
このページのスレッド一覧(全206スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年11月3日 13:14 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年11月3日 08:35 |
![]() |
0 | 4 | 2009年10月30日 13:40 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2009年10月29日 13:57 |
![]() |
0 | 6 | 2009年10月26日 20:21 |
![]() ![]() |
4 | 10 | 2009年10月20日 16:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
ミュージックプレーヤーで突然MP4ファイルだけが、「再生できませんでした」表示が出るようになり、全部再生出来なくなりました。
WMAファイルは再生出来るのですが。
microSDカードのカードチェックや情報更新などもやってみましたが、全然効果はありませんでした。
再び再生出来るようにする方法があればお教え下さい。
宜しくお願い致します。
0点

MP4は動画ファイルだと思ったけど音楽ファイルとしても認識するのですか?それはともかく、もう一度入れ直してみましょう。だめならWMAにエンコードしなおせばいいだけの話。
書込番号:10414805
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
インターネットからDLした画像をメインディスプレイの待ち受けに設定したのですが、データボックスで表示される画像と、実際に設定した待ち受けとでは、個人的な主観ではありますが、若干ボヤけて表示されます。
これは仕様なのでしょうか?
もし。そうでなければ、データボックスで開く画像の鮮明さをそのまま待ち受けに反映させる方法があれば御教示頂きたいです。
以上、宜しくお願いします。
0点

データボックスで見るときは全画面表示したうえで見てますか?同じ画面サイズで見ても待ち受け画面が若干ぼやけてみえるとは意外です。
書込番号:10413672
0点

http://atf.fmworld.net/atf/index1.html?uid=NULLGWDOCOMO
ここにF用の待ち受け写真が掲載されていますのでこれを使って試してみるのもいいかもしれませんね。
書込番号:10413704
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
お助け下さい。
microSDにワンセグ録画をしたのですが、それを見る事が出来ません。
録画自体は出来ているようなのですが、再生しようとしても
「再生できませんでした」と出て見れません。
どなたかわかる方いらっしゃいましたら、御回答宜しくお願い致します。
0点

再生紙さん
一応、録画したい番組の前に、試しにニュースを録画したのですが、それは見れました。しかし、見たかったドラマは見れませんでした。
仮IDさん
買ったばかりだったので試していませんでした。やってみます!
書込番号:10388701
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
今この機種を検討しています。
F906iから当機種へ変更した方にお聞きしたいことがあります。
F906iの、メールなど文章作成時での文字の取りこぼしに辟易してます。
(早打ちについてきてくれない…)
そこで質問ですが、この機種はそのような取りこぼしに関して、いかがでしょうか?
ちなみに私は両手親指で、限りなく早く打てることを理想としています(^^ゞ
0点

F SH【冬モデル以降のSH】機種で取りこぼしがあるなら他の機種では無理です。
ゆっくり打つ事をお薦めします。
書込番号:10376391
1点

取りこぼしとキーレスポンスは別物です。
例えば私の使っているP-07Aはキーレスポンスは良くないですが取りこぼしはありません。『とこや』と入力するのに『と』(た5回連打)が表示される前に『こ』(か5回連打)を入力しても遅れてついてきます。
キーレスポンスが良くても取りこぼしする機種、キーレスポンスが良くなくても取りこぼししない機種などいろいろありますので、ホットモックなどで自分で確認する方がいいと思います。
書込番号:10376839
1点

まーやマーヤさん、友里奈のパパさん、ありがとうございます。
そうですね。現時点でFがどうやら最速のようで…(^^ゞ
F906iは(個体差があるかと思いますが)、「こ」と打つために「2」を5回押しても、「く」になったりしています。他の方からの報告も多いので、その後の機種は改善されているかもしれませんね!
ありがとうございました!
書込番号:10386657
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
はじめまして。
先週金曜日にこちらの黒を購入したのですが、通話をした際に相手の声がこもるようなもにょもにょとした感じに聞こえます。
受話音量をMAXの6にしないと相手の言っていることが聞き取れません。
「自動はっきりボイス」となっているのに相手の声ははっきりどころかこもってしまい聞き返してしまいます。
携帯からの着信のときは大丈夫だった様な気がするのですが、今日固定電話にかけたらこんな感じで声がこもるわ遠いわで前機種のP905の方が良く聞こえたほどです。
この機種はこんなものなのでしょうか?
でも受話音量6なんて普通だったらうるさくて仕方がないのにそれでも普通よりやや小さく聞こえるくらいでは外で電話したら相手の声が全く聞こえないんじゃないかと思ってしまいます。
みなさんの端末はいかがでしょうか?
相手先の電話が携帯だろうが固定だろうがはっきりクリアに聞こえますでしょうか?
0点

私も音量6では小さいと感じています。屋外では音量8を欲しくなりますね。
スピーカーホンだともっと顕著です。
自分の耳がおかしくなったと思いました。
こもる感じについては、私は不満を感じません。相手の声はハッキくっきり聞こえています。
書込番号:10314514
0点

はっきりボイスなどの通話品質をいじる機能(ノイズキャンセラーとか)をすべてオフにするとどうでしょうか?
(通話品質を改善する機能が逆効果になる場合もありますので)
書込番号:10315941
0点

私も聞き取りづらいです。
一度、交換してもらいましたが同じでした。
ドコモに何度も改善して欲しいと要望を出しましたが、
受話音量が小さいという問い合わせや苦情がなく上に
あげておきますとの対応しかしてくれません。
真剣に困っています。
プログラムアップデートでは無理なんでしょうかね?
電話機を地面に叩きつけたくなります。
書込番号:10352817
0点

みなさんご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
同じように感じている方が居てほっと(?)しました。
でも、この様子じゃDSに持っていっても交換等してもらえなさそうだし、してもらっても改善はされなさそうですね・・・。
見た目で選んでしまったことを今さら後悔です・・・。
オークションで売って他の機種買おうかな・・・。
書込番号:10353763
0点

私も、購入した当初は音が小さい、聞こえない、音量を上げても変わらない、スピーカホンにしても肝心のスピーカーが裏面だ・・・なんだこりゃと思いました。
でも、携帯を耳に当てる位置を少し下げたらよく聞こえるようになりました。
デザイン重視だからか受話スピーカーの位置が上過ぎるんですよね〜。
書込番号:10372168
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
最近iモードが繋がりにくい事が頻繁にあります!500KBの動画ダウンロードに3分位かかったり下に移動しようとして下を押しても次のページがまだ取得出来てなくてそのまま2分位まったりと…色々やりました、自動電源ON、OFFを辞めたり、時々電源を切ったり、どれも駄目でした…友人からSDカードが刺さってるとiモードが繋がりにくい事があると聞きました、それは本当でしょうか?
それともSDカード以外に問題があるのでしょうか?
何かサクサクiモードが出来るようになる方法はないでしょうか?
0点

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43739.html
上記サイトを参考にしていただきたいのですが、大量にパケット通信を行う場合においては制限をする旨が記載されています。
同様の施策はauでもソフトバンクでも実施されています。
(ソフトバンクは現在は試験中だったかな?)
要するに大量にパケット通信を行っていると、制限がかかって速度が落ちたり繋がりにくくなったりすることが考えられます。
一月のパケット通信量はどの程度なのでしょうか?
また、SDカードがささっていると繋がりにくくなることはないでしょう。
書込番号:10333716
2点

読み込みを中断して再読み込み操作しても、速度に変化ないですかね?
書込番号:10334089
0点

皆さん返事ありがとうございます!
再読込みや前の画面に戻って同じ所をクリックすれば戻る事が6割位です!またなんの前触れもなくサクサク進み始める時もあります!
書込番号:10334096
0点

MENU 8 7 6 3
これで本体メモリーの使用状況を調べてください 多分50パーセントほ空いてると思います。半分空いてたらこれは原因では有りません
書込番号:10334192
0点

あとはMENU 2 7 5でiモードのリセットを行って試してみてください これでダメならお手上げです
書込番号:10334297
0点

それは以前やりました!リセットした後表示文字を小にしてスクロールを三行にしてガイド表示をOFF、iモードボタン設定をメニューにしてやってたら最初はよかったんですがしばらくしてまた同じです!
書込番号:10334321
0点

返事遅れてすいません…SDカードは関係ありませんでした!ありがとうございました!
もう1つ問題が出てきました!それはガイド表示をOFFにした状態で動画をダウンロードして見終わった後ダウンロードする前の画面に戻るとガイド表示がOFFのはずなのに表示されたままになるんです…クリアを二回クリックすると消えます!皆さんの携帯もなりますでしょうか?
書込番号:10340005
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
