docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

(2642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信25

お気に入りに追加

標準

液晶画面上端の黒い部分

2009/07/25 13:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

液晶画面上端の黒いRを描いたパーツ(丁度、インカメラのすぐ上)の部分が正面から見て左に寄り過ぎて着いている為、右側が1ミリ位空いています。大量生産だから仕方ないですが、個体差があるとすれば運が悪いです・・・。

書込番号:9904987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件

2009/07/25 13:37(1年以上前)

納得出来ない時は、ドコモショップでリフレッシュ品と交換してもらうといいですよ。

購入から1年間は有効で、基本的に複数回交換に応じてくれます。

高い買い物ですからね。

大量生産で固体差では納得できません。

私も別機種ですが、3回交換してやっと良品を手に入れました。

ちなみに、前の方は自分が不良品に当たった時の心境をよく考えて書き込みして欲しいものです。

書込番号:9905121

ナイスクチコミ!2


スレ主 釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/25 13:44(1年以上前)

真摯に返信いただきありがとうございます。まぁ仮ID登録さんはよっぽど暇な方なんでしょうね(^0^)私も何回か取り替えていただきましたが、あそこが良くなったら、今度はこっちと良くなったと思ったら違う部分が悪かったり、中々上手く行きませんね。神経質過ぎるのかと思って諦めています。

書込番号:9905152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2009/07/25 13:57(1年以上前)

自分が納得出来る妥協点を探すのがよいと思います。

隙間があればそこから水や湿気等の異物が入りやすくなるので、故障しやすくなります。

しかし多少傾いていても使用上あまり問題はありません。

私はカメラをよく使うので、2回目の交換時にレンズに埃が入っていたので、その場で次のリフレッシュ品に交換しました。

後、馴染みのドコモショップがあれば、理由を説明してリフレッシュ品を複数用意して貰い、その中から慎重に選ぶのも良いと思います。

私は2回目の件でドコモショップに反省してもらい、特例で3台リフレッシュ品を用意して貰いました。

長くなりましたが、諦めや泣き寝入りは一番よくありません。

書込番号:9905198

ナイスクチコミ!0


スレ主 釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/25 14:11(1年以上前)

そうですよね。結局高いお金を払って買うのは自分ですもんね。他の暇な方が『クレーマー』と言ってますが、クレーマーとは一つの事象をわざと誇張して言いがかりを付けると言う意味で、私たちはあくまで、ありのままの現実を言っているだけです。それを、さも何でも無い事を大袈裟に言っていると誇張して書き込みしている仮ID登録さんの方が書き込みクレーマーですね(笑)名前の通り確かに仮な方でいつまでも本登録にはなりません。

書込番号:9905263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2009/07/25 14:23(1年以上前)

真のクレーマーとは、壊れていない携帯で難癖をつけて、新しい機種の端末と交換しろと店員を怒鳴り付ける奴でしょうね。

時々ドコモショップに出現しますが。

新しい機種が欲しいが金が無いといった理由からでしょうが、話が二転三転するので説得力は無いですね。

書込番号:9905312

ナイスクチコミ!0


スレ主 釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/25 14:27(1年以上前)

そうですね。確かにそう言う人を年に何回かみかけますね。クレーマーなどと軽々しく言った方も意味をキチンとお勉強して欲しいものです。

書込番号:9905335

ナイスクチコミ!0


F-09Aさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/25 15:23(1年以上前)

釈尊さんへ

私もあなたの立てたスレには、辟易としています。
善意の読者を代表してあえて、申し上げます。

書込番号:9905534

ナイスクチコミ!12


スレ主 釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/25 15:34(1年以上前)

あの〜私思うのですが、大袈裟じゃありません?私のスレは現実を書いたまでで、理解していただける方がいますので。
不具合などを気にするかしないかは人や性格によって違いますからね。
現に過去スレに画面がブラックアウトしてリセットしてしまう現象も最近になってソフトウェア更新で改善されましたよね?更新される前は散々またか・・とか言われましたが、やはり現実だったのです。別に気に入らないならスルーすれば良いのにわざわざ口を挟んで来る方がいるので困りますよ。私はもしもどんなにくだらないと思うスレにも子供の様に悪口を書き込みしたりしていませんよ。

書込番号:9905577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/25 16:42(1年以上前)

思うのですが、端末の粗や、ここが悪い、あそこが悪いとここで言い合うよりも、せっかく買った商品なのですから、もっとこんな使い方が便利だよとか、私はこういった使い方をしていますよとか、楽しい話題を話しませんか。
100%完璧な商品なんて無いのですし、いがみ合ってるスレを見るよりは、楽しくて、役立つ情報のスレのほうがみんな喜ぶと思います。

書込番号:9905832

ナイスクチコミ!8


スレ主 釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/25 16:48(1年以上前)

ロストさん正にその通りです。私はこのスレは質問では無く、見ていただければ分かる様に外観の情報を書き込みしただけで大量生産だから仕方ないと言ってるにもかかわらず、心無い書き込みをされる方がいるのです。まぁ私も大人げなく乗っかってしまった所もありましたのですいませんでした。

書込番号:9905855

ナイスクチコミ!0


N.Y.N.Yさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/25 18:10(1年以上前)

ここで皆さん主になったつもりかな。
書き込み内容を見て気に入らなければ難癖つける。
もしそう感じる人ならスルーでいいでしょう。
簡単な事じゃないですか。
スレ主さんも人であって個人差があります。
一人にとっては些細な事でも、もう一人にしたら大事に感じる。
人間なんですから。
どんな内容の書き込みでも良いんじゃないですか。
ここはそういうとこです。

ちなみに私のは両サイドは均等なんですが、上はキッチリ下が隙間ありって感じです。
液晶下の部分は左右上下、隙間なく綺麗に収まってるんでけどね。
カラーがホワイトなので隙間が目立ちます。

書込番号:9906098

ナイスクチコミ!3


スレ主 釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/25 18:16(1年以上前)

回答ありがとうございます。なるほど。やはり隙間の場所はどうあれ固体差がある様ですね。この場所は別に隙間があろうと問題は無いのですかね。

書込番号:9906112

ナイスクチコミ!0


N.Y.N.Yさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/25 18:34(1年以上前)

スライド端末なので雨などによる水が隙間から入ってきやすいですね。
おまけに当たり前ですが液晶側ですからやや不安です。
防水だと良かったんですけどね。
でも工業製品ですので個体差があります。
もしかすると左右上下綺麗に収まっている端末もあるかもです。
交換対象になる隙間かわからないですけど、気になるようであればDSに相談ってのはどうでしょう?
でも綺麗に収まっていても水はダメですよ。
ソフトだけじゃなくハード面も大切ですからね。

書込番号:9906171

ナイスクチコミ!1


スレ主 釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/25 18:36(1年以上前)

そうですね。ありがとうございます。

書込番号:9906173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/07/26 12:04(1年以上前)

真摯に・・・ということなので。

誰もが見ることの出来る掲示板・スレですから、有用であったり楽しい話であったり・・・誰かの為になる情報であることが最も好まれ、また正しい使い方と言えるでしょう。
質問及び回答の流れも、コレに準じますね。
ちゃんとした回答・結果があれば尚更。そうでなくとも自分だったらどうするだろう?と考えるきっかけになるのなら意義はあるでしょう。

無意味だと思うのは、「ただの愚痴」ですね。日記で事足りる。
何を書いてもいいのでしょうが、他人に見せる文章であることくらいは最低でも意識すべきなのです。
例えば何かを報告する場合、「〇〇だった。がっかりした」で終われば愚痴です。
「〇〇だった。この場合こんな不具合の可能性があるので皆さんもご注意ください」とか、
「DSでの対応はこのような感じでした」など書いていただければ見に来た甲斐があるし、ささやかながら感謝もいたします。

ここを見に来る人もそれぞれです。感じ方には個人差があり万人に好まれることは出来ないでしょう。
ですがせめて、見る人を意識した書き方をすることは可能なはずなのです。怠慢はいけませんよね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さて真摯に書いた後になんですが・・・私のは白い筐体なので、黒いRを描いたパーツとやらが見当たりませんw
ですのでインカメラのすぐ上の白いRを描いたパーツで言わせていただくと・・・キッチリ嵌っていますね。
というか、これが1mmもズレてたら明らかに外周のメッキにはみ出すでしょう。
運が悪いとか個体差だとかではなく、外観を一目見ただけで明らかな不良品だと認識してくれると思うのです。
有無を言わさず交換してもらえると思うのですが、DSではどんな反応でしたか?
何故交換してくれなかったのでしょうか? 

書込番号:9909436

ナイスクチコミ!5


スレ主 釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/26 13:03(1年以上前)

DSには持って行っていません。あくまでも大量生産による多少のズレがある程度だと思います。前スレにも書いた方がいましたが、その方は白でRの部分の枠内で上部にピッタリ着いているそうで、下の部分に隙間が有るそうです。私はR部分の枠内で左に寄って着いている為、右の部分に隙間があります。(正確には0.5ミリ程)

書込番号:9909632

ナイスクチコミ!0


スレ主 釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/26 13:15(1年以上前)

<追記>
しかもこのR部分は指で多少力を入れて擦ると動きますね。接着剤か両面テープの様な物で貼り付けてあるだけなのですかね。

書込番号:9909683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/07/26 15:14(1年以上前)

機種不明

Rの部分?

えーと、初めて画像添付いたしますので、上手く貼れていなかったらご容赦を。
上手くいっていたなら、Rの部分の写真が見れると思います。この部分であってますか?

正確に0.5mm(〜1mm)ずれているとのことですが、自分の携帯を見ても、そしてこの写真からも,それほどズレの許容範囲があるとは私は思えません。つまり製造工程及びチェックの不備による不良品と考えられます。
他の方はどう思われますか?

もしくは、
>あくまでも大量生産による多少のズレがある程度だと
認識できる程度なんでしょうか。
また、その状態は購入時からなんでしょうか?
>多少力を入れて擦ると動きますね
とのことですが、そうなら、購入後の使用状況によってもズレると言う意味ですが。

書込番号:9910104

ナイスクチコミ!1


スレ主 釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/26 15:36(1年以上前)

別機種

Rの箇所は画像アップの場所で間違いありません。ザ・プレミアムさんのは綺麗に嵌っていますね〜。私のは購入当初からこの枠内で左に片寄っていた為、なので左側部分はピッタリ着いていますが、逆に右上部分が隙間が空いて見えます。一応、ドコモの総合案内にある機種で見ていただいた所、オペレーターが「均等に嵌っており、爪で引っ掛けて動かそうとしても動くものじゃない」との回答で、破損及び不良の可能性があるので近くのDSへ見せに行って下さいとのことでしたので、本日DSに持って行こうかと思っています。結果はの後ほどお知らせします。(指の腹でズラすと「ムニュ」と言う感じでズレて動きます)

書込番号:9910176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/07/26 16:48(1年以上前)

画像はネットで拾ってきたものですw
私のは白なんで、中央にイルミの発光部分はないんですよ。

写真拝見しましたが、ちょっとどこがずれてるのか分かり難い・・・かな^^;;;;
0.5mmなら一目で分かると思ったけれど。
ちなみにこの部分を押してみたんですが、ムニュッとは動きませんでした。閉じた状態じゃ液晶部分全体が多少動くから、しっかりスライドさせてから調べたんですけどね。残念・・・いや違うかw


ところで、先日のVUの翌日に私の携帯の電源落ちを相談しにDSへ行ってみました。
私のはボタン操作中でも落ちましたし再起動ではなかったので、VUの内容で解決しないのかな?と思ったからです。
調べてみてといっただけで換えてくれとは言ってないんですが、いきなり「宜しければ新品に換えさせていただきますよ」といわれて驚きました。
私の方が戸惑って、申し訳なかったです・・・なんて頭下げて来たくらいです。
こういう対応されると弱いんですよね。恩に感じてしまう。そのDSで購入してまだ2週間というのもあったのですが、それにしてもドコモ恐るべしでしたw

書込番号:9910431

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 不具合?報告

2009/07/10 09:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:5件

新シリーズ発売されましたが以前の機種の値段が下がっていないので購入を決意しました。
7月1日に家電量販店のコーナーにて購入。
おまけでSDと充電スタンドいただきました。意外と充電スタンド便利ですよ。

初日、初めてカメラ機能を起動すると「予期せぬエラーのため機能を停止しました」のメッセージが・・・(一字一句あってるかは覚えてません。たしかそんなメッセージでした)
いったん待ち受けに戻り再度カメラ起動すると問題なし。
6日朝、特に何も操作していないにもかかわらず待ち受けの歩数表示が0になってしまいました。全体的なキータッチ等も動作が遅くなったため、いったん電源切り立ち上げると、電池アイコンや電波アイコンなどかなりの設定が初期状態に戻っていました・・・(かなりショック)
6日夜、やはり朝と同じ症状(歩数表示0)やアプリ(かなりの数の)が立ち上がらない等の不具合が起きたためドコモショップに相談(相談に行った時点では不具合ない状態に勝手に戻ってました)。
まだ新しい機種のため同じような不具合は報告されていないとのこと。「個人データやきせかえツールの設定などで不具合起こしてるかもしれないので原因探すのは無理。様子をみてください。」のような回答だったと思います。
とりあえずその時点で不具合ないので帰宅。
翌朝、メールを見ようとメールボタン押したところ「データが壊れています。初期状態に戻しますか?」・・・・
ダイヤル発信はできるもののメール、アプリなどほとんどの機能が使えない状態のためドコモショップ行き。
テスターで調べたところ機械的故障の可能性が高いとのことで新品交換となりました。
交換してから4日経ちますが、今のところ同じような不具合起きていませんので、個人データや設定ではなく機械的故障だったのかなぁと思われます。

初日からカメラ機能が停止するなど機械的故障が存在していたように思えるので、このような物が出荷前チェックを抜けてきたのかと思うと残念です。
まぁ輸送時など、出荷後のトラブル等も否定できませんので一概には言えないと思いますが・・・
Fシリーズは個人的に気に入っているので、これからも良い製品が出ることを期待します。
もう少し使ってから製品レポート入れたいと思います。


書込番号:9831937

ナイスクチコミ!0


返信する
web.tokyoさん
クチコミ投稿数:6件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/11 14:17(1年以上前)

こんにちわ
私も6月25日に購入後3回新品交換しています。
@十字キーが上下左右操作できなくなる
A横モーションオフ設定なのにいつの間にか横モーション反応する
Bスライドオフ画面にしているのに閉じた状態でも画面反応する
などです。
きょう3回目でDSに行き新品交換しました。(新しいのでさほど交換は望んでいませんが、とりあえず新品交換しておけばお客も納得するだろう的なことだと思います)

書込番号:9837955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/12 13:56(1年以上前)

web.tokyoさんこんにちは
3回とは・・・・大変でしたね。
ただ新品に交換するだけでなく原因究明していただきたいところです。
6万もする品物を新品交換していたのではメーカーも大変なのでは・・・
それとも原因究明のほうがお金がかかるのでしょうかね・・・

書込番号:9843121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/22 00:17(1年以上前)

私も新品交換しました。
充電しても、充電から外すといきなりバッテリーがありませんってなるし、指紋でカーソルを動かす機能も故障してるし・・・。
今、新品で操作の確認しています。
気になるのはmixi動画が見れない事、バッテリーのもちが悪いことかな?

書込番号:9889078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/07/22 12:17(1年以上前)

横から失礼します。ランディママさんと同じく、一昨日から充電満タンなのに「電池がありません」が出るようになり。
今朝からは、スタンドから外した途端同じ表示が出て、強制終了されてしまい使えなくなりました。
ショップに行こうとは思うのですが、新品交換してもらえるのでしょうか…?

書込番号:9890575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 F-09Aさん
クチコミ投稿数:38件

使っている人は使っているが、使わない人は全く使わないのが
blueTooth機能。
ワイヤレスの便利さになれたら、有線には戻れません(笑)

F-09A完全動作保証という触れ込みで、オプション販売すれば
多分売れると思うんだけど・・

書込番号:9820299

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:244件 YouTubeチャンネル 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

2ちゃんねるアイコン

BeeTV アイコン

Google マップ アイコン

G-guide アイコン

F-09A からの設定方法です。
色々と方法はありますが一例です。

・PC から画像を添付して F-09A にメール送信し、F-09A 側で、届いたメールの画像を保存

アイコン・デザインの設定手順です。

1)MENU 8 → 2 → 1 → 7
2)設定したいショートカットの上にカーソルを合わせてください
3)MENU 3 → 1
4)『[2]iモード』か『[7]データ交換』の中に先ほど保存したアイコンが保存されているはずです
5)希望のアイコンを選択 → 決定

書込番号:9784928

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:244件 YouTubeチャンネル 

2009/07/01 07:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

jig ブラウザ アイコン

mixi アイコン

YouTube アイコン

ヘルスチェッカー アイコン

・jig ブラウザ アイコン
・mixi アイコン
・YouTube アイコン
・ヘルスチェッカー アイコン

書込番号:9784932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件 YouTubeチャンネル 

2009/07/01 07:01(1年以上前)

機種不明

地図アプリ アイコン

・地図アプリ アイコン

書込番号:9784934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/01 07:49(1年以上前)

こちらの掲示板を使われた方がよろしいかと

http://f-09a.sakura.ne.jp/etc/

書込番号:9785028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件 YouTubeチャンネル 

2009/07/01 07:53(1年以上前)

>もえるごみさん
ありがとうございます。
私の方法だと合理的ではありませんね…。
不愉快な思いをされた方がいらっしゃいましたら、申し訳ございません。

書込番号:9785032

ナイスクチコミ!0


Steady01さん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/01 21:43(1年以上前)

こんばんは。

もえるごみさんの貼っていただいた掲示板からどのようにして携帯へその画像を送ればいいのですか??

ちょっとPCにうとくて^^; 

差し支えなければどなたでもいいので教えてもらえませんか?

書込番号:9787996

ナイスクチコミ!0


Steady01さん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/01 22:17(1年以上前)

すいません!自己解決しました。

書込番号:9788257

ナイスクチコミ!0


doragomiaさん
クチコミ投稿数:54件

2009/07/04 04:29(1年以上前)

よれやらさん 
まさにこれを待ち望んでました!!
早速、ユーチューブアイコンを使用しました。
ありがとうございます!!
欲を言うとよれやらさんがオリジナルで作った
ヤフー・楽天・グーグル・みんカラアイコンなど作ってほしいです。

書込番号:9799743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 YASSIYさん
クチコミ投稿数:5件

普段はbluetooth利用しているのですが、bluetooth側の電池切れ対応として普通のミニステレオプラグと携帯に直接接続する接続部分の統合端子ありますよね?
その接続端子(ステレオ変換アダプタ?)はドコモ純正として2種類販売していたと思うのですが、小さいほうは、携帯接続すると回転できません、出っ張りが邪魔で回らなくなりますので皆さんご注意を。(純正なのにおかしいですよね、普通)

書込番号:9779172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/30 01:11(1年以上前)

純正といっても、その機種専用ではなく汎用品ですから・・・

そういう意味では責めるならアダプタより後から出たF-09Aの設計か・・・

書込番号:9779238

ナイスクチコミ!2


Grosso3さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/30 06:48(1年以上前)

イヤホン用の変換コネクタの事であれば、ダイソー(100円ショップ)に売っているものを利用しています。
横モーションの際に干渉しないのでお勧めします。

書込番号:9779700

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電池の消耗

2009/06/27 18:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 M771さん
クチコミ投稿数:7件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

私は発売日にこの機種を買いました。
そして電池の消耗が激しいことに落胆しました。
いきなり50%→0%、80%→40%になるバグも体験しました。
ただ今はバグも発生してませんし電池の持ちも安定してます。

なので電池の消耗の激しさやバグで悩んでいる方は少し様子を見た方がいいかもしれません。

書込番号:9766318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/27 19:11(1年以上前)

使い方に因ってはバッテリー残量に「補正」がかかるようです。
取扱説明書50ページ参照。

書込番号:9766469

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング