
このページのスレッド一覧(全187スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年1月15日 10:02 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2010年1月10日 23:22 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2010年1月3日 13:17 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月25日 21:11 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2009年12月10日 13:53 |
![]() |
4 | 4 | 2009年12月8日 12:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
次のサイトの方法でパソコンから携帯に音楽を転送しました。
「FOMA Fシリーズデータリンクソフト」でミュージックに保存したのですが、
携帯のミュージックプレーヤーに表示されません。
SDカードを読み込むと保存はされているようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/f_series/
0点

リンク先を注意深く読んでもらえれば気付くと思うのですが、
F-09Aのミュージックプレーヤーで再生(表示)させるには、MTPモード接続でWMP10,11で同期転送させる必要があります。
「FOMA Fシリーズデータリンクソフト」を利用した転送方法では、残念ながら無理です。
※ミュージックプレーヤーの再生は無理ですが、「FOMA Fシリーズデータリンクソフト」を利用して、
[PRL001,002,003...]フォルダに、『曲名.3gp』
もしくは
[MMFILE( >MUD001,002,003...)]フォルダに、『曲名.3gp』
を登録して転送すれば、携帯のiモーションメニューで再生可能になります。
↑
今回、このように作業しても表示されなかったというスレならば、携帯のmicroSDメニューで情報更新作業を行てみてくださいませ。
書込番号:10787314
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
はじめまして。
みなさんにバッテリーの持ち具合について聞きたいのですが…。
12/23に機種変したばかりなんですが。
そのままデフォルトで使ってたんです。
といってもGPS位置提供を常にしてるわけでもなく。
ウオーキングのアプリも作動させてないです。
明るさ3、キーイルミネーションはONです。
使ってたのは鹿児島県で、電波状況は常に3本。
深夜12時に充電が満タンになったのを確認して充電器から外したのですが…朝の5時頃いきなり「ピー!充電してください」って言われてビックリして起きたんです。
今の機種ってこんなに電池の消耗が早いもんなんでしょうか…?
ドコモショップに行って点検しても異常なく、でも「5時間は少ないですね…」って言われて省エネモードにしてくださいって。
省エネにしたら5時間で切れる事はなくなったのですが。
(そりゃ省エネモードはバッテリー持ちますよね。これがNGなら本当にやばいと思います。)
今度はキーイルミネーションがつかなくて。
これが発光しないと夜使うときは本当に不便です。
みなさんのバッテリー状況はいかがですか?
省エネ以外だとやっぱり5時間ぐらいなんでしょうか。
省エネでもキーイルミネーションをつけることはできないのでしょうか…。
質問ばかりですが何卒皆さんの状況を教えてください。
よろしくお願いします。
0点

iモードやフルブラウザなど5時間ビッシリ使えば、多分電池切れになると思います。
私は歩数計、省電力設定、コンシェル、マチキャラ、iチャネルテロップなどの設定はなしにしていますが、何も使用しなければ数日持ちます。
朝方までほとんど使わなかったのであれば、明らかに故障か不良だと思いますけど。
書込番号:10738297
0点

何も使わず5時間で切れるなら明らかに異常でしょう。
以前、P-07Aで同様の症状になり交換してもらったことがあります。
その時(私の場合)はもっと酷く、1分1%以上減りましたが。
5時間で100%が無くなる訳ですから、ちょうど3分で1%ですよね。
docomoショップでは電池の消耗に関しては普通は修理扱いとなります。(症状確認がその場で出来ないため交換にならない)
しかし、3分に1%減るなら、10分間docomoショップのカウンターに置いて店員に確認してもらいましょう。3%は減るはずなので「症状が確認できた」ということになり交換してもらえる可能性がグンと上がると思いますよ。
※バッテリー残量表示を100%表示にしておいてください。
書込番号:10739499
1点

@チュージさん、友里奈のパパさんご返信ありがとうございます。
やっぱりちょっとおかしいですよね。
明け方まで触ることがなくてこのような現象ですのでもう一度ドコモショップへ行ってこようと思います。
その場で現象が現れなければってとこで電池の消耗ってどうなんだろうって思ってたのですが、友里奈のパパさんの言われる通り100%表示にして窓口で見てもらってれば確かに現象が見れるかもしれませんね。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:10741119
0点

初めまして。
もう
この質問をなされてから
暫く経ちましたが、
その後解決
なされたでしょうか?
と、
この機種の初期不良
(不具合)に、満充電でも
電池の保ちが
悪くなると云うのが
あって、コレは
対処用プログラムが
発表されてます。
ですので、
アップデートが
まだ一度も
お済みでなければ、
他の不具合も
一緒に解消されますので、
どうぞお試しを。
書込番号:10764351
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
はじめまして、ボタンの操作感について質問させていただきます。
数日前にDSで本機種を買ったばかりなのですが、上下左右のボタン?で下方向に押すと、他の上左右と比べ明らかに操作感が異なり、「ペコペコ」という感じで大変違和感を感じます。
さらにクリアキーや電源キー、受話器ボタン?の上一列のボタンも同様に「ペコペコ」します。
そんなに大きな違和感は無いのですが、一度気になるとずーっと気になってしまいます。
ずっと使い続けていれば馴染んでくるものでしょうか?
DSなどでは対処して頂けるのでしょうか?
長文で分かりにくくなってしまいましたが、みなさんよろしくお願いいたします。
0点

私のは、上下左右全部最初から同じ感じです。
クリアキーの列もその下の列も同じです。
変ですね。
書込番号:10722842
1点

返信ありがとうございます。
MyFriendさんの端末は違和感ないんですね。やはりそれが普通なんでしょうか。
DSに行ったときに在庫の中から選ばせていただこうと思ったのですが、この一台しかなくてやむなくこの端末になりました。
少し残念ですが、もう少し使ってからDSに行ってみようと思います。
書込番号:10723380
0点

新規に購入したときに、係員さんが登録のためなどに、キーをあちこちイジっているはずですから、キーが位置によって違和感があれば気付くと思うのですがね。
ともかく購入したショップに行って相談するのが一番だと思いますね。
書込番号:10723735
1点

最近のシートキーによくあるペコペコするような微妙な音などなら、余程静かな無音の状態でないと普通に操作しても気付かないでしょうね。
キーが押せなかったり明らかにおかしければ(凹んでいる等)、交換対象になると思いますが、かすかなペコペコ音の場合は交換対象にならないようです。(店や言い方に因って変わるかも知れません)
一般的には、操作に支障はないと判断されるようです。
修理なら受けてくれると思います。(保証修理)
書込番号:10723907
1点

☆MyFriendさん
やはり気になったらDSに行ってみるしかなさそうですね、気になる限界がきたら買ったDSに行ってみようと思います。
☆友里奈のパパさん
やはり、気になる程度では交換の対象になりませんか…。でも、高額な買い物だったし気に入ってる機種なので、納得できるまでやってみたいて思います。
お二方とも、返信ありがとうございました。どちらかをgoodアンサーに選ぶというのは大変恐縮ですし、親切に返信してくださったのでどちらかを選ぶということはできません。申し訳ありません。
親切に返信して下さって本当にありがとうございました。
書込番号:10724397
0点

数日前に買ったみたいなので、行くなら出来るだけ早く行った方がいいと思います。
『買った時から』を主張しやすいと思いますし、放っておいて直るものでもないと思うので。
以下余談。
グッドアンサーは何個でも選べたと思いますよ。
(私を選んで。という意味では決してありません。試しにもう一方を先に選んで、もう一度選ぼうとしてみてください。多分出来るかと思います)
私のP-07Aも一部のボタンが多少同様になりますが、最近は気にならなくなりました。
書込番号:10724420
0点

☆友里奈のパパさん
Pー07Aを使ってるんですね。
私もしばらく使用してから様子をみてみようと思えました。
同様にボタンの操作感に違和感を感じている方がいて安心しました。
ありがとうございました。また何かあったらよろしくお願いいたします。
書込番号:10725836
0点

結果として…
@個体差があること。
A気になる程度では交換してもらえないこと。
が分かりました。
調べてみると、外装交換が4000円程度で可能と分かったので最終手段として考えています。
お二方とも、親切に返信してくださってありがとうございました。
書込番号:10725873
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
一番上にずっとあるのですがこれを消したいです。
GPSっていう機能は私は触ったつもりはないのです(弟か誰かの仕業かなって思ってます)が1日中あるので気になって。
消す方法はありますか?
0点

メニュー67721でパスワード入れて、位置提供OFFかな?
書込番号:10683345
0点

チョア!さん
素早い回答ありがとうございました。
やってみたところ無事消えました!
感謝してます。
書込番号:10684118
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
グループ振り分けしてメールを受診しているんですけど、グループの着信設定をバイブOFFにしているのに設定に従わずバイブが鳴ります。
もちろん個別の設定はグループに従うになっているんですけど…
どうしたらいいんでしょうか?
0点

確か優先順位が決まってたような記憶が…
色々試してダメならドコモショップに相談してみて下さい。
書込番号:10592603
0点

マナーモードになっていたらマナーモード優先だったような気がしますが、違うかな?
書込番号:10592700
1点

確かにマナーモードの時のみバイブがありました。
おそらくそれですね。ありがとうございました。
書込番号:10608446
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
どなたか教えていただけないでしょうか?
画面がOFFになると自動的にロック状態になるようなのですが、その時メールを受信るすと
下部にスライドが現れて右に移動させないとロックを解除することができません。
それがわずらわしくて・・・
DSに聞いてみたら、ある人は「仕方がない」と言い、別の人は「設定があると思います」といい どちらが本当かわかりません。
もし画面がOFF状態で受信なり着信があった場合、自動的にロック解除する設定があるのでしょうか?
取説を見ても全くわかりません。どなたかこの悩み助けてください。
よろしくお願いします。
0点

スライドオープンで解決じゃない?
少なくとも自分の端末では、これでOKです。
書込番号:10592596
0点

受信した時にロックを自動解除できてしまうと、ポケットに入れていた場合などに無意識に開いたりする可能性があると思います。
メーカーもそこを考えて、設定できないようにしているのかもしれませんね。
私も設定を探してみましたが見つかりませんでした。
そういえば、iPhoneもスリープから復帰する時は必ずスライドが必要で面倒だなと思うときもありますが、段々慣れてきました。
書込番号:10592738
2点

>下部にスライドが現れて右に移動させないとロックを解除することができません。
それがわずらわしくて・・・
メール受信画面で左サイドのロックキーを続けて2度押すのはどうでしょうか?
1回目で画面OFFに→2回目でロック解除された画面に
書込番号:10593088
2点

まっしろさん ありがとうございました。確かにそうですね。
もえるごみさん、ソニフェチさんもありがとうございました。
参考になりました。
書込番号:10598163
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
