docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

(2642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合??

2009/07/02 22:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:122件

電池トラブルほかにもあるかと思いますが質問させてください。
昨日の夜から本日朝まで充電して電池残量99%
特に何も使用していなかったんですが、仕事帰り携帯の電源が落ちていました・・・。
携帯電源入れたら電池残量100%・・・ありえないと思いながら車内充電器で充電してましたが
100%で変わらず。かれこれ未充電で4時間経過してWEB・メールをしているんですが
電池容量100%のままです・・・。
携帯電源入れなおしても表示が変わらないんですがショップ行きでしょうか?

書込番号:9793313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/02 22:28(1年以上前)

電池外してみて

書込番号:9793439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/07/02 22:31(1年以上前)

ジマッチさん、こんばんは
電池を最後まで使い切り、充電を何回か繰り返せば、直る可能性は有ると思います。

書込番号:9793460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/07/02 22:35(1年以上前)

すいません、変更です。
電池を最後まで使い切り、充電をする。
これを何回か繰り返せば、直る可能性は有ると思います。

書込番号:9793490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2009/07/02 22:38(1年以上前)

回答ありがとうございました。
常に100%なので残り残量がわかりませんん^^;
目覚ましで使用しているので時間のあるときに完全消費してみたいと思います

書込番号:9793510

ナイスクチコミ!0


N.Y.N.Yさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/03 07:50(1年以上前)

それは残念な症状ですね。
一度電源切ってFOMAカードと電池を抜いてみて下さい。
それでも同じ症状だとDSに行くしかありませんね。

書込番号:9795096

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2009/07/03 20:50(1年以上前)

ありがとうございました。
電池抜いてカード抜いたら
電池残量0%・・・。
充電しても増えていかない・・・。
コネクタ抜けば電源落ち・・・・。
こんな不具合最悪です・・・

書込番号:9797740

ナイスクチコミ!0


N.Y.N.Yさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/03 21:57(1年以上前)

そうですか。本当に残念です。
あまりにもひどい症状ですね。
DSに行くのも不便かと思いますが、早めに行かれた方が良いですね。
お力になれなくすみません。

書込番号:9798161

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2009/07/04 22:24(1年以上前)

DSに行った結果原因わからず新品と交換になりました。
DATAがすべてなくなりました・・・。
今まで使ってた携帯で初の交換となってしまいました><

書込番号:9803621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/11 07:26(1年以上前)

私も同じく、バッテリー100%が改善されない不具合があり、しばらくすると直ったみたいだったのですが、次の朝はバッテリー0%で電源が入らず、充電忘れと思い、再度充電すると1分後に100%なりました。仕方なくDSへ行ってメーカー調査行きです。

書込番号:9836585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

買い替えを検討しています

2009/07/07 14:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:2件

携帯電話の買い替えを考えています。

今使っている機種はD904iです。
スライド式が使いやすかったので、スライド式で検討していて
DSに行ってどういうのがあるか見せてもらいました。

実際に見せていただいて、触ったのは
N-01A P-08A F-09Aです。

最初はP-08Aを買おうと思っていたのですが、
F-09Aに参照返信機能がついていることでちょっと心が揺れてます。

マルチタスクでどれくらいメニューが開けるのか、
メモリの都合で開けるものも限られるのか?
(D904はゲームしながらメールへの返信が出来ませんでした)
レスポンスはいい方なのか?
ディスプレイに傷はつきやすいのか?

他にスライド式でいい機種があったらそれも知りたいです。

高い買い物になるので非常に悩んでます。
ご存知の方おられたら教えていただけると嬉しいです。

宜しくお願いいたします。

書込番号:9817659

ナイスクチコミ!0


返信する
mcbjh2480さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/07 18:25(1年以上前)

マルチタスクは大体2個開けます。
メモリとかはよく分からないですが、関係ないと思います。
レスポンスのほうは非常によく、P-08Aよりはだいぶ早いと思います。
ディスプレイは保護シートを張ってますが、今のところ傷はないです。
Pはハードコートと書いてありましたので、そちらの方が傷つきにくいのだと思います。

書込番号:9818398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/09 09:49(1年以上前)

ありがとうございます。
もう一度、お店に行って検討してきます。

書込番号:9826729

ナイスクチコミ!0


M771さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/07/10 18:12(1年以上前)

マルチタスクは2個まででだいたいの事はできますがボタンがサイドにあるので慣れるまで面倒です
レスポンスはP08,N01,F09と一通り触ったことありますが一番早いですよ
この機種の欠点はワンセグの感度の悪さぐらいではないかと
ワンセグ見たさに買うならやめた方がいいです
自分も高い買いものなのでいろいろ評価を見て悩みました
でも最後はデザインで決めました
これから最低二年間、嫌でも目にしますから飽きのこないシンプルなこの機種を選びました
最後は私事になってしまいました
悔いの無いようホットモックを触らせてもらってもいいかもしれませんね

書込番号:9833715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/07/10 22:50(1年以上前)

スレ主さんの質問とは関係ない内容なんですが

今お使いの携帯がD904iとの事ですので、
ご存知かとは思いますが、DとFは基本ソフトが同じですから
Fならタッチパネル関連の操作方法以外は取説読まなくても
各種設定や使い方に迷う事はまずないと思います。
P-08Aのスピードセレクターは確かに便利ですが、Dとは似て非なるモノと思います。
メール受信時のテロップ表示はPにはないですよ。
普段絵文字多用されてるなら連続入力時とかPは使いにくいとも思います。

あと、
改行とか大文字/小文字キーとかの位置が変わってて戸惑うかと思いますが、
昨年冬モデルからドコモ全メーカー共通仕様となりましたのでどの機種に機種変しても同じです。
すぐに慣れますので。

それと
M771さんのおっしゃる通り、ワンセグ視聴するなら
Fは買ってはいけません! o(≧□≦)o

書込番号:9835209

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードキー表面について

2009/07/10 20:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

今更ですが、ハードキー表面(数字の5と受話器の出るボタン)にポチッと丸い出っ張りはありますか?

書込番号:9834313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/10 20:39(1年以上前)

…(--;)

電話機触るの初めてですか?

書込番号:9834381

ナイスクチコミ!1


スレ主 釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/10 20:42(1年以上前)

すいません。そう言う所はあまり良く見てないもので( ^-^)

書込番号:9834397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/10 21:50(1年以上前)

携帯電話及び一般電話(子機含む)は付いています。

書込番号:9834795

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/10 22:05(1年以上前)

基本的な事で回答頂き、ありがとうございました。

書込番号:9834895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 画面オフ時の画面オン

2009/07/10 14:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 ektjowpさん
クチコミ投稿数:62件

電源が入っているときに画面がオフになった時は画面にタッチすれば画面がまたつくのでしょうか。
わざわざスライドしてボタンを押さないと画面がつかないのでしょうか。

どうすればつくのでしょうか。

書込番号:9833020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2009/07/10 14:59(1年以上前)

画面の左側のサイドキーを押せば点くはずですが。。。

お試しください(^^)

書込番号:9833038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

F-09Aのイヤホンについて

2009/07/09 12:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 kazkaz4315さん
クチコミ投稿数:4件

先日購入しましたがイヤホンは別売りとのこと。音楽を聞くわけではなく、ワンセグ用に購入したいのですが、純正品しかないのでしょうか?もしそうであればいくらくらいするのでしょうか?
または純正品でなかったらいくらで、どこで買えますか??
よろしくお願いします。

書込番号:9827280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/09 17:55(1年以上前)

とりあえずイヤホン(平型又はステレオミニジャック)を使う為には外部接続用イヤホン変換アダプタが必要です。
純正品でも外部品でもあります。
但し、純正品は厚みがありヨコモーションすると干渉するとの書き込みがあったかと思います。
イヤホンも純正も外部品もあります。

純正品はdocomoショップで、外部品は電気量販店などで。
価格は、アダプタ=はどれも凡そ1,000円未満、イヤホンはピンキリでしょう。

書込番号:9828384

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/09 21:41(1年以上前)

有線のイヤフォンなんて使うべきではありません Bluetoothを勧めます

書込番号:9829592

ナイスクチコミ!2


F-09Aさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/09 23:18(1年以上前)

私も個人的にはblueToothをお勧めしますが、
金額も嵩むことだし・・・とりあえずは有線でもいいかな。

う〜ん、でもやっぱり blueTooth ですなぁ。
あの華奢なカバーの開閉は精神衛生上、よくないので。

書込番号:9830354

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

皆さんの設定を参考にさせて下さい。

2009/07/02 12:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 MONODASさん
クチコミ投稿数:29件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

発売されて1ヶ月になろうかとしております。そこで
私自身も試行錯誤しながら、いろんな設定してきましたが、
もっと、楽しく、カッコイイ、使い勝手の良い、設定が
あるのではないかと思い、皆さんの設定内容を参考にさせて下さい。

<私の場合>
本体→ ホワイト
    ラスタバナナの保護シート
    全体をブリス(コーティング剤)でガラスコーティング

待受け→プリインストールのブラック

MENU→ きせかえメニュー(@Fケータイ応援団からDL)

マチキャラ→MOIMOI(@Fケータイ応援団からDL)

スクリーン設定→ペールピンク

フォント→漢字が丸フォークで、かながタカハンドM(@Fケータイ応援団からDL)

音の設定を全部あげると大変なので
お気に入りを1つあげると「スライド音2」です。

待受ショートカット
・Bluetooth ON/OFF
・省電力モードON/OFF
・電卓
・ドコモ料金案内
・@Fケータイ応援団
・マックのアプリ
・目覚まし1
・照明/キーバックライト設定

その他、参考になるような設定があれば是非教えて下さい。





書込番号:9790811

ナイスクチコミ!0


返信する
N.Y.N.Yさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/02 12:41(1年以上前)

Mac&iPhone風きせかえがカッコイイですね。
Minor ManiaxさんがF-09A用で作ってくれるのを願うまでです。
今のところ待ち受け(縦横)・電波マーク・電話メールの着信画面をMac&iPhone風にしてあります。
お気に入りです。

書込番号:9790976

ナイスクチコミ!1


スレ主 MONODASさん
クチコミ投稿数:29件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/07/02 15:34(1年以上前)

Minor Maniaxさんのは、カッコイイですよね〜。
以前から知っていたのですが、F01用があってF03用が、
なかったので、F09用が待ち遠しいですね。

書込番号:9791601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/02 16:35(1年以上前)

iPhone風が好みの方なら「遊iデザイン」の「WIDGET」も好みかも知れませんよ。
きせかえツール→イラスト→遊iデザイン

まぁ似てるだけで「ソックリ」ではありませんけど。
iPhoneと「ソックリ」にしたい方は関係ないと思ってください。

書込番号:9791780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件

2009/07/02 17:52(1年以上前)

たしかにかっこいいですね
しかし万歩計表示がなくなるのが・・・

この携帯いいんですけど万歩計表示をしたいと思うと
プレインストールの2つしか待ち受けにできませんよね・・・

書込番号:9792017

ナイスクチコミ!0


スレ主 MONODASさん
クチコミ投稿数:29件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/07/02 19:28(1年以上前)

ですよね〜。
自分も万歩計が意外と気に入っているので
他のに替えられずに我慢しております。

書込番号:9792335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/07/09 22:55(1年以上前)

こちらのスレタイトルに惹かれました。
私も皆さんの設定に興味深々です。
ご指導ご鞭撻のホド <(_ _)>

ちなみに私の設定はこんなカンジです。
iモードブラウザ設定
ポインター表示設定で表示するに
iモード設定の共通設定で
iモードボタン設定でiモードメニュー表示に
ガイド表示設定でガイド表示なしに

iモードの仕様変更で画面スクロールが出来なくなった事への対処として
スクロール設定を1画面に
ポインター移動距離設定を長いに
ポインター加速度設定を速いに

あと
メール設定で
受信・自動送信表示を普段は操作優先にしていますが、
Bluetooth時は通知優先にしないとメール着信がわからないので
この切り替えをBluetooth設定の隣に待受ショートカット

余談ですが、
以前D905i使用時に時々メモリ不足になり、
「定期的に電源オフにしてみては」とのクチコミを参考に
自動電源オンオフで毎日夜中に1分間だけ電源オフになるように設定し、
以来メモリ不足になった事はありません。
幸いなことにフリーズや強制終了も経験しておりません。

それと
皆さんはiウィジェット活用されてますか?
取説に
「iウィジェット画面を表示すると、貼り付けられてるすべてのウィジェットアプリが起動します。」
って記載されてますよね。
つまり、なにげに右サイドのクロームボタンを押しただけで起動するんですよね!?
そのまま待ち受けに戻ったら・・
起動したまま知らぬ間に見えないトコロで勝手にパケット通信し情報更新したりしてドンドン電池消耗されてはたまりませんから、
私はすべてのウィジェットアプリを終了させて一覧画面にし、
必要な時だけ個別に起動させてます。
( メモリ不足や電池消耗の一因かと勝手に解釈してます )

書込番号:9830138

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング