
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
本日、発売日6月10日という発表がありましたので、仕事帰りにドコモショップに寄ってみました。価格は税込み65,940円(税抜き62、800円)でした。(高けー!)
発売前に事前予約すると3,000円引きだったので、少し考えたあげく予約しました。(欲しい、と思うと我慢できないこと分かってるんで)そのうちレビュー書きます。
1点

事前予約で3,000円引きいいですね!
どこのドコモショップですか?よかったら教えてください。
書込番号:9655757
0点

ドコモショップ西船橋店です。なお、ショップの会員ということで、さらに1050円引きです。ドコモショップごとに営業努力していると思いますので、まずは訊ねてはいかがでしょうか。
書込番号:9656967
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
わかってる方が多いようですよ。
発売日は?の書き込みでも10日確定と書いてあります。
書込番号:9649411
0点

ネットのどこから得たか分からない「確定」もいいけど、身近な関係者から得た「確定」の情報の方がより信頼性があると思う。
そういう意味では十分有意義な情報だと思うけど、たっくん&だいくんのママさんはそう思わないの?
すでに既知の情報だと言いたそうだけど、いいんじゃないかね。
書込番号:9649431
19点

は?言われてる意味がよくわかりません。
一言もダメなんて書いてませんし、教えてくれたのはありがたい事だと思います。
ただ、発売日は?の方でわかってる方が多いのではと言う事なんですけど。
ネット上の確定でも間違っていなかったし。
変な意味のとりかたしないでもらいたいですね。
書込番号:9649829
0点

ついでのネットのどこから得た情報かわからないとありますが、ネットの富士通関係者のサイトですけど。
書込番号:9649833
0点

はじめまして。
ひろ さいとさん情報ありがとうございました。
こちらの機種が気になっていて、丁度カカクコムを覗いたところ、
情報があったので、うれしかったです。
書込番号:9650132
1点

本日ドコモのHPでも、6月10日発売と更新されましたね。
書込番号:9650297
0点

>>ついでのネットのどこから得た情報かわからないとありますが、ネットの富士通関係者のサイトですけど。
ありがとう。
あなたが以前にくれた情報がさらに信頼性のあるものになったよ。
それだけ。
>名無しの坊主?さん
本当だ。これでほぼ確定だね。
あとはなにも問題が発生しないことを祈って予約しに行こうかな。
書込番号:9650309
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

コードがレールにバラバラにされていて、大変な状況でしたww
とくに変な風に曲げた跡は無かったので、もしかすると初期不良なのかも(涙)
書込番号:9645588
0点

まじですかぁ〜〜?!
以前、最初のヨコモ903を買って半年くらいで回転軸部が壊れたのを思い出しました。
その後今の906は多少の事では壊れない?改善がしてあるようで、丈夫に持ってます。
なんだか『初期不良』のニオイがプンプンしますねぇ〜〜
こりゃ。。。スル〜かな。。。。
書込番号:9645620
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
docomoがGPSを搭載して数年、やっと電子コンパスに対応したケータイが登場しました。
ナビをたまに使うのですが、方向音痴のせいで、自分がどの方向を向いているのか分からなくなる時が度々あります。
昔、auを使っていたころW21Sで便利に感じていた記憶がありました。
2009年夏モデルで電子コンパスに対応しているのはF-09Aだけなんでしょうか?そうなら絶対に購入ですね。
2点

電子コンパスは自分も気になる装備のひとつです♪
auではカシオのGショックケイタイのみでしたよね?
書込番号:9622832
0点

現在auのW44Sを使用しています。
W44Sにも電子コンパスがついていますが、GPS機能を作動させないと使用できません。
F-09Aの電子コンパスは通信などを行わなくても自身の方位を知ることができるのでしょうか?(プロトレックみたいな感じに)
または、キャリアを問わずそんなことができる機種はありますか?
書込番号:9624048
0点

F-09A以外にドコモ2009夏モデルで地磁気センサー(電子コンパス)を搭載している機種はHT-03Aがあるみたいです。
もっと対応機種を増やしてもらいたいものです。
書込番号:9625737
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

今回の夏モデルで横画面の角度を自由に出来るのは、P-07A、P-10A、SH-07Aの3機種だけかな。
あと液晶角度の変えられないストレートやスライドタイプは机に置いてTV電話も辛いですね。
書込番号:9619100
0点

横モーションは使わずに机に置いてみてはいかがでしょうか?ヌ
横モーションは手に持っての視聴を前提にしているのではないかと思いました。
書込番号:9631155
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
「ドコモのGPSサービス、海外でも利用可能に」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45377.html
>現在地の場所を地図で表示する。
また、現在地から目的地までのナビサービスも用意される
↑
でも、これって膨大なパケ代が発生するのでは?
海外で地図をダウンロードすると1枚で数百円かかったりする。
ナビで使うと移動する度に、
次々と地図が入れ替わり自動でダウンロードするわけだから・・・
コワい!
AUの「もってく海外」や「るるぶworld」のように
事前に日本で地図をダウンロードしておき
現地ではGPSだけで測位するって できないのだろうか?
0点

>AUの「もってく海外」や「るるぶworld」のよう
良いですねそれ!♪ドコモにはそういったサービスはないんすかね〜ーー;;
書込番号:9584701
0点

海外対応になっても、結局、渡航先で携帯を買った方が安いんですよね。世界がいっせいに定額制にすればドコモもパケホーダイ対象内に出来るのかな。夢の話ですね・・・
書込番号:9584985
0点

ドコモも以前、SA702i・SA800iなどの携帯はGPSだけで即位出来ました。
書込番号:9654574
0点

>ドコモも以前、SA702i・SA800iなどの携帯はGPSだけで即位出来ました。
ドコモ機は他にもGPSでの単独測位できる機種はあるんだけど
従来機種については日本国内に限られていますね。
富士通系はGPS単独測位できる機種が多いですね。
書込番号:9656597
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
