docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

(2642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

サーチキー長押し設定について

2009/08/25 13:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 s_i0520さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

サーチキー長押し設定でマナー設定/解除を設定しているのですが
セキュリティロックがかかった状態だとマナー設定/解除が出来ません。
マニュアルのP118を見るとロックがかかっていても出来るように思うの
ですが何か認識が間違っていますでしょうか?
(ちなみに簡易ライトはロック中でも点灯します)

宜しくお願い致します。

書込番号:10047830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/25 18:36(1年以上前)

セキュリティロックしてれば当然だとおもいますが。

書込番号:10048646

ナイスクチコミ!0


スレ主 s_i0520さん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/25 19:18(1年以上前)

「セキュリティロック中でも次の操作は出来ます」という例外事項に
マナー設定/解除は入っているようなマニュアル上の記載だったもので
ご質問させて頂きました。

書込番号:10048785

ナイスクチコミ!1


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2009/08/26 11:07(1年以上前)

→s i0520さん

試してみたのですが、指紋認証or暗証番号入力画面が表示されている時に、
携帯を閉じてサーチキー長押しだと「マナーモードの設定/解除」が出来なかったです。

仕様ですかね。。。

画面OFF直後には出来ますか?
これは、私のでもできました。

書込番号:10051804

ナイスクチコミ!0


スレ主 s_i0520さん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/26 19:09(1年以上前)

再生紙さん、ご確認ありがとうございました。

画面OFF直後は私も出来ました。
やはりセキュリティロックがかかっている時は
出来ないようですね。


書込番号:10053471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

販売価格について

2009/08/25 23:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 ちお。さん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。初めて投稿させていただきます。

現在使用している携帯が壊れたためF-09Aを購入しようと考えているのですが、
私の家の近くの大手量販店では、機種変更は約62000円でした。(10%ポイント還元)

どこの量販店でもこのくらいの値段なのでしょうか?
値引き等はできないものなのでしょうか?
また、安売り情報等もあれば教えていただきたく。

携帯ショップでは、約59000円で売られていたのですが、ポイント還元がないため、
量販店の方がお得な感じがします^^;

書込番号:10050424

ナイスクチコミ!0


返信する
jun0913さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/26 12:43(1年以上前)

こんにちは、私は楽天オークションで39000円で落札しました。
オークションでは心配な面もあると思いますが出品者の個人評価を見れば、その方がどれだけ信用出来るかが確認出来ます。

新品で落札しましたので、今は何事もなく動作しています。

宜しかったらアクセスしてみて下さい。

書込番号:10052115

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ちお。さん
クチコミ投稿数:9件

2009/08/26 14:08(1年以上前)

jun0913さん

回答ありがとうございます。

確かにオークション安いですね。
オークション初心者なので少し心配ですが、検討してみます。

書込番号:10052390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 noninoni50さん
クチコミ投稿数:37件

今朝ほど、急にメールの着信音(内臓のもの)にアラームのような
今まで聞いたことのない音が一緒に流れてきました。
着信音を再生してみると、内臓されている音は全て同じ状態で
キータッチ音などにも音がかぶって聞こえます。
(※ミュージック、iモーションはアラーム音もなく正常に聞こえます)

突然のことだったので驚いているのですが
知らないうちに何か設定してしまったのかとも思い質問いたしました。
どなたか同じ症状のかた、直し方をご存じのかたがいらっしゃいましたらお教えください。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:10047258

ナイスクチコミ!0


返信する
X900さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/25 11:07(1年以上前)

今朝の緊急地震速報のエリアメールを受信した音だと思います。

書込番号:10047324

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 noninoni50さん
クチコミ投稿数:37件

2009/08/25 11:23(1年以上前)

> X900さんへ

さっそくのご回答ありがとうございます。
その時だけなら納得できるのですが、いまだに直らないのです。
通常の着信も同じ音がします。
直らないものでしょうか…

書込番号:10047365

ナイスクチコミ!0


スレ主 noninoni50さん
クチコミ投稿数:37件

2009/08/25 16:52(1年以上前)

直りました!

ドコモのサービスセンターに問い合わせてみました。
「一度電源を切り、電池パックをはずして15秒〜間を置き
 再度電源を入れてみてください。
 一時的なエラーだと思われますが、そのような現象は初めて伺います。
 また起るようでしたら一度ドコモショップへお持ちください」
との事でした。
電池パックを入れてすぐ戻し…とすると直らなかったので
十分に間をおいてみましたら良くなりました。

お騒がせしました。ありがとうございます。

書込番号:10048328

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 初期設定

2009/08/25 10:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:3件

こんにちは

機種変して二週間くらいになるんですがスライドして開けると何故か初期設定画面になってる事が5回くらいありまして…

電源offしてる訳でもミスタッチでもないと思いうんですが
自動電源on offを夜中に実行してます
朝起きても画面は通常の待ち受けです

登録押せば普通に使えるんですけど何度も出てくるので

他のスレで見るブラックアウト等はないんですけど

やっぱり自動電源on offが関係してるんでしょうか?

同じような現象の人いらっしゃいますか?

解決法とかあるんでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:10047272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/25 13:38(1年以上前)

初期設定をきちんと終わらせておけば再度出てくることはないと思いますよ。
説明書P51をご覧になってください。

書込番号:10047794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/25 16:32(1年以上前)

桃香パパさん

ありがとうございます

早速家に帰ったら確認してみます

書込番号:10048272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/25 16:41(1年以上前)

名前間違えました

失礼しました

桃花パパさんm(_ _)m

書込番号:10048296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替え

2009/08/24 13:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:89件

今F905iを使っていて、サイトによって”最大サイズを超えました”という文字が出てきます。この携帯のメモリ不足なのかなと思ってるんですが、次変えるならヤッパリFにしたいと思っています。F905iとF09Aの容量と違いを教えてください。調べたりしましたがよく理解できませんでした、よろしくお願いします。

書込番号:10043178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/24 14:13(1年以上前)

最大サイズを超えるサイトを教えていただけるなら試してみますよ。

書込番号:10043239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2009/08/24 20:55(1年以上前)

横レス失礼します。

>サイトによって”最大サイズを超えました”という文字が出てきます。

メモリ不足ではありません。
これは、今年の夏に発表されたモデル以前のiモードブラウザの
最大ページサイズが100キロバイトまでという制限を受けるからです。
特に、画像の多いサイトは影響をもろに受けます。

これに対し、今年の夏に発売されたiモード対応機種は(LGを除く)
500キロバイトに拡大しました。

もしF09Aへ機種変更したら、“最大サイズを超えました”という警告は
少なくなるでしょう。

(参考サイト−ITMedia)

乱文失礼しました。

書込番号:10044645

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2009/08/24 21:10(1年以上前)

アジシオコーラさん、ありがとうございます。

ということは、今年の夏モデル以前の機種は100キロバイトまでしかダウンロードできないんでしょうか?

905iで動画をダウンロードしようとしても10000kバイトくらいまでしかダウンロードできません。

100キロバイト=10000kバイト?

キロバイトの意味がよくわかってないので・

すいません。

書込番号:10044734

ナイスクチコミ!0


琺禮さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/24 21:52(1年以上前)

1000バイト ( B) = 1キロバイト(KB)

1000キロバイト(KB) = 1メガバイト(MB)

1000メガバイト(MB) = 1ギガバイト(GB)

です。

書込番号:10045029

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2009/08/24 22:17(1年以上前)

度々失礼します。

>今年の夏モデル以前の機種は100キロバイトまでしかダウンロード
>できないんでしょうか?

そうですね、ホームページに関しては、従来のiモードブラウザで
ホームページのダウンロードおよび表示できる量が100キロバイトまでと
いう意味です。

>905iで動画をダウンロードしようとしても10000kバイトくらい
>までしかダウンロードできません。
>100キロバイト=10000kバイト?

100キロバイトより10000k(キロ)バイト(すなわち10メガバイト)が大きいですよ。
100倍大きいです。
(琺禮さんのレスをご覧ください)

実際、iモーション(動画)は10メガバイト(MB)までダウンロード及び
再生が可能です。

ちなみに、iモードで受信できるメールの添付ファイル(動画や静止画が
中心かな?)は5メガバイト(MB)まで可能です。

ケータイから見れるサイトのURLを貼っておきます。
お暇なときにでも見てください。
Wapedia - Wiki: キロバイト
http://wapedia.mobi/ja/%E3%82%AD%E3%83%AD%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88

そして琺禮さん、フォローありがとうございます。

長文・乱文失礼しました。

書込番号:10045203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2009/08/24 22:31(1年以上前)

琺禮さん、アジシオコーラさんありがとうございました。早く買い換えたくなりました。

書込番号:10045322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2009/08/24 23:22(1年以上前)

修正です。

×iモードで受信できるメールの添付ファイル(中略)は
 5メガバイト(MB)まで

○iモードで受信できるメールの添付ファイル(中略)は
 大容量メール対応機種で2メガバイト(MB)以内まで

大容量メール対応機種とは…
903iシリーズ・703iシリーズ以降の機種(一部を除く)

スレ汚し失礼しました。

書込番号:10045705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iモード中に

2009/08/13 14:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 ヘッダさん
クチコミ投稿数:9件

iモード中(正確には通信中)に、急に読み込みが進まなくなって、最終的に接続が遮断されてしまう(アンテナ横のiのマークが消える)ことが頻発しています。最悪の場合は圏外になってしまい再起動しないと戻らなくなってしまいます。

アンテナが3本立っていても、また移動中でなくても起こるのですが、同じような経験がある方いらっしゃいますか?

書込番号:9992623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/13 14:29(1年以上前)

起動画面で↓の書き込みの状態を確認してみてください。

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=9984641&page=5&guid=ON#content

書込番号:9992641

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘッダさん
クチコミ投稿数:9件

2009/08/13 15:00(1年以上前)

手動ON・OFF、自動ON・OFFともにやってみましたが、その書き込みにあるような現象は起きなかったです。もともと3G固定、自動電源ON・OFFありの設定でずっと使っていますが、圏外だったことはないです。

ですがこの実験のあと、つながりにくくなるようなことは起きていません。もしかしたら根本はそちらの書き込みと同様なのかもしれないですね。

書込番号:9992727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/13 17:15(1年以上前)

注目してもらいたい所は電源ONから操作出来るまでの起動時間です

書込番号:9993156

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘッダさん
クチコミ投稿数:9件

2009/08/13 19:08(1年以上前)

そういうことでしたか。失礼しました。
比較対象がないので正確なことは言えませんが、2,30秒はかかっていると思います。一瞬ということは決してないです。

…と書いているそばから一瞬のパターンに。しかし何もしなくとも復活。正常に動作しています。

もうなにがなんだかわからなくなってきました...

書込番号:9993523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/20 01:11(1年以上前)

恐らく私の端末も同じ現象です。
iモード利用時に突然、通信が極端に遅くなり出し(普通のページを開くのに30秒ほど)、そのうち数回に一回ですが圏外表示になります。(その他の場合は数分置いておいて気が付いたら通常時の通信速度に戻っています)
しかも、一度圏外表示になってしまうと自分で再起動をかけないとアンテナが復帰しません。
今までドコモを使用していて、同時に使用している他のドコモの機種は問題なく使用出来ていますし電波状況も悪くない筈なんですけどね…。
電話が鳴らないなと思っていたら、圏外だったという事はよくあります。
圏外時に復帰しない現象は、ショップへ持ち込みしたところ、異状なしでその場で返されました。

このiモード通信が遅くなり圏外になる現象にも再現性が無い為に、ショップへ持って行っても無駄なのかなと思っています。

書込番号:10022728

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘッダさん
クチコミ投稿数:9件

2009/08/24 23:08(1年以上前)

サブタレニアンさんと全く同じ症状です。
やっぱりショップに持っていても対応してもらえないんですね…

いろいろいじって、症状が出たときは再起動すると直るようだと分かりました。
なるときはなると割り切って我慢して使っていくしかないですね。

書込番号:10045619

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング