docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

(1084件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
206

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

pagepilotについて

2010/02/17 00:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:16件

質問させていただきます。
前調査せず先日F-09A購入し、ページスクロールがないことに気付き
pagepilotを代用として使ってます。
ただ、便利ではありますが小さすぎます。
スライドした状態でpagepilot起動したままスイングするとある程度大きいままできるんですが、常時文字が確認できる大きさで軌道はできないのでしょうか?
文字を極大にする等してみたのですが普段が不便となってしまいますので・・・。
申し訳ございませんがお教えください。

書込番号:10953381

ナイスクチコミ!0


返信する
☆Yue☆さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/02/17 15:27(1年以上前)

間違えてたら
ごめんなさい。

ページスクロール?

画面のスクロール?

画面ならば、
方向キーの
下を押しっぱなし、

または
タッチで、
上下に指を動かす、

もしくは
携帯右サイドの
ボタンを押しながら、
携帯を上下に傾ける。

コレとは
ページスクロールって、
違うこと
なのでしょうか?

ページの移動は、
iモードボタンとメールボタン、

サムネイル表示時に
指で左右、上下に
タッチするとか?

書込番号:10955500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/02/17 16:58(1年以上前)

すいません。
説明たりませんでした。ページスクロールは前のブラウザにあったソフトキーで一画面移動出来るやつです

書込番号:10955805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SD-MobileImpact

2010/02/08 17:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:4件

録画したワンセグを1枚のSDにまとめたいのですが、SD-MobileImpactは、F-09AのSDにも対応できるのでしょうか。

書込番号:10907210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2010/02/09 12:45(1年以上前)

それを使える環境にあるなら試してみましょう。


書込番号:10911156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SH706iからF-09Aへのデータ移動方法

2010/02/02 21:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:117件

SH706iからF-09Aへの電話帳の移動方法を教えていただけないでしょうか?
ドコモショップ、販売店で出来ない理由は先日、酔っ払いにSH706iを破壊され、そいつを器物損壊で警察に突きだしましたのでSH706iは証拠品として押収中なんです。FOMAカードだけ返してもらいヤフオクで落札したF-09Aに刺したんですが電話帳は出てきませんでした。
PCにデータのバックアップはありますがF-09Aに一件づつ入力するのは正確さにかけ時間もかかります。

書込番号:10878060

ナイスクチコミ!0


返信する
evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件

2010/02/02 22:16(1年以上前)

>FOMAカードだけ返してもらいヤフオクで落札したF-09Aに刺したんですが
>電話帳は出てきませんでした。

FOMAカード電話帳ではなく、FOMA端末電話帳を利用されていたということでしょう。
つまり、FOMA端末本体に電話帳データは記録されているということ。

以下のようなサービスを利用されていなかったのでしょうか?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/data_security/index.html

>PCにデータのバックアップはあります

これってdatalinkソフトで取得したバックアップなのでしょうか?

書込番号:10878381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2010/02/03 05:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
「ケータイデータお預かりサービス」には未加入でした。
データとは関係ない「ケータイ補償お届けサービス」に加入していましたが
たぶん補償対象外でありF-09Aを使用開始時に解約しました。

>PCにデータのバックアップはあります

これはSH706iのデータをmicroSDHCメモリーカードにバックアップし、パソコンに保存したものです。
BOOK、PRIVATE、SD_PIM、3個のフォルダがありSD_PIMフォルダ内のPIM00001.VCF、PIM00003.VCFが電話帳で「FOMA P903iTV データリンクソフト」で中身はみられます。

書込番号:10879886

ナイスクチコミ!0


evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件

2010/02/03 07:11(1年以上前)

>これはSH706iのデータをmicroSDHCメモリーカードにバックアップし、パソコンに保存
>したものです。
>BOOK、PRIVATE、SD_PIM、3個のフォルダがありSD_PIMフォルダ内のPIM00001.VCF、
>PIM00003.VCFが電話帳で「FOMA P903iTV データリンクソフト」で中身はみられます。

「FOMA P903iTV データリンクソフト」って専用アプリみたいですね。弱ったな。

方法としては2通り(microSDを利用する方法と利用しない方法)が考えられそうですが、
可能かどうか不明ですね。

「FOMA P903iTV データリンクソフト」で電話帳のデータをCSV形式のファイルに
エクスポートできますか?
できるのなら、
1. 「FOMA P903iTV データリンクソフト」で電話帳データをCSV形式のファイルにエクスポート
2. ドコモケータイdatalinkを以下よりダウンロードし、インストール実施(説明書は必読)
http://datalink.nttdocomo.co.jp/index.html
3. インストール終了後、ドコモケータイdatalinkを起動し、手順1)で作成したCSVファイル
のインポートを実行
4. F-09Aを通信モードに設定後、USB接続ケーブルにてPCと接続
 (この時、通信設定ファイルが自動でダウンロード・インストールされるはず)
5. 「携帯電話に書き込む」を実行し、電話帳データのみを書き込みする

書込番号:10879987

ナイスクチコミ!0


evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件

2010/02/03 07:33(1年以上前)

SH706iで利用してたmicroSDHCカードがあるのなら、以下の方法で可能かも。
1. F-09Aに「SH706iで利用してたmicroSDHCカード」をセット
2. microSDの情報更新を行う
3. 取説P.293の「PIMデータや現在地通知先をコピーする」を実施する

SH706iで利用してたmicroSDHCカードがないが、別のmicroSDHCカードがある場合
以下の方法で可能かもしれません(全く自信なし)
1. F-09AにmicroSDHCカードをセットしてフォーマットを実施
2. microSDHCカード内のSD_PIMフォルダに「SH706iでバックアップしたSD_PIMフォルダ
の中身を全て」コピーする
3. F-09AにてmicroSDの情報更新を行う
4. 取説P.293の「PIMデータや現在地通知先をコピーする」を実施する

他にはMicrosoft Outlookを経由する方法がありそうです。
P903iTVがまだあるのなら、
1. P903iTVに「FOMA P903iTV データリンクソフト」で電話帳データを書き込み
2. ドコモケータイdatalinkソフトをインストール
3. ドコモケータイdatalinkソフトにてP903iTVのデータを読み込む
4. ドコモケータイdatalinkソフトにてF-09Aにデータを書き込む
という手もありかもしれませんね。

いずれの方法も想像だけで書いてますので、試す場合は自己責任でお願いします。
また、ドコモケータイdatalinkソフトは使い方を間違うと電話内のデータを削除
してしまうこともありますので、使い方をよく理解されてから使用してください。

書込番号:10880028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2010/02/03 08:29(1年以上前)

evamindさん ありがとうございます。

>SH706iで利用してたmicroSDHCカードがあるのなら、以下の方法で可能かも。

の方法で無事完了しました、ありがとうございます。
本体にデータコピー後、電話帳を開いても「FOMAカード(1/1)」の表示しかなかったんですが画面右下のデータカード→携帯の絵をクリックすると無事出てきました。感謝します。

書込番号:10880142

ナイスクチコミ!0


evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件

2010/02/03 09:37(1年以上前)

適当レスでしたが、うまくいきましたか。

今のうちに「ドコモケータイdatalink」でF-09Aのデータをバックアップしたほうが
いいかもしれません。機種変更時などでもデータを簡単に移せますので、万が一の
ためのバックアップにはなると思います。

他にはFシリーズのSDユーティリティなども便利かもしれません。

http://datalink.nttdocomo.co.jp/index.html
http://www.fmworld.net/product/phone/datalink/sdutility/

書込番号:10880293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ポケットU

2010/02/01 10:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 hiroknさん
クチコミ投稿数:35件

今、あなたはこの携帯を公衆無線LANの親機として使用されてますか?

使用頻度はどれぐらいでしょうか?

使用する際は
携帯の電源はオン状態でなければ、Wi-Fiは使用できないでしょうか?

接続は遅いか早いかは教えていただけるとありがたいです

書込番号:10870743

ナイスクチコミ!0


返信する
prumingさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/02 14:31(1年以上前)

持ってりゃ自分で試してみたら

書込番号:10876356

ナイスクチコミ!0


hirokn24さん
クチコミ投稿数:34件

2010/02/02 23:25(1年以上前)

自分は持っておりませんので、
持ってる方にお聞きをしています

申し訳ありませんが、ご協力ください



書込番号:10878899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2010/02/04 16:28(1年以上前)

無線LAN機能はないです

書込番号:10886456

ナイスクチコミ!0


hirokn24さん
クチコミ投稿数:34件

2010/02/04 19:19(1年以上前)

回答いただきありがとうございます。

パンフレットというより、ドコモの製品サイトで記載しておりました。

その辺が気になるのですが。。
使用可能アイコン表示されてましたので、半信半疑なんです。
公衆無線の入会も考えておりますので、ご存知の方、答えて頂きたいです。

書込番号:10887089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

修理について

2010/01/18 10:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 みー7777さん
クチコミ投稿数:7件

携帯を落として画面にひびが入り表も裏も塗装がはげてしまい銀のメッキの部分もだいぶかけてしまいました。

修理しようと思うのですがいくらぐらいかかるかわかる方教えてください。

いちお携帯補償というのに入ってるんですけどこれは、適用されるのでしょうか?

書込番号:10801820

ナイスクチコミ!0


返信する
evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件

2010/01/18 12:54(1年以上前)

いわゆる「外装交換」を依頼すれば、基本的には\3,990くらいかかります。
「外装交換」で通じないこともありますので、その場合は「ケース交換」
と言って依頼すればよいかと。普通にドコモショップで依頼してください。

>いちお携帯補償というのに入ってるんですけどこれは、適用されるのでしょうか?

ケータイ補償お届けサービスのことだと思いますが、これを利用するには自己負担金
が必要になります。\5,250ほど負担しなければなりません。また、このサービスは
修理ではなく、リフレッシュ品との交換になります。受付窓口もドコモショップでは
なく、ケータイ補償お届けサービスセンターになりますのでそちらに電話する必要が
あります。

書込番号:10802337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2010/01/20 22:07(1年以上前)

みー7777さんのケータイの破損状態では、ケータイ補償お届けサービスの適用はどうかなぁ・・・?

規約の中の補償とならない場合の条項として、
「補償請求事由が、登録電話機の傷、汚れ、塗装の剥離等の外見上の損害で登録電話機の
 機能に影響が生じていないものであるとき」
とありますからね・・・。

画面にひびが入っているとの事ですが、あくまで全損でなければ外装交換扱いになるのではないかと。
画面が映らないってのであれば、適用対象となるかもしれませんけどね。

書込番号:10814516

ナイスクチコミ!0


スレ主 みー7777さん
クチコミ投稿数:7件

2010/01/20 22:10(1年以上前)

参考にさせていただきます。

ありがとうございます。

書込番号:10814534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ショートカットアイコンについて

2010/01/17 21:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:13件

質問させて下さい。

皆さんは待ち受けのショートカットアイコンをどのようなものを利用しているのでしょうか?

やはり自作したりして使っているのでしょうか?

ばん違いだったらすみません。教えて下さい。

書込番号:10799537

ナイスクチコミ!0


返信する
☆Yue☆さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/01/17 22:16(1年以上前)

初めまして。

此処(価格)の口コミの
奥の方に
リンクがあると思いますが、
自分はF-09A等、
iPhone風着せ替えを
配信してる方の
ページのものを
使用させて貰ってます。

書込番号:10799759

ナイスクチコミ!0


0rose0さん
クチコミ投稿数:13件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/01/18 11:09(1年以上前)

こんにちは。

手間を掛けるのが面倒だったらマイピクチャのデコメ・絵文字のところにあるのを使ったりした方が簡単です。

もう少しこだわりたいと言う場合はYahoo!とか検索サイトでアイコンって検索して気に入ったものや好きなのを待ち受けアイコンにしてはいかがでしょう?

サイズが合わなかったら自分でサイズを合わして見たり(私はそうしてます)。

いろいろなものがあるので自分で気に入るものを探してみてください。

書込番号:10801999

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング