docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

(2642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

mixi動画について

2009/07/11 21:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:4件

どなたかmixiされてる方いたら、回答お願いいたします。

この機種にしたらmixiで動画が見れなくなりました。この機種が対応してないんでしょうか?なにか設定などあるんでしょうか?大変こまっています。
回答よろしくお願いいたします。

書込番号:9839552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/12 02:09(1年以上前)

試したところ、同じくできませんでした

なぜ?

書込番号:9841318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/12 10:00(1年以上前)

そうですよね〜。見れなくなった人結構いるんですよ。
対応してないんでしょうか…

書込番号:9842156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/22 00:12(1年以上前)

私もmixi動画が見れなくて故障かな?って思いました。
明日ドコモショップに聞いてみます^^

書込番号:9889046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/23 00:52(1年以上前)

ランディママさん

明日DS行くんですかぁニ回答待ってますゥ

書込番号:9894233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/23 18:26(1年以上前)

確かに再生できませんね〜

でも、これって端末の問題じゃなくて
mixi側の問題のような気がしますよ

User-Agentあたりで弾かれてそう

mixiの対応待ちになるのかな?


ランディママさんの回答も気になりますね

書込番号:9896616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/25 02:30(1年以上前)

もえるごみさん

自分もmixi側だと思い問い合わせたんですが、少々お待ちくださいと言われたきり、3週間何も返答ありません。

書込番号:9903481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替え検討中なのですが....

2009/07/24 08:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 tazunaさん
クチコミ投稿数:6件

現在、D905iを使用しています。三菱が撤退した為、今後の機種変更をどこにしようか迷って、一度は無難にNECを選択しましたがどうもシックリこず、902i時に使用していたFが気に入っていたのでやはりFを購入しようと思いました。
気になっているのが、電池の持ちです。
現在のD905iの状況は、下記の通りになります。
1.購入してから1年半、電池パックは購入当初のまま。
2.アプリ、ワンセグ、音楽系統は殆ど使用せず。
3.待ち受けはフラッシュが苦手な為、静止画。
4.通話も何かの確認で使う程度。
5.メールはデコ絵文字を使用して頻繁にやり取り有り。
6.携帯でショッピングをすることが多いのでサイトを閲覧したりはします。
今も電池は1日持つ程度で毎晩充電はしますが、基本的に1日持ってくれれば良いと考えています。
以上の使用状態ならF-09Aにしても今のように1日は電池は持ちますか?
十分であれば購入を決めたいと思っております。

書込番号:9899558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2009/07/24 09:04(1年以上前)

それくらいの使用頻度であれば、毎日充電で大丈夫だと思いますよ(^o^)

書込番号:9899592

ナイスクチコミ!0


GVJRDD..さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/24 10:21(1年以上前)

通話も何度かとか、メールも頻繁にとかこんな曖昧な内容で大丈夫なんて言えないです。
正直なところ買って使ってみないとわかんないよ。

書込番号:9899760

ナイスクチコミ!1


スレ主 tazunaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/24 12:49(1年以上前)

ご指摘ありましたように、曖昧な質問になりました。メールは送受信合わせて1日20件が基本件数となり、通話は何かの確認があれば使用する程度とした部分は、時間や場所、予約等の確認をするのに使うだけで1回の発信や着信の通話時間は5分もかかりません。ひと月の通話時間を合計しても1時間に満たない程度です。あとカメラも殆ど使用しない部類に入ります。
確かに実際にその機種を使用してみないと判らないというのは正論だとは思いますが、他の書き込みの中で1日複数回の充電をしているという内容も見たような気がしましたので、各機種でスペックも違うからこれとは言い難いのも承知しておりますが、私の書き込みしました頻度なら1日1回の充電でまかなえるのか気になり質問とさせて頂いた次第です。説明不足や言葉足らずが多く申し訳ありません。

書込番号:9900224

ナイスクチコミ!0


M771さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/07/24 15:17(1年以上前)

その程度ですと1日は充分持ちますよ
自分はメール10件ぐらい、通話4,5回(10分)ぐらいで余裕があります
ただサイト閲覧してるとかなり減ります
大画面で尚且つハイスピードですから仕方ないかもしれません

書込番号:9900631

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tazunaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/24 19:36(1年以上前)

返信下さった皆様、厳しい指摘もございましたが有難うございました。
私の携帯使用状況だとこちらのF-09Aに機種に変更しても電池の充電は1日1回でまかなえそうですので、購入の方向で進めていく事にします。

書込番号:9901576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/07/25 00:17(1年以上前)

心配ないですよ。
私は仕事で使用しておりますが、全く問題ありません。
最初は電池のパーセント表示に惑わされましたが、
最初に電池を使いきって充電をきっちりやるのと、
充電中は電源を切る(夜中の2時に切れる設定をしてます)
ことを心掛ければ持ちがいいと思います。
今日は暇だったのでメール12件、通話約2時間で電池62%残ってます。
忙しい日は倍以上使用しますがそれでも40%代です。
参考になるでしょうか。

書込番号:9903052

ナイスクチコミ!3


スレ主 tazunaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/25 00:26(1年以上前)

C&A様
先の皆様に引き続き、大変参考になりました。仕事でお使いの方からのご意見、とても有り難いです。早速DSの方に出向きたいと思います。有難うございました!

書込番号:9903106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブの種類

2009/07/21 22:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:36件

教えてください。
私はバイブ音を使い分けて、仕事中など急用かどうかを判断して使用してきました。以前使用してきたD902、F703、D904と何の問題も無かったのに、今回F−09ではうまく設定できません。
【電話】→パターンC(ブ・ブ・ブ・ブ) 【メール】→パターンB(ブーーーブーーー)にしたいのです。ところが、設定していないはずのパターンAになってしまうのです。
でも、設定通りにブルってくれるときもあり、今日やっとなんとなくわかってきました。
どうも、マナーモードにしていなければ、設定通りにブルってくれるのですが、マナーモードにするとパターンAでしかブルブルしてくれないようなのです。
それでは、肝心な仕事中、電話なのかメールなのか全く判断つかず困っています。
そういう仕様なのでしょうか?それではバイブ音が数種類ある意味が無いと思うのですが・・・

私はD901以降、スライドに魅せられ「D」をずっと使い続けようと思っていたのに、三菱電機の携帯からの撤退で、中身が同じ「F」のスライドが発売されるのを待ち、F−03と悩み、やっと09を購入し、とっても気に入っているだけに、このバイブ音がうまく使用できないことにがっかりしています。「D」ユーザーだったので、設定方法に間違いはないと思うのですが・・・
ちなみに、すべてのメールや電話着信も、グループ設定も、個別設定もしているのに、何もかも、マナーモード中はすべて「パターンA」になってしまうのです。
取説も調べてみたつもりなのですが・・・
どなたか助けてください。

書込番号:9888265

ナイスクチコミ!0


返信する
S.R.Vさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/22 00:27(1年以上前)

マナーモードはオリジナルマナーモードにしていますか?
通常マナーモードだとパターンA固定のようです。

因みにテストしてみましたら
ちゃんと反映できました。

書込番号:9889131

Goodアンサーナイスクチコミ!0


釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/22 04:54(1年以上前)

前者の方が言う通り、マナーモードにも種類がありますので、オリジナルマナーを選び設定でご自分の好きなバイブパターンを選択すれば大丈夫だと思われます。

書込番号:9889666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/07/22 21:33(1年以上前)

S.R.Vさん
釈尊Ωさん
ありがとうございます。
早速、設定しなおしました。今まで通常モードでOK!だったので、考えてもいませんでした。これで、どうでもよいメールと、子供からの急ぎの電話の区別が確認でき、安心して仕事ができます。
年齢のわりには携帯のいろいろな機能を使いこなしてきたつもりですが、こんなことでつまづいてしまって自分的には「ショック」でした。私の加齢と携帯の進化でもうそろそろ多機能携帯は限界?シンプルなものにしなきゃダメかしら(笑)
iコンシェルは楽しいし、電車の遅延情報には助けてもらっているし、万歩計機能(ウォーキングカウンター)で東海道を旅行中だし・・・
でもまだまだ使ってない機能があるので、たくさん楽しんでいきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9892751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iモード中に

2009/07/13 15:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

初めて投稿します。この携帯を買って約2週間経ちましたが最近iモード中に不明な事象が起こるので質問させて下さい。携帯をスライド(縦)にし、ブックマークからサイトに接続、その後つないだままで携帯を閉じる(正しい表現がわからないので御勘弁を)と勝手に待ち受けに戻ってしまいます。なる時とならない時があり頻度は三回に一回程度の確率で事象がおきます。特にスライド設定をしてる訳ではありません。あまりに頻度が高いため故障なのかと考えていたのですが…皆さんの中にも同じような事象が起きる方いらっしゃいますか?もしくは設定でどうにかなると言うような書き込みもお願いします。
長文、乱文申し訳ありませんが優しい解答お願いします。

書込番号:9848440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/07/22 20:16(1年以上前)

先日DSへ行き状況を説明したところ原因は不明ただし状況が確認できたので回収、新品への交換となりました。
交換後:やはり同じ状況は起こります。ですが今のまま新品と交換しても改善される見込みがあるわけでは無いとわかったので仕様と思い我慢して使う事にしました。

書込番号:9892291

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビはどうですか?

2009/07/20 23:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:40件

ナビタイムでウォーキングナビとして使いたいんですが、今のF904Iだと方角が出ないのが不満です。
HT03-Aみたいにグーグルビューでも方位が出るんでしょうか?

書込番号:9884220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2009/07/22 00:10(1年以上前)

今日買いました。ナビはカーナビとしても使えますね。方位も進行方向に向かって
出ます。グーグルビューはHT03-aみたいには行かないみたいです。
でも、あれは面白いけど、地図としての実用的には意味ないかも?

トータルして早まってHT03-aを買わないでこの機種にして正解だったと思います。

カメラの性能もコンデジ並ですしね。ワンセグはおまけだから無いよりは有ってもいいかな?くらいですけど。

書込番号:9889031

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothについて

2009/07/17 08:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 taktak777さん
クチコミ投稿数:7件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

こんにちは。

BT接続で、ミュージックプレーヤーを使用しようとしているのですが
接続がうまくいきません。

具体的に書かしていただくと

・ミュージックプレーヤーで音楽を聴いているとき
突然接続が切れる。
・F-09A側のBTのアイコンが消えている。
・再度 ON にして接続を試みる。
・機器を認識しない。
・機器を削除して、再度ペアリングしようとしても機器を認識しない。
・翌日ペアリングすると再度認識。
・またミュージックプレーヤーを使っていると接続が切れる。

の連続です。

最初 バッファローのBSHSBE06BKを使っていましたが
子機がわの不具合かと思い、ソニーのDRC-BT15 Bに買い替えましたが
同じでした。

乱文で申し訳ありませんが、同じような症状の方おられましたら
お知恵をお貸し下さい。
F-09A側の不具合なのでしょうか?

書込番号:9866442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/07/18 23:28(1年以上前)

私はSONYのDRC-BT15Pを使っていますが、そのような事はないですね。

・ミュージックプレーヤーで音楽を聴いているとき突然接続が切れる。
 ⇒切れたことはありません。
・F-09A側のBTのアイコンが消えている。
 ⇒アイコンは消えませんが、接続確立の時に灰色になることはありますね。でも通信はできています。
・またミュージックプレーヤーを使っていると接続が切れる。
 ⇒これもありません。

スライドを閉じてロックを掛けてもロックを解除しても、そのような事は経験ありません。
SONYなりDSなりに問い合わせしてみてはいかがでしょうか?


関係ないかもしれませんが、前出のようにミュージックプレイヤーの自動起動はできませんが、自動終了は可能でした。
(スライドを閉じたロック状態でMPを聴く→DRC側の電源OFF→F-09Aのスライドを開けてみると待ち受けに戻っている)

書込番号:9874312

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 taktak777さん
クチコミ投稿数:7件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/07/19 00:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。

DSに一度相談してみます。
ありがとうございました。

書込番号:9874550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/07/19 03:25(1年以上前)

ミュージックプレイヤーの自動起動について訂正します。

F-09Aにてbluetoothがonになっていれば、DRCの再生ボタンを押すことでミュージックプレイヤーが自動起動し音楽信号の転送が行われます。

これも前出だったので一応試したんですが、私のDRCはどうやら再生/ポーズのボタンが鈍かったようで、押し込み後暫く待つことで反応を得られた次第。

なるほど、設計された正しい動作を知っておくというのは大事なことですね〜^^;

書込番号:9875187

ナイスクチコミ!1


スレ主 taktak777さん
クチコミ投稿数:7件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/07/20 22:33(1年以上前)

DSで交換してもらったら、問題なく使えました。

お騒がせしました。

書込番号:9883758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング