
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年6月16日 22:36 |
![]() |
1 | 0 | 2009年6月16日 15:00 |
![]() |
3 | 2 | 2009年6月14日 18:46 |
![]() |
3 | 0 | 2009年6月12日 10:45 |
![]() |
1 | 4 | 2009年6月9日 23:20 |
![]() ![]() |
4 | 24 | 2009年6月8日 22:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
日曜日に機種変してきました。
使った感想ですが、レスポンスはF−03Aに比べると微妙に悪くなった感じがします。(自分のなかでは)
ワンセグ感度もF−03Aより悪くなった??気がします。
この機種に限らずiモードは使いづらくなりました。
例えばiボタンでiメニューのページに繋がってしまうし、戻る、進むが十字キーでできなかったり。ポインタの表示をオンにすると反応しないリンクがあったりと・・・
十字ボタン下、クリアボタン周辺のパコパコ感はなくなり押しやすくなったと思います。(F−03A比較)
スライドは個人的にF−03Aのほうがシャキシャキ開閉していたので好きです。F−09Aは開閉に固く、ヨコモもなんかシャッキリしない感じです。
まぁ総合的にいい機種だと思います。
0点

> iボタンでiメニューのページに繋がってしまうし
これは設定で直せますね。
書込番号:9710480
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
jigブラウザユーザーの皆さん
ずっと未対応でしたが、
ようやくダウンロード出来るようになりましたね。
勿論、タッチパネル対応・モーションセンサー対応ですね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/16/news047.html
http://br.jig.jp/pc/products/br_characteristic.html#03
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
ご存じない方へ・・・
F-09Aのスペシャルモードです。
待受け画面とマチキャラが追加されます。
1.Menuキー(左上ソフトキー)を押す
2.右上ソフトキー(セレクト)を押す
3.Menuキー(左上ソフトキー)を押す
4.表示されたサブメニューから「追加登録」を選択
5.さらに「メニューグループ」という項目を選び、決定キーを押す
6.グループ名に「サファリ」と入力
7.右上ソフトキー(登録)を押す。
「スペシャルモードに設定しました」と表示され完了
3点

MONODASさん ありがとうございます
サファリが追加されました。(^。^)
書込番号:9698133
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
私は既に購入して大変気に入って使用している最中なのですが、
↓のサイトを発見しました。
http://www.prboard.jp/fujitsu/2009a/
何人かのブロガー?の方がこの携帯を使用しながらほぼ毎日レビューしながらこの携帯の
便利情報を分かりやすく載せてくれています。
本当に回し物でも何でも無いのですが、便利で気に入ったサイトなので皆様も
一度見てみるとこの携帯の事がもっと分かると思います。
既にご存知だった方には意味の無い書き込みで申し訳ありません。
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
昨日、ケーズデンキにて、モックアップ見てきて、1点、気づいたことです。
〜横モーションにする際、液晶側のボディの下部分が決定キー付近を弧を描くように左側に移動するのですが、液晶側ボディの裏にポッチ(液晶ボディ左下裏)のような出っ張りがあって、移動を繰り返せばキーボード側の機体に弧形の傷が付くようです。これは、黒ボディが一番目立ちそうです。
既に黒ボディを予約しているのですが、ポッチに車のカップホルダー付属してるような柔らかい緩衝材を添付しようかと考えています。うまくいけば良いですが
0点

どこかで見たのですがそれはゴムの跡なのでこすれば消えるみたいですよ。
確かに黒色だけにつくみたいですがたぶんそんなに問題ないと思いますよ。
書込番号:9664237
0点

モノコック見た限りでは、プラ素材の比較的硬いモノでした。傷跡はこすってもとれないし、ホットモックだと違うのかな?
書込番号:9665292
0点

本日、ドコモショップでモックを触って来ましたが確かにヨコモ状態へする際に傷が付き易そうな印象を受けました。
ただ、モックを触っている客も結構多いはずで、私が今日触ってみた時には傷らしい傷は見当たりませんでしたね。
購入後、傷を気にするようでしたら片手で押すような感じでヨコモ状態にせず、両手で回転させるようにすればディスプレイ背面のボッチはキー操作部分に干渉していなかったので、如何に丁寧に扱うかだと思いました。
書込番号:9666305
0点

自分もモックで確認したところ裏のポッチが明らかに削れていてボタンにも傷がついてました。
荒っぽい操作をするとポッチとボタンが接触して傷がつくようなので操作の際には注意が必要みたいです。
書込番号:9676330
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
現在auの初代KCP+機種を使用しているためか、F-09Aのレスポンスが神に感じました。
他のdocomo製品も触ってきましたが、やはり富士通、圧倒的にサクサクですね。
加速度センサーの感度も良好で、ここまで良くできた機種はそうそう無いと思います。
メールレスポンスも文字変換もdocomoではトップクラスで、カメラも8M、ワンセグも滑らか、もう文句のつけようがありません。
唯一あげるとすれば、スライド機構、背面が酷い…。
一応買う予定ですが、もし秋冬モデルで2代目スライドヨコモーションが出てきて、スライドレールが綺麗になっていたら悲しいので、少しの間保留にします。
今後の富士通に期待です。
1点

そうですか〜♪良いですね〜ホットモックさわれて!!
そこでもう一つ教えて下さい。
スライドとヨコモの動きはスムーズでしたか?コールドモックは誰もが硬いとの評価なんですが。。。
書込番号:9637761
0点

ホットモックは、スライドはスムーズでしたが、ヨコモーションが若干引っかかる感じがしました。
電源の入らないコールドモック?に比べればスムーズなんですが、隣にあったN-06Aと比べるとやはりこちらのほうが引っかかる感じが強かったです(涙)
それと、もう一つ残念な所、画面側とキー側の隙間が約7ミリ程あります。
接合部に隙間は無いのですが、スライドを閉じた状態で本体下部を見ると、薄い本が入ってしまいそうなくらいの隙間が(汗)
これはホットモックだからという可能性もありますが、余りにも大きな隙間なので少し心配です。
書込番号:9639310
1点

おはようございます。
ワンセグが滑らかと言うのはどういう事ですか?
実際に見たって事ですか?
書込番号:9639655
0点

小さなパンフレットになめらかモード?と記載されていたので。
実際に確認した訳じゃ無いです。
書込番号:9639723
0点

ありがとうございます。
パンフレットの表記だったのですね。
ワンセグの感度が気になってるものですから、すみません。
ありがとうございました。
書込番号:9640007
0点

私は男ですが、黒にしようか、白にしようか迷っています。
気になるのは指紋の汚れです。
実機を触られた方、一般的には黒は指紋が目立ち、白はあまり目立たないとの事ですが、実際はいかがでしょうか?
書込番号:9642031
0点

ホットモックいいですねーっ!
まだホットモックには出会えてないです。
私も今回の新機種の中で一番気になっています。
ワンセグの感度も気になりますねーっ。
そうそう、今回のF−09Aですが、皆さんは何色が
お好みですか?
キーのライトアップだけをみると黒かな?
でも、やっぱり白もいいなぁ・・・。
どう思われますか?
書込番号:9642072
0点

買いましたと〜〜〜〜〜さんへ
画面以外は、意外と目立ちません。
心配だった黒も、最近の機種では目立たない方です。
しかし、画面はかなり目立ちます。
本体の大部分が画面なので、かなり目立ちます。
まろん34さん、たっくん&だいくんのママさんへ
ワンセグ受信感度ですが、予想以上に悪いです。
SHやPのホットモックの受信感度は2だった所でも、F-09Aでは受信出来ず。
今後販売されるまでに改善されているかもしれませんが、アンテナが内蔵タイプなので、ワンセグは期待しない方がいいと思います。
私は黒ですね^-^
白は後々黄ばんでくることがあるので(汗)
昔白使っていたのですが、今となってはトイレの便器のような色になっています(涙)
書込番号:9642560
0点

ありがとうございます。
やはりワンセグを重視するならPかSHなんですかね。
黒は指紋は目立ちませんが、結構ラメ入ってますよね。
書込番号:9645197
0点

そうですねぇ…。
全く目立たないといえば嘘になりますが、私は目立たないように感じました。
以前auのS001ブラックを使っていまして、指紋だらけというか、裏面は指紋で新たな模様が出来ているような状態でした。
そんな携帯を使っていたからこそ、目立たないと感じたのかもしれません。
書込番号:9645445
0点

返信間違えました。
ワンセグ見るならやはりSHかPですよ。
ラメですか?
キラキラしてるってことですよね?
確かにしてます。
隣のN-06Aの黒と比べても、キラキラしてます。
ですが、画面周りだけなのでそこまで目立ちませんよ。
書込番号:9645474
0点

ラメは画面回りだけでしたっけ?私が見たものはボタン面と裏面にもラメがあった気がしたのですが。
書込番号:9649415
0点

6月10日から販売開始みたいですね。
ちなみに、08は12日予定みたいです。
書込番号:9652053
0点

はじめまして。ホットモックを触られたとのことなので、お聞きしたいのですが…
待ち受け画面などからメニューやメールなどへの画面の移り変わり時もサクサク動きますか?
現行機種の中ではF-01が一番サクサクだと思っているんですが、いかがでしょうか?
ご意見聞かせていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
書込番号:9652068
0点

偶然ホットモック(?)を見ました。
ワンセグの受信感度はF-01Aより良い様です。
TV画面もF-01Aより綺麗に表示されるみたいです。
あくまでもF-01A基準ですが、、。
書込番号:9652365
0点

>まゆっち@ナースさん
スレ主さんではありませんが、
私もホットモックを触ったので、お答えします。
結構、待ち受け画面から、メニュー、メールなどへの移り変わりもサクサクです。
待ち受けに、メニュー、i-mode、メール、電話のアイコンがあって、
タッチするとすぐに移り変わります。
書込番号:9653236
0点

>るか99さん
情報ありがとうございます。
いろんな機能があるのに、もっさりしないのはスゴいですね。
早く実機を触りたくなりました!ありがとうございます。
書込番号:9653474
0点

たっくん&だいくんのママさんへ
私が見た限りではラメは画面まわりだけだったと思います。
違ったらごめんなさい。
まゆっち@ナースさんへ
返信遅れてすみません。
何もかもサクサクですよ。
ワンセグは若干遅く感じましたが、それでも現行機に比べればサクサクです。
るか99さんへ
回答ありがとうございます。
結構サクサクですよね。
書込番号:9653724
0点

Docomoのホームページの画像を見るとシルバーメッキに見えるのですが、実物にはラメが入っているのですか?
書込番号:9657870
0点

>ソニエリ&富士通信者さん
お返事ありがとうございます。
サクサクなんですね♪
買い替え決定です!
後は色で悩みたいと思います♪
ありがとうございました。
書込番号:9663986
0点

始めまして、質問させて下さい
この携帯は閉じたままの状態で横向けてフルブラウザをすることは可能ですか?その時、検索ワードを入力するはタッチパネルで出来るのでしょうか?
ここの口コミではタッチ入力は出来ないと書かれていましたが、DoCoMoショップのお姉さんに"できます"と言われてどちらなのかわからないので、デモ機を触られた方教えて頂けないでしょうか?
書込番号:9667742
0点

>☆とっち★さん
閉じたまま横を向けてのフルブラウザ(i-mode サイトも)利用は可能ですよ。
加速度センサ内蔵なので、横に向けると勝手に横表示になります。
ただ、縦から横への切り替えにちょっとだけタイムラグがあります。
操作は、
・指スライドでスクロール
・ダブルタップ(指でチョンチョンと2回タッチ)で拡大表示
・本体の傾きによるスクロール機能
です。
検索ワードは、基本的に物理キーによる入力のみです。
ただ、すでに表示されている文字列をタッチのみで
文字列選択 → クイック検索 で検索はできるので、
ドコモショップの方が言われているのは、そのことなのかもしれませんね。
書込番号:9667850
2点

>よれやらさん
お返事ありがとうございます。
閉じた状態で検索ワードを入力できるなら100%購入確定だったんですが…
とりあえず今度実機をさわって色々確認したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:9671383
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
