docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

(2642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:82件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

iモードでいろいろなサイトを参照している最中に
キーなど何も押していないのに勝手に

http:///
正常に接続できませんでした(400)
Invalid data.
Connection cannnot be established.(400)

という画面に切り替わってしまうことが多々あります。
私以外にもこのような症状が起きている方はいらっしゃい
ますでしょうか?

DSに行こうと思っているのですが、個体差なのかすべての
個体で発生するのかを知っておきたいと思い質問させて
いただきました。

よろしくお願い致します。

書込番号:9770881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/28 15:48(1年以上前)

こんにちは
私も同機種を使用していますが今のところそういった現象は一度もありません。
一度ショップへご相談されたほうがいいかもしれませんねぇ

書込番号:9770950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/28 16:40(1年以上前)

なりますね

でも戻るボタンで元画面に戻れるしこれといった実害もない、その内に対策してくれるんじゃないですかね。

自分はあまり気になりませんが、たまに『チッ』と舌打ちが…

書込番号:9771191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/06/28 22:38(1年以上前)

まこりょうさん、もえるごみさん

お返事ありがとうございます。
同じようになる方もいらっしゃるんですね。

見ているサイトの作りによって起きる現象かもしれませんね。

確かにそれほど実害はないですし、正直DSに行ってもすぐには
解決しないだろうと思います。
でも、ユーザの反応がないとそもそもこういう現象が発生する
ことさえ認識されていない可能もあるので症状は伝えに行こうと
思います。

ありがとうございました。

書込番号:9773273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/06/29 14:09(1年以上前)

DSに行ってきました。
故障診断では特に問題なしでした。

今回の現象が他からも報告がないか確認してもらったのですが、
特に報告はないそうです。

メーカーに送って分解して調査しますかともいわれましたが、
おそらくすべての個体で発生する現象だと思うのでやめました。
※同じ端末を使用している知人も経験していました

何も対処されず終わりそうです。

書込番号:9775921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/07/06 22:21(1年以上前)

私もよくなります。
ヤフオクとかの画面で結構な文章を入力した後に、この画面がでると、戻って一から入力し直しになるので、かなりムカッときます。

なんとかならんもんですかね。

書込番号:9814724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メール閲覧表示設定について

2009/07/04 21:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

メールを受信し、閲覧する際に差出人とアドレス、そして簡易的に文面がでますが、その表示設定は変えられないのでしょうか?

書込番号:9803424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/05 00:10(1年以上前)

MENU→1→9→6→5で表示はいじれます
取説でもあるのでご参考下さい。

書込番号:9804374

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/05 00:15(1年以上前)

ありがとうございました。メール閲覧のメニューから設定するのかと思ってました。

書込番号:9804411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/05 06:24(1年以上前)

思うのは勝手だけど、説明書くらい読んでから質問しましょうよ。

書込番号:9805332

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メールの添付ファイル

2009/07/05 00:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 mcbjh2480さん
クチコミ投稿数:24件

メールで、画像等の添付ファイルを受信したときに、自動的に保存する方法はあるのでしょうか?
いちいちサブメニュー→添付ファイル→保存としなければならないのでめんどくさいです。

前使っていたF902isは受信した添付ファイルは自動的にデータbox内に保存されていたのですが…

書込番号:9804624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ロケーションレーダー

2009/06/23 15:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 mcbjh2480さん
クチコミ投稿数:24件

これを使いたいのですが、いつも「位置情報の取得に失敗しました」となり、
使うことができません。

屋外で何もさえぎるものがないところでもそうなります。
使用するためには何か設定が必要なのでしょうか??
googleマップのアプリは正常に見れるのですが。。。。

故障とかじゃないですよね??

書込番号:9745549

ナイスクチコミ!0


返信する
F-09Aさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/23 23:46(1年以上前)

GPS機能が有効に働いているか・・・現在地を確認してみませんか?

MENU 6-7-2 でお試しください。

それが働いていたら、ロケーションの詳細設定で 探索距離をMAX2KMで
検索してください。

書込番号:9748193

ナイスクチコミ!0


スレ主 mcbjh2480さん
クチコミ投稿数:24件

2009/06/24 01:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やってみましたが、同じように位置情報の取得に失敗しましたと出ます。
ドコモショップにもって行ったほうがいいのでしょうか?

ちなみに、家は山間部とか、電波の届きにくいところでは全くありません。。

書込番号:9748860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/24 01:58(1年以上前)

んだね

書込番号:9748925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:27件 YouTubeチャンネル 

2009/06/24 02:24(1年以上前)

最後の悪あがきとしては『ロケーションレーダー』の iアプリ を一度削除し、
『@Fケータイ応援団』から再ダウンロードしてから再試行くらいでしょうか?

それでダメなら、面倒ですがドコモショップへ持ち込んだ方が良さそうですね。

書込番号:9748976

ナイスクチコミ!0


pochino3さん
クチコミ投稿数:1件

2009/07/04 22:10(1年以上前)

本日まったく同じ症状になりました。

一度この状態になると何度やっても(20回位トライした)
「位置情報の取得に失敗しました」となります。
スレ主さんと同じように、googleマップのアプリで現在地の取得は可能です。
ただし、移動している場合は0キー押しで手動で更新しないと
現在地が更新されません。

復旧方法としては、電源OFF→電源ONで直りました。
おそらくソフトウェアのBUGではないかと思われます。

書込番号:9803510

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 メール受信について

2009/07/04 21:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:15件

Nユーザーから初めてFにしました。
メール受信時に添付されているデコメやデコアニメ等、メール開封と同時に開けません。
容量的には少ないファイルだと思うのですが、まずアニメなしの文字だけメールが出て、下のサイトに接続してアニメ付きメールを読む状態です。二回読まなければならず困っています。
F初心者の基礎的な質問ですが教えて下さい。

書込番号:9803314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

好きなカラーは?

2009/07/02 15:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:3件

質問よろしくお願いします。この機種を購入しようと思っているのですが、皆さんは何色にされましたか?
また選んだ決め手なども教えていただけませんか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:9791634

ナイスクチコミ!0


返信する
釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/02 17:50(1年以上前)

私は黒にしましたね。黒は指紋が目立つかと思いましたが、この機種は思ったより指紋は気になりません。決め手は十分なセキュリティー性と魅力的な機能ですね。

書込番号:9792007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/02 21:19(1年以上前)

こんにちは
私はP-07Aを買うつもりでドコモショップに行きましたが
実際ホットモックを触ってるうちに心変わり・・・
F-09Aのスライドにも惚れたしやっぱり見た目ですかね。

色はピンクも良かったけど長く飽きのこないように黒にしました
指紋も釈尊Ωさんと同じで気になる程でも無くすぐ取れます。
機能はまだまだ使いこなせてませんが意外と歩数計が面白い!
毎日消費カロリーとかグラフで記憶されるし参考になってます
ミュージックのアルバムアートにも感激!音は?でしたが…
今までのがSH903iだったので文字変換とか速くてビックリでした。

決して安くない買い物なので選ぶのも慎重になりますよね。
だからその分とっても大事に扱ってます(最初だけ??)





書込番号:9792925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/03 02:41(1年以上前)

黒を購入しました。
キー周りの質感が他の2色より高級感があり、全体的にも落ち着きがあった為です。
またキーバックライトも黒が最も奇麗に見えると聞いていた事もあり、実際とても奇麗でした。
白好きな私ですがとても満足しております。

機能面では文字入力の速さと、画面サイズの大きさが決め手になりました。
レスポンスの良さはあまり期待していなかったのですが、予想以上にサクサク動いてくれます。
スライドさせなくてもタッチパネルだけで色々できてしまう点も良かったです。
画面が大きいのでワンセグやWEBも見やすくてとても使いやすいです。

是非ドコモショップでデモ機を触って検討してみて下さい^^

書込番号:9794742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/04 12:55(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
やはり黒が圧倒的人気のようですね。私も黒か白か悩んでます・・・。

今日にでもDSで実機を触ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:9801087

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング