れているので、バイブに気づかないことはありません。
以前に使っていた機種に比べても極端に振動が弱いという感じはしないです。
比較対象が無いので、たとえば今使っている機種を書かれれば、同じ機種から機種変下人の経験談が聞けたりするかもしれませんね。
書込番号:10232163
1点

はるまきくんさん、早速、有難うございます。普段は、SO905iCSとL852iを使用しています。SOの方は、バイブレーター問題なく振動が大きく良好です。852iの方が小さいです。
マナーモードにしてポケットに入れてる事が多いので、参考になりました!!
有難うございます。
書込番号:10232250
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
「初・価格」です。よろしくお願いします。
「F09A」を使い始めて約1ヶ月半経ちますが、先日カメラのシャッター音がしないことに気付きました。
カメラはほとんど使用しなしのですが、そういえば最初からシャッター音がしていなかった様な…?
携帯電話でシャッター音が鳴らないような設定はあるのでしょうか?
ないとしたら、何らかのトラブルでしょうか?
0点

はじめまして。Erekoと申します。
私も今日、F-09Aのシャッター音が鳴らないことに気がつきました。
シルバーウィーク期間中は音が出ていたのですが、今朝撮影したら
音が出ませんでした。
電話やメールの着信音は鳴るので故障とは違うような気もしますが、
本来あってはならないことなはずですよね。
書込番号:10214948
1点

初めまして。Erekoさん。
erekoさんもですか?
やっぱり、携帯には「あってはならない」ことですね。
早速、ドコモショップに行ってみようかと思っています。
書込番号:10214970
0点

下記をご参考に。一度電池を抜いて再起動すると直るんじゃないですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035542/SortID=9930273/
書込番号:10215216
2点

巨神兵さん、回答ありがとうございます。
早速電源を切って、再起動したところシャッター音が鳴るようになりました。
ありがとうございます。
過去の書き込みを確認せずに質問してしまいました。
失礼しました。
書込番号:10215899
0点

私の妄想みたいなものですが・・・・
ファームウェアをアップデートした時に特定の音声ファイルのROM上での格納位置が変わったとします。この場合に従来プログラムでは正しくファイルが読み出せないことがあります。アップデートが終了した時に装置を再起動し、起動に必要なファイルを最初から読み直しすることによってドライバが正しく動作します。電源OFFからの再起動が必要なのはそんな理由があるんじゃないでしょうか。
書込番号:10217900
2点

巨神兵さん。レクチャー、ありがとうございます。
パソコン同様、携帯も「ダウンロード」後の再起動は自動で行われるものと思っていました。これからは、まず「電源offからの再起動」を基本として試してみます。
初心者に対し、色々と御教授いただきありがとうございました。
書込番号:10218033
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
メール着信時にテロップで送信者名とタイトルが表示されるのですが、これを表示されないように設定することは出来るのでしょうか?
説明書みても分かりませんでした;宜しくお願いします。
0点

MENU82351で指紋認証もしくは暗証番号入れてみて下さい。
書込番号:10213815
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
初めての投稿で質問です。
こちらのクチコミを参考に、この機種に買い換えて2週間が経ちました。
しっかり下調べして納得して購入したので、良い点・イマイチな点を含めとても
満足をしています。
しかし、最近になってとても単純な事で変だなあ?と思うことがあり
質問させていただきます。
この機種(F)では、マナーモード中の着信に対しては、マナーモードになっている旨の
ガイダンスは相手には流れないのでしょうか?
マナー中に着信があった友人から「電話がつながらないよ…」と頻繁に言われて、
だってレッスン中でマナーにしてるんだから???と、私の生活時間を知ってる相手
からしばしば言われたので不思議だなあと思っていました。
それから、取説を読み…オリジナルマナーで伝言メモを設定すればいいとわかりましたが…
今まで、SHを3機種使ってきましたので、通常マナーモードでも相手にその状態が
伝わるものだと思い込んでいました。
伝言メモを利用しない(したくない)で、相手にマナー中である事を知らせるだけの方法は
他にはないのでしょうか?
ドライブモードを使えばよいのでしょうが、振動もないので全く着信がわからず…
状況により困る時もあります。ガイダンスの内容もちょっと違うなあという感じがして。
SHでは、サイレント(全く音、振動なし)と、通常(マナーモードガイダンスのみ)、
オリジナルと3つのマナーを簡単に切り替えられたので、この機種のマナーモードが
とても不便に感じています。
何か設定で見落としていますでしょうか?
よろしくアドバイスをお願いいたします。
0点

スマイルぷりんさん こんばんは
レスがつかないようなので。。。
F09Aではマナーモード中である旨を発信者に伝えるアナウンス機能はありません。
ところで、
あなたの生活時間を知る友人が、”あなたが出れない状況であると知っていながら電話をかけて、繋がらない”と言うシーンに違和感がりあります。
仕事や趣味で電話に出れない事を知っていながら電話をかけてきてで出ない出ないっていうのっておかしくないですか?
そして、どうせ出れない(出ない)その着信をすぐさま知りたいと思うあなたの意図が判りません。
マナーモードでも公共モードでも着信履歴は残ります。
発信可能な状況になったら折り返しかけ直せば済むと思うのですが・・・。
まあSHでもマナーモードに設定する操作行為はあるわけで、F09Aもにたようなもんです。
使い方を工夫することで解消可能であると思います。
書込番号:10208868
0点

チョアさんへ
アドバイスありがとうございます!
アナウンスのみ機能はないとの事なので、やはり工夫して使わなきゃですね…。
今は、オリジナルマナーで、バイブありの、伝言メモへ3秒で使う設定にしました。
友人と自分との状況の表現で、おかしく感じられたという事で…
あまり詳細に記述するまでもないかと、言葉足らずで…m(__)m
友人が、私が出られない状況と気付かずにうっかりかけてきて、
自分はマナーにしているので、そのアナウンスが流れているだろうと思っているのに
すぐ後に何度も着信があったので…???でした。
マナーのアナウンスが流れていれば、友人も「あっ、今はそうだった!」と
すぐに気付いていただろうになあ〜と、思ったわけです。
出られない状況で着信が知りたい時〜っていうのは、また違う状況で
子どもの預け先、保育園や、身内の入院先など…、マナー中でも
ちょっと中座してでもすぐにかけ直したい相手からだった場合・・・。と、思ったわけです。
が、そんな状況は年に1,2度あるかないかですね (^^ゞ
ある機能を工夫して使いこなせるようになります!
初めての投稿でレスがなくて寂しいところでしたので返信うれしく思いました。
ありがとうございました!
書込番号:10213930
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
CDをPCのWindows Media Player(WMP)に取り込み、それを携帯に保存しました。そこまでは良かったのですが、携帯上で曲を誤って削除してしまいました。同じ曲を再びPCのWMPから携帯に取り込もうとしてもダメです。『既にデバイスされています』みたいなメッセージがWMP上に出ています。
みなさんのはどうですか?
PCと携帯を繋ぐケーブルが純正品を使わなかったからでしょうか?
わかるかたがいたら教えて下さい
0点

最悪は、microSDモードでPRIVATE→DOCOMO→MMFILE→の中の
「WM」と「WM_SYSTEM」を削除してから、もう一度すべてWMPで同期させる。
書込番号:10208347
1点

ありがとうございました
言われたとおりしたらにしたら、できました(*≧m≦*)
ミュージックのデータは全て消えてしまうかと思いましたが、着うたフルとしてiモードで取り込んだものはちゃんと残っていました(WMPのデータだけを消去したんだから、残ってるのは当たり前なんでしょうけどね)
また困った事があったらよろしくお願いします。
ホントにありがとうございましたU^エ^U
書込番号:10213078
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
使い始めて1ヶ月半程になるのですが、通話口(マイク)横のメッキが剥がれていることに気付きました。特にぶつけたりこすったりしたわけではなく閉じている状態だと傷が付くことはないと思うのですが、他の部分もそんなに簡単に剥げるのか少し爪を立ててこすったところ、通話口がある側(左)のメッキが部分的に簡単に剥げる箇所があり、他の液晶部分や逆側のメッキは問題ありませんでした。一度剥げると気になるし、どんどん剥げてくるので3000円程で修理に出したのですが、同じように気が付いたらメッキが剥げていた方はおられるのでしょうか?
修理に出したので画像を添付出来ずにすいません。メッキがそんなに簡単に剥げてしまうものなのかの確認とただ単にハズレを引いただけで、修理から戻ってきたものがまたすぐに剥げてしまわないように切に願っているところです。
0点

恐らく、気がつかないだけで何かしらに擦ったと思われますが、金銭的に余裕が有る以外は余程ボロボロになるまで使った後に修理の方が良いかもしれません。
書込番号:10097340
0点

返信ありがとうございます。
気付かない間に擦って剥げただけだったら少し安心します。
閉じている時に、液晶画面裏の四隅にある小さなデコチンが強く当ってこすれたのかなと言う気もしていたのですが、メッキが剥げた人がそんなにいなければ、そういうことはないのかな?と思います。
購入して1ヶ月半程で剥げてしまってたので、どうしても気になって修理に出してしまいました。次回また剥げてしまったらボロボロになるまで我慢して使い続けたいと思います。
書込番号:10097493
0点

私は、この機種を発売日に購入して、現在2箇所ほど、それぞれ1mm程度づつですが
剥がれてしまいました。
ハードな仕事上、仕方がないと思っておりますので、
私の場合は、期間を決めて(1年間とか)外装修理に出そうと思っています。
それ以外の部分は購入した時にガラスコーティングしていたためか
傷もありません。
書込番号:10105216
0点

剥がれは明らかに品質に問題あると個人的には思っております。
根本的な解決方法ではありませんが、DSに持ち込み無料で修理させる方法もありましたので最新の書き込み参考にしてください。
追伸 DSに夜とドコモでは、この機種に関する剥がれについて現場からの同様な問題はないと、しら切ってるみたいなのでドコモお客様窓口に相談してもいいと思います。
書込番号:10212419
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
