docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

(1061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
187

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

販売価格について

2009/08/25 23:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 ちお。さん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。初めて投稿させていただきます。

現在使用している携帯が壊れたためF-09Aを購入しようと考えているのですが、
私の家の近くの大手量販店では、機種変更は約62000円でした。(10%ポイント還元)

どこの量販店でもこのくらいの値段なのでしょうか?
値引き等はできないものなのでしょうか?
また、安売り情報等もあれば教えていただきたく。

携帯ショップでは、約59000円で売られていたのですが、ポイント還元がないため、
量販店の方がお得な感じがします^^;

書込番号:10050424

ナイスクチコミ!0


返信する
jun0913さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/26 12:43(1年以上前)

こんにちは、私は楽天オークションで39000円で落札しました。
オークションでは心配な面もあると思いますが出品者の個人評価を見れば、その方がどれだけ信用出来るかが確認出来ます。

新品で落札しましたので、今は何事もなく動作しています。

宜しかったらアクセスしてみて下さい。

書込番号:10052115

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ちお。さん
クチコミ投稿数:9件

2009/08/26 14:08(1年以上前)

jun0913さん

回答ありがとうございます。

確かにオークション安いですね。
オークション初心者なので少し心配ですが、検討してみます。

書込番号:10052390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 noninoni50さん
クチコミ投稿数:37件

今朝ほど、急にメールの着信音(内臓のもの)にアラームのような
今まで聞いたことのない音が一緒に流れてきました。
着信音を再生してみると、内臓されている音は全て同じ状態で
キータッチ音などにも音がかぶって聞こえます。
(※ミュージック、iモーションはアラーム音もなく正常に聞こえます)

突然のことだったので驚いているのですが
知らないうちに何か設定してしまったのかとも思い質問いたしました。
どなたか同じ症状のかた、直し方をご存じのかたがいらっしゃいましたらお教えください。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:10047258

ナイスクチコミ!0


返信する
X900さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/25 11:07(1年以上前)

今朝の緊急地震速報のエリアメールを受信した音だと思います。

書込番号:10047324

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 noninoni50さん
クチコミ投稿数:37件

2009/08/25 11:23(1年以上前)

> X900さんへ

さっそくのご回答ありがとうございます。
その時だけなら納得できるのですが、いまだに直らないのです。
通常の着信も同じ音がします。
直らないものでしょうか…

書込番号:10047365

ナイスクチコミ!0


スレ主 noninoni50さん
クチコミ投稿数:37件

2009/08/25 16:52(1年以上前)

直りました!

ドコモのサービスセンターに問い合わせてみました。
「一度電源を切り、電池パックをはずして15秒〜間を置き
 再度電源を入れてみてください。
 一時的なエラーだと思われますが、そのような現象は初めて伺います。
 また起るようでしたら一度ドコモショップへお持ちください」
との事でした。
電池パックを入れてすぐ戻し…とすると直らなかったので
十分に間をおいてみましたら良くなりました。

お騒がせしました。ありがとうございます。

書込番号:10048328

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替え

2009/08/24 13:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:89件

今F905iを使っていて、サイトによって”最大サイズを超えました”という文字が出てきます。この携帯のメモリ不足なのかなと思ってるんですが、次変えるならヤッパリFにしたいと思っています。F905iとF09Aの容量と違いを教えてください。調べたりしましたがよく理解できませんでした、よろしくお願いします。

書込番号:10043178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/24 14:13(1年以上前)

最大サイズを超えるサイトを教えていただけるなら試してみますよ。

書込番号:10043239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2009/08/24 20:55(1年以上前)

横レス失礼します。

>サイトによって”最大サイズを超えました”という文字が出てきます。

メモリ不足ではありません。
これは、今年の夏に発表されたモデル以前のiモードブラウザの
最大ページサイズが100キロバイトまでという制限を受けるからです。
特に、画像の多いサイトは影響をもろに受けます。

これに対し、今年の夏に発売されたiモード対応機種は(LGを除く)
500キロバイトに拡大しました。

もしF09Aへ機種変更したら、“最大サイズを超えました”という警告は
少なくなるでしょう。

(参考サイト−ITMedia)

乱文失礼しました。

書込番号:10044645

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2009/08/24 21:10(1年以上前)

アジシオコーラさん、ありがとうございます。

ということは、今年の夏モデル以前の機種は100キロバイトまでしかダウンロードできないんでしょうか?

905iで動画をダウンロードしようとしても10000kバイトくらいまでしかダウンロードできません。

100キロバイト=10000kバイト?

キロバイトの意味がよくわかってないので・

すいません。

書込番号:10044734

ナイスクチコミ!0


琺禮さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/24 21:52(1年以上前)

1000バイト ( B) = 1キロバイト(KB)

1000キロバイト(KB) = 1メガバイト(MB)

1000メガバイト(MB) = 1ギガバイト(GB)

です。

書込番号:10045029

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2009/08/24 22:17(1年以上前)

度々失礼します。

>今年の夏モデル以前の機種は100キロバイトまでしかダウンロード
>できないんでしょうか?

そうですね、ホームページに関しては、従来のiモードブラウザで
ホームページのダウンロードおよび表示できる量が100キロバイトまでと
いう意味です。

>905iで動画をダウンロードしようとしても10000kバイトくらい
>までしかダウンロードできません。
>100キロバイト=10000kバイト?

100キロバイトより10000k(キロ)バイト(すなわち10メガバイト)が大きいですよ。
100倍大きいです。
(琺禮さんのレスをご覧ください)

実際、iモーション(動画)は10メガバイト(MB)までダウンロード及び
再生が可能です。

ちなみに、iモードで受信できるメールの添付ファイル(動画や静止画が
中心かな?)は5メガバイト(MB)まで可能です。

ケータイから見れるサイトのURLを貼っておきます。
お暇なときにでも見てください。
Wapedia - Wiki: キロバイト
http://wapedia.mobi/ja/%E3%82%AD%E3%83%AD%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88

そして琺禮さん、フォローありがとうございます。

長文・乱文失礼しました。

書込番号:10045203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2009/08/24 22:31(1年以上前)

琺禮さん、アジシオコーラさんありがとうございました。早く買い換えたくなりました。

書込番号:10045322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2009/08/24 23:22(1年以上前)

修正です。

×iモードで受信できるメールの添付ファイル(中略)は
 5メガバイト(MB)まで

○iモードで受信できるメールの添付ファイル(中略)は
 大容量メール対応機種で2メガバイト(MB)以内まで

大容量メール対応機種とは…
903iシリーズ・703iシリーズ以降の機種(一部を除く)

スレ汚し失礼しました。

書込番号:10045705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

i mode中の「戻る」「進む」の操作について

2009/08/18 18:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:3件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

大画面で、i-modeを楽しむため、設定で、ガイド表示(i-modeメニューの88)をオフにしております。

オフにすると、メニューが消えて、大画面が堪能できてよいのですが、ブラウザの「戻る」操作ができにくいです。にくいとしたのは、適当にタッチしていると、たまに、メニュー表示が出ることがあり、すかさず、「戻る」操作が可能となる場合があるからです。

一方、ずっと、メニュー表示がでないこともあり、不便なときもあります。

どなたか、解消法、ご存知ではないでしょうか?よろしくお願いいたします。(ちなみにスライドオープン時は「@」ボタンで操作可能なのですが、スライドクローズ時の話です)

書込番号:10015803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/18 23:07(1年以上前)

こよ山水さん はじめまして こんばんは

このスレを読んで試してみたら同じ現象です。
サブメニューが出たり出なかったりで、意図しないクリックでページ移動したりで、、、はっきりしろってな感じで、これでは使いづらい(-"-)
クローズ時にサブメニューを表示させる条件(方法)が判れば解決に近付けそうな気がしますが、どうなんでしょう。
初期設定が済んだら取説を読んでみようと思います。

そうそう私は買ったばかりで画面保護の薄ビニールを剥がしていません^^;
この辺は関係ありませんかね。

書込番号:10017283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/08/19 00:30(1年以上前)

この機種を楽しむにはガイド表示オフはマスト設定ですよね。
オフ設定時、ガイド表示は液晶画面どこでもタッチで必ず出る筈ですけど。
もちろんリンク貼ってそうなトコ以外をタップですけどね。翔んでっちゃいますから。
再びタップでガイド表示オフに。

スライドオープン時は@ではなく、通話キーでオンオフですよね。

書込番号:10017823

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/19 01:52(1年以上前)

ソニフェチさん はじめまして こんばんは

>オフ設定時、ガイド表示は液晶画面どこでもタッチで必ず出る筈ですけど。
もちろんリンク貼ってそうなトコ以外をタップですけどね。翔んでっちゃいますから。
再びタップでガイド表示オフに。

なるほど!
さっきから練習していますがタッチクリックの感触というか照準というか、、、苦労しています^^;

書込番号:10018156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/19 02:02(1年以上前)

こよ山水さんがお建てになれたスレッドで勝手をして申し訳ございませんでしたm(__)m

書込番号:10018172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/08/19 11:51(1年以上前)

チョア さん

チョアさんのものでもなりましたか。私も、購入時のフィルムをはがしておりません。そのへんももしかしたら、感度に関係があるのかもしれませんね。

サイドボタンでメニュ表記であったり、「戻る」操作ができれば、より便利ですよね★
お互い、大画面を堪能いたしましょう!!
ご返信ありがとうございます。





ソニフェチ さん

ソニフェチさんのいうとおりに、リンク以外の場所でのタップで、メニュー表示されました。ありがとうございます♪とても助かりました。
ですが、たまに反応が薄かったりもします・・やはり、保護フィルムのせいでしょうか・・・(それか私が極度の乾燥肌なので、タッチパネルが反応してくれないとか・・・)

>スライドオープン時は@ではなく、通話キーでオンオフですよね。
ご指摘ありがとうございます。誤っておりました。

ご返信ありがとうございます★

書込番号:10019213

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone風きせかえについて

2009/08/16 01:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:35件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

最近購入し、口コミをいつも参照させていただいております。
無料のiPhone風きせかえについての書き込みをみたのでサイトを検索してみたのですが、F09A用が見当たらないのです。
ご存知の方がいらしたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:10004272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/08/16 09:22(1年以上前)

↑にクチコミ掲示板検索があります。
そこでiPhone風を検索してみてください。
ダウンロードは携帯からです。

書込番号:10005136

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/08/16 10:08(1年以上前)

ダウィーさんレスありがとうございました!検索したらありました。設定もうまくいきました。iPhone風かっこいいです。

書込番号:10005305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/08/18 22:30(1年以上前)

紹介されていたサイトを携帯で検索し、探して見ましたが、F-09A用が無くダウンロード出来ませんでした・・・。ダウンロード画面のURLを教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:10017034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/08/19 00:48(1年以上前)

>ゾロ目のゾロさん

ページ中ほど
○ 2層メニュー画像F09A
をクリックして、一番下の方までいってみて下さい。

書込番号:10017930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/08/19 09:00(1年以上前)

ソニフェチさん
設定出来ました!!! 
ありがとうございました。

書込番号:10018752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/08/19 19:31(1年以上前)

タヴィーさん

ありがとうございます

私もiPhone風入れました、おもしろいですね

ところでみなさん電池表示だけ元の%表示に出来ますで
しょうか?
教えて頂けないでしょうか宜しくお願いします

書込番号:10020720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/08/19 20:37(1年以上前)

できますよ。メニュー8−2−1で待受け、時計、電池、アンテナ変えれますよ。
変えてもメニューボタンはiPhone風のままです。

書込番号:10021045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/08/19 21:09(1年以上前)

あっ出来ました 

タヴィーさん ありがとうございました。

又なにか、おもしろい方法や使い方、設定が
ありましたら教えて下さい。

書込番号:10021203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/08/20 00:13(1年以上前)

私も電池アイコンは%表示に設定して使用しています。どんどん減っていくのがわかりますが、充電のいい目安になりますので。

あと、電波アイコンですが、きせかえ用のアイコンの色違いを単独で無料ダウンロードして設定しています。色が白で、圏外表示が黒なのでこれも気に入ってます。

待ち受け画面もiPhoneチックにEarthをダウンロードしました。ぱっと見まるでiPhoneです。

iPhoneが欲しい訳ではないけど、iPhone風きせかえには大変満足しています。

書込番号:10022460

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スライドを閉じた際に・・・

2009/08/15 10:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

前から気になっていましたが、確信が無く、しばらく様子を見ていましたが、やはりスライドを上げた状態で何らかの操作を終了し、待ち受け画面に戻した状態でスライドを下げて(私の場合は節電の為にスライドを下げたら画面オフになる)画面オフになり、そこからスライドを上げたりサイドボタンで待ち受けを出そうとすると、何故かメニュー画面になっていたり、メニューからの設定等の画面になっていたりする事がありますが、皆さんの中に同症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:10000690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/15 10:43(1年以上前)

多分ミスタッチしていますよ(笑)

書込番号:10000789

ナイスクチコミ!3


スレ主 釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/08/15 10:48(1年以上前)

私もそう思い、ミスタッチをしないように必ず確認をしてから閉じて様子を見ていましたが、やはりミスタッチでは無いようです。

書込番号:10000808

ナイスクチコミ!0


purizyeさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/08/16 10:56(1年以上前)

私も気になっていました・・・
私はスライド閉で画面オフの設定にはしていませんが、画面オフになった後に待ち受けを出すとメニュー画面になっていることがあります。
ただ毎回ではないのでどうしたものか???です。

書込番号:10005463

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/08/16 12:57(1年以上前)

そうなんですよ。私も同じ症状になります。恐らく何らかの不具合だと思われますが、毎回では無いので困りものです。

書込番号:10005904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング