docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

(1061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
187

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iモードの「戻る」について

2009/08/13 13:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:10件

前機種でSH904を使っていたのですが、SHではiモードの「戻る」は←キーを押せば前回の画面に戻ることができました。
この機種では「戻る」のボタンを押すとVistaのエアロのような画面になり戻ってしまいます。
単にひとつ前の画面に戻せるような設定にすることはできるのでしょうか?

書込番号:9992404

ナイスクチコミ!0


返信する
ヘッダさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/13 15:07(1年以上前)

残念ながらできないようです。設定が見当たらないですしね。
1ページだけ戻るときは遅くて嫌ですが、一気に数ページ戻ったりできる点は旧機種より便利かなと個人的に感じています。

↓同様のことが記事になっていました。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/29/news087.html

書込番号:9992748

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/08/13 15:26(1年以上前)

詳細なURLまでありがとうございます。

確かにひとつ前に戻すのは遅くて不満ですが、いくつも一気に戻りたいときは役に立ちますね。
早く慣れるよう努力したいと思います。

書込番号:9992807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank携帯で撮った写真

2009/07/29 21:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:13件

先日、SoftBank912SHからこちらのFー09Aに機種変しました。
SoftBankで撮った画像をmicroSDに保存し、そのmicroSDを本機(Fー09A)に挿入しましたが画像を表示させる事ができません…。やはり、キャリアが違うと表示させる事ができないのでしょうか?

申し訳ありませんが、教えて頂けませんか。

書込番号:9926256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件

2009/07/29 21:21(1年以上前)

auからドコモでも同じでした。

面倒ですが、一件づつ赤外線通信でやるしか無い様です。

書込番号:9926287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/29 21:33(1年以上前)

画像を保存するフォルダが違うからでしょう。そのまま挿しても無理だと思います。
PCを使って然るべきフォルダに入れれば見れると思います。(一部画像サイズによって見れないデータがあるかも知れません)(docomoだから恐らくDCIMフォルダ)
PCなしでやるなら秀90000652さんが書いているように赤外線で。

書込番号:9926362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2009/07/29 21:41(1年以上前)

友里奈のパパさん、補足をして頂きありがとうございます。

私はパソコンを持っていないので、原始的なやり方しか知りませんでした。

以前にパソコンを持っている友人が携帯のデータをパソコンで処理していた所、理由は不明ですが携帯で再生不能になったそうです。

その点、赤外線通信は原始的な故にデータが消えたりデータが変形?して再生不能になる事無く安心して使えますよ。

…見苦しい言い訳をしてすみません…

書込番号:9926422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/07/29 22:00(1年以上前)

早々に御返事有り難う御座いました。パソコンがなければ、赤外線で一つずつ送受信して行くしか方法はないんですね…
時間がかかりそうですが、これからやってみます。有り難う御座いました。

書込番号:9926551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/07/30 09:33(1年以上前)

私もSBからの移行ですけど、写真を見るだけなら、
MENU→LifeKit→microSD→情報更新[iα]で更新すれば見れましたよ。
マルチメディア⇒マイピクチャーに[100SHARP]のフォルダが出来るので、その中に写真が入っています。(SH911だったのでSHARPの名前が付いていますが、他メーカーだとメーカ名が違うでしょう)

ワンセグの録画動画は、同じくLifeKitのワンセグ→B録画した番組から見れます。

書込番号:9928523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/07/30 10:20(1年以上前)

暇でしたからSB時代のmicroSDに入れ替えてPCと繋いで見たところ・・・あれ?
情報更新で見れるようになった写真より多いファイルがある・・・
911SHは娘にカメラのおもちゃ代わりに上げちゃったんで気付きませんでしたが、反映されない写真データーもあるようです。
パパさん仰るように、PCと接続がいいみたい。
F-09AをSDモードにしてPCと接続した時、
携帯ドライブ名:\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Picturesフォルダー
にも写真がいっぱい入っていました。

書込番号:9928659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/07/30 10:26(1年以上前)

ザプレミアムさん、ご返信有り難う御座います。

早速、ライフキットからmicroSDを更新してみたんですが、何度やっても出てきません…。

やはりPCでやった方が確実かもしれないです。

書込番号:9928680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/07/30 11:01(1年以上前)

できませんでしたか。ご迷惑おかけしましたm(__)m

書込番号:9928766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/07/30 23:39(1年以上前)

同じくauからF09に来た者です。
auの画像データをPCでmicroSDカードに移そうとしましたが、どうやっても失敗しました。

ところが、ドコモケーターdatalinkソフトを使えば、(PC経由で)とっても簡単にF09に転送する事ができました。
http://datalink.nttdocomo.co.jp/ でダウンロード可能です。

書込番号:9931792

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2009/08/03 22:31(1年以上前)

本日、PCでdocomoDATAlinkをダウンロードしSDカードに画像を移し、画像を表示させる事ができました。ザプレミアムさん、タケトットさん、皆さん有り難う御座いました。

書込番号:9949202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/08/04 17:34(1年以上前)

イオリンゴ111さん、良いスレを立ててくれてありがとう。

タケトットさん、ありがとう。
ドコモケータイdatalinkを使ったら、今まで苦労していた事が簡単に出来ました。

SDカードにPCから書き込んで、携帯で情報更新しても、認識してくれない画像があって困ってました。
仕方なく今までは、携帯にメール添付して送ってました。

携帯とPCをUSBケーブルで接続するだけなので、パケ代も掛からないしね!
もう一度言わせて、ありがとうm(_ _)m

書込番号:9952235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

モーションセンサー

2009/08/03 22:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 miimatiさん
クチコミ投稿数:5件

SH-04Aを使って約4ヶ月経ちましたが、
長文などを打つのは非常に役立ちますが、
やはり片手での操作が出来ないことが非常に不便に感じ、
機種変を考えています。
そこでこの機種が候補に上がっているわけなんですが、
もし前にスレがあったら申し訳ないんですが、
モーションセンサーってこの機種には備わっているんでしょうか?

書込番号:9949161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/03 22:34(1年以上前)

在りましたね過去ログ

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=9852365&guid=ON

書込番号:9949214

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 miimatiさん
クチコミ投稿数:5件

2009/08/03 22:49(1年以上前)

もえるごみさん早々の返答ありがとうございました。

これで機種変への気持ちも高まってきました(笑)

書込番号:9949311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

iコンシェル

2009/08/03 00:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:154件

バイブの設定でiコンシェルのところはoffにしてもiコンシェルを受信するとバイブがなるのですが消せませんか?

書込番号:9945737

ナイスクチコミ!0


返信する
bugattiさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/03 16:12(1年以上前)

仲間です。

MENU→設定→音/バイブ→マナーモード選択→オリジナルマナーモード
ここで一番上にある「バイブレータ」の選択で「個別設定に従う」
「登録」を押す。

以上。

書込番号:9947603

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

方位の表示

2009/07/28 18:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 Fleuveさん
クチコミ投稿数:20件

電子コンパスに惹かれて購入を検討しているのですが、本機では単純に方位を表示させることはできるのでしょうか?
取説で調べた限りでは、地図アプリやロケーションレーダーなどのアプリを起動させた上、パケット通信料をかけないと方位を知ることができないような様子でしたので・・・

もしくは、(ダウンロード時以外に通信料をかけずに)方位を表示するアプリなどはありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:9920444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/28 21:58(1年以上前)

プリインストール物は通信しなければ使えないみたいですよ。

書込番号:9921424

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Fleuveさん
クチコミ投稿数:20件

2009/07/29 09:54(1年以上前)

やはりF-09A単体では使えませんか。
せめて、通信なしで方位を知ることができるアプリがあればよいのですが・・・

回答、ありがとうございました。

書込番号:9923744

ナイスクチコミ!0


みも。さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/29 16:58(1年以上前)

以前一時的に使用していたのですが
なかなか思い出せなくて・・・
やっと見つけました。

↓これではダメですか?
http://www.viooiv.com/blog/archives/22

私は試しに入れてみてしばらく遊んで
消してしまいましたが・・・
シンプルで良いと思います。
作者様のページにも記述がありますが
スライドの開・閉の状態で測位結果がズレますが
正しく使うと結構正確な感じでしたよ。

書込番号:9925161

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Fleuveさん
クチコミ投稿数:20件

2009/07/29 17:44(1年以上前)

まさに、そのようなシンプルな機能のアプリがほしかったんです。
対応機種もちょうどF-09Aですね。
F-09Aを購入したら、ぜひ使ってみたいと思います。
(現在、SH-06Aとどちらにするか迷っているのですが、これで気持ちがF-09Aに傾いてきました)

情報、ありがとうございました。

書込番号:9925327

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブの音について。

2009/07/18 09:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 rnikq0528さん
クチコミ投稿数:16件

前のスレも見たのですが、質問させてください。
私のバイブ音は、とにかくうるさいんです。
スライド時も閉じている時も、ちゃんと合わさっていないような
ぶつかって振動してるみたいな不快な音なんです。
押さえてあげたり逆さまにしてあげると、バイブって感じの音になるんです。
ドコモショップに持って行ったら交換してくれますかね?
それとも修理ですかね?
よろしくお願いします。

書込番号:9871028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:27件 YouTubeチャンネル 

2009/07/18 10:08(1年以上前)

私の個体もバイブレーションの振動により衝撃音が鳴ります。
個人的には、以前使用していた P905i よりも振動が大きくなったので満足しています。

ドコモショップは、各店の上長の方の方針によって対応は様々です。

ただ言えることは、この衝撃音は、
縦スライドやスライドヨコモーションをスムーズに実現するための、
意図的に設計された遊び(わざと筐体間の隙間を作っている)によるものだと思います。
個体によって、その遊びの多いもの、少ないものがあるようです。

遊びの少ないものに交換してもらえれば、衝撃音は少なるはずですが、
その代償として、キー筐体面にこすれ跡が付いてしまうなど、
こちらを立てればあちらがダメになるという副作用が発生します。

なので、rnikq0528さんが「どちらを妥協するか?」をお考えになった上で、
ドコモショップへ持ち込むかどうか意思決定すると良いと思います。

書込番号:9871156

Goodアンサーナイスクチコミ!1


F-09Aさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/18 10:59(1年以上前)

う〜〜〜ん??
私のバイブ音はABCどれとっても
ウィーン ウィーンと上品すぎます

バイブは元々、マナーモード時に代替利用しますから
明確な「音」を発生したら意味がありませんね

書込番号:9871308

ナイスクチコミ!2


釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/18 12:53(1年以上前)

はじめまして。私も過去スレにバイブによる振動の問題を立てた事がありますが、恐らく電池カバーのロックスイッチの部分が振動した際に「ビリビリ」と派手な音を鳴らすのではないかと思っています。私はDSに注文し、(電池カバー)それを交換しても同じなら仕様の範疇かと諦めようかと思っています。

書込番号:9871751

ナイスクチコミ!0


スレ主 rnikq0528さん
クチコミ投稿数:16件

2009/07/18 16:42(1年以上前)

釈尊Ω様。
電池カバーを外してもビィーってなります。
スライド部分の遊びが原因なんですかねぇ・・・泣

書込番号:9872529

ナイスクチコミ!1


スレ主 rnikq0528さん
クチコミ投稿数:16件

2009/07/18 16:45(1年以上前)

よれやら様。
すごく悩みどころです。
ドコモショップの方と相談してみます。
マナーモードなのにうるさいので机に置いておくと、バイブ音のほかに振動音がでかすぎて困っていますから。
回答ありがとうございました。

書込番号:9872543

ナイスクチコミ!0


釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/18 16:47(1年以上前)

そうですか・・(哀)あとはDSに行って、他機種を見せてもらい、振動具合を確認して場合によっては交換してもらった方が良いかもしれません。

書込番号:9872547

ナイスクチコミ!1


スレ主 rnikq0528さん
クチコミ投稿数:16件

2009/07/18 16:58(1年以上前)

釈尊Ω様。
今日、早速確認しに行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9872584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/07/18 22:42(1年以上前)

試してみる・・・・・・確かにw

手で持って設定を弄っている時には上品なバイブ振動です。
そのままスライドを閉じて掌に載せてみると・・・ブブブって振動[音]でした。
スライドだしヨコだし、これはもう構造上仕方ないのでしょうね。
セルフモードで着信自体を止めておくのも一考かと。

書込番号:9874066

ナイスクチコミ!0


釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/18 22:46(1年以上前)

この端末では仕方ないでしょうね。

書込番号:9874090

ナイスクチコミ!0


スレ主 rnikq0528さん
クチコミ投稿数:16件

2009/07/19 17:40(1年以上前)

ドコモショップでみてもらった所、同じ機種でも鳴りますとの事でした。しかし、バイブ音以外の音が気になってしまいます。実際他の個体と比較した訳ぢゃないんですが・・・

書込番号:9877392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/21 12:13(1年以上前)

私は今回機種変して、逆に「何てバイブの音(?)が静かなんだろう」と思いました。
特に柔らかい物の上に置いてあったりしたら全くバイブが作動してるのが分からない位でした。前のがヴィンヴィンうるさ過ぎたのかも知れませんが…

書込番号:9885943

ナイスクチコミ!0


釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/07/22 05:00(1年以上前)

どうしても気になる様でしたら交換していただき、スライドのきつめの物にするか、もし交換していただけなければ、ケータイ補償お届けサービスでリフレッシュ品にかけるしかないと思います。(加入していれば)

書込番号:9889670

ナイスクチコミ!0


スレ主 rnikq0528さん
クチコミ投稿数:16件

2009/07/29 10:14(1年以上前)

このバイブ音になれてきました。
みなさんが言うように、仕様なんだと思い込んで
気にしないようにします。
みなさん、ありがとうございました!!

書込番号:9923830

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング