docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

(1061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
187

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank携帯で撮った写真

2009/07/29 21:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:13件

先日、SoftBank912SHからこちらのFー09Aに機種変しました。
SoftBankで撮った画像をmicroSDに保存し、そのmicroSDを本機(Fー09A)に挿入しましたが画像を表示させる事ができません…。やはり、キャリアが違うと表示させる事ができないのでしょうか?

申し訳ありませんが、教えて頂けませんか。

書込番号:9926256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件

2009/07/29 21:21(1年以上前)

auからドコモでも同じでした。

面倒ですが、一件づつ赤外線通信でやるしか無い様です。

書込番号:9926287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/29 21:33(1年以上前)

画像を保存するフォルダが違うからでしょう。そのまま挿しても無理だと思います。
PCを使って然るべきフォルダに入れれば見れると思います。(一部画像サイズによって見れないデータがあるかも知れません)(docomoだから恐らくDCIMフォルダ)
PCなしでやるなら秀90000652さんが書いているように赤外線で。

書込番号:9926362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2009/07/29 21:41(1年以上前)

友里奈のパパさん、補足をして頂きありがとうございます。

私はパソコンを持っていないので、原始的なやり方しか知りませんでした。

以前にパソコンを持っている友人が携帯のデータをパソコンで処理していた所、理由は不明ですが携帯で再生不能になったそうです。

その点、赤外線通信は原始的な故にデータが消えたりデータが変形?して再生不能になる事無く安心して使えますよ。

…見苦しい言い訳をしてすみません…

書込番号:9926422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/07/29 22:00(1年以上前)

早々に御返事有り難う御座いました。パソコンがなければ、赤外線で一つずつ送受信して行くしか方法はないんですね…
時間がかかりそうですが、これからやってみます。有り難う御座いました。

書込番号:9926551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/07/30 09:33(1年以上前)

私もSBからの移行ですけど、写真を見るだけなら、
MENU→LifeKit→microSD→情報更新[iα]で更新すれば見れましたよ。
マルチメディア⇒マイピクチャーに[100SHARP]のフォルダが出来るので、その中に写真が入っています。(SH911だったのでSHARPの名前が付いていますが、他メーカーだとメーカ名が違うでしょう)

ワンセグの録画動画は、同じくLifeKitのワンセグ→B録画した番組から見れます。

書込番号:9928523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/07/30 10:20(1年以上前)

暇でしたからSB時代のmicroSDに入れ替えてPCと繋いで見たところ・・・あれ?
情報更新で見れるようになった写真より多いファイルがある・・・
911SHは娘にカメラのおもちゃ代わりに上げちゃったんで気付きませんでしたが、反映されない写真データーもあるようです。
パパさん仰るように、PCと接続がいいみたい。
F-09AをSDモードにしてPCと接続した時、
携帯ドライブ名:\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Picturesフォルダー
にも写真がいっぱい入っていました。

書込番号:9928659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/07/30 10:26(1年以上前)

ザプレミアムさん、ご返信有り難う御座います。

早速、ライフキットからmicroSDを更新してみたんですが、何度やっても出てきません…。

やはりPCでやった方が確実かもしれないです。

書込番号:9928680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/07/30 11:01(1年以上前)

できませんでしたか。ご迷惑おかけしましたm(__)m

書込番号:9928766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/07/30 23:39(1年以上前)

同じくauからF09に来た者です。
auの画像データをPCでmicroSDカードに移そうとしましたが、どうやっても失敗しました。

ところが、ドコモケーターdatalinkソフトを使えば、(PC経由で)とっても簡単にF09に転送する事ができました。
http://datalink.nttdocomo.co.jp/ でダウンロード可能です。

書込番号:9931792

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2009/08/03 22:31(1年以上前)

本日、PCでdocomoDATAlinkをダウンロードしSDカードに画像を移し、画像を表示させる事ができました。ザプレミアムさん、タケトットさん、皆さん有り難う御座いました。

書込番号:9949202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/08/04 17:34(1年以上前)

イオリンゴ111さん、良いスレを立ててくれてありがとう。

タケトットさん、ありがとう。
ドコモケータイdatalinkを使ったら、今まで苦労していた事が簡単に出来ました。

SDカードにPCから書き込んで、携帯で情報更新しても、認識してくれない画像があって困ってました。
仕方なく今までは、携帯にメール添付して送ってました。

携帯とPCをUSBケーブルで接続するだけなので、パケ代も掛からないしね!
もう一度言わせて、ありがとうm(_ _)m

書込番号:9952235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

方位の表示

2009/07/28 18:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 Fleuveさん
クチコミ投稿数:20件

電子コンパスに惹かれて購入を検討しているのですが、本機では単純に方位を表示させることはできるのでしょうか?
取説で調べた限りでは、地図アプリやロケーションレーダーなどのアプリを起動させた上、パケット通信料をかけないと方位を知ることができないような様子でしたので・・・

もしくは、(ダウンロード時以外に通信料をかけずに)方位を表示するアプリなどはありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:9920444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/28 21:58(1年以上前)

プリインストール物は通信しなければ使えないみたいですよ。

書込番号:9921424

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Fleuveさん
クチコミ投稿数:20件

2009/07/29 09:54(1年以上前)

やはりF-09A単体では使えませんか。
せめて、通信なしで方位を知ることができるアプリがあればよいのですが・・・

回答、ありがとうございました。

書込番号:9923744

ナイスクチコミ!0


みも。さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/29 16:58(1年以上前)

以前一時的に使用していたのですが
なかなか思い出せなくて・・・
やっと見つけました。

↓これではダメですか?
http://www.viooiv.com/blog/archives/22

私は試しに入れてみてしばらく遊んで
消してしまいましたが・・・
シンプルで良いと思います。
作者様のページにも記述がありますが
スライドの開・閉の状態で測位結果がズレますが
正しく使うと結構正確な感じでしたよ。

書込番号:9925161

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Fleuveさん
クチコミ投稿数:20件

2009/07/29 17:44(1年以上前)

まさに、そのようなシンプルな機能のアプリがほしかったんです。
対応機種もちょうどF-09Aですね。
F-09Aを購入したら、ぜひ使ってみたいと思います。
(現在、SH-06Aとどちらにするか迷っているのですが、これで気持ちがF-09Aに傾いてきました)

情報、ありがとうございました。

書込番号:9925327

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

塗装がはげない工夫

2009/07/26 02:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 gnkさん
クチコミ投稿数:4件

使用して一カ月が経ちました。ボタン側の縁の銀色?の塗装がはげて白くなってきました。
何か塗装はげを防ぐ方法があれば教えてください。
神経質な質問かも知れませんが気になってしまって・・・どなたかよろしくお願いします。

書込番号:9908225

ナイスクチコミ!0


返信する
GVJRDD..さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/26 02:18(1年以上前)

手の油が原因だから手袋するといい

書込番号:9908261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/26 06:02(1年以上前)

この時期の剥離は皮脂よりもどこかにぶつけたせいだと思います

書込番号:9908510

ナイスクチコミ!0


スレ主 gnkさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/26 06:47(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
ただ気になるのが スライドしたときに重なる部分のふちだけがはげるんです。
携帯を閉じているときは内側に隠れているので・・・
すいません。くどいですね。

大事に使うようにします。御二方、ありがとうございました。

書込番号:9908570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2009/07/26 06:57(1年以上前)

以前、SH905iで同様に枠の部分の塗装はげがありました。
外装交換をと思いDSへ行ったのですが、預託機(リサイクル品)との交換対応をしていただけました。
ただ、こういったことはDSやDSの店員さんによって対応が違いますので、必ず交換という訳ではないので。
預託機であっても交換を希望するのであれば、何件かDSをまわってみるのもいいかもしれませんね。

書込番号:9908582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/26 09:39(1年以上前)

自分で塗装するのもなかなか楽しいですよ

自己責任ですがね…

書込番号:9908951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/07/26 11:12(1年以上前)

なるほど。白の筐体をお使いで、操作部外周の銀メッキ(?)の部分が剥げたということですね〜。
私のはつい先日不具合で交換していただいたばかりなのですが、新しいのはもちろん、
以前のも剥げてはいませんでした。
ですがスライドして閉じる所をよく見ていると、左右の下部で液晶部と擦れ合っているようですから、擦れによって剥げるのであれば、私のもいつか剥げるのだろうと思います。
塗装ハゲを防ぐ・・・ためにはスライドさせずに使う・・・無理かw
擦れによってのハゲでしたら、こんなもんだと思うしかないのかもしれませんね〜。
アドバイスにならず申し訳ないですが、懸念される部分は私も共感できました。

書込番号:9909253

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/26 16:07(1年以上前)

使い方次第で塗装が剥げるのは仕方ないですよね

塗装が剥げないようにする工夫は表面になにかしらで保護するしかないと思いますよ。

書込番号:9910285

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替え検討中なのですが....

2009/07/24 08:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 tazunaさん
クチコミ投稿数:6件

現在、D905iを使用しています。三菱が撤退した為、今後の機種変更をどこにしようか迷って、一度は無難にNECを選択しましたがどうもシックリこず、902i時に使用していたFが気に入っていたのでやはりFを購入しようと思いました。
気になっているのが、電池の持ちです。
現在のD905iの状況は、下記の通りになります。
1.購入してから1年半、電池パックは購入当初のまま。
2.アプリ、ワンセグ、音楽系統は殆ど使用せず。
3.待ち受けはフラッシュが苦手な為、静止画。
4.通話も何かの確認で使う程度。
5.メールはデコ絵文字を使用して頻繁にやり取り有り。
6.携帯でショッピングをすることが多いのでサイトを閲覧したりはします。
今も電池は1日持つ程度で毎晩充電はしますが、基本的に1日持ってくれれば良いと考えています。
以上の使用状態ならF-09Aにしても今のように1日は電池は持ちますか?
十分であれば購入を決めたいと思っております。

書込番号:9899558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2009/07/24 09:04(1年以上前)

それくらいの使用頻度であれば、毎日充電で大丈夫だと思いますよ(^o^)

書込番号:9899592

ナイスクチコミ!0


GVJRDD..さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/24 10:21(1年以上前)

通話も何度かとか、メールも頻繁にとかこんな曖昧な内容で大丈夫なんて言えないです。
正直なところ買って使ってみないとわかんないよ。

書込番号:9899760

ナイスクチコミ!1


スレ主 tazunaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/24 12:49(1年以上前)

ご指摘ありましたように、曖昧な質問になりました。メールは送受信合わせて1日20件が基本件数となり、通話は何かの確認があれば使用する程度とした部分は、時間や場所、予約等の確認をするのに使うだけで1回の発信や着信の通話時間は5分もかかりません。ひと月の通話時間を合計しても1時間に満たない程度です。あとカメラも殆ど使用しない部類に入ります。
確かに実際にその機種を使用してみないと判らないというのは正論だとは思いますが、他の書き込みの中で1日複数回の充電をしているという内容も見たような気がしましたので、各機種でスペックも違うからこれとは言い難いのも承知しておりますが、私の書き込みしました頻度なら1日1回の充電でまかなえるのか気になり質問とさせて頂いた次第です。説明不足や言葉足らずが多く申し訳ありません。

書込番号:9900224

ナイスクチコミ!0


M771さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/07/24 15:17(1年以上前)

その程度ですと1日は充分持ちますよ
自分はメール10件ぐらい、通話4,5回(10分)ぐらいで余裕があります
ただサイト閲覧してるとかなり減ります
大画面で尚且つハイスピードですから仕方ないかもしれません

書込番号:9900631

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tazunaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/24 19:36(1年以上前)

返信下さった皆様、厳しい指摘もございましたが有難うございました。
私の携帯使用状況だとこちらのF-09Aに機種に変更しても電池の充電は1日1回でまかなえそうですので、購入の方向で進めていく事にします。

書込番号:9901576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/07/25 00:17(1年以上前)

心配ないですよ。
私は仕事で使用しておりますが、全く問題ありません。
最初は電池のパーセント表示に惑わされましたが、
最初に電池を使いきって充電をきっちりやるのと、
充電中は電源を切る(夜中の2時に切れる設定をしてます)
ことを心掛ければ持ちがいいと思います。
今日は暇だったのでメール12件、通話約2時間で電池62%残ってます。
忙しい日は倍以上使用しますがそれでも40%代です。
参考になるでしょうか。

書込番号:9903052

ナイスクチコミ!3


スレ主 tazunaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/25 00:26(1年以上前)

C&A様
先の皆様に引き続き、大変参考になりました。仕事でお使いの方からのご意見、とても有り難いです。早速DSの方に出向きたいと思います。有難うございました!

書込番号:9903106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブの種類

2009/07/21 22:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:36件

教えてください。
私はバイブ音を使い分けて、仕事中など急用かどうかを判断して使用してきました。以前使用してきたD902、F703、D904と何の問題も無かったのに、今回F−09ではうまく設定できません。
【電話】→パターンC(ブ・ブ・ブ・ブ) 【メール】→パターンB(ブーーーブーーー)にしたいのです。ところが、設定していないはずのパターンAになってしまうのです。
でも、設定通りにブルってくれるときもあり、今日やっとなんとなくわかってきました。
どうも、マナーモードにしていなければ、設定通りにブルってくれるのですが、マナーモードにするとパターンAでしかブルブルしてくれないようなのです。
それでは、肝心な仕事中、電話なのかメールなのか全く判断つかず困っています。
そういう仕様なのでしょうか?それではバイブ音が数種類ある意味が無いと思うのですが・・・

私はD901以降、スライドに魅せられ「D」をずっと使い続けようと思っていたのに、三菱電機の携帯からの撤退で、中身が同じ「F」のスライドが発売されるのを待ち、F−03と悩み、やっと09を購入し、とっても気に入っているだけに、このバイブ音がうまく使用できないことにがっかりしています。「D」ユーザーだったので、設定方法に間違いはないと思うのですが・・・
ちなみに、すべてのメールや電話着信も、グループ設定も、個別設定もしているのに、何もかも、マナーモード中はすべて「パターンA」になってしまうのです。
取説も調べてみたつもりなのですが・・・
どなたか助けてください。

書込番号:9888265

ナイスクチコミ!0


返信する
S.R.Vさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/22 00:27(1年以上前)

マナーモードはオリジナルマナーモードにしていますか?
通常マナーモードだとパターンA固定のようです。

因みにテストしてみましたら
ちゃんと反映できました。

書込番号:9889131

Goodアンサーナイスクチコミ!0


釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/22 04:54(1年以上前)

前者の方が言う通り、マナーモードにも種類がありますので、オリジナルマナーを選び設定でご自分の好きなバイブパターンを選択すれば大丈夫だと思われます。

書込番号:9889666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/07/22 21:33(1年以上前)

S.R.Vさん
釈尊Ωさん
ありがとうございます。
早速、設定しなおしました。今まで通常モードでOK!だったので、考えてもいませんでした。これで、どうでもよいメールと、子供からの急ぎの電話の区別が確認でき、安心して仕事ができます。
年齢のわりには携帯のいろいろな機能を使いこなしてきたつもりですが、こんなことでつまづいてしまって自分的には「ショック」でした。私の加齢と携帯の進化でもうそろそろ多機能携帯は限界?シンプルなものにしなきゃダメかしら(笑)
iコンシェルは楽しいし、電車の遅延情報には助けてもらっているし、万歩計機能(ウォーキングカウンター)で東海道を旅行中だし・・・
でもまだまだ使ってない機能があるので、たくさん楽しんでいきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9892751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビはどうですか?

2009/07/20 23:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:40件

ナビタイムでウォーキングナビとして使いたいんですが、今のF904Iだと方角が出ないのが不満です。
HT03-Aみたいにグーグルビューでも方位が出るんでしょうか?

書込番号:9884220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2009/07/22 00:10(1年以上前)

今日買いました。ナビはカーナビとしても使えますね。方位も進行方向に向かって
出ます。グーグルビューはHT03-aみたいには行かないみたいです。
でも、あれは面白いけど、地図としての実用的には意味ないかも?

トータルして早まってHT03-aを買わないでこの機種にして正解だったと思います。

カメラの性能もコンデジ並ですしね。ワンセグはおまけだから無いよりは有ってもいいかな?くらいですけど。

書込番号:9889031

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング