docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

(2642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 スライド音について

2009/07/16 19:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:3件

初めてご質問致します。一昨日にこの機種を購入したのですが、スライドし、クローズする際に何か『コリコリ』と言うか、上手く表現できなくてすいませんが、液晶側とハードキー本体側の間に小さい砂利が挟まってスライドさせる度に鳴る様な・・バネ?のような音がします。近くのお店で温モックを見てきましたが、それらしい音はしません。もしよろしければご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:9863820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:27件 YouTubeチャンネル 

2009/07/16 22:00(1年以上前)

“コリコリ”や“キリキリ”と言ったような金属音ですよね?
私は、逆に発売前のモックでそのような音のするものを触りました。

オープン・クローズを繰り返しているうちにバネが馴染んで、
その音が消える可能性はありますが、スライド式携帯電話の特許文献を読んだところ、
約 100,000 回の開閉に耐えられる仕様なのだそうです。
開閉操作は有限らしいので、無駄に開閉させるというのもナンセンスですよね。

面倒ですがドコモショップへ持ち込み、相談してみるのがベスとかなと思います。
まだ、使用開始間もないうちなので、今がチャンスだと思います。

書込番号:9864684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/07/16 22:34(1年以上前)

私も1週間ぐらいはスライド(特に開けた時)
ビィン〜 ビィン〜というスプリングが跳ねる様な
音がしました
治らないならDSへ持ち込もうと思っていたら
今は音は消えました

書込番号:9864936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/07/16 22:55(1年以上前)

追記
スライドで開けきる(開ける最後の少しの所)で
ジッパーを開け閉めする時の音の様な ジィージィーって
いう音はまだ出ます

こうゆう物(仕様)かなと思っています

書込番号:9865073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/07/17 08:32(1年以上前)

皆さんありがとうございます。やはり固体差はあるでしょうが、音が出る端末はあるのですね。

書込番号:9866434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ワンセグの利用料金について

2009/07/16 11:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:9件

初めまして。

F-09aでワンセグ録画予約して後日観ていますが
パケット通信代が異常に請求されます。2日で約1000円(録画時間1H)
他の皆様も同じ様に請求されているのでしょうか?
又、パケット通信が掛からない様に設定する方法があれば
教えて頂けませんか?

書込番号:9862148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/16 11:16(1年以上前)

パケ・ホーダイに入ってますかぁ?


ワンセグでパケ代かからないと思いますが…?

書込番号:9862161

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/07/16 11:29(1年以上前)

ワンセグってのはパケット通信してるわけではなく単なるテレビなので、通信代とか関係ないですよ。
ワンセグのほかになんかネットに繋いだりしてるんじゃないですか?

書込番号:9862197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/16 11:48(1年以上前)

ワンセグは地デジテレビの小さい版みたいなものですよ。
家庭のテレビにパケ代がかからないようにワンセグもパケ代は関係ありません。

でもワンセグ画面に表示されている文字データの所をクリックするとiモードの通信料が発生しますので気をつけて下さい。

パケ・ホーダイを契約してるなら何も問題なく使えます。

書込番号:9862257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2009/07/16 12:04(1年以上前)

録画予約をしてとありましたが、録画予約は手動でやってますか?

番組表のアプリを使って予約するとパケット通信をするので。

書込番号:9862310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/07/16 13:57(1年以上前)

秀90000652さん・他の皆様 初めまして。

回答ありがとう御座います。
録画予約は、iモードで一度して後は手動で毎週録画にしています。
又、TVチャンネルが携帯用になっていなかったので変更しました。
関西テレビ1→関西テレビ携帯。
又、念の為にiアプリのTV番組の通信を切りにしました。

書込番号:9862745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2009/07/16 14:50(1年以上前)

早速処置をされた様ですね。

ワンセグでパケット通信するのは、アプリの番組表とデータ放送を見る時にサイトにアクセスする時だけです。

なので、暫くこれで様子を見てはいかがですか?

また新たに録画予約する時は面倒ですが、手動でやるとパケット通信の心配は無くなると思われます。

書込番号:9862881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/07/16 16:10(1年以上前)

秀90000652さん

そうですね。暫くこれで様子を見てみます。
ありがとう御座い居ます。

書込番号:9863149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブ振動&スライド音

2009/07/16 06:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

以前、バイブ時の振動による異音と言うスレを立てた方がいらっしゃいましたが、私の端末もバイブ時に電池カバーのロックスイッチの部分がビビり音が鳴ります。
それとスライドをオープン状態から閉じる際に一気に閉じるのではなく、ゆっくり閉じていく時にレール側の内部スプリングの様なものから微妙に音が鳴りますが、同じような症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:9861434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/16 09:19(1年以上前)

スライド携帯においてその辺りは仕方のない事だとおもいます

気になるならその症状がでる事をしなければいい です(笑

どうせ1年も使えばガタだらけになってしまうのですから気にせず、楽しく使いましょう

あと私は、わざわざ新スレを立てずに前スレでやればいいと思いました。

書込番号:9861796

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/16 10:02(1年以上前)

そうですね。いくら高価な物だからと言って、あまり気にしすぎても駄目ですよね。ありがとうございます。

書込番号:9861912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

指紋認証で・・・

2009/07/15 00:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 yukikun99さん
クチコミ投稿数:4件

昨日この機種を購入して、かなりの満足感に浸っておりました^^
ずーっと触り続けていたので電池切れになり、充電をしていたのですが、充電中に指紋認証でロックを解除しようとしたところ、エラー頻発(100回に1回ほどしか認証できない)し、激困りしました^^;
しかし、充電コードを取り外すと… すんなり認証できるようになりました。
そういうものなのでしょうか?皆さん同じような症状は出るのでしょうか?
よかったら教えてください。

書込番号:9856134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/15 05:54(1年以上前)

今試してみましたが、特に読み取りに失敗する事はないですね。

因みに指紋は同じ指でも何種類か登録しといた方が認識率上がりますよ。

書込番号:9856854

ナイスクチコミ!1


スレ主 yukikun99さん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/16 05:16(1年以上前)

回答ありがとうございました。
私もその後何度か試してみましたが、現在症状は再現されません…
「早すぎます」的なエラーが頻発して読み取れなかったので、遅くしたり汚れを拭き取ったりしてたのですが、そのときはだめでした…
登録も4種類してましたが、どの指でも触れた瞬間「早すぎます」と(笑)
指紋認証のみを利用するにしてたので真剣困りました^^;
電源を入れ直したらエラーがでなくなるかなーと思いましたが、携帯を起動させるための指紋認証がパスできなくてお手上げでした。
いまのとこ大丈夫なので一安心してますが…

書込番号:9861374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの感度のアップデート

2009/07/01 10:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 @kayさん
クチコミ投稿数:39件

F-09Aのタッチパネルは若干感度悪いですよね。
そこで質問なのですがアップデートでタッチパネルの感度の調整は可能なのでしょうか?

書込番号:9785381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2009/07/01 11:52(1年以上前)

個体差だと思います。

書込番号:9785682

ナイスクチコミ!1


MINOXIDILさん
クチコミ投稿数:32件

2009/07/01 22:42(1年以上前)

 SH-04Aから乗り換えて20日ほど経ちました。

 これまで使用した感じでは、F-09Aのタッチパネルの感度は、iモードや各種設定の画面ではSH-04Aと同等かと思います。
 タッチスクロールも同等以上にできます。

 ただ、私が愛用している「jigブラウザ」では、タッチスクロールに関してはぎこちなくて使いものになりません。
 「jigブラウザ」を使うときはキー操作が不可欠です。

 iモードなどでは快適なタッチスクロールも「jigブラウザ」ではぎこちないことから、「jigブラウザ」でのバージョンアップによる対応が可能ではないかと考えて要望を出しましたが、現段階では対応できないとのことでした。

 SH-04AではiPhone並のタッチスクロールが可能であったことから少し残念ですが、F-09Aの内臓のフルブラウザを少しだけ使った感じではタッチスクロールに関しては同様にぎこちないので、この点に関してはあきらめています。

 @kayさんのご希望のとおり、アップデートできるといいですね。

書込番号:9788477

ナイスクチコミ!1


3Dlaboさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/16 04:08(1年以上前)

jigブラウザ9iにて、
F-09Aにおけるタッチパネル操作改善が行われ、
7/9のVer1.3.1にてアップデートが行われています。

このアップデートを行うと、
タッチパネルでのスクロールのぎごちなさが若干改善されます。
(ただし、まだ幾分ぎごちないため、不具合要素は残っているように感じられます。)

それでも内臓フルブラウザのスムースさには及ばないので、
純正ブラウザで不満がある場合は、
そこまでの改善は感じられないです。

書込番号:9861330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スライドの不具合!?

2009/07/02 23:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:3件

購入3日ですが、スライドが最後の5ミリ程度前で止まる
ことに気が付きました。

勢いよく閉じるか、少し力を入れれば最後までスライドさせることができます。
しかし最後までスライドすると「カチャ」とロックされたようになり
オープン時に少し力が必要になります。

5ミリ程前で止まっている時は右に傾いています。

これは不具合でしょうか?

同じ症状の方おられましたら報告お願いします

書込番号:9793879

ナイスクチコミ!0


返信する
法月○さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:34件

2009/07/02 23:31(1年以上前)

ユーザーではありません

わからないですが、心配ならお店に持って行くのがいいのではないでしょうか
あと、僕の友達に、停滞電話のスライドの上下がお別れしてしまった人がいます。
スライドさせた時に勢いよく飛んで行ってしまってそうです

書込番号:9793909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/02 23:41(1年以上前)

本日ドコモショップで購入しました。
で、私のも普通になりますね。ぴったり5ミリ。
なので、多少力を入れて閉めてます。

実は、ドコモショップで購入前の現物チェックをさせてもらった際、
この5ミリに気づきましたが、
モックではないサンプルがあって比べさせてもらったところ、
それも同じでした。

個体差ですね。ある程度しかたないのかな、と思ってます。

書込番号:9793992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/02 23:48(1年以上前)

追記。

5ミリ前で止まると、
私のは向かって左下が左に多少傾いてます。

書込番号:9794059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/07/02 23:50(1年以上前)

同じく私のもです。
軽く閉じるとどうしても最後までスライドせず途中止まりです。
ある程度勢いよく閉めないと完全に閉まりませんね。

書込番号:9794075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/03 00:48(1年以上前)

仕様ではないのですか?

タッチパネルを使う時 特にスクロール時、スライドしてしまうのを防ぐためだと思ってましたが…

それに普通のスライド携帯は何かとカシャカシャ開いてしまうので私的にはこのほうがいいです(笑)

書込番号:9794420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/07/03 02:16(1年以上前)

本日F-09Aを購入した者ですが、そういった不具合はありません。
特に意識しなくてもきちんと最後までスライドします。
同じ症状の方もいらっしゃる様ですので特定ロットでの不具合の可能性もありますから、
一度ショップに相談されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:9794702

ナイスクチコミ!0


N.Y.N.Yさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/03 07:41(1年以上前)

不具合ではなくこの端末の仕様だと思います。
個々でスライドの固め・ゆるめがあります。
閉じてる時に横から見て、液晶側とキー側の下の方(ウィジェットボタン辺りからカメラボタン下まで)に隙間が無く擦れてる端末はいわゆるスライド固めの部類になります。こういう端末は最後まで閉じにくい、オープン時にやや力がいるって感じです。
やや隙間のある方は最後まで効率よくスムーズに閉じるし、オープン時も軽めです。
工業製品ですので、多少個体差があります。
ですが、あまりにも状態が酷い場合はDSに相談して下さい。
新たに新品・預託機に交換してもらえるかもしれません。
DSもお店によって対応が違います。
何件か足を運んで相談するのも良いでしょう。
あまりしつこいと履歴に残されますので注意してくださいね。

書込番号:9795073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/07/03 10:46(1年以上前)

えー、そうなんですか?
実は、自分も先日、スレ(9781178)を立てたのですが、
ホットモックを触って、気になった点がまさにその症状で、
スライドを閉めるときに、片手では軽く閉め切れませんでした。
ただ、自分のスレに返事していただいた方の印象だと、
軽く、OKで、個体差によっては、固い場合もあるが、
馴染んでくるというような使用感だったので、
ホットモックと実際の販売品では、多少違うのかなあと思って、
購入に前向きになっていたんですけど・・・

書込番号:9795525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/05 22:54(1年以上前)

解決法発見しました。^^
スライドを開いた状態で画面の裏の上の部分にある
ゴムのような部分を押し込むことで少し解消します!!!
ぜひお試しあれw

(できなかったらすいません;;

書込番号:9809855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/06 03:51(1年以上前)

えう゛ぁぐらしさんすごい。。。

私のもビックリするくらい直りました!

よく見るとゴムが出っ張っているようですね。

ちょっとの力で押し込むときちんと入り込むことから、
製造過程で、機械か人の手かは判りませんが、
部品のはめ込みの力が足りなかったのかな、と思います。

それにしても稼動箇所の多い携帯電話は、
「工業製品の極み」だな、と感心してしまいます。


書込番号:9811088

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/16 01:42(1年以上前)

追記

これを使うとスライドしやすくなる代わりに
すこしバイブのときの音がうるさくなる可能性があります
(隙間が開くから?)

書込番号:9861133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング