このページのスレッド一覧(全206スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2009年6月21日 23:44 | |
| 0 | 4 | 2009年6月21日 23:20 | |
| 0 | 1 | 2009年6月21日 01:35 | |
| 0 | 4 | 2009年6月20日 19:32 | |
| 1 | 3 | 2009年6月20日 18:54 | |
| 0 | 3 | 2009年6月20日 14:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
使えますよ。
例えば、スライド横でワンセグ見ているときに、チャンネルや
音量はタッチパネルでしています。
縦の時は、メールの履歴をタッチでスクロールして呼び出し、
そのまま返信の文字入力はキーで入力したりしています。
書込番号:9737089
0点
ケータイ会議4の中でも
>今回のF-09Aはタッチパネル前面で操作が可能に。通常のメニューもタッチできるし、待受画面でもタッチ専用の画面が用意されました。ただし、タッチ操作が使えるのはスライドを閉じたのみという点に注意が必要。スライドやヨコモーション時には一切タッチが使えません。この点はまた別途書こうと思ってるけどこの点はちょい残念かな。
のような記述が見られますね。
私もやってみますとスライドオープン〜ヨコモーション状態でも
問題なくタッチ操作が可能です。
別のどこかで見た記憶が有るのですが
たしかフィンガーポインタ設定を無効(使用しない)にしておかないといけない
んじゃなかったかな?
書込番号:9737210
1点
補足
フィンガーポインタの設定
MENU→878
で一番上のフィンガーポインターの有効範囲を"無効"に!
書込番号:9737690
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
19日に購入しました。1つだけマニュアルを見てもどうしても分から無いことがあります。
目覚まし設定ですが、電源ONのままだと、正常に機能しますが、電源OFFでは、起動しません。何か設定があるのでしょうか?それともこの機種は出来ないのでしょうか?前機種のD502iは出来ました。分かる方がいらしたら教えて下さい。
電源ONのままですと、夜中にメール等来た時に(仕事上あるので)目が覚めてしまうのは困るので、よろしくお願い致します。
0点
私の場合、オリジナルマナーモードの設定で
目覚ましだけ「ON」にして、他は鳴らないように「OFF」
にしています。
書込番号:9737186
0点
menu8735「アラーム自動電源ON設定」で可能です。
アクセサリーの目覚まし設定とは別の場所です。
書込番号:9737242
0点
MONODASさん
yuhiroysさん
みも。さん
素早い回答ありがとうございます。
出来ました。
これで明日の朝から使えます。
書込番号:9737536
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
機器を機種変更してBluetooth利用したいのですが、
ネットで見たところワイヤレスヘッドセット HBH-DS205
はF-09Aは対応していないようです
なにかヘッドホンでおすすめありますでしょうか?
0点
ソニエリのHBH-DS205、私も愛用しております。
快適に使ってますよ。
安心して機種変して下さい。
書込番号:9732288
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
テレビ番組を普通のHDDレコーダーで録画した内容をマイクロSDに落してF09Aで再生可能でしょうか?可能なら、どのようなソフト、手順が必要なのでしょうか?初心者につき、わかりにくい質問ですみません。仕事がら遠距離出張が多いため、撮りだめした番組を電車内で見れたりすればいいな〜と思っています。
0点
地デジ番組は変換できないので
あきらめましょう
アナログ番組でしたら変換出来ると思うので
F-09Aで見れる形式に直して見るようにしてください
書込番号:9729131
0点
HDDレコーダーは、ワンセグ録画非対応ですよね?
(ブルーレイディスク非対応のレコーダーは多分ワンセグ録画もダメかも・・)
ならば、
DVDにアナログ録画したものをPCで携帯用動画ファイル(3GP MP4)に変換
する手法をWEB や 書籍で自習されることをお勧めします。
書込番号:9729453
0点
「地デジ 変換」 検索で出てこないですか
ぼくはめんどくさいのでやったこと無いので出来るかしりませんが
書込番号:9729513
0点
海の部屋さん
ご回答ありがとうございます。地デジは無理なのですね。見たい番組は地デジだけでないので、あきらめがつきます。アナログができると聞いて嬉しく思います。
F-09さん
私の質問に限らず、このサイト内での回答本当に参考になります。ありがとうございます。
DVDデータを3GP、MP4に変換すればいいのですね。それではネットで検索して探すことにします。DVDなんかでしたら、容量が何ギガ単位であるので心配していましたが、3GPやMP4に落すことでダウンフォーマットできるのですね。早速トライしてみます。
とおりすがりな人さん
地デジはできたとしてもめんどくさそうですね。私も断念します。回答ありがとうございました。
書込番号:9730249
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
ドコモが決めた価値なんでしょう。
私には1円ぐらいの価値だけど。
(量販店だと 機種によっては発売の一年後とかに 1円で販売したらりするし!
私は 先々月にヨドバシで F906iを1円で購入したよ!)
バリュープラン以前の価格と比べるからじゃない?
外国だと、このぐらいの高機能だと もっとするのでは?
もっとも ここまでの高機能機は存在しないけど。
外国でもスマートフォンとか高いじゃないですか。
高機能が不要なら量販店あたりで 機能のあまりない
型落ちの機種を選ぶのも一考では?
書込番号:9710756
1点
機種自体には大変満足していますが「6万の価値があった?」と言われるとないですね。
ある程度妥協して買っています。
この機種に限らず定価だと値段に見合う機種は現状だとないと思います(らくらく系ですら3万以上します)。
今までが安すぎたという話もあるので「本来の端末価格になった」と考えれば仕方がないと思います。
書込番号:9710943
0点
これだけの機能があれば、海外では10万出してもまず買えないです。
日本の場合は、キャリア(Docomo,au,SB等のSIMカード)とそのキャリアで取り扱っている端末をセットで購入させることで端末代を安くして、基本料金などで足りない(安くした)部分を補填している仕組み。
海外の場合は、殆どがキャリア(SIMカード)と機種は別々に選ばなければならない(逆に自由に選ぶことができる)。端末代を安くして他で補填する仕組みがないのでどうしても機種代が高くなってしまう。その代わり基本料金は存在せず、プリペイドが主流なのです。
すなわち、例えばでいうと、本来は8万円する端末を、海外ではそのまま8万円で購入しなければならない。日本では6万円で購入し、残り2万円を基本料金など他の方法でユーザーから回収するのです。(一例ですが・・・)
なので、6万円で高いというのはちょっと違うと思います。
書込番号:9730082
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
お尋ねします。
今までiPodを使い音楽を聞いてましたが、故障のため携帯のミュージックプレーヤーを利用して音楽を聞こうと思っています。
説明書通りにしたつもりですが、なかなか読み込みをしてくれません。
カボスで取得した音楽ファイルは携帯に転送ができないのでしょうか?
できるのであれば正しい転送方法を教えてください。
携帯の設定はMTPに設定してます。
またWindowsのメディアプレーヤーにて同期してます。
また他にもやり方があれば教えてください。
説明べたですがよろしくお願いします
0点
すみません。
僕も詳しい曲の入れ方はわからないんですが、
ファイル形式がmp3のまま取り込もうとしているとかではないですか?
確かFはwmaといったファイルでないと再生できないと思うんですが、あまり参考にならないレスで申し訳ありません。
書込番号:9689535
0点
ケータイ側のセッティングも音楽ファイルも問題ないので、原因としてはWMPのバージョンが10以上ではない事が考えられます。
バージョンをチェックしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:9693726
0点
すみませんォ
やっとできました
MP3のファイルを別のサイトにて変換し、その後、メディアプレーヤーにて同期したのがダメでした。
MP3ファイルは同期する際に適切なファイル形式に変換されて同期されるのを知りませんでした。
皆様、アドバイスありがとうございました。
書込番号:9729147
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






