docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

(2642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スライドオープン時の通話について

2010/03/21 22:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スライドをオープンにした状態で電話をかけたり受けたりする時に、相手の声は聞こえるけど、自分の声が相手に聞こえない状態なのですが、聞こえるようにする設定とかってあるのでしょうか??
説明書を読んでみたのですが、分かりません...。
おとといくらいまでは普通に通話できたのですが...なぜでしょう??
ちなみにスライドを閉じた状態だと、ちゃんと通話できるんです。
詳しい方いらっしゃいましたら、ご指導お願い致します。

書込番号:11120762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/22 07:53(1年以上前)

故障ではないのでしょうか?

昔、D902というスライドタイプを使っていて、同じようになりました。
そのときは、故障で交換でした。

書込番号:11122386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/03/22 12:45(1年以上前)

え!?故障ですか...
DSに行ってみる必要ありな感じですかね...。

書込番号:11123416

ナイスクチコミ!0


Zaciさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/22 14:15(1年以上前)

私も数年前にD902を愛用し、同様の症状になりました。
スライドクローズ状態なら問題なく使用可能なんですが、スライドオープンすると、内部のケーブルが伸びるため、ケーブルが少しでも損傷していると通話に支障が出ます。
DSに行ったところ、すぐに本体交換してもらいました。

なのでまずDSへ行くことをお勧めします。

書込番号:11123735

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/03/22 19:49(1年以上前)

本日、DSへ行って交換して頂きました♪やっぱり故障のようです...2月に買ったばかりだったのですが当たりが悪かったようですね。
みなさん、ありがとうございました!!

書込番号:11125107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

銀縁は剥がれますか?

2010/03/08 01:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:415件

過去のご投稿などを拝読していますと、銀縁が剥げたという報告が散見されますが、これは皆さん、長く使われている方は同じ状態でしょうか?
私は04Bの購入を考えているのですが、デザインは09Aとそっくりです。銀縁もあります。
今、P905iTVを使っているのですが、店頭で並べて見たところ、銀縁があるだけでF-04Bの方が断然、高級に見えました。しかし、これが剥げて来てしまうとなったら、かなりガックリ来ることでしょう。

銀縁の件、皆さん剥がれるものでしょうか?これは。

書込番号:11052021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/08 10:43(1年以上前)

自分は発売日(2009.6.10)購入ですが、銀縁が剥離するどころか目立つ傷さえないほぼ新品状態です。
画面はアスデックの保護シートを貼っていますし、そのシートさえ無傷です。

銀縁はメッキ加工しているパーツからして、傷が付くとそこからポロポロ剥離して行くものだと思っています。
プラスチックとメッキの強度や柔軟性の違い、密着率が低いからだとも思うのがその理由です。

丁寧に使っていて無傷であれば、まず銀縁の剥離など個人的に「有り得ない」と思いますが、仮にそうでないとすれば、メッキ加工の工程でプラスチックの表面に何らかの油脂分などが付着た状態で加工し、極端に密着率が低下して起こる「浮き」からの剥離でしょうか。

実際に確認した訳ではないので信憑性はありませんが。

メッキ加工品は傷が付いた瞬間にポロッと剥離する可能性が大で、傷付けた事に気付かず剥離に気付く事も大いに有り得ます。


何が言いたいかというと、
「なるべく大切に丁寧に使って下さい」という事です。
それでも剥離があれば、それはもうしょうがない事だと諦めるか、DSにクレームで出すかです。

特別高額な代物でもないので、あまり神経質にならなくてもよいのでは?と個人的に思います。

気分を害されたらすいません。

書込番号:11052840

ナイスクチコミ!1


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:415件

2010/03/08 13:22(1年以上前)

clay-smithさん
レス有難うございます。

発売日からお使いで綺麗な状態という声が聞け、大変安心しました。使い方次第なのですね。
確かに2ちゃんねるなどでまとめられている「短所」も、銀縁がまず浮いて、それから剥がれる、と書かれてますね。その前段階で傷を付けているわけですね。

それで最後の部分ですが(笑)、6万円は私の平均月収に相当しますので、個人的にはクルマ買うくらいの決断が要る買い物です。(笑)
絶対に失敗は許されないのです!
04Bが発売されても、しばらく銀縁の報告を見つつ、それから買うつもりです。

ともかく、一安心しました。有難うございました。

書込番号:11053396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/08 14:04(1年以上前)

最後の部分のコメント、そちらの事情も知らずに大変失礼しました。

2ちゃんねるの事はよく分かりませんが、要するに扱い方次第で長い間キレイに保てる事と、メッキパーツの傷による剥がれやすさをお伝えしたかっただけなのです。

他の方の意見もあると思いますし、より多くの情報を得られるといいですね。

書込番号:11053533

ナイスクチコミ!0


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:415件

2010/03/08 15:19(1年以上前)

いえいえ、貧乏は自己責任。どうかお気になさらず。

clay-smithさんのご報告は良く分かっております。もしや長期ユーザーの皆さんが銀縁剥がれた状態で使っておいでなのかな?と恐れていたもので、本当に安心しました。

書込番号:11053763

ナイスクチコミ!0


☆Yue☆さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/03/08 18:40(1年以上前)

初めまして、

俺は発売してすぐって言っても
いい時期に買い、
使用してますが、

自分はクロス屋(内装屋)で、

仕事中は何時も
カーゴパンツ(迷彩ズボン)の
(俺的には当たり前に)
携帯ケース(ポーチ)に
入れて、
ポケットに入れてますが、
全く問題なく新品同様状態ですょ。

別な件、

iアプリばかりしてたら
方向キーがヒビだらけに
なったけど(苦笑)

と、

建築現場で問題なく
傷つかないんだから、
傷着いた人は、
悔しいんだろうけど、
さもそれが当たり前のように、
ちと目くじら立てすぎかな?

書込番号:11054452

ナイスクチコミ!1


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:415件

2010/03/08 23:16(1年以上前)

☆Yue☆さんも、レス感謝です。
ケース入りとはいえポケットに入れた状態で新品同様ですか。それは一層安心しました。09Aの短所は銀縁が剥がれるところだと、さも「まとめ」のようにおっしゃる方々は、ショックが大きくてそうしてるのかも分かりませんね。
これは04B、安心して買えそうです。報告、有難うございました。

書込番号:11056020

ナイスクチコミ!0


gnk55さん
クチコミ投稿数:19件

2010/03/14 19:06(1年以上前)

水を差すようでもうしわけありませんが報告を。
自分のF-09Aは液晶周りは剥げたりはしていませんが、キー周りのメッキは剥げました。なので、修理からもどってすぐ爪に塗るクリアコートィをキー周りのメッキ部分に塗りました。

やはり高い買い物ですので少しでも気持ちよく使いたいですよね。

F-04B がどうかはわからないですが、「こういう使い方もある」ということで…

長文失礼しました。

書込番号:11085129

ナイスクチコミ!1


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:415件

2010/03/14 21:26(1年以上前)

gnk55さん
爪に塗るクリアコートですね?情報有難うございます。念のため、もし04Bを買ったら早速塗りたいと思います。
やっぱり場所により、剥げる時は剥げるんですね。

書込番号:11085858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/03/15 22:22(1年以上前)

>RD20Eさん

黒を使用しています。
書き込み見て自分のをじっくり観察しましたが縁のハゲは全くありません。

いつもポケットにそのまま入れて持ち歩いていますが、本体にすら傷はない状態です。
ぶつけたり、金属類で擦れたりすれば、ハゲるかもしれませんが今のところ大丈夫です。

回転する場所にスジが着いていましたが、指で擦ったら取れるので安心した。
使用中の落下防止で、ストラップを指に引っかけて使用していますが
金属類の全く無いものを使用しているので、擦り傷もありません。

04Bを検討中とのことですね。外見は似ていますね。
しかしclearキーが下側の中央にあるので、間違えてichを起動しそうです(笑)

書込番号:11091085

ナイスクチコミ!1


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:415件

2010/03/21 01:27(1年以上前)

勇者mittsuさん
ご報告有難うございました。レス遅れてすみません。

そんなに、わざわざ調査していただかなくては剥げがあるか分からないようでは、そう簡単に剥げるものではなさそうですね。大変参考になりました。

書込番号:11116534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 きせかえツールについて

2010/03/17 23:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:25件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

皆様はじめまして(^-^)
最近F-09Aを購入しました♪
デザインや機能には大変満足して使用しています。
そこで最近気になっていることがあります。
きせかえツールについてなのですが、当機種ではタッチパネルを売りにしています。
しかし、プリインストール以外のきせかえツールを取る際に、そのきせかえツールがタッチパネルに対応しているのか見分ける方法はないのでしょうか?
せっかく気に入ったものを見付けて有料でダウンロードしても、タッチパネルに対応していないと不便で取るのをためらってしまいます。
何卒御教授お願いします!

書込番号:11101583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/18 17:43(1年以上前)

こんにちは。

もう少し詳しく聞かれた方がよいかと思います。
どのサイトのどのきせかえかも分かりませんし。
仮に分かったとしても、わざわざ確認してくれる方も稀かと思います。

なので、まずご自身でその有料サイトの説明をよく読んでみて下さい。
どこかにタッチパネル対応など明記されているかと思いますので。

否定的なコメントで申し訳ありませんが、その質問の仕方では多分ここでは分からないでしょう。

書込番号:11104564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/03/20 15:33(1年以上前)

申し訳ございません。
おっしゃられる通りだと思いますので解決済といたしました。

書込番号:11113599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 横画面が暗くなる時が・・

2010/03/18 14:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:5件

横画面にすると画面が異常に暗くなる場合が結構あるのですが、これは設定か何かでしょうか?
省電力の設定なのかなと思い、色々変更していますが、全く改善されませんヌ

どなたかわかる方いたらョロシクお願いします<(_ _)>

書込番号:11103853

ナイスクチコミ!2


返信する
☆Yue☆さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/03/18 18:36(1年以上前)

初めまして。

多分、
照明の設定が
自動調整だかでは
ないですか?

んなら、
待ち受け画面で
左上メニューボタン、
設定だか
セッティングだかの
項目を選んで、
ディスプレイ、

明るさ調整かな?

書込番号:11104767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/03/18 21:00(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます。
明るさ調整は自動ではなく一番明るい5で設定しているのですが、画面を横にすると暗くなる時があるんです(ノω・、)

縦で見る時は通常の明るさなのですが、画面を横にすると暗くなってしまいます・・・

暗くなる時もきまぐれで、普通に見れる時もあるので困ったものです。
やはりディスプレイの照明不具合なのでしょうか・・・

書込番号:11105416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/18 21:53(1年以上前)

メニュー > DataBox > iモーション > menu > 動作設定 > 常時点灯
でしょうね。

書込番号:11105724

ナイスクチコミ!4


☆Yue☆さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/03/19 00:14(1年以上前)

>クレイさんに補足かな?

照明点灯時間は、
やっぱり待ち受けから
メニュー、
セッティング、
ディスプレイ、
照明点灯時間で
設定出来ます。

コレで全て常時点灯か
出来る限り
点灯時間を長くしてみる。

そうでなければ、
覗き見防止フィルムの
せいとか?

あとは俺は
分かりません。

書込番号:11106643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/03/19 22:16(1年以上前)

clay-smithさん
☆Yue☆さん
お返事ありがとうございます^^

少し言葉足らずでしたが、時間が経つと画面が消える設定とは違うんです。
常時点灯で設定しても、縦画面では明るく表示されますが、画面を横(携帯自体を横にしても同じ)に回すと見えるか見えないかぐらい暗くなる時があるのです。
画面を少しずつ横に回すと徐々に暗くなる感じです。

最初は設定か何かだと思ったのですが、みなさんの投稿を見る限り、故障の可能性大だと思うので、ショップに行って聞いてみたいと思います。
何か分かりましたら、またこちらに記載させて頂きます。

書込番号:11110387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

↓ボタンのひび割れ…

2010/03/16 11:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

7月に購入後、数ヶ月でひび割れ発生、11月に液晶破損で携帯保証サービス?にてリフレッシュ品に交換、今年に入りやはり↓ボタンにひび割れ発生…


決定ボタンの真下から電話帳マーク両端に向け2本の亀裂


皆さんの機体はどうですか?

ボタンの押し方が悪い?

書込番号:11093451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/16 12:04(1年以上前)

こんにちは。

十字キーの下方向はスクロールで頻繁に使いますよね。

自分も気がついたら案外強く押したままの時がありますので気をつけています。

そこだけが弱いとは考えにくいので、多分押し方の問題ではないでしょうか…。

書込番号:11093479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件

2010/03/16 12:08(1年以上前)

ご返事ありがとうございます!

やはり押し方でしょうかねぇ…

主に左手親指で操作してます。

書込番号:11093490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/16 12:13(1年以上前)

だと思います。個人的に。

自分も閲覧などの操作は左手、文章などの入力は両手(笑)な使い方です。

余談ですが、両手入力してると「何か猿みたい」と言われます。
失礼しました。

書込番号:11093504

ナイスクチコミ!0


☆Yue☆さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/03/16 12:45(1年以上前)

初めまして。

時間がないので、一言。

俺は買った当日か
次の日には、もう
一本のまっすぐな線
(ひび)が入ってました。
今は無数、太いの4本、

直すのは有料、
修理に
3週間程度掛かるとか
言われて
まだ直していませんが。
後は何度か
落としたりしてますが、
それでも新品同様、
無傷なんやけど‥

書込番号:11093632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/03/18 16:14(1年以上前)

私も買って数ヶ月で↓ボタンにひびが入りました。

荒い使い方もしていませんし、確かに一番使う頻度が多いボタンなのはわかりますが、あまりにもモロ過ぎだと思います。

↓ボタン以外は全く問題はありません。

書込番号:11104288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/03/18 16:15(1年以上前)

私も買って数ヶ月で↓ボタンにひびが入りました。

荒い使い方もしていませんし、気がついたらヒビが入ってました。
確かに一番使う頻度が多いボタンなのはわかりますが、あまりにもモロ過ぎだと思います。

↓ボタン以外は全く問題はありません。

書込番号:11104293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iモードの閲覧機能について

2010/03/02 08:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 琉太朗さん
クチコミ投稿数:2件

N905からの買い増しを検討しています。F初心者のため、質問させてください。

iモードの閲覧機能なのですが、Nは最大5つのページをボタン一つでタブの切り替え表示ができ、新規検索も別タブを表示してくれます。また、メールの添付URLも別タブで表示してくれます。
これがとても便利で、現在の携帯で一番使っている機能なため、この機能の有無を判断材料の一つにしたいと考えています。

F-09Aには、これらの機能またはこれらに代わる機能は備わっているのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:11020660

ナイスクチコミ!0


返信する
☆Yue☆さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/03/03 14:00(1年以上前)

初めまして。

自分Nは未体験、
そして、
このタブ機能の
使い勝手が全く理解
出来ていない為、
システム云々、
便利かどうかは
分かりません。
てゆうか自分には蛇足で、
前までの、ただ方向キーで
戻る進むの方が
各段に便利だったと
思うのですが、
Nと同じかどうか、
これにも
5頁まで開ける
タブ機能はありますょ。↓
http://www.ideaxidea.com/archives/2009/06/f-09a_imode_browser.html
と、
暇でもあれば、
F-09A タブで
検索でも掛けてみて
下さい。

ブログ等
幾つも出てきます。

書込番号:11026884

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 琉太朗さん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/10 09:22(1年以上前)

☆Yue☆さん

ありがとうございました!
検索して調べてみます。


タブ機能、以外と便利ですよ。
僕は、メールの受信拒否設定をするときとか、検索結果からいくつか見たいサイトがある時に、別タブで見てます。

書込番号:11062910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング