
このページのスレッド一覧(全206スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 5 | 2011年2月14日 22:10 |
![]() |
0 | 4 | 2010年10月29日 02:45 |
![]() |
0 | 6 | 2010年9月24日 09:01 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年9月12日 07:35 |
![]() |
1 | 4 | 2010年7月26日 16:33 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2010年6月30日 07:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

まだ新しい問題が配信されていないんじゃないでしょうか?
確認していないので分かりませんが…。
書込番号:11087967
0点

長々打った文章、
操作ミスで
消しちまったい(苦笑)
初めまして。
出来ないとは、
どう出来ないのか
判りませんが、
もし新しい問題が
ないのであれば、
↓ここ、
http://appget.com/im/ia/
それなりに
知名度あると思うし、
すでに知ってるかも
しれませんが、
一般無料アプリも
数多く紹介されてる
アプリゲットででも
検索するなりしてみれば?
検索の仕方は、
サイト下段の
検索窓からロジック検索、
ぽちッとな
書込番号:11096583
0点

それはまた悲しいですね…
ご苦労様でしたモ
丁寧にありがとうございます
やってみます!!!
書込番号:11096831
0点

以前までは『問題ダウンロード』を押せばCOURSE15まで新しい問題がダウンロード出来ました。
しかしいつかは忘れましたが、アプリのバージョンアップをしてから問題のダウンロードに「ユーザ名」と「パスワード」の入力を求められるようになってしまいました。
初めてプレイした時に「ユーザ名」や「パスワード」を登録した覚えも無いし、その為入力しようにも何を入力したら分かりませんし、新しい問題のダウンロードは出来ませんでした。
その後問題を全てクリアし、もう1度問題のダウンロードを押したら「新しい問題はありませんでした」と表示され、「ユーザ名」「パスワード」の入力画面は出てきませんでした。
長々書きましたが、この携帯が発売されて2年が経とうとしている今、おそらく需要もかなり少ないでしょうし、もう新しい問題の更新は無い?と思います。
(2年契約が切れたら直ぐにスマホへ機種変するでしょうし…)
書込番号:12656619
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
この機種を購入検討中なんですが使っている方に質問です。
レビューでスライドをやり過ぎるとケータイ内部の線が断線するようなことが書いてありましたが、そのようなことは実際にあるんでしょうか?
故障で修理されたことがある方はどのような理由で故障したんでしょうか?
あと、この機種のカメラは広角レンズですか?
私はこの機種とF-07Bで迷っています。どちらが良いでしょうか?
0点

購入検討中だそうで・・・
私的には、以下の状態になりとてもお勧め出来ません。
09年6月購入→10年3月末に横スラの状態から戻らなくなりショップに行きました。
中の線が絡まった様に見えましたが、落としたりしたのが原因だと言われ、
結構粘りましたが5250円の有償取り換えになりました。
10年4月2代目到着→6月初めにスライドが十字キーの下までしかスライドしなくなる。
ショップに行くと、過度の加圧を加えたままスライドすると
中の線が変な感じ?になると言われ、また有償での取り換えだと・・・
現在、他のショップを巡るかどうか思案中。
友人も同じ携帯で、2代目なのにもうスライドが渋くなっているとの事です。
ネットで検索してみても、あまりこの症状の人は多くないのかな?
たまたま私+友人だけかも知れませんが御参考まで。
論外と言うか、もうFシリーズは買いたくないのが本音です。
ドコモももう13年も使ってるのですが、対応の固さにキャリアを変えたくなってしまいます。
書込番号:11452996
0点

鹿男123さんこんにちは、もう07Bにされたんですよね。
私の09Aは2回故障取り替えしました。
1回目は電源投入時の圏外のままの状態
2回目はアプリを触っていると再起動しまくり
今は全く故障知らずで良いですよ。
スライド閉じた状態での横ずれも少ないですし。個体差なのかも知れませんけれど
F09Aも広角です、28mm相当です。F07Bも06Bも28mm相当の広角レンズです
画角が広い割には周辺光量低下が少ないのが嬉しいです。
F905やF906では光量不足が激しかった。
他社でも広角レンズ使用しているのもありますが、周辺光量不足には注意が必要ですね。
書込番号:11453134
0点

スライドの不具合、本日、全く同じ現象になりました。
急にスライドが重くなったと思い、隙間を除くと被覆のはがれた配線コードが詰まった
感じになっていて、そのまま使い続けて結局断線。画面が表示されなくなりました。
SHOPに持って行きましたが有償修理(最大5250円)とのこと。
おそらく本体丸ごと交換なのでしょう。
外枠のメッキの剥げや画面のキズも綺麗にしてお返ししますよ〜と言われました(笑)
書込番号:11893922
0点

スライドが途中までしかいかなくなりました。
隙間を見ると、コードが挟まっている感じでした。
特に荒く扱っていたわけでもないし、落としたりもしていません。
もちろん無料修理かと思いきや、有料修理になるとのことでした。
どうせ同じ金額がかかるならと、ケータイ補償お届けサービスを使いました。
でも、納得はいっていません。
この機種使っていると、また同じようなことが起こるのではないかと恐いです。
書込番号:12130369
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
メールの赤外線移動について教えてください!
スライドにもどしたくて機種変をしたのですが
白ロムでF09Aを買いました。
メールを赤外線で移動しようとしたところ、全部移動できず、?と思ったら
F09は1000件までしか受信できないんですね(泣)
2500件まであったので、せめて保護メールだけでも移動したいのですがその場合、1個ずつするしかないのでしょうか。。
赤外線全部移動か、1件ずつしかできなかったので、どなたか教えてくださると嬉しいです。
もしくは、あるフォルダのみ赤外線移動したりできないでしょうか?
宜しくお願いします。。
0点

メールのこういうケースではやったことは無いですが、microSD保存経由という手は使えないのでしょうかね?
件数的にダメな場合、そのmicroSDのバックアップフォルダのファイルをパソコンのメモ帳などのテキストエディタでザックリ半々、1/3とかで1,000件以下に編集するとか、保護のフラグ<タグ>がわかれば、それを目印に編集して削減するとかです。
言うまでもありませんが、編集前のファイルはなるべく消さない様にか、再度作成できる形で処理した方がいいです。
たとえば、本例で言うなら同時期に同じ状態で4つバックアップして、3つを編集対象にして1,000件以下で残すとかです。
F-09Aのフォルダ管理ファイルの詳細は把握していませんが、上記3つのファイル名が変わっていなければ、ファイル内容が変わっていても摩り替わって認識されるのではないかと思います。
使えなさそうでしたらスルー願います。
書込番号:11952169
0点

ありがとうございます!
SDカードに保存して、F09に入れるのも1件づつしか行かなかったのです・・
まとめて移動できればいいのですが(><)
考えてくださりありがとうございます!!
地道にやっていく方向でいます。。。
書込番号:11958288
0点

ちーずべーぐるさん、すみません。
microSDへの保存は1件・全件ですが、そのバックアップからのコピーは1件だけで全件とか無かったですか?
メール自体でそういう処理をやったことがありませんでしたので気付きませんでした。
microSDへコピーすることにより、本体へコピーしなくても使えないのかということはありますが、開くのが大変ですか。。。
う〜ん。
そうなると、docomoショップのDOCOPYで扱えるか?とかになりますが、相互で本体の扱える件数が異なって行き先が少ない場合は、できるとしても何か工夫しないといけないですね。
書込番号:11958730
0点

F-9Aへ移すメールが保存されている携帯は何でしょうか?
2500件ということは新しい携帯のようですが、その携帯で2500件をフォルダに分割して、分割したフォルダごと赤外線送信するとか、方法はあるような気もしますが…
書込番号:11959357
0点

まーくろさん
返信ありがとうございます!
フォルダごと移動、その方法ができればやりたいんです!
でもどこをさわってみても、全件送信か、送信しかなく、
受信したメール2500件ごといってしまうんです。
もしくは1件ごと。
選択して送信とかあればいいんですけど、選択も出来ずです(><)
ちなみに、P09Bです。
やり方がどこかにあるのかもしわかる人がいたら教えて欲しいです(><)
書込番号:11960680
0点

済みません、このような内容はP09に質問すべきですね。
申し訳ありませんでした。
書込番号:11960708
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
最近とあるサイトを見ていたらF-01A用のMac OSX Leopard風着せ替えをみつけました!
今Mac OSX Leopard風着せ替えのF-09A用を探してます!
知ってる方教えてください!
0点

他の直接解があれば参考ですが。
それは待ち受けとか単にメニューだけのフリーのサイトの物ではないですかね?
もし、その類でしたら、そのサイトか作者にリクエストするか、待つかしか無いと思います。
そうでは無くてきちんとした営業用のキセカエでしたら、そこへリリース関係を尋ねた方が話が早いです。
書込番号:11896611
0点

"トーマス"のサイトでしょうか?
スピードアートさんが書いておられるようにリクエストして待つしかないと思います。
が、最近は作って無い感じですよね。
iPhoneと全く同じものを一般のサイトが作るとは到底思えません。
良く似たキセカエで良ければ下記からどうぞ。
メニューリスト→きせかえツール→イラスト→"遊iデザイン"にある"WIDGET"がカッコよくiPhone風ですよ。(有料です)
プリインストールされた着せ替えが気に入らない時は私もWIDGETを使っています。
書込番号:11896906
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

管制塔 さん
ありがとうございます。やっぱりできるんですね!
どうやるか教えていただけませんか?
書込番号:11525113
0点

出来ます。私も受診BOXのフォルダーを相手先に分けていますが、大きな問題点が!
新規に受信したとき、どこのフォルダーに受信したのかがわからないんです。最初は自分の勘違いかと思いました。
だって、新規受信のフォルダーがわかるようにアイコンの色が変わったり、形が変わったりするのは、もう15年以上前のモデルでも常識だったじゃないですか!
それが、すべてのフォルダーを開けてみないことにはどこに誰から新規メールが来たのかわからないなんて・・・全く信じられません!
フォルダー分けする意味がないぐらいです。全く使えません。
書込番号:11680035
0点

グループ分けして新規だと適当にメール入ってしまうんですか?どういう仕分けしてしまうんしょうね?教えていただけませんか?
私はまだグループ分けしてませんが・・・分けたほうが楽なんですよね〜
書込番号:11680065
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

携帯からの書き込みの方に「過去スレ検索を」と言うのは酷ですので(笑)
こちらは「勇者mittsuさん」の作品です。
とても丁寧に作り込まれておられ、私も愛用させて頂きました。
他の最新Fケータイ向け追加等、頻繁に更新されておられます。
http://mittuu.jp/
書込番号:11563139
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
