
このページのスレッド一覧(全187スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年7月14日 00:36 |
![]() |
0 | 4 | 2009年7月13日 23:48 |
![]() |
1 | 9 | 2009年7月13日 21:16 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月13日 15:34 |
![]() |
1 | 5 | 2009年7月12日 14:39 |
![]() |
1 | 9 | 2009年7月11日 07:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
MPEG4形式の動画をマイクロSDカードに取り込んでF-O9Aで再生することはできるのでしょうか?
ご存じの方がいましたらお願いします。
当方はMacしか持っていないのでWindowsなどを介しての操作はできません。
よろしくお願いします。
0点

自分の場合は3gpで取り込んで動画再生できました。
手順としては・・・
1、ほしい動画ファイルを探し保存する。
2、動画変換君などで変換。(※自分の場合はもともと持っていたファイルが3gp(拡張子)だったので3gp(拡張子)ファイルを使いました。)
3、ファイルができたらSDカードにコピーします。
※コピーするフォルダ、ファイル名は決まっているので注意してください!ない場合は自分で作ります。(最初にカメラで動画を撮ってSDファイルに保存しておく保存箇所がわかりやすいです)
※コピーする場所は「SD_VIDEO」フォルダ内の「PRL001」フォルダに「MOL001.3gp」という感じのファイルを作成します。(数字部分は任意です)
4、ファイルをコピーしたSDカードを携帯にさします。(あわてずに裏表を間違えないように…)
5、実はこれで終わりじゃあないです…。SDカードの情報更新という作業を携帯で行わなければいけません。「menu」→「LifeKit」→「microSD」→画面左下の「情報更新」をおします。
そして上から4つ目の「動画」にチェックを入れて、今度は画面右下に出てきた「情報更新」をおして完了です。
短縮MENU→6→3→1→4で動画が入っていることを確認しつつお楽しみください。
mp4ファイルが使えるかは、また確認してみます。
書込番号:9848439
0点

わかりやすく説明していただきありがとうございます!
3gpはできませんでしたがmp4に変換してあとは手順通りにしたらうまくできました。
これで動画ライフを満喫できます。
本当に感謝します。
書込番号:9851143
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
今日初めて気付いたことなのですが、調べてもよくわからないので質問です。
風景等を撮影し、そのままメール添付を選択すると、一度画像保存されますよね?
スライドさせた状態で撮影しメール添付をすると、そのままの方向、そのままのサイズで
メールに添付(本文表示)ができると思うのですが、デジカメのように閉じた状態で撮影
して保存をすると、必ず90度回転して小さい表示になってしまいます。なので、いちいち
90度回転させて保存し直して添付。という手間がかかってしまいます。
これは仕様なのでしょうか?それとも設定で変更できるのでしょうか?
わかりづらい文章で申し訳ないのですがアドバイスお願いします。
0点

即解決にはならず、申し訳ないのですが、
私が試したところによると、天地の判断はされていたので、仕様とは言い難いです。
この問題について、最初、モーションセンサがらみを疑いましたが、
どうやら、そうではないようです。
写真撮影の際、画像で示した『▲TOP』のマークが表示され、
「この状態で撮影すると、こちらが天になる」ということが分かるようになっていますが、
その指示に従っても、90度回転されてしまうのでしょうか?
書込番号:9847367
0点

普段煩わしいのでモーションセンサーはOFFにしています。なので撮影時もOFF状態での撮影です。
先ほどONの状態にして撮影してみましたが、やはり開いた状態ではそのままの保存・表示。閉じた状態では90度回転しての保存・表示になってしまいます。これは撮影時に携帯を縦にしても横にしても変わりませんでした。
書込番号:9849263
0点

天地表示の件はどうなりましたでしょうか?
それと、カメラ機能起動 → MENU → 9 と操作し、
『自動縦横判断』の設定項目は ON になっているでしょうか?
書込番号:9849455
0点

よれやらさん
すみません。自動縦横判断の設定項目がOFFになっていました。ONにしたところ、
回転する事無く保存できました。ただ、自動縦横判断の項目は、モーションセンサー
がONになってるのが条件のようなので、モーションセンサーをOFFにしていたい
自分にとってはイマイチ条件が合いません。
モーションセンサーをOFFにしていても、90度回転することなく保存をすることは
できないのでしょうか?
書込番号:9850859
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
本日この携帯を購入しました。一点、確認したいことがあります。タッチパネル上に出てくる“選択”の上下(左右)に出てくる▲/▼でカーソル位置が移動できないのですがこれは仕様でしょうか。
0点

例えばi-modeでi-menuにすると下に出てくる▲▼の事ですか?
「スクロール」とは又違うのでしょうか?
それなら上下左右問題なく動いてますが…
(タッチでも押したままでも)
間違ってたらごめんなさい
書込番号:9848674
0点

i-modeブラウザで出てくる▼/▲ではなく、メールの受信メール一覧画面等で出てくる「選択」文字の周囲の▼/▲(左右も)ですよね?
自分のも反応しません。「選択」は反応するのですけどね。ただ、この一覧画面等では「上下左右にスクロールできるよ」というサインなのかもしれません。
書込番号:9849068
0点

仕様のようです。
取扱説明書のP29「一覧画面の見方」を参照してみてください。▲の意味が書いてあります。
書込番号:9849103
1点

kazu0723さん
あらら、本当ですね!反応しません。
スライドオープンした時、下のカーソルキーと同意なんですね
書込番号:9849466
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
スライドさせるときに、私のやりかたが悪いのか電池カバーがあっさり外れます。
先日は、ポケットから出すときに外れており、あやうく男前の携帯になるところでした。
みなさんはいかがですか?
0点

カバーのロックが掛かっていないということはないですか?
もし掛かっているなら、
私の同機種は、スライド時にかなり力が掛かってもカバーが外れることはないので、
ロック部分がうまく噛み合ってないのか、破損しているのか・・・
そのあたりどうでしょう?
書込番号:9847558
0点

自分のは、ロックは出来てますが・・・
蓋がきしみます。(カメラ側
少し気になりますね(汗
書込番号:9848456
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
現在、楽ナビ(HRZ088)を使用しているのですが
F-09AとのBluetooth接続の動作確認出来たかたはいらっしゃるでしょうか?
F-09Aを検討中なのですが、カロッツェリアに問い合わせたところ
新機種なので動作環境が確認出来ないとの回答でした。
ドコモショップでも調べてもらったのですが一か月から二か月かかるとの
回答でした。
HRZ088ではなくても情報が頂けたらと思い質問させてもらいました。
よろしくお願いします。
0点

カロツェリアのナビ使用してますよ。
2年前のナビでBlurtooth問題なくつながってます。
ハンズフリー&スマートルーフは使うことできましたよ。
書込番号:9794887
1点

ジマッチさん、貴重な情報ありがとうございます!
購入してからBluetooth接続出来なかったらどうしようかと
心配していたので非常に参考になりました。
ちなみに音楽情報の取得は出来ないでしょうか?
度々の質問で申し訳ありません。
あとよろしければ機種名を教えてもらえたら嬉しいです。
書込番号:9796348
0点

ナビの型番はAVIC−ZH099Gです。
音楽情報取得は今のところ使ってないので何とも言えませんね^^;
の前に、携帯の本体がいかれてるので確認できないじょうたいです。
書込番号:9797769
0点

ジマッチさん、本当に親切にありがとうございます。
新機種なのに携帯が不良とは・・・
それなのに情報を教えてくれて感謝です。
新機種で情報が少なかったので本当にありがたいです。
ありがとうございました。
携帯早く直ると良いですね。
書込番号:9799527
0点

おかげさまでハンズフリーは問題なく接続できました。
音楽情報などは接続に失敗しちゃうんですけど(笑)
気長に試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:9843251
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
電池トラブルほかにもあるかと思いますが質問させてください。
昨日の夜から本日朝まで充電して電池残量99%
特に何も使用していなかったんですが、仕事帰り携帯の電源が落ちていました・・・。
携帯電源入れたら電池残量100%・・・ありえないと思いながら車内充電器で充電してましたが
100%で変わらず。かれこれ未充電で4時間経過してWEB・メールをしているんですが
電池容量100%のままです・・・。
携帯電源入れなおしても表示が変わらないんですがショップ行きでしょうか?
0点

ジマッチさん、こんばんは
電池を最後まで使い切り、充電を何回か繰り返せば、直る可能性は有ると思います。
書込番号:9793460
0点

すいません、変更です。
電池を最後まで使い切り、充電をする。
これを何回か繰り返せば、直る可能性は有ると思います。
書込番号:9793490
0点

回答ありがとうございました。
常に100%なので残り残量がわかりませんん^^;
目覚ましで使用しているので時間のあるときに完全消費してみたいと思います
書込番号:9793510
0点

それは残念な症状ですね。
一度電源切ってFOMAカードと電池を抜いてみて下さい。
それでも同じ症状だとDSに行くしかありませんね。
書込番号:9795096
1点

ありがとうございました。
電池抜いてカード抜いたら
電池残量0%・・・。
充電しても増えていかない・・・。
コネクタ抜けば電源落ち・・・・。
こんな不具合最悪です・・・
書込番号:9797740
0点

そうですか。本当に残念です。
あまりにもひどい症状ですね。
DSに行くのも不便かと思いますが、早めに行かれた方が良いですね。
お力になれなくすみません。
書込番号:9798161
0点

DSに行った結果原因わからず新品と交換になりました。
DATAがすべてなくなりました・・・。
今まで使ってた携帯で初の交換となってしまいました><
書込番号:9803621
0点

私も同じく、バッテリー100%が改善されない不具合があり、しばらくすると直ったみたいだったのですが、次の朝はバッテリー0%で電源が入らず、充電忘れと思い、再度充電すると1分後に100%なりました。仕方なくDSへ行ってメーカー調査行きです。
書込番号:9836585
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
