- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
ご自分で試されては如何でしょうか。
因みにわたしは特に遅さは感じません。
書込番号:9742667
2点
自分で色々試したんですがわからなくて。
画面メモは、かなり利用するので、快適な方法があればと思い質問しました
書込番号:9742775
1点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
私はパケホーダイダブルではなく、パケホーダイに加入しているので、内臓のフルブラウザではなく、ibisを使ってフルブラウザを閲覧しています。そこで質問なのですが、yahooのページでマイオークションなどの利用はできたのですが、yahooメールのページの利用の仕方がわかりません。。。「javasprictを有効にする」などメッセージが出てきますが、どなたかアドバイスください。
0点
何を聞きたいのかがよくわかりません。
ibisブラウザの話じゃないんですか?
書込番号:9739697
0点
KIKKUKKUさんありがとうございます。
ibisブラウザでyahooメールの送受信は可能ですか???
書込番号:9739765
0点
Javaは非対応ですので
ibisMail-Gを使用してみてはどうでしょうか?
ibisブラウザを使用しているのであれば初期メニューから
行けると思います。
よくある質問に載ってましたが端末性能により
パフォーマンスの低下などの問題を考慮しつつ調整中だ
そうです。
書込番号:9741684
1点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
Fー09を使っていて、気になったんですが、画面が傾いてる気がして。
閉じると画面の下側が左に2、3ミリずれてるんです。初めてスライドにしたのでしょうがないのかなと思ったんですが、気になってしまって。皆さんの携帯はどうなんでしょうか?また、交換の場合はしてもらえないんでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
0点
1ミリ程左右に動きますがずれてはいません
自分は気になりませんがドコモショップに相談されてみては如何でしょうか
書込番号:9738547
0点
返信ありがとうございます。
ドコモショップに行ってきました。在庫から2台出してきてもらい確認してもらいました。ですが、他も同じように左に傾いていて、ドコモショップのお姉さんも「交換してもいいですが、改善はしないと思います。」と言われ、結局交換せずに帰ってきました。
書込番号:9740018
0点
自分なら、納得いく端末が見つかるまで何件かDS行きますね。
必ずマトモな端末があるはずです。
自分の交換のときは在庫が一個しかなく
たまたまそれがズレのない端末でした。
書込番号:9740789
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
ワンセグを期待するならFは買わないほうがいいです。
まだまだ弱いですよ。
素直にPを買っておいたほうが安全です。
書込番号:9735824
0点
「F」が悪いというより、「内臓アンテナ」タイプは
こんなものではないでしょうか
以前使用していた、アンテナを外に伸ばすタイプより
感度は1ランク下がりますね
これだけの小さな筐体にテレビアンテナまで内蔵にす
るのはどうしても無理がありますので、この感度は当
然の帰結といえるでしょう
ちなみに我が家からは中継局から15K、放送局から
30K離れていますが、2局受信して合計12チャン
ネル問題なく視聴できます
書込番号:9736457
0点
感度が良いと言われているPもアンテナ内蔵型です。
アンテナ内蔵かどうかは関係ないと思います。要は設計次第でしょう。
書込番号:9736503
0点
私の場合は、SH903iTVからの変更ですが、
いまのところ、前とあまりかわらずに見ることが
できています。
内臓アンテナといっていいのかどうか?
下の銀縁部分がアンテナでは?
書込番号:9737148
0点
09じゃなくて01ですが、ワンセグは全くと言っていいほど見れません。
映ってもカクカクです。
(母の02もほとんど同じ)
もうワンセグはないものと割り切って使ってます。
同じ内蔵でも、Pはダイバシティーアンテナ(だっけ?)を採用しているはずなので、映りは数倍いいです。
父のP-01Aはとてもきれいに映ります。
書込番号:9737212
0点
間違えました。
「ダイバシティー」じゃなくて「ダイバーシティ」でした。
ダイバシティーじゃお台場ですね(笑)
書込番号:9737255
0点
確かにこの機種のアンテナの位置は最悪ですね
頭頂部に電話機本来のアンテナ部がありますので
苦労はわかりますが、この場所はないだろうって
位置ですよね・・・
スライドしてない状態なら逆さまにすれば画面も
ひっくり返りますが、スライドやスイングさせた
場合、どうしても手に持つ位置にアンテナがあり
ますから更に感度を低下させる事になりますね
テレビはホルダーに乗せて見るのが無難ですね
書込番号:9738640
0点
docomoでワンセグの感度がいいのはPの機種でしょうか
たくさんのご意見ありがとうございました
書込番号:9738909
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
一つ目はi-modeを使用していていろいろなサイトをみていて3分ほどその画面の状態で置いておくと、突然最初に接続した画面に戻ってしまいます。これってバグ?
2つ目は100%充電した状態でスライドを閉じ、画面も閉じた状態で2時間半ほど何も触らなかったんですが電池が7%減り93%になっていました。3G固定にしています。
最近一度だけ画面がフリーズして再起動がかかったんですがそれ以来電池の減りが早く感じてしまいます。
こんなものなんでしょうか?
0点
1、バグかもしれません
2、こんなもんかもしれません
これがこの端末の仕様かもしれません
作った人じゃないから正確な事はわからないです
書込番号:9738543
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
昨日F-09Aを購入したのですが、iモード中にページ送りをしようと思ったらボタンがありませんでした。
タッチパネルでスライドしないとページ送りができないのでしょうか?
ご回答宜しくお願いします。
0点
今回から十字キー上下でスクロールしか出来ません。
1画面スクロールする設定にしてもリンクで引っかかってしまうので不完全です。
この機種だけでなく夏モデルは全てこういう仕様になっています。
それかポインタ表示にしてスクロールするという手もあります。
しかしきっちり1画面分スクロールはできません。
書込番号:9736495
0点
あの〜左右下ソフトキーが戻ると進むに割り当てられたのは夏モデルから「すべて」ですが、ページ△とページ▽が使いえないのは「すべて」ではありません。
例えばP-07Aは、切替ボタン1つで、左右下ソフトーをページ△、ページ▽に出来ます。また、切替なくてもサイドキーで可能です。
書込番号:9736556
0点
みなさん迅速なご回答ありがとうございます!
これはかなり不便ですねm(__)m
基本的にタッチパネルを使わないもので…
ちなみに1画面スクロールとポインタ表示というのはどうすればできますでしょうか?
初心者の質問で申し訳ありません。
書込番号:9736871
0点
↑なんの初心者か知らないが取扱い説明書が付いてきたでしょ
つかスレ主さんじゃないし
書込番号:9738542
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






