
このページのスレッド一覧(全206スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年10月17日 08:51 |
![]() |
0 | 6 | 2009年10月26日 20:21 |
![]() |
0 | 1 | 2009年10月10日 15:45 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月9日 11:55 |
![]() |
0 | 5 | 2009年10月13日 20:56 |
![]() |
0 | 5 | 2009年10月10日 23:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
ロケーションレーダー便利ですね。
でも、フリーワードでの検索方法が難しいですね。
私の近所の検索結果です。(2km、20件で検索、施設が存在するもので検索)
検索できたもの。
病院、学校、幼稚園、スーパー、書店、車(民間車検、ディーラーなどヒット)、
石油、ガソリン、”○×市”などの地名
検索できなかったもの。
クリーニング、理容室、美容院、美容室、歯科、図書館、理髪店、床屋、図書室、
ドコモ、工事、施設、電気、電器、タクシー、不動産、内科、医者、医院、
クリニック
上手な検索ノウハウお持ちの方、情報提供頂けますか。
宜しくお願いします。
0点

はじめまして、
俺は活用してないので、
間違ってたらごめんなさい
で、
ロケーションレーダー、
検索できるのは
市販の地図に
載ってるものと
違いますか?
書込番号:10321754
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
はじめまして。
先週金曜日にこちらの黒を購入したのですが、通話をした際に相手の声がこもるようなもにょもにょとした感じに聞こえます。
受話音量をMAXの6にしないと相手の言っていることが聞き取れません。
「自動はっきりボイス」となっているのに相手の声ははっきりどころかこもってしまい聞き返してしまいます。
携帯からの着信のときは大丈夫だった様な気がするのですが、今日固定電話にかけたらこんな感じで声がこもるわ遠いわで前機種のP905の方が良く聞こえたほどです。
この機種はこんなものなのでしょうか?
でも受話音量6なんて普通だったらうるさくて仕方がないのにそれでも普通よりやや小さく聞こえるくらいでは外で電話したら相手の声が全く聞こえないんじゃないかと思ってしまいます。
みなさんの端末はいかがでしょうか?
相手先の電話が携帯だろうが固定だろうがはっきりクリアに聞こえますでしょうか?
0点

私も音量6では小さいと感じています。屋外では音量8を欲しくなりますね。
スピーカーホンだともっと顕著です。
自分の耳がおかしくなったと思いました。
こもる感じについては、私は不満を感じません。相手の声はハッキくっきり聞こえています。
書込番号:10314514
0点

はっきりボイスなどの通話品質をいじる機能(ノイズキャンセラーとか)をすべてオフにするとどうでしょうか?
(通話品質を改善する機能が逆効果になる場合もありますので)
書込番号:10315941
0点

私も聞き取りづらいです。
一度、交換してもらいましたが同じでした。
ドコモに何度も改善して欲しいと要望を出しましたが、
受話音量が小さいという問い合わせや苦情がなく上に
あげておきますとの対応しかしてくれません。
真剣に困っています。
プログラムアップデートでは無理なんでしょうかね?
電話機を地面に叩きつけたくなります。
書込番号:10352817
0点

みなさんご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
同じように感じている方が居てほっと(?)しました。
でも、この様子じゃDSに持っていっても交換等してもらえなさそうだし、してもらっても改善はされなさそうですね・・・。
見た目で選んでしまったことを今さら後悔です・・・。
オークションで売って他の機種買おうかな・・・。
書込番号:10353763
0点

私も、購入した当初は音が小さい、聞こえない、音量を上げても変わらない、スピーカホンにしても肝心のスピーカーが裏面だ・・・なんだこりゃと思いました。
でも、携帯を耳に当てる位置を少し下げたらよく聞こえるようになりました。
デザイン重視だからか受話スピーカーの位置が上過ぎるんですよね〜。
書込番号:10372168
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
改めてこちらに質問します!昨日朝から昼までiモード中になかなかページ取得が出来なかったり遅かったりが酷い状況が続きました!色々説明書を見たりしても原因が分からずやはりこれは故障かなぁと思っていました!何気なくiモード設定をリセットしたらそれから本日までさっきまで繋がりにくい状態が嘘の様に快調になりました!
ショップに電話して聞いても原因はわからず…これを見てる方で原因がわかる方居ますか?
ちなみにこの機種を使い始めて3ヶ月です!最近症状が出始めました
0点

長時間、電源offで圏外になるけど試さない方がいいよ、
だんだん短時間、電源offでも通信悪くなるし、
圏外の時、音楽再生したり他の操作すると再起動することがあるから。
自分は手動でも自動でも1分以上電源offしない様にしている。
これで圏外と再起動、起きないと思う。
書込番号:10286865
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
この機種を買って2ヶ月になります!買った当初は何の問題もなかったんですが最近になってアンテナ3本なのにiモードが繋がりにくい事がちょくちょくあります、ページがなかなか取得出来なかったり…
後この機種にして家の中で初めて圏外になりました…
やはりショップに見せるしかないのでしょうか?
もしショップでたまたま何も起きなかったらと思うと…
何か治す方法とか知らないでしょうか?
0点


返事ありがとうございます!
色々やってみました!試しにiモード設定リセットしたらリセットする前まで起きていた繋がりにくい状態が良くなりました!(一時的かもしれませんが)
このことから何が原因だったかわかりませんか?
書込番号:10281549
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
F-09Aで通話していると、突然切れたりしたことありませんんか?
たぶん、タッチパネルのOFFボタンを押してしまってるのかな?と思って
いるんですが、最近、頻繁に起きます。
実際、タッチパネルの部分が顔に当たってると思うけど、押してしまってる
のか自分では分からず…
皆さんは、その様なことはありませんか?
0点

通話中は自動的にタッチパネルがOFFになります。ロックされるといったほうが正しいでしょうか。なので通話中のタッチパネルの操作での終話はないと考えて良いと思います。
書込番号:10278555
0点

返信ありがとうございます。
そうですね、試してみたらロックかかってました。
と、すると勝手に通話が落ちているということになりますね。
ロック掛かった状態で、ロックキーを長押しして、更に×マークを
押さない限り落ちない。
誰か、同じ現象の方、いませんか?
書込番号:10282976
0点

取説118ページ最後の方に、
「電話中に画面オフの状態の場合に、ロックキーを押すとタッチロックが解除されます。」
とあります。
画面オフ時は長押しじゃなくてもロック解除されてしまうわけですね。
通話中何かの拍子でサイドのロックキーを押してしまって、顔が触れ表示されたタッチパネルのガイダンスボタン(取説40ページ)の[終話]にさらに触れたからとは考えられないでしょうか?
書込番号:10284885
0点

ありがとうございます。
何回か、通話中に画面を見て、状態を確認しながら通話して
みます。
また、結果は報告します。
書込番号:10304794
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

こちらのスレッドにわたしのレスがありますので、参考にして頂ければと思います。
↓ ↓
2009/10/03 22:01 [10254132]
書込番号:10279569
0点

beko_ab さんご連絡ありがとうございました。
早速試してみた結果は、
MP4変換後PCでは閲覧OK
携帯ではNG(全く認識されていない?)
携帯で動画を撮影しMicroSDに保存:携帯でもPCでも閲覧OK
但し、上のファイルを一度PCに保存し、再度MicroSDに戻すと携帯ではNG
(全く認識されていない?)
携帯−PC間はUSBケーブルで接続しています。
色々試してみましたが問題は解決出来ませんでした。
再度アドバイスを頂けると助かります。
書込番号:10284944
0点

変換したMP4動画が、携帯で再生される正常データという前提で…
「FOMA FシリーズSDユーティリティ」
http://f905ii.blog110.fc2.com/blog-entry-21.html
F-09Aでも応用できると思われます。
無事、解決できると良いですね。
あと一つ。このソフトはmicroSDカードを毎回読み込んだあとに、データのコピーなどの作業になるので、
USBケーブルと携帯を接続ではなく、カードリーダ/ライタを購入して作業(読み込む&書込み)したほうがストレスを多少は軽減できると思われます。
書込番号:10285670
0点

んじゃ俺のやり方をレスしときま〜す。
1、端末に入れたいMP4ファイルを、PCのデスクトップに置いておく。*ドラッグ&ドロップがやり易いので。
2、端末のmenuで、6>2>6>2と押し、microSDモードに設定する。
3、USBケーブルと端末を繋ぐ。
4、「ドコモケータイdatalinkを起動する。←PCにインストールしてますか?
5、起動してログインしたら一番下の「ツールボックス」で左から8番目の「フィルム」形のアイコンをクリックする。
6、iモーションの追加が反転しているその下の窓に、入れたいファイルをドロップして、
右上の携帯電話のアイコンにポインターを当てると、「携帯電話に書き込み」のメッセージが出るので、そこをクリック。
7、書き込み終了のメッセージが出たら、USBケーブルを外す。←外さないと端末で「情報更新」が出来ない。
なので、一度に数ファイルを入れたい場合は、いっぺんに放り込んでおくと転送時間はかかるが、手間いらずで良いと思う。
8、menuで、6>3>1>一番下の情報更新を選択して>4の動画を選択して再度「情報更新」>「はい」で終了。
*PCにmicroSDカードを突っ込んでファイルをドロップしても、docomoの端末では認識しません。
もう一度、じっくり取説を読んでトライしてみて下さい。
ご参考までに私のPC環境を、述べておきます。
Vista Home Premium 32bit
AMD Athlon X2Dual-Core QL-62 2.0Ghz
メモリ 2.00GB
ATIRadeon HD 3200 Graphics
5月に¥49.800-で買った、OSのみの特価品ですわ(´∀`||;)
書込番号:10286131
0点

みなさん色々アドバイスをして頂きありがとうございました。
問題解決し無事閲覧可能となりました。
最終的には、ドコモケータイdatelinkを使う事で問題解決だと思います。
本当に感謝感謝です・・・・・・・
書込番号:10288945
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
