
このページのスレッド一覧(全187スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年6月12日 07:27 |
![]() |
2 | 3 | 2009年6月11日 22:02 |
![]() ![]() |
1 | 9 | 2009年6月6日 04:37 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年6月1日 00:40 |
![]() |
1 | 2 | 2009年5月30日 17:06 |
![]() |
1 | 6 | 2009年5月26日 09:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
初心者です。
欲張りな私の質問にお答えください…。
i-mode開きながら、
音楽を聞きながら、
メール返信をする。
ことは可能ですか??
店頭の試し機種では、音楽が入っていなく、ミュージックが起動されなかったので…。心配になり質問しました。
よろしくお願いします。
0点

マルチタスクで音楽+i-mode もしくは 音楽+メール作成は可能ですが、3つ同時は無理な様です。
書込番号:9686472
0点

ご返事ありがとうございます!
そうですか↓
今回は、期待の星だったのですが諦めることにします…。
書込番号:9686853
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
今回、N905iより乗り換えようと
思っている者です。
Fは今まで使用をした事がなく、
店頭実機をいじればわかることなのですが・・・
何かのサイトで、FはNと同様に
文字変換でT9を採用している・・・と
書いてあったような・・・。
実際この機種で文字変換にT9は搭載されて
いるのでしょうか?
お手すきの方がいましたら、
お答え頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
0点

はじめまして
T9は採用しているのですが、中国語入力支援用なので
Nシリーズで使われているイメージで日本語入力用にはT9入力はできませんね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/04/news096.html
書込番号:9683463
1点

ご丁寧な返信ありがとうございます。
そうですか・・・。
T9に慣れてしまい、現在、
Auと2台持ちなんですが、どうも
T9入力の使い勝手が自分としっくり
きていまして・・・。
残念です・・・。
実機で確認をしてみますね!
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:9685079
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
今パンフレットを見て質問をしてます。
パンフレットにはディスプレイサイズ3.4インチ、質量138gですが、価格.COMの表記は3.1インチ、125gになってます。
これはいったいどちらが正しいのでしょうか?
0点

そのパンフレットを作った会社と価格コムを運営している会社に問い合わせしてみて下さい。
結果報告待ってます
書込番号:9644888
0点

ドコモ、富士通のどちらの公式サイトでも3.4インチ、138gとなっています。
書込番号:9644967
0点


価格.comはよく間違っているみたいなので、ここは信用しない方がいいかもw
書込番号:9645479
1点

もえるごみさんへ
ショップには、暫定版なのでなんとも言えないと言われました。
docomoサイトの返信はまだです。
返ってきたらまた書き込みます。
なめ左衛門さんへ
それであってるみたいですね。
どのサイトにもそちらが載ってます。
どうやら価格.comだけみたいです。
hamachin99さんへ
すみません(汗)
携帯からじゃ見られないです(涙)
友里奈のパパさんへ
ですねw
あまり信用しないようにしますw
書込番号:9645527
0点

ご存知の方がいればお教え下さい。
カタログを見ていますと、ブラック、ピンクと異なり
ホワイトはレインボーキーイルミの機能がないのかな
と思えました。
本当はホットモックがあれば確認できるのですが、
私のそばのお店にはホットモックがないので・・。
ホワイトでもキー照明が異なるだけでレインボーキー
イルミは有効でしょうか?
お教え下さい。
書込番号:9653693
0点

> ソニエリ&富士通信者さん
お返事、ありがとうございました。
ホワイトでもあるのですね!!
よかった、よかった(笑)
カタログとか、ホワイトのレインボーイルミの
写真も載せてくれたらいいのに・・・。
どこかにあるのかな???
書込番号:9656999
0点

こちらの方のサイト
http://d.hatena.ne.jp/sakaki0214/20090525/1243184499
を拝見すると、ホワイトモデルでも、
赤(ピンク?)にキーイルミが発色しているコトがわかりますネ!
書込番号:9658026
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
どこか光ったりするのでしょうか??
今日DS行ってみたのですが、まだホットモックがなくて確認できませんでした(;_;)
どなたかお分かりになる方、教えていただけたら嬉しいですm(__)m
0点

キーイルミネーションで、黒とピンクが文字照光、白が面照光みたいです。
http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2009/05/19/045/images/019l.jpg
YOUTUBEでF-03Aで検索すると見れましたよ。
スライドする度に色が替わったり、キーを押すたびに替わったり、色々な設定があるようです。(F-03Aと同じならば)
書込番号:9600237
0点

イルミネーションは上の真ん中が光るようになってます。
カメラと通話マイク(?)の間ですよ。
書込番号:9600349
0点

MONODASさん、
たっくん&だいくんのママさん、
詳しいご回答ありがとうございます(*^▽^)
キーイルミは綺麗そうですね〜♪
でも着信を知らせてくれる外側(?)はちょっと地味なのかな・・・
早くホットモックで実物を確認したいです(^-^)b
お二人とも有り難うございましたm(__)m
書込番号:9602259
0点

余談ですみません。
ブラック・ピンクモデル → 文字照明(キーの文字部分と各キーのフチが光る)
ホワイトモデル → 面照明(キー面全体が光る)
…とのことですが、全カラーバリエーション共に、
7色からイルミネーションを選択できるそうです。
書込番号:9628688
0点

よれやらさん、回答ありがとうございます(^^)♪
7色のイルミネーション、楽しみです!
いま使ってるP-02Aは白一色でつまらないので(・-ω-`)
早く発売になってほしいです!
一体いつになったら発売日決まるのですかね…
全然関係ないですけど富士通のケータイのイメージキャラクターが
キムタクから瑛太に変わって、個人的にかなりイメージアップです( ・∀`)
書込番号:9633790
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
現在Fー03Aを使用してます。大変気にっていますが、新型も気になります!
本題ですが、大きさはFー03Aとパット見、どの位の違いがありますか?、数字的じゃなく、見た感じと、持った感じです。Fー03Aは数字で書かれた値より小さく感じ、手の中にスッポリ入り、(手は小さいです)持ちやすいです!
N初の横モーションはデカすぎましたので!
新型はどうですか?
モックを触られた方体感的にどんな感じか宜しくお願いします。
0点

寸法的にはほぼ一緒なのであまり差が無いとは思いますが、触り比べてみると
F-03aは丸っこいボディのおかげで手に持った感じ小さくすっぽりはまる
感覚でしたが、F-09aは丸っこさが少し減ったせいかほんのちょっとですが
大きくなった印象を受けました。
まあちょっとの差ですよね。F-03aは石鹸のような手触りでしっくりきますよね(笑)
やっぱり横モーションがある事がこのスライドの良さだと思いますので、横にした
状態で文字を入れることが多い方なら良いと思いますよ。
書込番号:9625260
1点

そうなんですよ、石鹸みたいにシックリきますね!
今の形は気にってますが、横モーションも気になる。
書込番号:9625972
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
初めまして、モックを触りましたが片方のみでした!スライドするにも普通のよりは思い印象でしたのでショップで確認した方がよろしいかと思いますよ!
書込番号:9591663
0点

片手で回すのは困難に近いですねコレ・・・。
サイクロイドの方がましかと・・・。
書込番号:9596961
1点

俺もモック触ったけど、片手で横にするのは難しいね。
というよりもサイクロイドも片手じゃ出来ないんだけど。。。
慣れの部分もあるんじゃないの?
書込番号:9597321
0点

富士通の人の話によると端末はまだまだ改善中なので販売するまでには改良できてるかもという話らしいです。
また、実機を触った方の話だとモックよりも軽く簡単に横モにする事ができるとの事でした。
書込番号:9601228
0点

>まだまだ改善中、、販売するまでには改良。。。
Nだけの話じゃなくて
それで、販売が遅れているのかも?ですね♪
私も先日モックを触りましたがケッコウ堅かったです
でも、他のスライドよりは若干堅めの方が自分的には好みかな?
で、ヨコモは滑らかにが良いですね
書込番号:9602059
0点

スレ主さん
販売延期になったのはNやPの不具合があった為と思われますが予定していた発売日がNやPより1週間遅れの29日(金)という事はそれまでに改良する為だったのかもしれませんね。
書込番号:9605350
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
