docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

(2642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スライド閉じたままで。

2009/08/12 18:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 rnikq0528さん
クチコミ投稿数:16件

スライド閉じたままで、文字打ち込めますか??

書込番号:9988658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/08/12 18:53(1年以上前)

できませ〜ん。

ワンセグ見ながらiモードは出来ます。

書込番号:9988783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/12 21:37(1年以上前)

便乗質問させていただきます。
スライドを閉じたままで・・・電話に出た後、会話が終わって切ろうとしたとき、スライドを閉じたまま電話を切ることは出来るのでしょうか?

書込番号:9989547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/08/12 22:09(1年以上前)

自分の設定の場合は、左のロックー2回押すと
画面の右上にXマーク出ますので
そこタッチすれば切れました。でも少し面倒かもしれません。

ちなみに自分の設定は
スライドオープンで着信受け
スライドクローズで電話切る設定です。

書込番号:9989770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/08/12 22:24(1年以上前)

すいません訂正です。
スライド閉じたままで、iモードの検索タッチしましたら
文字のタッチパネル現れました。

メールでも、出来るかと思いやってみましたが出てきません。

やり方わかる方いましたら教えてください。

書込番号:9989855

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/08/13 00:33(1年以上前)

タッチロックを解除すれば(画面を触ればロックキーを長押しして・・・とか出ますよね)、画面右上のXボタンが出てくるのでコレにタッチすれば通話は切れます。
また、同じくロック解除状態でですが、通話中の画面中央に出てる携帯の絵の右側辺りにタッチすると、スピーカーホン切り替えと通話終了のアイコンが出てきます。
タッチする位置が微妙に説明しづらいのと、どうやら感度を落としてるように思えますので、その辺りを色々触ってみてください。一秒触ってスッと離す感じです。アイコンの出現はタッチから少し遅れて出ますのからちょっと待ってみましょう。
ちなみに、同じ画面のアイコンから数字のソフトキーも出てきます。

書込番号:9990619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/13 06:26(1年以上前)

スライドさせなければ文字入力できてスライドさせたら入力できない環境ってどういう使い方されているのだろう?むしろそこについて知りたいなあ

書込番号:9991272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2009/08/13 10:09(1年以上前)

↑???

書込番号:9991832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/08/14 16:43(1年以上前)

あれ?
返信した投稿って消せるんですね。知りませんでした。
ちなみにのりピーは出身が同じ県なので大変残念な思いです。

結論:
・スライド閉じたままで文字は打ち込めない(打ち込むってくらいだからメール?)
 ただし返信は可能。その際は決められた返信用テキスト(OK・ありがとう・ごめんなさい等)から選ぶことが出来るのみ。


・スライド閉じたまま終話は可能。

書込番号:9997443

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iモードの「戻る」について

2009/08/13 13:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:10件

前機種でSH904を使っていたのですが、SHではiモードの「戻る」は←キーを押せば前回の画面に戻ることができました。
この機種では「戻る」のボタンを押すとVistaのエアロのような画面になり戻ってしまいます。
単にひとつ前の画面に戻せるような設定にすることはできるのでしょうか?

書込番号:9992404

ナイスクチコミ!0


返信する
ヘッダさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/13 15:07(1年以上前)

残念ながらできないようです。設定が見当たらないですしね。
1ページだけ戻るときは遅くて嫌ですが、一気に数ページ戻ったりできる点は旧機種より便利かなと個人的に感じています。

↓同様のことが記事になっていました。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/29/news087.html

書込番号:9992748

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/08/13 15:26(1年以上前)

詳細なURLまでありがとうございます。

確かにひとつ前に戻すのは遅くて不満ですが、いくつも一気に戻りたいときは役に立ちますね。
早く慣れるよう努力したいと思います。

書込番号:9992807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 メモリ不足

2009/07/31 13:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

はじめて、書き込みします。この機種を購入して、3日めです。
i-mode中に、[メモリ不足です]となって、勝手に、終了してしまいます!
今までの携帯は、なかった事なので、焦っています!DOCOMOショップに行くべきでしょうか
どなたか、助けてください!

書込番号:9933749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/31 14:27(1年以上前)

電池パックを抜いて再起動させてそうなるなら
そうかもしれませんね。

書込番号:9933959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/31 14:34(1年以上前)

書き込みありがとうございます!やはり、ショップに行かないといけないんですね〜
前を遡ってみたら、似たような投稿ありましたが…交換してもらえたんでしょうか?
今日は、メール打ってたら、フリーズしてしまいました…
データとかって、いくつかは、無駄になりますよね?

書込番号:9933979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/01 01:00(1年以上前)

不具合発生が事実ならば臆することはありません 修理ではなくて初期不良交換しましょう
まずはショップへ!

書込番号:9936529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/08/01 01:06(1年以上前)

書き込みありがとうございます!
рオて問い合わせたところ、[ショップで修理依頼を…]と言われました
交換してほしい場合は、[交換して]と言えば、簡単に交換してくれるのでしょうか?
初心者ですみません。

書込番号:9936548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/01 01:34(1年以上前)

>交換してほしい場合は、[交換して]と言えば、簡単に交換してくれるのでしょうか?

簡単にはしてくれません。
交換するのは、購入後1年以内で、かつ店頭で不具合が確認でき、docomoショップが認めた場合だと思います。

書込番号:9936630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/08/01 01:41(1年以上前)

書き込みありがとうございます!
簡単ではないにせよ、とりあえず、ショップに、持って行きます!
問い合わせのрフ時、[メモリ不足や、フリーズは、通常ではないカラ…]と言われましたので。
[私もそう…]と言う方がいたら、どのような対処をしたのか伺いたいです。

書込番号:9936650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/01 07:26(1年以上前)

買って3日目でその状況ならば初期交換にすぐ応じますよ どんな場合に初期交換するかはDOCOMOの取り決め、論理で気にする必要有りません
一刻も早く持ち込んでください その方が心証としては有利ですよ

書込番号:9937092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/01 08:46(1年以上前)

私も以前imode中にメモリ不足による強制終了が起こり、新品交換していただきました。
まだ発売間もない頃だったので、ショップにもそうした事例があがってきていないという事で
初期不良扱いとなりました。

ところが、現在使っている機種でも先日同じ症状がありました。
現在の個体は、その後スライド不良のため再び交換となった、6月製造の物です。

過去スレにも、こうした症状をあげられている方がいらっしゃいますので、
もしかしたら、imodeが新しくなったための副作用的なものなのか何なのか・・・、
この機種ではよくある症状なのかなと、私は思っています。
(他の夏モデルでもあるかもしれませんが・・・。)

今DSで、この件を初期不良として扱っているかは分かりませんが、
さすがにフリーズは私も経験ありませんし、それこそシステムに不良があるのかもしれませんので、
そのあたりを第一に相談すれば、もしかしたら交換扱いになるかと思います。

一度DSに行ってみてください。
(・・・もうすでに行かれていたら、読み流してください。笑)

書込番号:9937294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/08/01 09:19(1年以上前)

書き込みありがとうございます!
なるべく早く行きたいのですが…月曜まで行かれません。心配です。

先日知り合いが、フリーズが原因で新品交換になったみたいです、違う機種ですが…
メモリ不足になった方いらしたんですね〜
なかなかショップに行かれないから、フリーズはつらいです。
しかも、フリーズ頻度が、増してます!

書込番号:9937401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/08/11 12:36(1年以上前)

ショップへ行って、替えていただきました
いろいろ言われましたが、替えてくれました。
ただ改善されるか分からない…を何度も言われました。
実際、メモリ不足にはならなくなりましたが、またフリーズし始めました。
またショップ行くの嫌…
でも、このままでは、いけないと思っています
不良品なのだから。

書込番号:9982976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MacとのBluetooth接続

2009/08/11 10:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:379件

Mac環境でBluetooth経由でインターネット接続しています。
以下の様な不具合が発生しているのですが、同じような方、解決されている方はいらっしゃいますか?

・メールアプリ「MAIL」にて、メールの送信を行う
・ステイタス表示で100%送信済となってから先に進まず、メール送信が完了しない。
・特に添付ファイルがついているときや、1回の接続で2通目以降を送る際にこの症状が発生する。
・再度他接続環境から送信すると、メールが2通送信されてしまう。

どうも、メールを送信して、最後に送信を完了させるステップのところでうまくいかずに立ち往生している感じです。
アドバイスございましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:9982557

ナイスクチコミ!0


返信する
再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2009/08/11 11:38(1年以上前)

なかなか、難しい問題ですね。

ちなみに、64Kですか? パケットですか??

書込番号:9982782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件

2009/08/11 12:34(1年以上前)

再生紙さん、こんにちは。

パケットです。
P903iXでは快適に使えていたのですが。。。

書込番号:9982972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 電池などについて

2009/08/05 18:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

今P906iを使ってます!P906iは連続待ち受け時間580時間、この機種は630時間、という事はiモードをしている時P906よりこの機種はバッテリーはもつと言うことでしょうか?

書込番号:9956851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/05 19:16(1年以上前)

連続待受時間や連続通話時間は液晶が点灯しない(通話では点灯するけど初めだけ)のでi-modeではどうでしょうか?
液晶が3.1インチから3.4インチになります。i-modeなら逆に液晶は点きっぱなしですからね。

書込番号:9956910

ナイスクチコミ!1


yasu_1さん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/07 01:45(1年以上前)

通常の使い方で電池は1日持ちません。消費電力が高いようです。
あまりに早くなくなるので、ドコモショップにクレームにいったら、電池の不良ではなく、消費電力が高いとのこと。液晶画面を暗くしたり、walking meterをはずすなどしないと持たないそうです。
ソフトのアップグレードで対応するらしいですが。。。がっかり。

書込番号:9963722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/08/07 06:17(1年以上前)

お二人の方ありますございました!1日持たないんですね、ソフトのアップデートで対応とありましたがいつアップデートされるんでしょうか?またアップデートした事でどれくらい持ちが延びるのでしょうか?

書込番号:9964088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/07 21:19(1年以上前)

使い始めて一週間ですが、一日にメール数通、通話数分なら3日程度は電池もちます。ウォーキングカウンター、iチャンネル、iコンシェル利用の上です。

書込番号:9966797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/08/08 00:02(1年以上前)

私は一日1度の充電で一日持ちます。
以前はP906を使用していましたが、 F-09Aの方が電池の消費が早いとは感じておりません。ただiモードを使用している時の早さは若干 F-09Aの方が電池が減るような気もしますが。さほど、困るほど電池は減りませんというのが、 F-09Aを使用してみての感想です。

書込番号:9967754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/08 00:14(1年以上前)

この機種が電池もちが悪いというのはデマに近いと思います 要は使い方ですよ 私のように動画観まくりなら半日もしないで無くなります ただの待ち受けなら数日持ちますよ

書込番号:9967826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/08/10 03:31(1年以上前)

i-mode時限定での話デスよね。
待ち受け時間がより長いのは既に前提となっているようですから言及しませんがw

画面が大きいですからね〜。i-mode時はバックライトも常時点灯でしょうし、それなりなんじゃないでしょうか。
むしろ対象となる機種で電池満タンからエンプティまで何分でした、とか書いていただければ比較実験も出来るというものですが。

書込番号:9977303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラのレンズ部分付いて

2009/08/09 09:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 hissa-kさん
クチコミ投稿数:54件

非常に細かいところで申し訳ないのですが、皆様の端末がどうなっているか教えていただきたいです。
最近F-09Aに機種交換を行ったときはあまり見なかったのですが、カメラのレンズ部分を良く見たときに、外装の穴と実際のカメラ部分が若干ですがズレがあります。
0.5mm〜1mmくらい右によっている感じです。
誤差と言われる範囲かもしれないですが、皆様の端末はいかがでしょうか?
今まで使用していた歴代の端末が、このようなズレがなかったので、この端末固有のものか教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9973428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/09 11:03(1年以上前)

撮影済みの画像に不具合ありますか? 拘るべき細かさが的外れな気がします

書込番号:9973853

ナイスクチコミ!0


スレ主 hissa-kさん
クチコミ投稿数:54件

2009/08/09 11:12(1年以上前)

撮影画像自体をPCなどで見てはいないのですが、携帯の画面上では問題なさそうです。
レンズ部分以外の配置がずれたりしてはいないようなので、こんなものなのかな?と思ってお聞きしてみました。
ピッタリ合ってないとヤダ!とかではないのですが、ふと気になってネット上を調べてみたのですが、情報が出てこなかったのでお聞きしてみました。

書込番号:9973887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/08/09 16:49(1年以上前)

私の端末は ほぼセンターです

>ピッタリ合ってなくていやじゃなくて

やっぱピッタリ合ってないとだめですよ 自分の持つ物は
良い物を持ちたいです 高い、安い(金額)物だからじゃなくて
自分が持って心地良い物って事です

このクチコミを見て え〜そんな細かい所まで気にするの?
って時もありますが参考になります
ここってそうゆう場所だと思います

このコチコミを幸いにもメーカーの方が見てて改良につながれば
このクチコミも意義があると思います(ちょっと大きい事書いてしまいました)





書込番号:9974946

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2009/08/09 17:32(1年以上前)

自分のは0.5mm位全体的に上方向にずれています。
撮影上は問題がないので、許容範囲だと思います。

書込番号:9975096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/09 17:43(1年以上前)

こんにちは
前機種にF−03Aを使用していた時にインカメラ??液晶の上のレンズ部がずれており気になってDSに持って行って聞いてみたんですが、やはりずれているとは言ってましたがメーカーに問い合わせてくれてレンズの多少のズレはあるらしいですが、撮影時に問題がなければ交換、修理は無理だと言われました。製造上しょうがない みたいなことを言われました(ーー゛)
ちなみに現F−09Aも少々右にずれています。
よく見ると結構ずれている方いるのではないでしょうか??

書込番号:9975139

ナイスクチコミ!0


スレ主 hissa-kさん
クチコミ投稿数:54件

2009/08/09 20:00(1年以上前)

少し見ない間にたくさんのご返信ありがとうございます。
0.5mmレベルのズレをすべて不良とするのはかなり困難だと思います。
仕事柄、部品などの組み付け精度などかなり目についてしまうので・・・。
やはり皆様のお持ちの物でも、ズレが生じている物はあるのですね。

ところで、このレンズ部分というのは、内部で固定されているはずですよね。
今再確認したところ、今度は左にズレたような・・・。
少し強めに振ってみたりしても異音などもないので、動く物ではないと思うのですが。

>拘るべき細かさが的外れな気がします

たしかにおっしゃるとおりの部分もあります。
あくまで私個人の意見ですが、ほんのわずかと思われる部分も判断基準に入れている方もおられるのではないかと思うのです。
短期間であればそれほど気にしないことでも、長期間の使用を考えるものならどうだろうかと。
今回の機種がちょっと残念でも、次期機種でその点が改善されていれば、喜んで買う人が増える可能性が高まるのではないでしょうか。

以上素人考えで失礼いたしました。

書込番号:9975584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/08/09 21:06(1年以上前)

こんばんは

何度もカキコミすみません
夏休みに入り時間がありまして(カキコミなどしてなくて遊びに行けよってか)

私も仕事の関係で(車の部品組立)製品には確かに精度基準があり
基準を高める努力がメーカーの力だと思います
・レクサスの組立ラインは異常なほど基準が厳しかったです

F製は今回初めて使用します
今までFは マイナーなイメージで眼中になかったが今回の端末は目を引きました
機能の部分は個人の好みがありますが物の基本的な部分の作りがしっかりしているかが
メーカーのブランド力(ちから)だと思います
これからも良い物を出してくれる事を願います

話は変わりますがFに替えた理由のひとつにCMのキャラクター瑛太
があるかもしれません(笑)
NHKの篤姫でいいあじ出していました(小松役)

ここがダメあそこがダメばっかりの話だと(ウザイな〜)と言われそうですので
ここで1つプチいい機能 待受画面をウォーキング×フラワーに設定しています
画面のフラワーが10万歩で赤いハートの花が咲きました今度は黄色い花が
(まだツボミの状態です)咲き始めました 今度はどんな花が咲くか楽しみです


長々と書きましてすみませんでした

書込番号:9975873

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/08/09 21:40(1年以上前)

Fユーザーではなく、SHユーザーですが僕が持っている過去の機種含め
多少、ずれていますよ・・・・それによって写りがどうのとは思わないので
気にしていません。真タテ・真横にした状態で写りがおかしい様ならDSに
持っていった方が良いでしょう。

書込番号:9976041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング